コメント3
taniyan
キッチンの飾り棚家族6人手作りした、人数分のどんぶり、でかいツラです

この写真を見た人へのおすすめの写真

marukoさんの実例写真
使い勝手を考えて作ってみた器♪どんぶり物もシチューとか何を入れても丁度良いです。 自画自讃…
使い勝手を考えて作ってみた器♪どんぶり物もシチューとか何を入れても丁度良いです。 自画自讃…
maruko
maruko
4LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
棚の上の二つの器にはこの子。下の子がいつも見たがります。
棚の上の二つの器にはこの子。下の子がいつも見たがります。
kinomi
kinomi
家族
toku-toku.159さんの実例写真
コストコで、一目惚れしました
コストコで、一目惚れしました
toku-toku.159
toku-toku.159
Gurumiさんの実例写真
少ない食器ですが案外足りてます(o^^o)おもに使うものはこのリクシルさんの食器棚にしまってます。 引き出し一番下にミキサー類、真ん中に小鉢やどんぶり、上に離乳食グッズ入れてます。
少ない食器ですが案外足りてます(o^^o)おもに使うものはこのリクシルさんの食器棚にしまってます。 引き出し一番下にミキサー類、真ん中に小鉢やどんぶり、上に離乳食グッズ入れてます。
Gurumi
Gurumi
家族
zuborararaさんの実例写真
過密だったガラスの器から救出! 水草をまともに使うのが初めてなので レイアウトはこれから勉強します(笑)
過密だったガラスの器から救出! 水草をまともに使うのが初めてなので レイアウトはこれから勉強します(笑)
zuborarara
zuborarara
家族
Hinakoさんの実例写真
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
普段使いの食器や花器は全て コンロ側カウンターの 引き出しに入れています。 1つ増えたら、1つ減らすようにし さらに余白も作りつつ、 ここだけに収まる量しか 持たないようにしています。 引き出しなので、全ての器が一目で 把握出来、取り出しやすいです。 上段: グラス、コップ類、豆皿、小鉢など 中段: 小皿、お茶碗、鉢など 下段: 大皿、どんぶり、花器など 来客用のカップル&ソーサーやグラス、湯呑みは ダイニング側の開き戸の中にしまってます。
普段使いの食器や花器は全て コンロ側カウンターの 引き出しに入れています。 1つ増えたら、1つ減らすようにし さらに余白も作りつつ、 ここだけに収まる量しか 持たないようにしています。 引き出しなので、全ての器が一目で 把握出来、取り出しやすいです。 上段: グラス、コップ類、豆皿、小鉢など 中段: 小皿、お茶碗、鉢など 下段: 大皿、どんぶり、花器など 来客用のカップル&ソーサーやグラス、湯呑みは ダイニング側の開き戸の中にしまってます。
Riri
Riri
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
息子に朝食の雑炊を作っているリアルな写真ですみません。 先日IKEAのOFANTLIGTのボウルをほんの少し欠けさせてしまいまして、それを機にオタマ置きに転用してみましたら具合がよくて。オタマ置き探してる方にオススメしたくなりました。 このボウル、小鉢というには深さがあり、我が家では小どんぶりとして使うことが多いです。シリアルにはベストだし、もちろん雑炊にも。 重みもそれなりにあるので、写真のように無印のシリコーンスプーンとアク取りを一緒に入れても安定しています。大きさもアク取りよりふた回り程大きく(直径13cm)、調理器具の2つ3つは同時にいける感じです。 白い磁器なので、隣に置いている野田琺瑯のストッカーとも相性がよく浮きません。そしてお値段499円。 食器としても好きなシリーズなのですが、オタマ置きとして過去最高の使い心地です。 ただ、残念ながら菜箸は立ちません。菜箸をよく使う方には専用のものが良さそうです。 厚みのある磁器なので、本来ならあまり欠けることなく使えると思うのですが、私、この上に重い鍋を落としてしまい・・・でも割れずに少々の欠けですんだ、とも言えますかね。 オススメ品紹介でした。
