mei924さんの部屋
日本デンソー(Nippon Denso) 扇風機エアーフィルター ほこりキャッチャー デオメタフィ T-101
日本デンソー扇風機¥657
山善 消臭加工 扇風機カバー (羽根径30cm用) 空気をキレイにするお手伝い YL-CV1
山善扇風機¥500
パナソニック リビング扇風機 切タイマー付 ベージュ F-CP324-C
パナソニック(Panasonic)扇風機-
コメント3
mei924
わが家の扇風機は Panasonic F-CP324 。元々扇風機を回すと顔に埃が付くのが嫌だったわたしですが、 日本デンソー の ほこりキャッチャー を使うことで問題解消。そして、子供が生まれたことで 山善 の 扇風機カバー も付けました。このカバー、消臭加工もされているとのことで驚き!白が良かったけど青しか売っていなかったので今シーズンはこれで。

この写真を見た人へのおすすめの写真

msmさんの実例写真
あまりオススメできるやり方ではないのですが… 洗濯パンに埃が入らないようにだけを重視して作りました! 素材はかなり厚みのある、発泡スチロールです!加工のしやすさから発泡スチロールを選びました✨ 切り口は発泡スチロールがポロポロしてしまうので、白いガムテープで巻いてます!布ガムテープの、光沢がないものです!防水性のあるテープでもいいかもしれないです なので洗濯機の重みがかかるところはくぼんでしまってるので、力の分散に板を入れた方がよかったかな…とか、隙間に棚を入れて洗濯機を支えてるので少々洗濯機が傾いてたり…と、そのうち改善しなきゃいけないところがあります 参考にならないような内容ですみません
あまりオススメできるやり方ではないのですが… 洗濯パンに埃が入らないようにだけを重視して作りました! 素材はかなり厚みのある、発泡スチロールです!加工のしやすさから発泡スチロールを選びました✨ 切り口は発泡スチロールがポロポロしてしまうので、白いガムテープで巻いてます!布ガムテープの、光沢がないものです!防水性のあるテープでもいいかもしれないです なので洗濯機の重みがかかるところはくぼんでしまってるので、力の分散に板を入れた方がよかったかな…とか、隙間に棚を入れて洗濯機を支えてるので少々洗濯機が傾いてたり…と、そのうち改善しなきゃいけないところがあります 参考にならないような内容ですみません
msm
msm
1LDK | 家族
shioriさんの実例写真
畳の寝室。 ベッドは捨てて布団派になりました。 冬はオイルヒーター派です。エアコンは使わないのでAmazonで買ったエアコンカバーで埃対策。 エアコンカバーって、どうしてかわいい柄の既製品ってないのでしょう(/。\)
畳の寝室。 ベッドは捨てて布団派になりました。 冬はオイルヒーター派です。エアコンは使わないのでAmazonで買ったエアコンカバーで埃対策。 エアコンカバーって、どうしてかわいい柄の既製品ってないのでしょう(/。\)
shiori
shiori
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
IHの換気のとこ、魚焼きグリル使わない時は、キッチンペーパーでこんな感じにしてみた。埃とか対策笑 埃カバーみたいなやつ買えばいいんやろうけど、ない方がスッキリはするし…笑 キッチンリセット しないと最近一日終わった感じがしません。 最近、家にずーっと居ても嫌になりません。むしろ、時間があれば、どこかしら掃除してます。 なので洗剤の消費がヤバいです…笑
IHの換気のとこ、魚焼きグリル使わない時は、キッチンペーパーでこんな感じにしてみた。埃とか対策笑 埃カバーみたいなやつ買えばいいんやろうけど、ない方がスッキリはするし…笑 キッチンリセット しないと最近一日終わった感じがしません。 最近、家にずーっと居ても嫌になりません。むしろ、時間があれば、どこかしら掃除してます。 なので洗剤の消費がヤバいです…笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Libertymoonさんの実例写真
引っ越しました(*´꒳`*) もう、色々弄りたくてうずうず(笑 洗濯機と洗濯パンの隙間は埃が溜まるので、すのこでカバーを付けました。 ニトリのスノコは接着剤がしっかりしていて分解出来なかったので、板1枚ずつノコギリで留め板ごとカット。 余った板を裏から釘で打ち付けて、補強してあります。 これからここに、棚かランドリーボックスを作る予定(*´꒳`*)
引っ越しました(*´꒳`*) もう、色々弄りたくてうずうず(笑 洗濯機と洗濯パンの隙間は埃が溜まるので、すのこでカバーを付けました。 ニトリのスノコは接着剤がしっかりしていて分解出来なかったので、板1枚ずつノコギリで留め板ごとカット。 余った板を裏から釘で打ち付けて、補強してあります。 これからここに、棚かランドリーボックスを作る予定(*´꒳`*)
Libertymoon
Libertymoon
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
ckさんの実例写真
我が家の階段の端は何故か溝が全体的にある。 そこに埃等が詰まる。 ずーっと嫌だったんだけどやっと解消!! セリアのリメイクシートが階段のカラーにぴったり!1枚で3階までカバーでき違和感なくカバーできました!
