コメント1
sora
シューズBOXは、ペイントしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yurinaさんの実例写真
めっちゃ簡単な物やけど初めてのDIYになるかしら?100均すのこ5枚で作ったシューズラック♡ 白にペイントしたよ ( ●′艸‘) 足も小さいから奥行は狭めで♡
めっちゃ簡単な物やけど初めてのDIYになるかしら?100均すのこ5枚で作ったシューズラック♡ 白にペイントしたよ ( ●′艸‘) 足も小さいから奥行は狭めで♡
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Ikuさんの実例写真
玄関収納♡シューズBOX
玄関収納♡シューズBOX
Iku
Iku
namichocoさんの実例写真
珈琲でペイントしたすのこで、棚を作ってみました♪ はじめての木材(すのこ)を使ったDIYです。 程よい茶色に仕上がりました。 玄関のシューズラックにする予定です。
珈琲でペイントしたすのこで、棚を作ってみました♪ はじめての木材(すのこ)を使ったDIYです。 程よい茶色に仕上がりました。 玄関のシューズラックにする予定です。
namichoco
namichoco
o_rさんの実例写真
玄関のシューズボックスもホワイト化! ほんとはスタイリッシュな雰囲気が好きなんですが... 我が家のドア、クローゼット扉、シューズボックス、電話台など全ての家具にモールディングが施されてます(-。-; まぁ、ホワイト化しただけでも良しとしますっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
玄関のシューズボックスもホワイト化! ほんとはスタイリッシュな雰囲気が好きなんですが... 我が家のドア、クローゼット扉、シューズボックス、電話台など全ての家具にモールディングが施されてます(-。-; まぁ、ホワイト化しただけでも良しとしますっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
o_r
o_r
家族
Kinanさんの実例写真
玄関 DIYしたものは… シューズボックスを木目から白くペイント たたきのタイルをクッションフロアに張り替え 和室への引き戸をリメイク 爪とぎだらけの壁紙を強化壁紙に張り替え です! 鏡に生活感映ってるぅ〜(≧∇≦)
玄関 DIYしたものは… シューズボックスを木目から白くペイント たたきのタイルをクッションフロアに張り替え 和室への引き戸をリメイク 爪とぎだらけの壁紙を強化壁紙に張り替え です! 鏡に生活感映ってるぅ〜(≧∇≦)
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
saha0718さんの実例写真
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
saha0718
saha0718
家族
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
d_ryu22さんの実例写真
着々と進んでます! 横の壁もしようか迷ってます
着々と進んでます! 横の壁もしようか迷ってます
d_ryu22
d_ryu22
2DK | 家族
PR
楽天市場
yukachaaan420さんの実例写真
隣の家の元塗装屋のおっちゃんにレクチャーしてもらい壁をネイビーに塗りました! これは夜に撮影した写真だけど明るいうちに写真に写すとグリーンにも見えたりする♡ペンキの壁とってもお気に入りです。(はみ出してることは旦那はまだ気づいていない)
隣の家の元塗装屋のおっちゃんにレクチャーしてもらい壁をネイビーに塗りました! これは夜に撮影した写真だけど明るいうちに写真に写すとグリーンにも見えたりする♡ペンキの壁とってもお気に入りです。(はみ出してることは旦那はまだ気づいていない)
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
この前作ったコンテナシューズBOX 仕事から帰って来て塩ビパイプをシルバーに塗装したらカッコよくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
この前作ったコンテナシューズBOX 仕事から帰って来て塩ビパイプをシルバーに塗装したらカッコよくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Yuu
Yuu
4DK | 家族
cocoさんの実例写真
玄関を開けるとシューズボックスがある
玄関を開けるとシューズボックスがある
coco
coco
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
ハンドメイドのシューズラック♪一番人気☆人気カラーのダークウォールナット♡ けっこう重い(笑)スノコじゃないですよ(笑) 男性の靴だと、横に三足は無理っぽいです…オーダーサイズも受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) よろしくお願いします(^∇^)
ハンドメイドのシューズラック♪一番人気☆人気カラーのダークウォールナット♡ けっこう重い(笑)スノコじゃないですよ(笑) 男性の靴だと、横に三足は無理っぽいです…オーダーサイズも受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) よろしくお願いします(^∇^)
memesan
memesan
4LDK | 家族
corehowzさんの実例写真
昔ながらの重い鉄の玄関ドアは素材を活かして黒くペイントしてかっこよく。 オープンのシューズラックでたっぷり靴を収納
昔ながらの重い鉄の玄関ドアは素材を活かして黒くペイントしてかっこよく。 オープンのシューズラックでたっぷり靴を収納
corehowz
corehowz
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
Ta28-manさんの実例写真
After
After
Ta28-man
Ta28-man
