m2m22nfさんの部屋
アルミループタオルハンガー・マグネットタイプ
無印良品タオルハンガー・タオル掛け¥890
コメント3
m2m22nf
カビが生えないように色々なものを吊り下げてます。天井の無印のマグネットのおかげで洗面器や泡立てネットを壁に触れずに干せるのでありがたいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

8haruna8さんの実例写真
お風呂場のおもちゃ達をまとめて収納 水気を切ってカビ防止
お風呂場のおもちゃ達をまとめて収納 水気を切ってカビ防止
8haruna8
8haruna8
4LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
おもちゃは吊り下げで⭐ 椅子もカビ予防でシンプルに足だけの物に変えました(๓´˘`๓)!
おもちゃは吊り下げで⭐ 椅子もカビ予防でシンプルに足だけの物に変えました(๓´˘`๓)!
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
Kumiko
Kumiko
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
カビ対策からすべて吊り下げ式にしました。お風呂掃除洗剤等のラベルを剥がしたいのですが、成分等がわからなくなるのが不安でそのままです。
カビ対策からすべて吊り下げ式にしました。お風呂掃除洗剤等のラベルを剥がしたいのですが、成分等がわからなくなるのが不安でそのままです。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
type0414さんの実例写真
古い団地なので狭いし綺麗じゃないけど、カビや水垢対策で、なるべく吊るして片付けたくて。
古い団地なので狭いし綺麗じゃないけど、カビや水垢対策で、なるべく吊るして片付けたくて。
type0414
type0414
3DK | 家族
biscuitさんの実例写真
カビ対策で食器棚を撤去した時から、出しっ放しの収納になりました。 場所が足りないので必然的に吊り下げ収納が大活躍です。 風通しが良くて、使いたいものが一目瞭然なので結果オーライでした。
カビ対策で食器棚を撤去した時から、出しっ放しの収納になりました。 場所が足りないので必然的に吊り下げ収納が大活躍です。 風通しが良くて、使いたいものが一目瞭然なので結果オーライでした。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
mickeyさんの実例写真
お風呂イス、お風呂おけ、子どもおもちゃ、お風呂洗いスポンジを吊り下げ収納!! カビも生えないし、すぐ乾いて、垢でヌルヌルにならないよ♪♪
お風呂イス、お風呂おけ、子どもおもちゃ、お風呂洗いスポンジを吊り下げ収納!! カビも生えないし、すぐ乾いて、垢でヌルヌルにならないよ♪♪
mickey
mickey
家族
hiyupan88さんの実例写真
お風呂場のグッズは吊り下げ収納。イスもフックに掛け吊るしているのでカビ知らず♫ 先週末ずっと壊れたままだった、お風呂の栓を修理に来て貰いました(^-^;急に寒くなり慌てました(笑)修理してくれたリクシルの方からエプロン内部がキレイとお褒めの言葉をいただきました( •̀∀•́ )✧エプロン内部の排水口は定期的に洗浄剤で掃除しているので褒めらい小まめにお掃除頑張ろうと思いました( *´艸`)
お風呂場のグッズは吊り下げ収納。イスもフックに掛け吊るしているのでカビ知らず♫ 先週末ずっと壊れたままだった、お風呂の栓を修理に来て貰いました(^-^;急に寒くなり慌てました(笑)修理してくれたリクシルの方からエプロン内部がキレイとお褒めの言葉をいただきました( •̀∀•́ )✧エプロン内部の排水口は定期的に洗浄剤で掃除しているので褒めらい小まめにお掃除頑張ろうと思いました( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haruhirisuさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加☆ 立てて置いておくとボトル類の裏にぬめりが出るので、ラック事吊り下げにしています。スプレーもキャンドゥのスプレーホルダー、スポンジ類はセリアのステンレスフックで吊り下げ☆スッキリしました。ボトルのラベルは子ども達が読めるようにひらがな表記です´ᴗ`
吊り下げ収納イベント参加☆ 立てて置いておくとボトル類の裏にぬめりが出るので、ラック事吊り下げにしています。スプレーもキャンドゥのスプレーホルダー、スポンジ類はセリアのステンレスフックで吊り下げ☆スッキリしました。ボトルのラベルは子ども達が読めるようにひらがな表記です´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
E.A.Sさんの実例写真
下につけないだけでお掃除が楽々✨カビにもなりにくい!
下につけないだけでお掃除が楽々✨カビにもなりにくい!
