コメント3
mikomaru
プリンターから紙が出てくるとすぐさま駆けつけて確認!今日も異常なしです!普段プリンターにかけている鹿児島睦さんのキッチンタオル(多分)は、裏返すと白黒が反転するのがまた可愛い♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikaさんの実例写真
押し入れdeskに新たにプリンター用の棚をつけたけど…プリンター+にゃんこ…大丈夫かなぁ( ´;゚;∀;゚;)
押し入れdeskに新たにプリンター用の棚をつけたけど…プリンター+にゃんこ…大丈夫かなぁ( ´;゚;∀;゚;)
mika
mika
3LDK
myukkorinoさんの実例写真
キャットケージの反対側、PC机の隣にテレビやプリンターなどの周辺機器をまとめています! 昔使っていたテレビが猫ちゃんが踏み台にしようとして倒れ、画面が壊れてしまったのでテレビ台はニトリの上まで囲われているものに。 裏側は猫ちゃん達が入れない為&ケーブルスッキリの為にワイヤーネットを付けました! 棚板を調節して無印良品のファイルボックスが収まるようにしたら、IKEAのペーパーボックス(IKEAにはもう売ってなかったのですが、francfrancや楽天で売っていました♡)がピッタリ収まるサイズでした(^^) センターテーブルはシンプルですが、『ろくろ脚』が気に入って購入♪ 天板が開くのでメイク道具を入れています!
キャットケージの反対側、PC机の隣にテレビやプリンターなどの周辺機器をまとめています! 昔使っていたテレビが猫ちゃんが踏み台にしようとして倒れ、画面が壊れてしまったのでテレビ台はニトリの上まで囲われているものに。 裏側は猫ちゃん達が入れない為&ケーブルスッキリの為にワイヤーネットを付けました! 棚板を調節して無印良品のファイルボックスが収まるようにしたら、IKEAのペーパーボックス(IKEAにはもう売ってなかったのですが、francfrancや楽天で売っていました♡)がピッタリ収まるサイズでした(^^) センターテーブルはシンプルですが、『ろくろ脚』が気に入って購入♪ 天板が開くのでメイク道具を入れています!
myukkorino
myukkorino
littlebluebirdさんの実例写真
ペットのキンクマちゃんのおうち このワゴン、前はプリンター台に使ってたけど横幅奥行きがケージにぴったんこ!!!!お世話しやすい高さで捨てないで良かった笑 ごはんやらおやつ、砂に床材などお世話に必要なものがたっぷり収納できて便利ー(๑´`๑) 横に見切れてるのはルーター収納
ペットのキンクマちゃんのおうち このワゴン、前はプリンター台に使ってたけど横幅奥行きがケージにぴったんこ!!!!お世話しやすい高さで捨てないで良かった笑 ごはんやらおやつ、砂に床材などお世話に必要なものがたっぷり収納できて便利ー(๑´`๑) 横に見切れてるのはルーター収納
littlebluebird
littlebluebird
1LDK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
仲間入りしたプリンター、まだ猫にバレていない(´゚艸゚)ププッ
仲間入りしたプリンター、まだ猫にバレていない(´゚艸゚)ププッ
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥11,000
ルーロのためにいろいろと合う棚を探しました。 写真におさめてみるとプリンターも白に買い換えたいなぁと思ってしまう。
ルーロのためにいろいろと合う棚を探しました。 写真におさめてみるとプリンターも白に買い換えたいなぁと思ってしまう。
utayuka
utayuka
家族
nanaさんの実例写真
もしかして… 人間•́ω•̀)?
もしかして… 人間•́ω•̀)?
nana
nana
家族
hiruneさんの実例写真
隠れプリンター
隠れプリンター
hirune
hirune
家族
mikomaruさんの実例写真
もなかでーす。 左手がもなか色なのでもなかです。 後ろのニトリのフレームの写真は赤ちゃんの頃のもなかです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 明日は久しぶりにお休みだから、もなかの後ろのワゴンに置いてあるプリンター周りをちぃと変えようとたくらんでます( ・ㅂ・)و ̑̑ 白く塗る、とかではないです笑。 なぜ白を買わなかったのか、という反省会でもないです。涙 その前に今日も夜までお仕事頑張るぞー!