我が家の階段の端は何故か溝が全体的にある。 そこに埃等が詰まる。 ずーっと嫌だったんだけどやっと解消!! セリアのリメイクシートが階段のカラーにぴったり!1枚で3階までカバーでき違和感なくカバーできました!
ck
ck
4LDK | 家族
tiger7327さんの実例写真
今日は一時保育の日なのでゆっくりお掃除が出来ました(*´Д`*) 午前中だけ天気が良さそうだったので扇風機を洗い、セリアで買ったカバーをかけて片付けました♡ バルミューダの扇風機は背が高いので丈が足りてません…ヽ(´o`;
今日は一時保育の日なのでゆっくりお掃除が出来ました(*´Д`*) 午前中だけ天気が良さそうだったので扇風機を洗い、セリアで買ったカバーをかけて片付けました♡ バルミューダの扇風機は背が高いので丈が足りてません…ヽ(´o`;
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
PR
楽天市場
na2ckさんの実例写真
プラ板埃対策私の中でおススメでーす(●︎´▽︎`●︎) そして今日は 激 お疲れデス┗︎(;´Д`)┛︎
プラ板埃対策私の中でおススメでーす(●︎´▽︎`●︎) そして今日は 激 お疲れデス┗︎(;´Д`)┛︎
na2ck
na2ck
家族
rikoさんの実例写真
洗濯パンに溜まる埃対策として、杉材でぐるっとカバーを作ってみました。 主人が作るときはキッチリ測って、図を作ってから作成するので間違い無いのですが、 慣れない私がすると…木材の厚み分間違ったりサイズが大まかでハマらなかったり… 結果のこぎりでせっせと微調整しながら完成しました(*´꒳`*)ほっ。 もう少し高さを出せばよりスッキリしたなぁと思うもののせっかく出来上がったので、当分はこのまま様子見します♪ ところで昨日、乾太くんの撮影がありました。 きちんと伝えられたかどうか… ただでさえ慣れないことに緊張する中、 照れる息子と愚図る息子の相手をするたびに頭がリセットされて…話したいことが飛んでいって厄介でした💦 でもそんな中でも朗らかに応対してくださり、本当ありがとうございます。 もう少しで使用して2カ月。改めてレポートしたいと思います。 どうぞお付き合いください(^-^)
洗濯パンに溜まる埃対策として、杉材でぐるっとカバーを作ってみました。 主人が作るときはキッチリ測って、図を作ってから作成するので間違い無いのですが、 慣れない私がすると…木材の厚み分間違ったりサイズが大まかでハマらなかったり… 結果のこぎりでせっせと微調整しながら完成しました(*´꒳`*)ほっ。 もう少し高さを出せばよりスッキリしたなぁと思うもののせっかく出来上がったので、当分はこのまま様子見します♪ ところで昨日、乾太くんの撮影がありました。 きちんと伝えられたかどうか… ただでさえ慣れないことに緊張する中、 照れる息子と愚図る息子の相手をするたびに頭がリセットされて…話したいことが飛んでいって厄介でした💦 でもそんな中でも朗らかに応対してくださり、本当ありがとうございます。 もう少しで使用して2カ月。改めてレポートしたいと思います。 どうぞお付き合いください(^-^)
riko
riko
家族
miyuさんの実例写真
YAMAZEN扇風機はど〜れだ‼︎ ズボラさん まだ屋根裏に扇風機を上げておりませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵) クリスマスグッズとハロウィングッズ、扇風機の入れ替えです 後ろの玄関上吹き抜けには 白洋舍さんのクリーニングモニターをした布団 ふかふかを維持する為 干しています♪
YAMAZEN扇風機はど〜れだ‼︎ ズボラさん まだ屋根裏に扇風機を上げておりませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵) クリスマスグッズとハロウィングッズ、扇風機の入れ替えです 後ろの玄関上吹き抜けには 白洋舍さんのクリーニングモニターをした布団 ふかふかを維持する為 干しています♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