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayualohaさんの実例写真
玄関に靴が多くなったのでシューズラックを作りました。 パイプは塩ビを使い、アイアン塗料で塗装。 板は杉板をブライワックスで塗装。 いい感じに仕上がったと思います。
玄関に靴が多くなったのでシューズラックを作りました。 パイプは塩ビを使い、アイアン塗料で塗装。 板は杉板をブライワックスで塗装。 いい感じに仕上がったと思います。
ayualoha
ayualoha
2LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuさんの実例写真
見てくださった方ありがとうございます(^^) シューズラック兼ランドリーラック作りました! 玄関が狭いから全体像が撮りにくい、、
見てくださった方ありがとうございます(^^) シューズラック兼ランドリーラック作りました! 玄関が狭いから全体像が撮りにくい、、
yuu
yuu
1R | 一人暮らし
shocoさんの実例写真
雨の日など濡れた靴を下駄箱には収納できない、などあってシューズラック造ってみました。塗装はセリアの水性塗装 初めてつかってみましたが、いい感じです。
雨の日など濡れた靴を下駄箱には収納できない、などあってシューズラック造ってみました。塗装はセリアの水性塗装 初めてつかってみましたが、いい感じです。
shoco
shoco
2LDK | 家族
rinngoさんの実例写真
アクセントにネイビーの建具… チェリーの塗装してもらったシューズクローゼットのルーバードア… 最後までルーバーの色を白かチェリーかで悩みました(-""-;)
アクセントにネイビーの建具… チェリーの塗装してもらったシューズクローゼットのルーバードア… 最後までルーバーの色を白かチェリーかで悩みました(-""-;)
rinngo
rinngo
家族
mii_home_39さんの実例写真
ホワイト化したシューズボックス
ホワイト化したシューズボックス
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
どこも行けない期間なのでDIY 狭い玄関のデッドスペースギリギリ幅にシューズラックを作成。 木材は1x6と1x2を合わせてベニヤ板を貼っただけ。シューズがずり落ちないようにダイソー園芸棒の皮剥いて黒色塗り塗り。 側板、奥板はミルクペイント、棚板はワトコオイルで仕上げました。
どこも行けない期間なのでDIY 狭い玄関のデッドスペースギリギリ幅にシューズラックを作成。 木材は1x6と1x2を合わせてベニヤ板を貼っただけ。シューズがずり落ちないようにダイソー園芸棒の皮剥いて黒色塗り塗り。 側板、奥板はミルクペイント、棚板はワトコオイルで仕上げました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
PR
楽天市場
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 玄関入って正面に大きなシューズラックを設置しました。 中央の2段は、シューズ一足を横向きに並べられるよう棚の奥を一段高くしています。お気に入りのシューズはここにディスプレイ✨ 棚は右奥まで続いています、見えないけど^^; 壁は木毛セメント板を使っています。 別のリノベ会社がやっていたオープンルームを見に行った際に、この板を部屋内で使っていて、これはどこかで使いたいと思っていました(^-^)やはりいい感じです! 床はモルタルにクリア塗装して、いわゆる土間玄関にしたんですが… クリア塗装の仕上がりが酷く、色んな塗りムラが全面に出ており、ここもやり直し…😤
【リノベーション 完了!】 玄関入って正面に大きなシューズラックを設置しました。 中央の2段は、シューズ一足を横向きに並べられるよう棚の奥を一段高くしています。お気に入りのシューズはここにディスプレイ✨ 棚は右奥まで続いています、見えないけど^^; 壁は木毛セメント板を使っています。 別のリノベ会社がやっていたオープンルームを見に行った際に、この板を部屋内で使っていて、これはどこかで使いたいと思っていました(^-^)やはりいい感じです! 床はモルタルにクリア塗装して、いわゆる土間玄関にしたんですが… クリア塗装の仕上がりが酷く、色んな塗りムラが全面に出ており、ここもやり直し…😤
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
SMILEさんの実例写真
シューズクローク 靴箱をDIY 完成度はまだ60%
シューズクローク 靴箱をDIY 完成度はまだ60%
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
kamakiriryujiさんの実例写真
kamakiriryuji
kamakiriryuji
kamakiriryujiさんの実例写真
kamakiriryuji
kamakiriryuji
kamakiriryujiさんの実例写真
kamakiriryuji
kamakiriryuji
ayataroさんの実例写真
玄関にマスクを収納してます❣️ イケアの薄型シューズボックスにストックを収納。マスクの箱がピッタリサイズ✨ 100均のフックに子供用(自分で取れるように)・ちょっとしか使ってないマスクの一時置き・次の日使う用など、個人別に掛けています。 リビングに置いたりもしたけど、やっぱり玄関が1番使いやすい🎶 シルバーだった引き出しの取手をアンティークゴールドに塗装しました✨ほとんど分からないけど、自己満w
玄関にマスクを収納してます❣️ イケアの薄型シューズボックスにストックを収納。マスクの箱がピッタリサイズ✨ 100均のフックに子供用(自分で取れるように)・ちょっとしか使ってないマスクの一時置き・次の日使う用など、個人別に掛けています。 リビングに置いたりもしたけど、やっぱり玄関が1番使いやすい🎶 シルバーだった引き出しの取手をアンティークゴールドに塗装しました✨ほとんど分からないけど、自己満w
ayataro
ayataro
家族
omatsuさんの実例写真
塩ビパイプを使ってシューズラックを 作ってます! パイプ切って→枠組み→塗装したけど びみょ〜な誤差があり若干、歪んだけど 良しとしました👍 あとは棚板取り付けて完成です!