もなかでーす。 左手がもなか色なのでもなかです。 後ろのニトリのフレームの写真は赤ちゃんの頃のもなかです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 明日は久しぶりにお休みだから、もなかの後ろのワゴンに置いてあるプリンター周りをちぃと変えようとたくらんでます( ・ㅂ・)و ̑̑ 白く塗る、とかではないです笑。 なぜ白を買わなかったのか、という反省会でもないです。涙 その前に今日も夜までお仕事頑張るぞー!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
ママ自慢のお手製「プリンター引き出せる収納」。 引き出すともれなく誰か入り込みます。
ママ自慢のお手製「プリンター引き出せる収納」。 引き出すともれなく誰か入り込みます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
クイックルハンディBLACKのモニター中です。 デスク横にキャットタワーがあるので、毎朝デスク周りに落ちた猫毛やホコリをお掃除してます。 毎日の事なので、デスクに置いてましたが、デスク横にS字フックを使って掛けてみました! インテリアに溶け込んでるー(o^^o)
クイックルハンディBLACKのモニター中です。 デスク横にキャットタワーがあるので、毎朝デスク周りに落ちた猫毛やホコリをお掃除してます。 毎日の事なので、デスクに置いてましたが、デスク横にS字フックを使って掛けてみました! インテリアに溶け込んでるー(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
全力で紙が出て来るのを見学する猫さん🐱 力作の、テレビボード内の引き出せるプリンター置き場です♪
全力で紙が出て来るのを見学する猫さん🐱 力作の、テレビボード内の引き出せるプリンター置き場です♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
ザラホームで買ったラグに変えて、使用頻度の少ないプリンターしまって少しだけ模様替えした!
ザラホームで買ったラグに変えて、使用頻度の少ないプリンターしまって少しだけ模様替えした!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
ワークスペース  イベント参加です 土日。家で仕事をすることも多いので、カウンターテーブルの奥にパソコン💻コーナー。 作業がしやすいように幅を広げてあります。 モデムとかは、下に置けるようになっていて、配線を通す穴も開いています。 ここは、多めにコンセントをつけましたが、予想以上に必要でした。 やってみないとわからないものです。
ワークスペース  イベント参加です 土日。家で仕事をすることも多いので、カウンターテーブルの奥にパソコン💻コーナー。 作業がしやすいように幅を広げてあります。 モデムとかは、下に置けるようになっていて、配線を通す穴も開いています。 ここは、多めにコンセントをつけましたが、予想以上に必要でした。 やってみないとわからないものです。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
oliverさんの実例写真
キッチントロリー¥2,980
プリンタを載せているデスク下のワゴンは、元々キッチンラックとして売られていたもの。 プリンタ横幅&デスク奥行と奇跡的にシンデレラフィットして、ここに置くことにしました☆ ワゴン下の収納ボックスには、替えのインクや紙・文房具などをしまっています。
プリンタを載せているデスク下のワゴンは、元々キッチンラックとして売られていたもの。 プリンタ横幅&デスク奥行と奇跡的にシンデレラフィットして、ここに置くことにしました☆ ワゴン下の収納ボックスには、替えのインクや紙・文房具などをしまっています。
oliver
oliver
2LDK | カップル
ar._.roomさんの実例写真
テレビとプリンターは座ってもOKなほど丈夫なIKEAのチェストに置いてます♡
テレビとプリンターは座ってもOKなほど丈夫なIKEAのチェストに置いてます♡
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
saya-nagaさんの実例写真
ニトリ様から頂いたモニター品、『Nポルダ』を別角度から👀 趣味のカメラや、パソコン・プリンター類をメインに、観葉植物やアートもディズプレイしてみました☘️ 奥行きが30.5cmなので、そこまで圧迫感がなく、思ったよりもスッキリした印象です✨
ニトリ様から頂いたモニター品、『Nポルダ』を別角度から👀 趣味のカメラや、パソコン・プリンター類をメインに、観葉植物やアートもディズプレイしてみました☘️ 奥行きが30.5cmなので、そこまで圧迫感がなく、思ったよりもスッキリした印象です✨