息子に朝食の雑炊を作っているリアルな写真ですみません。 先日IKEAのOFANTLIGTのボウルをほんの少し欠けさせてしまいまして、それを機にオタマ置きに転用してみましたら具合がよくて。オタマ置き探してる方にオススメしたくなりました。 このボウル、小鉢というには深さがあり、我が家では小どんぶりとして使うことが多いです。シリアルにはベストだし、もちろん雑炊にも。 重みもそれなりにあるので、写真のように無印のシリコーンスプーンとアク取りを一緒に入れても安定しています。大きさもアク取りよりふた回り程大きく(直径13cm)、調理器具の2つ3つは同時にいける感じです。 白い磁器なので、隣に置いている野田琺瑯のストッカーとも相性がよく浮きません。そしてお値段499円。 食器としても好きなシリーズなのですが、オタマ置きとして過去最高の使い心地です。 ただ、残念ながら菜箸は立ちません。菜箸をよく使う方には専用のものが良さそうです。 厚みのある磁器なので、本来ならあまり欠けることなく使えると思うのですが、私、この上に重い鍋を落としてしまい・・・でも割れずに少々の欠けですんだ、とも言えますかね。 オススメ品紹介でした。
kami
kami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomiyumiさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい m(_ _;)m 近所の持ち帰り専門どんぶり屋さんにて。 海鮮丼を注文して出来上がりを待ってる時に、ふとコレが目に入りました。 3年後、長女18歳、義父81歳…(笑)
インテリアじゃなくてごめんなさい m(_ _;)m 近所の持ち帰り専門どんぶり屋さんにて。 海鮮丼を注文して出来上がりを待ってる時に、ふとコレが目に入りました。 3年後、長女18歳、義父81歳…(笑)
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
またまた連投失礼します。 引き出しの二段目です。 大皿、どんぶり、蕎麦ちょこ、などこちらも普段よく使う食器が入っています。 これで普段使いの食器はおしまいです。 使用頻度の低い物は上に収納しています。
またまた連投失礼します。 引き出しの二段目です。 大皿、どんぶり、蕎麦ちょこ、などこちらも普段よく使う食器が入っています。 これで普段使いの食器はおしまいです。 使用頻度の低い物は上に収納しています。
ku-kai
ku-kai
家族
pomupomuさんの実例写真
今日ダイソーでゲットしたもの♪♬*゜ ちょっと軽めのうどんや丼ものを食べたい時にちょうど良さそうなどんぶりと木蓋の調味料ボトル。これくらいの中くらいのどんぶりが欲しくて探してたんですが、まさか100均にこんな可愛いのがあるとは。しっかり厚みもあって100円とは思えません(*´▽`*)
今日ダイソーでゲットしたもの♪♬*゜ ちょっと軽めのうどんや丼ものを食べたい時にちょうど良さそうなどんぶりと木蓋の調味料ボトル。これくらいの中くらいのどんぶりが欲しくて探してたんですが、まさか100均にこんな可愛いのがあるとは。しっかり厚みもあって100円とは思えません(*´▽`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
mi-さんの実例写真
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
mokiさんの実例写真
2019年。 食器棚。 茶碗、どんぶり、小皿は別の場所に収納。
2019年。 食器棚。 茶碗、どんぶり、小皿は別の場所に収納。
moki
moki
3K | 家族
kotou0513さんの実例写真
食器は全体的にナチュラルキッチンのものが多いです。 青いどんぶりは最近買ったお気に入りでフェリシモのやつ。
食器は全体的にナチュラルキッチンのものが多いです。 青いどんぶりは最近買ったお気に入りでフェリシモのやつ。
kotou0513
kotou0513
1R | 一人暮らし
Samさんの実例写真
今日愛犬がトリミングへ行っている時間を使い ニトリで購入しました😊✨ TOKI TAKANE 美濃焼き 十草柄😊 ここ数日?数週間? 多目的で使えるどんぶりが欲しく 探していたのですが こちらが1番 ピンと来た✨ 長らく使っていたどんぶりに 縦ヒビが入りサヨナラの時期を迎えたので 処分をしたら まぁ どんぶりが恋しい恋しい🤣 玉子焼きを作る時に混ぜたりする時に どんぶり おにぎりを数個だけ作りたいときも どんぶり 何かをする時のちょっとしたときにも どんぶりって 大活躍してくれていたんだ....と再確認☆ また じゃんじゃん使おう🥰 どんぶりのある暮らし
