コメント1
flower
旦那さんと兄が取り付けた縁側です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ecoさんの実例写真
旦那DIY・縁側(色塗りは手伝ったよ)
旦那DIY・縁側(色塗りは手伝ったよ)
eco
eco
kanoさんの実例写真
和室は旦那さんがこだわった所。押入れの形状や仏間、クロスなどなど(ू•ω•ू❁)たくさん迷ったかいがあったかな。落ち着く空間ができてよかったです。あとは縁側でのんびりできるようにデッキをつけてもらいたい✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
和室は旦那さんがこだわった所。押入れの形状や仏間、クロスなどなど(ू•ω•ू❁)たくさん迷ったかいがあったかな。落ち着く空間ができてよかったです。あとは縁側でのんびりできるようにデッキをつけてもらいたい✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
kano
kano
4LDK | 家族
norikenさんの実例写真
兄から結婚祝い。ブルーノのホットプレート☆
兄から結婚祝い。ブルーノのホットプレート☆
noriken
noriken
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
窓をつけて、ブラックのガルバに。
窓をつけて、ブラックのガルバに。
Mika
Mika
家族
Mikaさんの実例写真
縁側の横の壁。 帰ってきたらこんなん出来てました。
縁側の横の壁。 帰ってきたらこんなん出来てました。
Mika
Mika
家族
takadon_haさんの実例写真
縁側ハンモックはじめました
縁側ハンモックはじめました
takadon_ha
takadon_ha
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
柱に巻きつけてたビニールやらなんやらも外れて立派な柱がお目見え♡! 旦那の命を削って建てたお家。 やべ、泣きそう。← ポストも旦那が作ります。 楽しみ! あ、ウッドデッキ早く作ってくれますよーに。。w
柱に巻きつけてたビニールやらなんやらも外れて立派な柱がお目見え♡! 旦那の命を削って建てたお家。 やべ、泣きそう。← ポストも旦那が作ります。 楽しみ! あ、ウッドデッキ早く作ってくれますよーに。。w
NK
NK
NKさんの実例写真
右半分
右半分
NK
NK
PR
楽天市場
NKさんの実例写真
左半分
左半分
NK
NK
mugiさんの実例写真
玄関裏の縁側に続く旦那の釣り具置き場。 旦那の好きなスターウォーズも一緒に! エアコンのパイプの所がフィギュアを並べるのにピッタリ!!
玄関裏の縁側に続く旦那の釣り具置き場。 旦那の好きなスターウォーズも一緒に! エアコンのパイプの所がフィギュアを並べるのにピッタリ!!
mugi
mugi
4LDK | 家族
MAMIさんの実例写真
先ほど念願の縁側が出来上がりました。 一日がかりで大工さんが完成させてくれました。 これから旦那さんと防腐剤塗りたいと思います。 夏にはプールや花火 スイカ食べて蚊に刺されまくりたいと思います(≧∇≦)b
先ほど念願の縁側が出来上がりました。 一日がかりで大工さんが完成させてくれました。 これから旦那さんと防腐剤塗りたいと思います。 夏にはプールや花火 スイカ食べて蚊に刺されまくりたいと思います(≧∇≦)b
MAMI
MAMI
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
縁側に突っ張り棒を付けて S字フックを下げ 物干し竿を渡して 物干し場を増やしてみた。 私の身長が低いので おまけにもう一つS字フックを 付けたらちょうどいい高さになった!