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
poporonさんの実例写真
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
poporon
poporon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakuraさんの実例写真
今年買った、パソコンデスクやプリンターワゴンはデスクマットも含めて、10年経ってもずっと使い続けたいお気に入りです。東リのラグは8年くらい経ちますが、この空間にとても合っていてデスクやチェアを置いて床の傷防止にも役立っています。 あとは、パソコンモニターの光反射がずっと気になっていて、反射防止シートを貼りました。ギラつきが軽減されました。パソコンも古いですがモニター機能に切り換えて使うことができそうなので、これからも長く使っていきたいです。
今年買った、パソコンデスクやプリンターワゴンはデスクマットも含めて、10年経ってもずっと使い続けたいお気に入りです。東リのラグは8年くらい経ちますが、この空間にとても合っていてデスクやチェアを置いて床の傷防止にも役立っています。 あとは、パソコンモニターの光反射がずっと気になっていて、反射防止シートを貼りました。ギラつきが軽減されました。パソコンも古いですがモニター機能に切り換えて使うことができそうなので、これからも長く使っていきたいです。
sakura
sakura
家族
sakuraさんの実例写真
電源タップ¥3,980
最近の猫のいたずら場所😼マイブームがあるようで、1度選ばれると数日続きます。 私がデスクにいることが多く、デスク下が猫のくつろぎ場所になっています(笑) プリンターの隣に節電タップを置いて一括で電源をとり、コードの全てにカバーを巻いています。カバーが届かない部分を狙う傾向があるので気をつけて、スイッチを触られないように注意しています🐈‍⬛
最近の猫のいたずら場所😼マイブームがあるようで、1度選ばれると数日続きます。 私がデスクにいることが多く、デスク下が猫のくつろぎ場所になっています(笑) プリンターの隣に節電タップを置いて一括で電源をとり、コードの全てにカバーを巻いています。カバーが届かない部分を狙う傾向があるので気をつけて、スイッチを触られないように注意しています🐈‍⬛
sakura
sakura
家族
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
ayuayuさんの実例写真
プリンタの調子が悪くなってきたので新しく購入しました。 山善さんのキッチンラックにピッタリ収まってスッキリしました。
プリンタの調子が悪くなってきたので新しく購入しました。 山善さんのキッチンラックにピッタリ収まってスッキリしました。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
biroballonne
biroballonne
家族
PR
楽天市場
sakuraさんの実例写真
ワークスペースの周辺は、ホワイト中心のインテリアにしています。いつもいる場所なので、好きなカラーと使いやすさを重視しています。 デスクにプリンターを置くことも考えましたが、デスクが狭く感じると思い、プリンターワゴンも購入。 プリンターは、10年くらい前のブラザーの製品。ホワイトを購入しようとしたら製造していないとの事で、ブラックにしました。今でも、プリンターはホワイトがいいかなと思っています。
ワークスペースの周辺は、ホワイト中心のインテリアにしています。いつもいる場所なので、好きなカラーと使いやすさを重視しています。 デスクにプリンターを置くことも考えましたが、デスクが狭く感じると思い、プリンターワゴンも購入。 プリンターは、10年くらい前のブラザーの製品。ホワイトを購入しようとしたら製造していないとの事で、ブラックにしました。今でも、プリンターはホワイトがいいかなと思っています。
sakura
sakura
家族
beさんの実例写真
プリンターとシュレッダー、プリンター用品、学校用品の予備等の収納をランドセルラックの隣に😊
プリンターとシュレッダー、プリンター用品、学校用品の予備等の収納をランドセルラックの隣に😊
be
be
家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