今日愛犬がトリミングへ行っている時間を使い ニトリで購入しました😊✨ TOKI TAKANE 美濃焼き 十草柄😊 ここ数日?数週間? 多目的で使えるどんぶりが欲しく 探していたのですが こちらが1番 ピンと来た✨ 長らく使っていたどんぶりに 縦ヒビが入りサヨナラの時期を迎えたので 処分をしたら まぁ どんぶりが恋しい恋しい🤣 玉子焼きを作る時に混ぜたりする時に どんぶり おにぎりを数個だけ作りたいときも どんぶり 何かをする時のちょっとしたときにも どんぶりって 大活躍してくれていたんだ....と再確認☆ また じゃんじゃん使おう🥰 どんぶりのある暮らし
Sam
Sam
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bun_ny-hophoperさんの実例写真
毛糸や色画用紙で麺類作り✨ 作り方・画像をネットで調べて参考にしました☆ ラーメン、うどん、ナポリタン、 ミートソースです笑 全部どんぶりに入ってますが🖐 ミートソースもう少しなんとかしたかった〜 工作の他、 絵本、ドリル、UNO、トランプ、オセロ、人生ゲームなどで遊んでます😢
毛糸や色画用紙で麺類作り✨ 作り方・画像をネットで調べて参考にしました☆ ラーメン、うどん、ナポリタン、 ミートソースです笑 全部どんぶりに入ってますが🖐 ミートソースもう少しなんとかしたかった〜 工作の他、 絵本、ドリル、UNO、トランプ、オセロ、人生ゲームなどで遊んでます😢
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
pooさんの実例写真
信楽焼きのどんぶりを割ってしまったので、新しく買い替えました。 最近、陶器が扱い易いのでだんだんと土物から買い替えていってます。 今日の遅めのお昼は、にゅうめんです。 日曜日は昼飲みしてまーす(≧∀≦)♡
信楽焼きのどんぶりを割ってしまったので、新しく買い替えました。 最近、陶器が扱い易いのでだんだんと土物から買い替えていってます。 今日の遅めのお昼は、にゅうめんです。 日曜日は昼飲みしてまーす(≧∀≦)♡
poo
poo
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-saさんの実例写真
写真わかりにくいですが、、、 睡蓮の植え替えをしました。 キャンドゥの黒い陶器のどんぶりを使用しました。 お掃除セットの内訳と掃除方法 1.セリアのジョウロ(何年も前に購入)の上に 2.キャンドゥのコーヒーサーバー&コーヒーフィルターをセット 3.気になるゴミをスポイトで吸い上げ2の上に出す 4.ジョウロに濾された水は戻したり鉢植えにあげたり 5.DAISOの茶しぶ落とし&メラニンスポンジで苔を掃除します。 ほぼ百均。
写真わかりにくいですが、、、 睡蓮の植え替えをしました。 キャンドゥの黒い陶器のどんぶりを使用しました。 お掃除セットの内訳と掃除方法 1.セリアのジョウロ(何年も前に購入)の上に 2.キャンドゥのコーヒーサーバー&コーヒーフィルターをセット 3.気になるゴミをスポイトで吸い上げ2の上に出す 4.ジョウロに濾された水は戻したり鉢植えにあげたり 5.DAISOの茶しぶ落とし&メラニンスポンジで苔を掃除します。 ほぼ百均。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
keystone525さんの実例写真
とりあえずエアコンの配管の粘土の埃防止に ダイソーどんぶり小がいい感じ!!
とりあえずエアコンの配管の粘土の埃防止に ダイソーどんぶり小がいい感じ!!
keystone525
keystone525
2LDK | 一人暮らし
shiratamaさんの実例写真
セリアのソフトライナトレーL型を使って、タッパーやどんぶり皿を収納。これならシンデレラフィットと呼んでもいいはず。 多少入れるものが大きくても、柔らか素材で自在に変形し物を収める優等生。 立てる収納にしたことで収納力up。
セリアのソフトライナトレーL型を使って、タッパーやどんぶり皿を収納。これならシンデレラフィットと呼んでもいいはず。 多少入れるものが大きくても、柔らか素材で自在に変形し物を収める優等生。 立てる収納にしたことで収納力up。