縁側に突っ張り棒を付けて S字フックを下げ 物干し竿を渡して 物干し場を増やしてみた。 私の身長が低いので おまけにもう一つS字フックを 付けたらちょうどいい高さになった!
nana
nana
家族
coffee-groundsさんの実例写真
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kanaさんの実例写真
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
kana
kana
家族
hashimaさんの実例写真
ホスクリーン¥3,180
おはようございます。 台風の影響で雨続き………。 DIYした縁側に✨ホスクリーンで干した洗濯物✨ スッキリしてマル❤️ 後ゎ床板と反対側の扉をDIYしたいな✨ めちゃくちゃゆっくりと笑笑 障子がまだ入っておりません(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
おはようございます。 台風の影響で雨続き………。 DIYした縁側に✨ホスクリーンで干した洗濯物✨ スッキリしてマル❤️ 後ゎ床板と反対側の扉をDIYしたいな✨ めちゃくちゃゆっくりと笑笑 障子がまだ入っておりません(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
hashima
hashima
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
休みの日の縁側時間。
休みの日の縁側時間。
oharu
oharu
PR
楽天市場
yk_sokさんの実例写真
間取り1F♡ほぼほぼ決定! 収納は少なめです(>_<) 物を増やさないよう生活を心がけよう笑 寝室1Fにしたくてこの形 寝室を除けば総二階のお家になります。 縁側廊下は旦那さんと私の希望 縁側廊下でお洗濯も干せるようにする予定 畳は旦那さんの強い希望( ´° ³°`) これだけを畳はスペースにしていいのか… 悩むとこˁ˙͠˟˙ˀ
間取り1F♡ほぼほぼ決定! 収納は少なめです(>_<) 物を増やさないよう生活を心がけよう笑 寝室1Fにしたくてこの形 寝室を除けば総二階のお家になります。 縁側廊下は旦那さんと私の希望 縁側廊下でお洗濯も干せるようにする予定 畳は旦那さんの強い希望( ´° ³°`) これだけを畳はスペースにしていいのか… 悩むとこˁ˙͠˟˙ˀ
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
こんにちは。 中2の息子と小5の娘がいます。 まだ二段ベットで仲良く同じ部屋で寝ています。 お兄ちゃん、只今、期末テスト週間でちょっとだけ夜更かししてこの部屋でお勉強します。 娘がお兄ちゃんの灯りで眠れない…と言うので、急遽、突っ張り棒でカーテンを。 カフェカーテンはしまむら。突っ張り棒はダイソー。 プチプラで可愛い寝床ができました❤️
こんにちは。 中2の息子と小5の娘がいます。 まだ二段ベットで仲良く同じ部屋で寝ています。 お兄ちゃん、只今、期末テスト週間でちょっとだけ夜更かししてこの部屋でお勉強します。 娘がお兄ちゃんの灯りで眠れない…と言うので、急遽、突っ張り棒でカーテンを。 カフェカーテンはしまむら。突っ張り棒はダイソー。 プチプラで可愛い寝床ができました❤️
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ya-Koさんの実例写真
和室前の縁側にホスクリーン。 簡単に天井からの棒が取り外しが可能なので、冬に備えて1セットはリビングに取り付けようと購入しましたが、縁側に2セット取り付け。今まで床置きタイプの物干を使用していたので凄くスッキリです。
和室前の縁側にホスクリーン。 簡単に天井からの棒が取り外しが可能なので、冬に備えて1セットはリビングに取り付けようと購入しましたが、縁側に2セット取り付け。今まで床置きタイプの物干を使用していたので凄くスッキリです。
Ya-Ko
Ya-Ko
eriさんの実例写真
縁側に間接照明がつきました。 今まで気付かなかった蜘蛛の巣、やばい。
縁側に間接照明がつきました。 今まで気付かなかった蜘蛛の巣、やばい。
eri
eri
家族
sk72zyp3さんの実例写真
結婚祝いに兄に買ってもらったIRREさんの表札です。
結婚祝いに兄に買ってもらったIRREさんの表札です。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