トイレ改造計画🌼 part③ 年末に完成したタンクレス風トイレ🚻 https://roomclip.jp/photo/bHe8 右側の水栓レバーの所はくり抜いてるんだけど、中のレバーの下に穴があいてるのが気になるしそこから埃も入るしなと思い塞いでみました😊 壁とタンクの間に突っ張り棒をしてリメイクシート貼ったプラダンを置いただけ✨ 見た目も良くなり満足~😆 消臭スプレーはセリアのスプレーカバーを巻きました。 シンプルな柄で2枚入り(≧▽≦*)👌 パネルの後ろにはトイレットペーパーを1つストックで置いてます😊
トイレ改造計画🌼 part③ 年末に完成したタンクレス風トイレ🚻 https://roomclip.jp/photo/bHe8 右側の水栓レバーの所はくり抜いてるんだけど、中のレバーの下に穴があいてるのが気になるしそこから埃も入るしなと思い塞いでみました😊 壁とタンクの間に突っ張り棒をしてリメイクシート貼ったプラダンを置いただけ✨ 見た目も良くなり満足~😆 消臭スプレーはセリアのスプレーカバーを巻きました。 シンプルな柄で2枚入り(≧▽≦*)👌 パネルの後ろにはトイレットペーパーを1つストックで置いてます😊
hana
hana
Mikaさんの実例写真
今日のこそうじ。 暑くなってきたので、扇風機の掃除をしました。乾拭きして埃を落とした後、柔軟剤と水を混ぜた静電気防止水で拭きました。こうすると埃が溜まりにくくなるそうですよ♫ 洗濯の洗剤類は洗面台の引き出しにしまっているので、詰め替えやラベル外しはやめました!わかりやすくていい☆今日は子どもらが2人同時に昼寝してくれたから、掃除が楽だった〜
今日のこそうじ。 暑くなってきたので、扇風機の掃除をしました。乾拭きして埃を落とした後、柔軟剤と水を混ぜた静電気防止水で拭きました。こうすると埃が溜まりにくくなるそうですよ♫ 洗濯の洗剤類は洗面台の引き出しにしまっているので、詰め替えやラベル外しはやめました!わかりやすくていい☆今日は子どもらが2人同時に昼寝してくれたから、掃除が楽だった〜
Mika
Mika
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
メルカリの売り上げ金で買った、もう1つは山善さんのハンガーラック。洋服に猫毛や埃が付いてしまうのが悩みでしたがチェストがあるのでもう大丈夫♫子供の反応は薄かったけど私は大満足( *´艸`)
メルカリの売り上げ金で買った、もう1つは山善さんのハンガーラック。洋服に猫毛や埃が付いてしまうのが悩みでしたがチェストがあるのでもう大丈夫♫子供の反応は薄かったけど私は大満足( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
乱雑としててごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それにしてもこの何日間か急に暑くなりましたよね… エアコンをつけるほどではないにしても キッチンでの料理はやはり暑い! これからの季節キッチンは戦場! 我が家はガスなので扇風機を付けるとガス機の火が危ないし消えてしまう… 去年買った充電式クリップミニ扇風機が大活躍! 夏場のトイレも暑くて大変なので合計4台購入 キッチン 1、2階のトイレと予備 充電式なので電池持ちも気にしなくていいし 風量もかなりあるので便利です(´∀`) 今年も猛暑予想なので気になる方は是非♪
乱雑としててごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それにしてもこの何日間か急に暑くなりましたよね… エアコンをつけるほどではないにしても キッチンでの料理はやはり暑い! これからの季節キッチンは戦場! 我が家はガスなので扇風機を付けるとガス機の火が危ないし消えてしまう… 去年買った充電式クリップミニ扇風機が大活躍! 夏場のトイレも暑くて大変なので合計4台購入 キッチン 1、2階のトイレと予備 充電式なので電池持ちも気にしなくていいし 風量もかなりあるので便利です(´∀`) 今年も猛暑予想なので気になる方は是非♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