塩ビパイプを使ってシューズラックを 作ってます! パイプ切って→枠組み→塗装したけど びみょ〜な誤差があり若干、歪んだけど 良しとしました👍 あとは棚板取り付けて完成です!
omatsu
omatsu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
#玄関床リメイク ビフォーアフター。 築20年感満載な玄関。 6年前に入居してすぐシューズボックスは白く塗装。 その後、ドアも巾木も全て白に塗装。 そして最近、クッションフロアを変えました。 このシューズボックス、上の方は届かなくて使いづらいのが悩み。。。
#玄関床リメイク ビフォーアフター。 築20年感満載な玄関。 6年前に入居してすぐシューズボックスは白く塗装。 その後、ドアも巾木も全て白に塗装。 そして最近、クッションフロアを変えました。 このシューズボックス、上の方は届かなくて使いづらいのが悩み。。。
aya
aya
家族
PR
楽天市場
Mh.440-1さんの実例写真
ステイホームなので、やりたかった玄関から廊下にかけてを家族全員で塗りました! 希望を調色して貰って。
ステイホームなので、やりたかった玄関から廊下にかけてを家族全員で塗りました! 希望を調色して貰って。
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
リビングドアを左の扉と同じ色にペイントしました😄
リビングドアを左の扉と同じ色にペイントしました😄
cherry
cherry
4LDK | 家族
miさんの実例写真
玄関は塗装と棚つけだけですが セルフリノベーションしました♡
玄関は塗装と棚つけだけですが セルフリノベーションしました♡
mi
mi
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
kanrininさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
できました。玄関シューズボックスの横に背広掛け作りました。
できました。玄関シューズボックスの横に背広掛け作りました。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
sabokiti326さんの実例写真
中古戸建て購入(^^)建て売りによくあるシューズボックスを塗装+角材リメイク。手順はコンシーラー塗装→ミルクペイント塗料を2度塗り→100円均一の角材白色塗装後ボンドで取り付け(斜めのカットはなし)→ウレタンニス塗装。取手も既存利用。 ミルクペイント、ウレタンニスは半額購入(色見本と全く違うので注意)で安く仕上がりました。壁紙はカインズに売っている壁紙の上から貼るタイプのもの。もう少し使いやすくなるように改造したいと思います。
中古戸建て購入(^^)建て売りによくあるシューズボックスを塗装+角材リメイク。手順はコンシーラー塗装→ミルクペイント塗料を2度塗り→100円均一の角材白色塗装後ボンドで取り付け(斜めのカットはなし)→ウレタンニス塗装。取手も既存利用。 ミルクペイント、ウレタンニスは半額購入(色見本と全く違うので注意)で安く仕上がりました。壁紙はカインズに売っている壁紙の上から貼るタイプのもの。もう少し使いやすくなるように改造したいと思います。
sabokiti326
sabokiti326
canmilmamaさんの実例写真
ニトリのカラーBOXでシューズBOX作りました。 これで家族6人分がスッキリ片付く♪ 上段は収納、下段がシューズBOX
ニトリのカラーBOXでシューズBOX作りました。 これで家族6人分がスッキリ片付く♪ 上段は収納、下段がシューズBOX
canmilmama
canmilmama
家族
PR
楽天市場
fuafuaさんの実例写真
今週のワークショップで 過去作品ですが。 多肉植物の寄せ植えBOXとして DIYワークショップします💖 当日は 御提供いただいております ターナー色彩㈱様の ミルクペイントfor ガーデンを使用させていただぎす💖 アイアンペイントやアクリルガッシュなども 持参予定です💖 個人的にも好きな形で💖 小物入れとしても、各お部屋に置いてあるんです💖 作品として、販売したほうが とっても楽なのですが。 ワークショップで、色んな姿をみることができたり💖 ワークショップを機会に、DIYや、多肉植物を楽しまれるようになられたり💖 そんな報告受けることも 幸せです💖 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
今週のワークショップで 過去作品ですが。 多肉植物の寄せ植えBOXとして DIYワークショップします💖 当日は 御提供いただいております ターナー色彩㈱様の ミルクペイントfor ガーデンを使用させていただぎす💖 アイアンペイントやアクリルガッシュなども 持参予定です💖 個人的にも好きな形で💖 小物入れとしても、各お部屋に置いてあるんです💖 作品として、販売したほうが とっても楽なのですが。 ワークショップで、色んな姿をみることができたり💖 ワークショップを機会に、DIYや、多肉植物を楽しまれるようになられたり💖 そんな報告受けることも 幸せです💖 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
もっと見る