Erikoさんの実例写真
縁側にささやかなペンダントライトを入れました! ささやかだけど、やっぱり違うな〜^_^
縁側にささやかなペンダントライトを入れました! ささやかだけど、やっぱり違うな〜^_^
Eriko
Eriko
wakaba223さんの実例写真
LDKのキッチン側の吐き出し窓を出ると縁側です(*´∇`) 大工さんに作っていただき、玄関前やベランダ下の格子の柱と同じカラー『エボニー』で塗装してあります。 長さが違う2分割になっているので、短い方を移動させ出たときに広くなるように今は配置しています。 庭に出やすいように、アルミ製のステップ台(2段)を設置しました。 毎年使っていたサンシェードは昨年のオフシーズンに処分してしまったので、家にあった半分幅のシェードを今年は取り付けてみました。 ステップ台もついたし、庭に出やすくなったので今年はこのスタイルで行こうと思います(^_^)v
LDKのキッチン側の吐き出し窓を出ると縁側です(*´∇`) 大工さんに作っていただき、玄関前やベランダ下の格子の柱と同じカラー『エボニー』で塗装してあります。 長さが違う2分割になっているので、短い方を移動させ出たときに広くなるように今は配置しています。 庭に出やすいように、アルミ製のステップ台(2段)を設置しました。 毎年使っていたサンシェードは昨年のオフシーズンに処分してしまったので、家にあった半分幅のシェードを今年は取り付けてみました。 ステップ台もついたし、庭に出やすくなったので今年はこのスタイルで行こうと思います(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Toruさんの実例写真
我が家は林が近くていま時期に外に洗濯物を干すと「カメムシ(へっプリ虫)」が混入するんです(>人<;) そこで嫁の希望で縁側に洗濯物を干せるようにホスクリーンを付けることにしましたが柱が無いもんだから少し躊躇しましたがステーを設置して取り付けました。
我が家は林が近くていま時期に外に洗濯物を干すと「カメムシ(へっプリ虫)」が混入するんです(>人<;) そこで嫁の希望で縁側に洗濯物を干せるようにホスクリーンを付けることにしましたが柱が無いもんだから少し躊躇しましたがステーを設置して取り付けました。
Toru
Toru
家族
maikoさんの実例写真
念願のウッドデッキ 旦那さん休日に頑張りました。 お疲れさまです(*^^*)
念願のウッドデッキ 旦那さん休日に頑張りました。 お疲れさまです(*^^*)
maiko
maiko
4LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 3年目のカーテン この家に越して8月で3年目です。 この度ようやくカーテンが つきました..🤣🤣🤣🤣 周りの家より一段上がってるし 木が目隠しになるから いらないかな~って思ってました が、しかし! 今年、大規模な改修工事と共に 2m以上の木が伐採されて しまうそうで...😱 こりゃマズイ、と作って もらいました🐸🐸🐸 でもレースカーテンだけね。 それでも快適快適~💕
⊿ 3年目のカーテン この家に越して8月で3年目です。 この度ようやくカーテンが つきました..🤣🤣🤣🤣 周りの家より一段上がってるし 木が目隠しになるから いらないかな~って思ってました が、しかし! 今年、大規模な改修工事と共に 2m以上の木が伐採されて しまうそうで...😱 こりゃマズイ、と作って もらいました🐸🐸🐸 でもレースカーテンだけね。 それでも快適快適~💕
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
mimimina123321さんの実例写真
我が家のジャングル地帯です☺️ 南側の縁側と廊下は観葉植物たちに占拠されています🌿
我が家のジャングル地帯です☺️ 南側の縁側と廊下は観葉植物たちに占拠されています🌿
mimimina123321
mimimina123321
家族
ss.my_homeさんの実例写真
土間に作った旦那の趣味部屋🚲 何もなかった壁に可動棚を付けて、壁一面が漫画です🤭📚
土間に作った旦那の趣味部屋🚲 何もなかった壁に可動棚を付けて、壁一面が漫画です🤭📚
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