プチストレスシリーズ٩(๑`ȏ´๑)۶ 扇風機に埃がつくし、ダラーんとしたコードにイラッ‼︎ 扇風機の羽根に埃がつきにくくなる様にカバーを付けて、コードは配線カバーで目隠ししました
プチストレスシリーズ٩(๑`ȏ´๑)۶ 扇風機に埃がつくし、ダラーんとしたコードにイラッ‼︎ 扇風機の羽根に埃がつきにくくなる様にカバーを付けて、コードは配線カバーで目隠ししました
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Harumiさんの実例写真
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です😊 前も後ろもベビの指が入りそうなくらいの隙間だったので、念のため扇風機カバーかけてみました😁 背面までいくタイプのやつ買ったので、まぁるいサーキュレーターにもすっぽり😇 このままでも良さそうだけど、はずされそうだったら端っこを少しゴムで縛るかな😂 これでベビが起きてる間でもベビのいる部屋でも安心して使えるぞー😙🎶
山善さんのサーキュレーターモニター中です😊 前も後ろもベビの指が入りそうなくらいの隙間だったので、念のため扇風機カバーかけてみました😁 背面までいくタイプのやつ買ったので、まぁるいサーキュレーターにもすっぽり😇 このままでも良さそうだけど、はずされそうだったら端っこを少しゴムで縛るかな😂 これでベビが起きてる間でもベビのいる部屋でも安心して使えるぞー😙🎶
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
afa420さんの実例写真
洗濯パンの埃対策! 皆さんの投稿を参考に百均で材料購入し、作りました☀︎ プラダン⇨クッションフロアシート。 ただ洗濯パンの上に置いただけなのでプラ弾の下に木材を敷きました。 とりあえずこれでOK!笑
洗濯パンの埃対策! 皆さんの投稿を参考に百均で材料購入し、作りました☀︎ プラダン⇨クッションフロアシート。 ただ洗濯パンの上に置いただけなのでプラ弾の下に木材を敷きました。 とりあえずこれでOK!笑
afa420
afa420
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
サーキュレーター¥3,780
今日は朝はエアコン入れてなかったので、暑がりチビさんは肌着1枚でも朝から頭汗びっしょり😅 サーキュレーター回してたら、張り付いてました🤣 サーキュレーターが回ると追いかけて張り付いてて面白かった🤣 表も裏も指が入りそうなくらいの隙間なので、念のため扇風機カバーをかけて余った部分はゴムで縛ってます🙂
今日は朝はエアコン入れてなかったので、暑がりチビさんは肌着1枚でも朝から頭汗びっしょり😅 サーキュレーター回してたら、張り付いてました🤣 サーキュレーターが回ると追いかけて張り付いてて面白かった🤣 表も裏も指が入りそうなくらいの隙間なので、念のため扇風機カバーをかけて余った部分はゴムで縛ってます🙂
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
洗濯機と後ろの壁の隙間の埃対策の為 ダイソーのカラーボードでカバーを作りました🏠 費用110円✨
洗濯機と後ろの壁の隙間の埃対策の為 ダイソーのカラーボードでカバーを作りました🏠 費用110円✨
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
hatsupoiiさんの実例写真
我家は 古いタイプの家らしく、 洗濯機が現代のドラム式洗濯機が サイズが合わない為、板はりました。 これで隙間無く埃もはいらず過ごせそう
我家は 古いタイプの家らしく、 洗濯機が現代のドラム式洗濯機が サイズが合わない為、板はりました。 これで隙間無く埃もはいらず過ごせそう
hatsupoii
hatsupoii
家族
mayunyonさんの実例写真
リフォームの時に洗濯機買い替えたので、設置のタイミングで排水ホースにラップを巻いて埃よけしました。