E.A.S
E.A.S
feltzw5さんの実例写真
こぶし1~2個分、この絶妙な幅に洗面器がつっかかります。 壁に接する部分には、ダスキンの防かび剤をスプレーしてカビ予防。
こぶし1~2個分、この絶妙な幅に洗面器がつっかかります。 壁に接する部分には、ダスキンの防かび剤をスプレーしてカビ予防。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
coco
coco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
RoomClip magに載せていただきました^_^ ありがとうございます(*´ω`*) 下の子がやっと幼稚園に行くようになったので、これからもっと家を片付けたいなぁ。そしてもっとpicをあげられるようにしたいです^_^ https://roomclip.jp/mag/archives/54082/
RoomClip magに載せていただきました^_^ ありがとうございます(*´ω`*) 下の子がやっと幼稚園に行くようになったので、これからもっと家を片付けたいなぁ。そしてもっとpicをあげられるようにしたいです^_^ https://roomclip.jp/mag/archives/54082/
miki
miki
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
カビ・ぬめり防止とお掃除し易さの為に、備え付けの棚全部取っ払って、ボトル類は吊り下げ収納に。しかし我が家のお風呂場の壁は、吸盤も磁石もくっつかないタイプなので備え付けのタオルバーにS字フックの長いやつとつっぱり棒で吊り下げる事にしました。
カビ・ぬめり防止とお掃除し易さの為に、備え付けの棚全部取っ払って、ボトル類は吊り下げ収納に。しかし我が家のお風呂場の壁は、吸盤も磁石もくっつかないタイプなので備え付けのタオルバーにS字フックの長いやつとつっぱり棒で吊り下げる事にしました。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
吊り下げてカビ予防☆
吊り下げてカビ予防☆
M
M
家族
PR
楽天市場
Juriさんの実例写真
お風呂はぬめり、カビが付きやすいので 全て吊るす収納してます! 掃除する時はS字フックから外せばいいだけなので、とっても楽ちんです♪
お風呂はぬめり、カビが付きやすいので 全て吊るす収納してます! 掃除する時はS字フックから外せばいいだけなので、とっても楽ちんです♪
Juri
Juri
家族
Riiさんの実例写真
お風呂場 seriaのシャンプーボトルと吊るやつ(名前忘れた)!
お風呂場 seriaのシャンプーボトルと吊るやつ(名前忘れた)!
Rii
Rii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hoseaniaさんの実例写真
直置きだとカビが気になるので吊り下げ収納に挑戦。 本当は白のボトルに詰め替えしたいけど、どうしても面倒で出来ない。。
直置きだとカビが気になるので吊り下げ収納に挑戦。 本当は白のボトルに詰め替えしたいけど、どうしても面倒で出来ない。。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
cookieさんの実例写真
ニトリの突っ張りに、椅子も風呂の蓋もぶら下げてます
ニトリの突っ張りに、椅子も風呂の蓋もぶら下げてます
cookie
cookie
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
我が家のカビ対策は 「吊り下げ方式」です。 ニトリ購入の洗面器は穴があるのでフックに引っ掛けることができ、オススメです🌟 家族で最後にお風呂に入る私が お風呂上がりに水切り(ニトリ購入)で、お風呂の浴槽や壁、床などの水滴を切ってます💧✨そして窓を開けて換気。これで今のところ、カビ知らずです(^^) バス用洗剤とシャンプー類の容器は、ダイソー購入容器に詰め替え、自作ラベルでスッキリと。
我が家のカビ対策は 「吊り下げ方式」です。 ニトリ購入の洗面器は穴があるのでフックに引っ掛けることができ、オススメです🌟 家族で最後にお風呂に入る私が お風呂上がりに水切り(ニトリ購入)で、お風呂の浴槽や壁、床などの水滴を切ってます💧✨そして窓を開けて換気。これで今のところ、カビ知らずです(^^) バス用洗剤とシャンプー類の容器は、ダイソー購入容器に詰め替え、自作ラベルでスッキリと。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
吊り下げ収納で、お風呂場ラックは外さずにタオルかけがわりに使用。お風呂後は毎日シャワーで洗い流した後、水切り、拭き上げ、室内乾燥機で洗濯物乾かすついでのカビ予防。だけど旦那さんのシャワー後放置ですぐに水垢が…
吊り下げ収納で、お風呂場ラックは外さずにタオルかけがわりに使用。お風呂後は毎日シャワーで洗い流した後、水切り、拭き上げ、室内乾燥機で洗濯物乾かすついでのカビ予防。だけど旦那さんのシャワー後放置ですぐに水垢が…
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
_kzkc221さんの実例写真
カビ防止に基本的に吊り下げ!!