木格子に縁側、深い軒。 木が多い和な感じの玄関周りです。 ニャンズ達は日向ぼっこしながらウトウトしたりお庭を見たりとお気に入りの場所ですฅ🐾໊
木格子に縁側、深い軒。 木が多い和な感じの玄関周りです。 ニャンズ達は日向ぼっこしながらウトウトしたりお庭を見たりとお気に入りの場所ですฅ🐾໊
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥9,999
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
PR
楽天市場
Kobamiさんの実例写真
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
縁側夜の風景🌃
縁側夜の風景🌃
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
ka_eruさんの実例写真
まだ確定ではないけどひとまず縁側はこれでいこう✨ 前の家では狭くて1鉢しかなかった観葉植物がわんさか増えてきてる💦 一人無になるスペースです😆
まだ確定ではないけどひとまず縁側はこれでいこう✨ 前の家では狭くて1鉢しかなかった観葉植物がわんさか増えてきてる💦 一人無になるスペースです😆
ka_eru
ka_eru
家族
luke.solさんの実例写真
旦那の部屋改造中〜 スタンドバーでアイアンハンガーをとりつけました。 下にはDULTONのフックを。 かっこよい部屋になってきた🤭
旦那の部屋改造中〜 スタンドバーでアイアンハンガーをとりつけました。 下にはDULTONのフックを。 かっこよい部屋になってきた🤭
luke.sol
luke.sol
ayatan1206さんの実例写真
¥598
備え付けの棚にスリコのワイヤーラックを付けて 旦那の下着はここに置いてます。 (引き出しをきちんと閉めないストレス回避) 棚上はケースに入れると上段は 何が入ってるかわからなくなっちゃうので 直置きに変更しました。 普段は棚上のジェルボール(ケースはセリア) 左側アタックゼロの容器がプッシュ式で便利!!!なので部屋干し用洗剤と柔軟剤を詰め替えてます。 引っかけて収納できるのも良き! 洗濯ネットはメッシュバッグ(セリア)に入れてます。
備え付けの棚にスリコのワイヤーラックを付けて 旦那の下着はここに置いてます。 (引き出しをきちんと閉めないストレス回避) 棚上はケースに入れると上段は 何が入ってるかわからなくなっちゃうので 直置きに変更しました。 普段は棚上のジェルボール(ケースはセリア) 左側アタックゼロの容器がプッシュ式で便利!!!なので部屋干し用洗剤と柔軟剤を詰め替えてます。 引っかけて収納できるのも良き! 洗濯ネットはメッシュバッグ(セリア)に入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Nagisa1989_さんの実例写真
砂場大好きな3歳兄と2歳妹🥰 パパが出勤の日の休日の過ごし方。
砂場大好きな3歳兄と2歳妹🥰 パパが出勤の日の休日の過ごし方。
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
PR
楽天市場
faunさんの実例写真
今日は縁側の見直しをしました。 シンプルに暮らしたくて、本もある程度手放しました。 ついでに本棚も手放したいのですが、それでもまだまだ今は残したい本もあるので、気分だけでも変えたくて、なんちゃって扉風ダミー暖簾? カーテン?を掛けて、ヴィンテージ風な雰囲気にしてみました。 布だから近くに行くとバレますが、少し離れるとなかなか良い感じ(笑 アーコールのトローリーとも合ってて、バランス的には選んで良かったです☺️ 因みにドライハーブが掛けてあるポールは、昨年伐採したレモンユーカリの幹です😊
今日は縁側の見直しをしました。 シンプルに暮らしたくて、本もある程度手放しました。 ついでに本棚も手放したいのですが、それでもまだまだ今は残したい本もあるので、気分だけでも変えたくて、なんちゃって扉風ダミー暖簾? カーテン?を掛けて、ヴィンテージ風な雰囲気にしてみました。 布だから近くに行くとバレますが、少し離れるとなかなか良い感じ(笑 アーコールのトローリーとも合ってて、バランス的には選んで良かったです☺️ 因みにドライハーブが掛けてあるポールは、昨年伐採したレモンユーカリの幹です😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
もっと見る