shiratama
shiratama
miyaさんの実例写真
汁椀気に入りすぎてどんぶり椀も追加。
汁椀気に入りすぎてどんぶり椀も追加。
miya
miya
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪引き出し収納 IKEAのカップボードを自分好みにカスタマイズして、下段の深い引き出し2か所に内引き出しを付けてもらいました 大きなお鍋やどんぶりの上にボウルを重ねて収納しても、まだ余裕があるので付けてよかった! 内引き出しには出番が少なめなケーキ皿、グラタン皿、サンマ皿など入れてます
イベント参加🎪引き出し収納 IKEAのカップボードを自分好みにカスタマイズして、下段の深い引き出し2か所に内引き出しを付けてもらいました 大きなお鍋やどんぶりの上にボウルを重ねて収納しても、まだ余裕があるので付けてよかった! 内引き出しには出番が少なめなケーキ皿、グラタン皿、サンマ皿など入れてます
cotori
cotori
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
むかーし昔からあるマルタイラーメン ガチャガチャのマルタイラーメンもパッケージそのままリアル!! ニトリのどんぶりはラーメン🍜にも丼物にも使えるサイズです
むかーし昔からあるマルタイラーメン ガチャガチャのマルタイラーメンもパッケージそのままリアル!! ニトリのどんぶりはラーメン🍜にも丼物にも使えるサイズです
comiri
comiri
4LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
chy0909さんの実例写真
chy0909
chy0909
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍🗻🌅 2024年 今年も宜しくお願い致します🙇 皆様にとりましても幸多き一年となります様に✨ 今年も両親を含めて皆でお祝い出来たことに感謝した元旦になりました😊 父も子供も🦀が大好きなので🦀メインです(笑) 後は毎年作り慣れたものを用意しました😊 ❁炒り鶏 ❁ローストビーフ ❁かまぼこ、昆布巻き、紅白なますいくら ❁伊達巻、黒豆、数の子 ❁鰤の付け焼き ❁安納芋の栗きんとん、生クリームとパイのカップで ❁お雑煮 ❁蟹 母が畑で育てた安納芋。 種子島に親戚がある方より種子島の安納芋を頂き、それを種芋にして育ててみたら、関東ローム層の黒土が良かったのか?! めちゃめちゃ大きく育ちました(笑) 普通、安納芋って小振りでしょ?😂 もはや安納芋らしからぬビジュアルの立派なお芋さんで栗きんとんを作ったら甘くて滑らかな栗きんとんになりました💕 今年はクリスマスで使ったパイシートが残っていたのでパイ生地をカップにして、中に生クリーム、栗きんとん、生クリームでサンドして洋風にしてみたら美味しかったです😊 見た目も華やかで皆にも好評でした😊 作るのは時間が掛かりますが、食べるのは一瞬ですよね〜😂 ま、皆が喜んでくれたからそれで良しとしましょうかね😊 お腹一杯…(笑)
明けましておめでとうございます🎍🗻🌅 2024年 今年も宜しくお願い致します🙇 皆様にとりましても幸多き一年となります様に✨ 今年も両親を含めて皆でお祝い出来たことに感謝した元旦になりました😊 父も子供も🦀が大好きなので🦀メインです(笑) 後は毎年作り慣れたものを用意しました😊 ❁炒り鶏 ❁ローストビーフ ❁かまぼこ、昆布巻き、紅白なますいくら ❁伊達巻、黒豆、数の子 ❁鰤の付け焼き ❁安納芋の栗きんとん、生クリームとパイのカップで ❁お雑煮 ❁蟹 母が畑で育てた安納芋。 種子島に親戚がある方より種子島の安納芋を頂き、それを種芋にして育ててみたら、関東ローム層の黒土が良かったのか?! めちゃめちゃ大きく育ちました(笑) 普通、安納芋って小振りでしょ?😂 もはや安納芋らしからぬビジュアルの立派なお芋さんで栗きんとんを作ったら甘くて滑らかな栗きんとんになりました💕 今年はクリスマスで使ったパイシートが残っていたのでパイ生地をカップにして、中に生クリーム、栗きんとん、生クリームでサンドして洋風にしてみたら美味しかったです😊 見た目も華やかで皆にも好評でした😊 作るのは時間が掛かりますが、食べるのは一瞬ですよね〜😂 ま、皆が喜んでくれたからそれで良しとしましょうかね😊 お腹一杯…(笑)
coco0.84.
coco0.84.