カビ防止に基本的に吊り下げ!!
_kzkc221
_kzkc221
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
S字フック、ここで使っています! 浴室のオモチャ収納 浴室のバーにS字フック2つでカゴを引っ掛けています。水切れも良く、カビ対策に。
S字フック、ここで使っています! 浴室のオモチャ収納 浴室のバーにS字フック2つでカゴを引っ掛けています。水切れも良く、カビ対策に。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
お風呂グッズはタオルかけのバーに 吊り下げ収納。 カビやぬるぬるも防げて◎ お風呂上がりに スキージーで鏡の水滴をとるようにしたら、 ウロコがつきにくくなって 掃除がすごくラクになりました♩
お風呂グッズはタオルかけのバーに 吊り下げ収納。 カビやぬるぬるも防げて◎ お風呂上がりに スキージーで鏡の水滴をとるようにしたら、 ウロコがつきにくくなって 掃除がすごくラクになりました♩
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mari129さんの実例写真
バスグッズは全て吊り下げ。ぬるぬるカビの心配もなく、掃除がしやすいです😊
バスグッズは全て吊り下げ。ぬるぬるカビの心配もなく、掃除がしやすいです😊
mari129
mari129
2LDK
haruhirisuさんの実例写真
お風呂で使うものはほとんど吊り下げに🌟 お掃除もしやすいし、カビにもなりにくいので、浮かせる収納をしています🌟 もう少し物を減らしたいなぁ🤔
お風呂で使うものはほとんど吊り下げに🌟 お掃除もしやすいし、カビにもなりにくいので、浮かせる収納をしています🌟 もう少し物を減らしたいなぁ🤔
haruhirisu
haruhirisu
家族
mayukoさんの実例写真
シャンプーボトルの吊り下げは、セリアで新しく出てたクリアタイプにしました。 ステンレスのやつよりも目立たなくてスッキリ! 洗顔チューブの吊り下げも、いまのピンチタイプは外れやすいし、細かいところにカビやぬめりがたまりそうなのでクリアタイプに買い替えようか、迷い中…
シャンプーボトルの吊り下げは、セリアで新しく出てたクリアタイプにしました。 ステンレスのやつよりも目立たなくてスッキリ! 洗顔チューブの吊り下げも、いまのピンチタイプは外れやすいし、細かいところにカビやぬめりがたまりそうなのでクリアタイプに買い替えようか、迷い中…
mayuko
mayuko
一人暮らし
mayukoさんの実例写真
お風呂の備え付けの棚もやめました! ボトル類は吊り下げと、 タオルバーに乗せています。 吊り下げているところの壁と 床に石鹸カスやピンクカビが付きがちなので そこは気をつけるようにしています🙌 それでも棚を磨くのより断然楽!
お風呂の備え付けの棚もやめました! ボトル類は吊り下げと、 タオルバーに乗せています。 吊り下げているところの壁と 床に石鹸カスやピンクカビが付きがちなので そこは気をつけるようにしています🙌 それでも棚を磨くのより断然楽!