リフォームの時に洗濯機買い替えたので、設置のタイミングで排水ホースにラップを巻いて埃よけしました。
mayunyon
mayunyon
家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
洗濯機置き場、年末大掃除しなかったので、埃が気になっていながら、視力悪いのをいい事に視界に入れずだった場所🧺 Rio333さんの投稿で、プラバンで洗濯機パンcoverを作っていたのを保存していて、ようやく実行に移しました💦 右下のtowerさんスチール板は購入したばかりだから、今回は全面カバーせずに、その部分だけ残しました😅 この上から、Rio333さんみたいにリメイクシート貼りたいですが、力尽きてしまいました😅
洗濯機置き場、年末大掃除しなかったので、埃が気になっていながら、視力悪いのをいい事に視界に入れずだった場所🧺 Rio333さんの投稿で、プラバンで洗濯機パンcoverを作っていたのを保存していて、ようやく実行に移しました💦 右下のtowerさんスチール板は購入したばかりだから、今回は全面カバーせずに、その部分だけ残しました😅 この上から、Rio333さんみたいにリメイクシート貼りたいですが、力尽きてしまいました😅
kitty
kitty
家族
yocchanさんの実例写真
先々週、 やっと扇風機を片付けました。 扇風機を仕舞う時は 毎年お世話になっている、 不織布の扇風機カバー♡ 数年前にセリアで購入。 夏の間お世話になった扇風機を 綺麗に洗ってこの扇風機カバーを被せ、 「今年もありがとう♡」と伝えて シーズンオフはこの状態で納戸に収納。 埃よけや傷防止にもなるし、 キレイな状態で仕舞っておけば また来年使い始める時にすぐ使えて◎ バルミューダの扇風機は ちょっと背が高すぎて 下まで被らないんだけど、 ファン部分の埃よけにはなっているから OKかなぁと、同じ扇風機カバーを使用してます。
先々週、 やっと扇風機を片付けました。 扇風機を仕舞う時は 毎年お世話になっている、 不織布の扇風機カバー♡ 数年前にセリアで購入。 夏の間お世話になった扇風機を 綺麗に洗ってこの扇風機カバーを被せ、 「今年もありがとう♡」と伝えて シーズンオフはこの状態で納戸に収納。 埃よけや傷防止にもなるし、 キレイな状態で仕舞っておけば また来年使い始める時にすぐ使えて◎ バルミューダの扇風機は ちょっと背が高すぎて 下まで被らないんだけど、 ファン部分の埃よけにはなっているから OKかなぁと、同じ扇風機カバーを使用してます。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
長年の悩みを解決😭✨ 中に数枚入れてるブランケットの下の方のブランケットにどうしても床からの埃が付くのがずっと気になってて、どうにかしたくてちょうど良さげな大きさの「鉢カバー」を購入して使ってみることにしました🫡
長年の悩みを解決😭✨ 中に数枚入れてるブランケットの下の方のブランケットにどうしても床からの埃が付くのがずっと気になってて、どうにかしたくてちょうど良さげな大きさの「鉢カバー」を購入して使ってみることにしました🫡
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
mguuuuさんの実例写真
洗濯機のホースに埃たまりがち。 コストコのラップでぐるぐる巻いてます🌀✨
洗濯機のホースに埃たまりがち。 コストコのラップでぐるぐる巻いてます🌀✨
mguuuu
mguuuu
家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
RAMIEさんの実例写真
ラグ¥13,800
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ラグから置き畳にチェンジし、グリーン系で夏の模様替えです。 日中はシャッターを半分閉めて暑さ対策もしています。 家の中に居ても暑い🥵 水分と塩分補給をしながら、エアコンと扇風機を上手に使い、熱中症対策&節電対策して乗り切りましょう!!