最近の省エネ家電。ここひえR4をデスクで使ってみました。 ホワイトなデスクにぴったり!サイズも小型で丁度いいです。持ち手が付いて持ち運びもできます。気になる電気代もエアコンに比べてかなりお得で魅力を感じます。 パソコン2台稼働していると、リビングのエアコンが届いていても、暑く感じることがあるので我慢せずに使えます。コンセントもUSB接続も使えるので、私のデスクだと節電タップのUSBを使うと都合が良さそうです。 先日の投稿で、ポータブルに興味をお持ちというコメントをいただいて、普段使っているモバイルバッテリーに繋いでみました。全く問題なく使えます。バッテリーの減りもあまり気にならないかも。機能もデザインも満足です。
最近の省エネ家電。ここひえR4をデスクで使ってみました。 ホワイトなデスクにぴったり!サイズも小型で丁度いいです。持ち手が付いて持ち運びもできます。気になる電気代もエアコンに比べてかなりお得で魅力を感じます。 パソコン2台稼働していると、リビングのエアコンが届いていても、暑く感じることがあるので我慢せずに使えます。コンセントもUSB接続も使えるので、私のデスクだと節電タップのUSBを使うと都合が良さそうです。 先日の投稿で、ポータブルに興味をお持ちというコメントをいただいて、普段使っているモバイルバッテリーに繋いでみました。全く問題なく使えます。バッテリーの減りもあまり気にならないかも。機能もデザインも満足です。
sakura
sakura
家族
sakuraさんの実例写真
ワークスペースのデスクは、ホワイトの光沢と質感がかっこよく、スタイリッシュな雰囲気を感じます。プリンターワゴンも同じシリーズを置いています。見た目も作りも良く、収納もしっかりしていて、すっきり片付きます。
ワークスペースのデスクは、ホワイトの光沢と質感がかっこよく、スタイリッシュな雰囲気を感じます。プリンターワゴンも同じシリーズを置いています。見た目も作りも良く、収納もしっかりしていて、すっきり片付きます。
sakura
sakura
家族
Yukicotoさんの実例写真
¥1,290
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
megurinさんの実例写真
廊下とキッチンのスイッチカバーに続き、 すっきりDIY第二弾 ̖́- 脱衣場・トイレ・バスルーム・換気扇の部分は 難易度高めでしたが こちらも カモ井の下地用のマスキングテープを使い SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作って すっきりさせました 🏷 ■部分はグレーにして小さく切り、 ピンセットでそーっと👀
廊下とキッチンのスイッチカバーに続き、 すっきりDIY第二弾 ̖́- 脱衣場・トイレ・バスルーム・換気扇の部分は 難易度高めでしたが こちらも カモ井の下地用のマスキングテープを使い SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作って すっきりさせました 🏷 ■部分はグレーにして小さく切り、 ピンセットでそーっと👀
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
わが家のデスク周り。正面の角度から撮影した写真です。
わが家のデスク周り。正面の角度から撮影した写真です。
sakura
sakura
家族
wakoさんの実例写真
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
wako
wako
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
¥5,999
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
ここは私のお部屋です!!
ここは私のお部屋です!!
hana
hana
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
おはようございます☀️ 三度寝から起きたら昼でした😪 11月は出社時間が2時間早まり 毎日眠くて😪 コメントもお返しできず タイムラインもあまり見れなかったけど💦 今日こそゆっくりお邪魔します✊🏻 ̖́-‬ こんな私ですが これからもよろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
おはようございます☀️ 三度寝から起きたら昼でした😪 11月は出社時間が2時間早まり 毎日眠くて😪 コメントもお返しできず タイムラインもあまり見れなかったけど💦 今日こそゆっくりお邪魔します✊🏻 ̖́-‬ こんな私ですが これからもよろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
PR
楽天市場
coco_pandaさんの実例写真
日中は暖房不要です☀️
日中は暖房不要です☀️
coco_panda
coco_panda
1K | 一人暮らし
もっと見る