mayuko
mayuko
一人暮らし
ishiikeさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥5,720
お気に入りのバスアイテム🚩 楽天で購入した3連ソープディスペンサーと100均の吊り下げグッズ💥 このソープディスペンサー、新築時にシリコングルーで貼り付けてかれこれ5年くらい経つけどいまだ隙間なく頑丈にくっついてる🌹 水があまりかからないように高い位置に付けたから、ぬめりやカビ知らずでスマート感もだしてくれてお気に入りすぎるバスアイテム✨ 吊り下げグッズもステンレスで錆びにくいから助かるし色味もソープディスペンサーとマッチしてる🤞 吊り下げグッズは100均だから壊れてもノーダメージだけど、ソープディスペンサーはもう売ってる店がなくなってるのであと5年は生き残っててくれ~!!! 去年息子がどっか壊して欠けたパーツ持ってきたけど致命傷ではなかったらしくまだ元気👍
お気に入りのバスアイテム🚩 楽天で購入した3連ソープディスペンサーと100均の吊り下げグッズ💥 このソープディスペンサー、新築時にシリコングルーで貼り付けてかれこれ5年くらい経つけどいまだ隙間なく頑丈にくっついてる🌹 水があまりかからないように高い位置に付けたから、ぬめりやカビ知らずでスマート感もだしてくれてお気に入りすぎるバスアイテム✨ 吊り下げグッズもステンレスで錆びにくいから助かるし色味もソープディスペンサーとマッチしてる🤞 吊り下げグッズは100均だから壊れてもノーダメージだけど、ソープディスペンサーはもう売ってる店がなくなってるのであと5年は生き残っててくれ~!!! 去年息子がどっか壊して欠けたパーツ持ってきたけど致命傷ではなかったらしくまだ元気👍
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
吊り下げ収納。 ブラシの水分は下の植木鉢のトレーで受けます。 乾燥してカビ知らずです😉
吊り下げ収納。 ブラシの水分は下の植木鉢のトレーで受けます。 乾燥してカビ知らずです😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Natsumix.comさんの実例写真
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
Natsumix.com
Natsumix.com
2LDK | 家族
M30さんの実例写真
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
新しく浴室に仲間入りした吊るす収納グッズ。 再三、買い換えることなく使えるように、カビないのうステンレスにしました! 大人と子供の分がスッキリ! 地味に高いな…とか思ったけど、毎日のお風呂タイムがノンストレスになったので安いもんだ(^^) 大事に使うものを吟味して買ったら、愛着が湧く!ということに気付き、ネットでぽちぽちする日々。
新しく浴室に仲間入りした吊るす収納グッズ。 再三、買い換えることなく使えるように、カビないのうステンレスにしました! 大人と子供の分がスッキリ! 地味に高いな…とか思ったけど、毎日のお風呂タイムがノンストレスになったので安いもんだ(^^) 大事に使うものを吟味して買ったら、愛着が湧く!ということに気付き、ネットでぽちぽちする日々。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
お風呂場のおもちゃ収納を見直しました🛁 無印のワイヤーラック×クリップで水切れの良い 吊るす収納に☺️ ある程度水が切れたら洗面所へ移動させて 風通し良く保ちたいな✨ とにかくカビがこわい🤣 最初は市販のおもちゃラックを見てたんだけど まぁまぁ良いお値段するので無印で似たような形になるように組み合わせてみました✊
お風呂場のおもちゃ収納を見直しました🛁 無印のワイヤーラック×クリップで水切れの良い 吊るす収納に☺️ ある程度水が切れたら洗面所へ移動させて 風通し良く保ちたいな✨ とにかくカビがこわい🤣 最初は市販のおもちゃラックを見てたんだけど まぁまぁ良いお値段するので無印で似たような形になるように組み合わせてみました✊
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,480
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
お風呂のカビ対策はもう何年もこれだけ! 引っ越しが7月末だったので、8月と2月に交換します。(半年有効) 本体デザインは以前より小さく丸っこくなってます。浴室乾燥のバーにかけています。
お風呂のカビ対策はもう何年もこれだけ! 引っ越しが7月末だったので、8月と2月に交換します。(半年有効) 本体デザインは以前より小さく丸っこくなってます。浴室乾燥のバーにかけています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
うちのお風呂はTOTOさん👀 家を建てる時に、水回りは TOTOがイイって、友達に力説されて選んだ、お気に入りのお風呂です🤭 『パワーバイオお風呂のカビきれい』を定期的(半年に1回)に交換し防カビ・防臭対策しています‼️ ちょうど交換時だったので、パシャリ📷 天井や壁に貼り付けたり、ポールに吊り下げたり😊 浴室の天井とかカビ取り大変になるから、めちゃめちゃ役立ってくれてますよ〜💕
うちのお風呂はTOTOさん👀 家を建てる時に、水回りは TOTOがイイって、友達に力説されて選んだ、お気に入りのお風呂です🤭 『パワーバイオお風呂のカビきれい』を定期的(半年に1回)に交換し防カビ・防臭対策しています‼️ ちょうど交換時だったので、パシャリ📷 天井や壁に貼り付けたり、ポールに吊り下げたり😊 浴室の天井とかカビ取り大変になるから、めちゃめちゃ役立ってくれてますよ〜💕
chiro
chiro
家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
ただ吊るすだけ!! ヌメリやカビから解放されて場所も取らず掃除が楽になりました✨ 言わずと知れたtowerのバスルームシリーズです🛁*。
ただ吊るすだけ!! ヌメリやカビから解放されて場所も取らず掃除が楽になりました✨ 言わずと知れたtowerのバスルームシリーズです🛁*。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る