ラグから置き畳にチェンジし、グリーン系で夏の模様替えです。 日中はシャッターを半分閉めて暑さ対策もしています。 家の中に居ても暑い🥵 水分と塩分補給をしながら、エアコンと扇風機を上手に使い、熱中症対策&節電対策して乗り切りましょう!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mmyrsさんの実例写真
モニター当選しました😆投稿✋② 壁付収納チェスト4段 モニターご選出、ありがとうございます✨ お色はブラック。どこに置いてもマッチします。 組み立ては10分かからず簡単に出来ちゃいました! 軽いし、キャスター付きなので移動もスムーズです。 引き出しもストッパー付きで落下の心配もありません。 側面・背面にカバーが付きますので、引き出し内への埃などの侵入が大幅に軽減出来そうです✨ 候補② キッチンのヘルシオホットクックの横に置いてみました。キッチン用品の収納にもいいかもです。 汚れが付いても、材質的にサッサッと拭き取れそうです✨4段あるし、たくさん入れれそう。
モニター当選しました😆投稿✋② 壁付収納チェスト4段 モニターご選出、ありがとうございます✨ お色はブラック。どこに置いてもマッチします。 組み立ては10分かからず簡単に出来ちゃいました! 軽いし、キャスター付きなので移動もスムーズです。 引き出しもストッパー付きで落下の心配もありません。 側面・背面にカバーが付きますので、引き出し内への埃などの侵入が大幅に軽減出来そうです✨ 候補② キッチンのヘルシオホットクックの横に置いてみました。キッチン用品の収納にもいいかもです。 汚れが付いても、材質的にサッサッと拭き取れそうです✨4段あるし、たくさん入れれそう。
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
そろそろ防災も暑さ対策にシフトしなければならない時期ですが、朝晩はまだまだ冷え込むし、暑さより寒さで亡くなる人の方が多く危険なので油断は禁物! 体温の維持は重要なんですよね。 サバイバル「3の法則」 * 空気無しで生きられるのは3分 * 体温異常で生きられるのは3時間 * 水分補給無しで生きられるのは3日 * 食事無しで生きられるのは3週間 https://moov.ooo/article/5f9a52fec952c7715856ae81 カセットコンロ、固形燃料、モーリアンヒートパック、カイロを常に備えてますが、一度使えば無くなってしまう消耗品だし、余震が続く中でカセットコンロなど火はなるべく使いたくない。 なのでポータブル電源とソーラーパネルも用意。 我が家のポータブル電源は出力1,500W 冬は電気毛布、夏は扇風機、電子レンジも動かせます。 これより大容量の物もあるけど、その分重いからこれで充分。 ポタ電はセールで44%オフの時に購入しました。 定価だったら絶対買えないわ😅
そろそろ防災も暑さ対策にシフトしなければならない時期ですが、朝晩はまだまだ冷え込むし、暑さより寒さで亡くなる人の方が多く危険なので油断は禁物! 体温の維持は重要なんですよね。 サバイバル「3の法則」 * 空気無しで生きられるのは3分 * 体温異常で生きられるのは3時間 * 水分補給無しで生きられるのは3日 * 食事無しで生きられるのは3週間 https://moov.ooo/article/5f9a52fec952c7715856ae81 カセットコンロ、固形燃料、モーリアンヒートパック、カイロを常に備えてますが、一度使えば無くなってしまう消耗品だし、余震が続く中でカセットコンロなど火はなるべく使いたくない。 なのでポータブル電源とソーラーパネルも用意。 我が家のポータブル電源は出力1,500W 冬は電気毛布、夏は扇風機、電子レンジも動かせます。 これより大容量の物もあるけど、その分重いからこれで充分。 ポタ電はセールで44%オフの時に購入しました。 定価だったら絶対買えないわ😅
sumiko
sumiko
4LDK
SIELUさんの実例写真