yumiさんの実例写真
ダイソーで可愛いどんぶりを発見😍 今家にあるどんぶりは1つだったり、2つだったりと家族分なくて😅 可愛いのがあればいつか買いたいと思ってました😊 食器はそれなりにあるし数を揃えなくてもいっか〜とも思っていますが、やっぱりついつい買っちゃいます😂 近いうちに暖かい物を作って使うぞ🍲🎶
ダイソーで可愛いどんぶりを発見😍 今家にあるどんぶりは1つだったり、2つだったりと家族分なくて😅 可愛いのがあればいつか買いたいと思ってました😊 食器はそれなりにあるし数を揃えなくてもいっか〜とも思っていますが、やっぱりついつい買っちゃいます😂 近いうちに暖かい物を作って使うぞ🍲🎶
yumi
yumi
家族
akoさんの実例写真
LAKOLE のホワイトの器。 シンプルなラーメンどんぶりを探していた所、ようやく素敵な器を見つけました。 ラーメン以外のどんぶりとしても使っています。 LAKOLE さんはリーズナブルで素敵なお品が沢山あるのでお店に行くのが楽しみです。
LAKOLE のホワイトの器。 シンプルなラーメンどんぶりを探していた所、ようやく素敵な器を見つけました。 ラーメン以外のどんぶりとしても使っています。 LAKOLE さんはリーズナブルで素敵なお品が沢山あるのでお店に行くのが楽しみです。
ako
ako
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaya-1220さんの実例写真
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
m.xさんの実例写真
m.x
m.x
家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥605
以前より少し食器が増えました‪が、収納方法は変わらず(៸៸᳐>𖥦<៸៸᳐ )੭゙ 奥行ある食器棚の為、 セリアのかごとディッシュラックで取り出しやすくなるよう工夫しています‪💡‬ 小さめのこの食器棚に4人分を詰め込むにあたって 食器の汎用性を重視し、色味も購入時に吟味したお気に入りたちで、 食器棚を開ける度にわくわくします( ˶'ᵕ'˶)✨ カトラリーも収納方法変わらず、 よく使うものはフタなしケースに2種類までと決めて入れてます‪💡‬(1番左側はちびっこ専用ケース) こまごましている物・使用頻度の低い物はフタ付きケースに入れてスッキリ見え良い感じに✨ 料理が苦手な私のモチベーションが上がる食器棚です❤︎
以前より少し食器が増えました‪が、収納方法は変わらず(៸៸᳐>𖥦<៸៸᳐ )੭゙ 奥行ある食器棚の為、 セリアのかごとディッシュラックで取り出しやすくなるよう工夫しています‪💡‬ 小さめのこの食器棚に4人分を詰め込むにあたって 食器の汎用性を重視し、色味も購入時に吟味したお気に入りたちで、 食器棚を開ける度にわくわくします( ˶'ᵕ'˶)✨ カトラリーも収納方法変わらず、 よく使うものはフタなしケースに2種類までと決めて入れてます‪💡‬(1番左側はちびっこ専用ケース) こまごましている物・使用頻度の低い物はフタ付きケースに入れてスッキリ見え良い感じに✨ 料理が苦手な私のモチベーションが上がる食器棚です❤︎
harungo
harungo
3LDK | 家族
youさんの実例写真
【わが家のLAKOLEアイテム】 ・どんぶり ・箸🥢 ・箸おき ・食べる旨辛ラー油 どんぶりはラーメン🍜やご飯物にも◎ 盛り付けるだけでオシャレな感じに 今回はラーメン🍜に食べる旨辛ラー油を トッピング!
【わが家のLAKOLEアイテム】 ・どんぶり ・箸🥢 ・箸おき ・食べる旨辛ラー油 どんぶりはラーメン🍜やご飯物にも◎ 盛り付けるだけでオシャレな感じに 今回はラーメン🍜に食べる旨辛ラー油を トッピング!
you
you
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベントバナーにも使ってもらえたこのソファダイニングがやっぱり1番好きなスペース♡♡ 家でくつろぐ時はほぼここに居ます☕*° 自撮り祭りまだあってるのかなー?💦 間に合ってるかは不明ですが今更ながらちょこっと参加です🙏 皆様の自撮りで楽しませてもらってお誘いうけながら知らんぷりも申し訳なく思っていて😣 ドキドキしながら🙈︎ 自撮りは難しい〰️ 目元だけでもと思ったけど難しくて結局スタンプごめんなさい🙏💦 通勤着の毛玉たくさんニットだしお恥ずかしい😂 ごく普通の40代ママです🙈︎ これからも仲良くしてもらえたら嬉しいです♡
イベントバナーにも使ってもらえたこのソファダイニングがやっぱり1番好きなスペース♡♡ 家でくつろぐ時はほぼここに居ます☕*° 自撮り祭りまだあってるのかなー?💦 間に合ってるかは不明ですが今更ながらちょこっと参加です🙏 皆様の自撮りで楽しませてもらってお誘いうけながら知らんぷりも申し訳なく思っていて😣 ドキドキしながら🙈︎ 自撮りは難しい〰️ 目元だけでもと思ったけど難しくて結局スタンプごめんなさい🙏💦 通勤着の毛玉たくさんニットだしお恥ずかしい😂 ごく普通の40代ママです🙈︎ これからも仲良くしてもらえたら嬉しいです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
womiさんの実例写真
womi
womi
4LDK | 家族
もっと見る