扇風機のカバーも 羽根もホコリがSUGOI😂 私がやっている簡単な掃除方法を ご紹介します🌀🍃 毎日フル稼働している扇風機は 思った以上に汚いんです 【DAISO キズつけにくい! 清潔まるごと銀抗菌 キッチンスポンジ[銀抗菌]ソフト】 ながーいネーミングですが、 キッチンスポンジ🧽なんでも大丈夫です☺️ さいの目状にカッターで切ります カバーの網目にスポンジが良く入り ホコリが取れる仕組みです⤴︎︎⤴︎︎ 私はウタマロで洗います🍀*゜ とってもスピーディに早くキレイに なりますよ🙌 羽の部分もさいの目切りがイイ仕事を してくれて気持ちよく掃除できます キッチンスポンジ🧽は 扇風機掃除にぴったりなんですよ👏 1つ作れば今シーズンバッチリ👌 お試しください🐰✋ *️⃣シーズンオフの際に 洗濯の柔軟剤を雑巾やタオルに染み込ませて、 カバーや羽根を軽く撫でるように拭いておくと ホコリの付着を防止できますよ 普段の掃除でも大丈夫です🙆‍♀️
扇風機のカバーも 羽根もホコリがSUGOI😂 私がやっている簡単な掃除方法を ご紹介します🌀🍃 毎日フル稼働している扇風機は 思った以上に汚いんです 【DAISO キズつけにくい! 清潔まるごと銀抗菌 キッチンスポンジ[銀抗菌]ソフト】 ながーいネーミングですが、 キッチンスポンジ🧽なんでも大丈夫です☺️ さいの目状にカッターで切ります カバーの網目にスポンジが良く入り ホコリが取れる仕組みです⤴︎︎⤴︎︎ 私はウタマロで洗います🍀*゜ とってもスピーディに早くキレイに なりますよ🙌 羽の部分もさいの目切りがイイ仕事を してくれて気持ちよく掃除できます キッチンスポンジ🧽は 扇風機掃除にぴったりなんですよ👏 1つ作れば今シーズンバッチリ👌 お試しください🐰✋ *️⃣シーズンオフの際に 洗濯の柔軟剤を雑巾やタオルに染み込ませて、 カバーや羽根を軽く撫でるように拭いておくと ホコリの付着を防止できますよ 普段の掃除でも大丈夫です🙆‍♀️
SIELU
SIELU
2K | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ウォールステッカー¥110
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
choco
choco
家族
uninekoさんの実例写真
冷蔵庫の裏側✨ 今まで知らなかったんですが、 冷蔵庫 なかみが入ってる状態でも正面下のカバーを外し 左右のコマを逆時計まわしにすると、 簡単に引き出せるんです🫣  埃が凄くて き、汚くて(うつせません😅)めちゃくちゃスッキリしました✨✨✨ 年末の大掃除🧹🧼 少しでもあたたかい昼間に一箇所ずつでも終わらせて 気持ち良く新年を迎えたいと思います💪
冷蔵庫の裏側✨ 今まで知らなかったんですが、 冷蔵庫 なかみが入ってる状態でも正面下のカバーを外し 左右のコマを逆時計まわしにすると、 簡単に引き出せるんです🫣  埃が凄くて き、汚くて(うつせません😅)めちゃくちゃスッキリしました✨✨✨ 年末の大掃除🧹🧼 少しでもあたたかい昼間に一箇所ずつでも終わらせて 気持ち良く新年を迎えたいと思います💪
unineko
unineko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
リビング全体を心地よい空間にてくれている空気清浄機✨️ 前の家が尋常じゃないほど埃っぽい家で、購入したオシャレで高性能なラビットエアー MinusA2 35✕35と、一般の国産メーカーのフィルターより大きいので業務用エアコンのフィルターをカットして使ってます。 掃除は月1、フィルター交換の時にしています。 空気清浄機本体のカスタムフィルターは年1回、お知らせランプがついたら一式交換します。 臭いも、花粉も、埃も感知してゴーっと動いてくれます(と同時に末娘がくしゃみをすることも) 扇風機と、ベランダに木漏れ日シェードを張りました。朝は雨でしたが、天気回復しました☀ 明るい窓辺が心地よいです💞
リビング全体を心地よい空間にてくれている空気清浄機✨️ 前の家が尋常じゃないほど埃っぽい家で、購入したオシャレで高性能なラビットエアー MinusA2 35✕35と、一般の国産メーカーのフィルターより大きいので業務用エアコンのフィルターをカットして使ってます。 掃除は月1、フィルター交換の時にしています。 空気清浄機本体のカスタムフィルターは年1回、お知らせランプがついたら一式交換します。 臭いも、花粉も、埃も感知してゴーっと動いてくれます(と同時に末娘がくしゃみをすることも) 扇風機と、ベランダに木漏れ日シェードを張りました。朝は雨でしたが、天気回復しました☀ 明るい窓辺が心地よいです💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makoさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 今日は午前中はママチャリで買い物 午後から、窓全開にしてもリビング窓 標準サイズより小さいので半開きです😅 西側窓テラスなので15時からが暑い☀️ 扇風機の風で過ごしやすかったらしくて 🐶と🐕は2時間昼寝してました💤 デシダル表示が見やすいのがいいです👌 リモコンも本体に掛けられて管理しやすい リモコンどこいったと探さなくていいのです リビングに置いても優しいベージュカラー 違和感なく馴染んでいい感じです🙆‍♀️
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 今日は午前中はママチャリで買い物 午後から、窓全開にしてもリビング窓 標準サイズより小さいので半開きです😅 西側窓テラスなので15時からが暑い☀️ 扇風機の風で過ごしやすかったらしくて 🐶と🐕は2時間昼寝してました💤 デシダル表示が見やすいのがいいです👌 リモコンも本体に掛けられて管理しやすい リモコンどこいったと探さなくていいのです リビングに置いても優しいベージュカラー 違和感なく馴染んでいい感じです🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
扇風機が壊れ、買い替えどうしようと悩んでいて、日曜日に注文した商品が届きました! 扇風機のイベントには間に合いませんでしたが… 類似の品がいろいろあって、比較してて、 moku. 3連DCマルチファン(コイズミ) 憧れてたサーキュレーター機能つきの3連ファンをお迎えしました〜💞 DCモーターで静か😪 3つのファンはバラバラに設定可能 羽も外して洗える✨️←コレ大事 あとは、このデザイン🎶 木目にグリーンに👀💞 ほかに、ホワイト(新旧型)と、ブラック(新型)があり、どうやらグリーンは旧型しかなくて… 新型は何が違うの? 新型は、8時間経つと自動オフする機能が解除できるようになったみたいです。 いままで2台使っていたのを、部屋の真ん中や廊下でで1台使いも可能✨️ まだ、動くので買い替えないけど、また壊れたらこれを追加したい! 古いのを廊下に置いて、mokuはリビング💞 だって可愛いし〜 箱開けたときのふたりの反応は… 長男「え?緑?」 末娘「思ったよりくすんでた(緑を買うことは知ってた)」 でしたが😅 冷房効率アップで節電💞アップ🆙
扇風機が壊れ、買い替えどうしようと悩んでいて、日曜日に注文した商品が届きました! 扇風機のイベントには間に合いませんでしたが… 類似の品がいろいろあって、比較してて、 moku. 3連DCマルチファン(コイズミ) 憧れてたサーキュレーター機能つきの3連ファンをお迎えしました〜💞 DCモーターで静か😪 3つのファンはバラバラに設定可能 羽も外して洗える✨️←コレ大事 あとは、このデザイン🎶 木目にグリーンに👀💞 ほかに、ホワイト(新旧型)と、ブラック(新型)があり、どうやらグリーンは旧型しかなくて… 新型は何が違うの? 新型は、8時間経つと自動オフする機能が解除できるようになったみたいです。 いままで2台使っていたのを、部屋の真ん中や廊下でで1台使いも可能✨️ まだ、動くので買い替えないけど、また壊れたらこれを追加したい! 古いのを廊下に置いて、mokuはリビング💞 だって可愛いし〜 箱開けたときのふたりの反応は… 長男「え?緑?」 末娘「思ったよりくすんでた(緑を買うことは知ってた)」 でしたが😅 冷房効率アップで節電💞アップ🆙
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る