kikutyさんの部屋
◆マラソン!ポイント10倍!◆COLLECTION LIVING(コレクションリビング)Sokoa【ソコア社】スタッキングチェア KOSKA CHAIR コスカチェア 色:ブラック真上/積み上げ/最大10脚/プラパート(脚キャップ)【完成品】Made in Italy
2017年6月22日6
kikutyさんの部屋
2017年6月22日6
◆マラソン!ポイント10倍!◆COLLECTION LIVING(コレクションリビング)Sokoa【ソコア社】スタッキングチェア KOSKA CHAIR コスカチェア 色:ブラック真上/積み上げ/最大10脚/プラパート(脚キャップ)【完成品】Made in Italy
ダイニングチェア¥13,200
コメント1
kikuty
縦のスペースを、有効利用。

この写真を見た人へのおすすめの写真

rionさんの実例写真
久しぶりにコンロまわりを撮ってみました♪全然変わりないですけど…(•﹏•;)
久しぶりにコンロまわりを撮ってみました♪全然変わりないですけど…(•﹏•;)
rion
rion
1R | 一人暮らし
Naoさんの実例写真
100均のファイルボックスは、縦型収納で意外とけっこう入るので、ここだけで随分収納できてます!
100均のファイルボックスは、縦型収納で意外とけっこう入るので、ここだけで随分収納できてます!
Nao
Nao
a_ipodさんの実例写真
タンスだけ置いてたけど、 ラックは縦のスペースも自由使えるのでやっぱいい! しかもね小さいタンス?に容量ダウンしたから、断捨離もできました☆ 自己満(笑)
タンスだけ置いてたけど、 ラックは縦のスペースも自由使えるのでやっぱいい! しかもね小さいタンス?に容量ダウンしたから、断捨離もできました☆ 自己満(笑)
a_ipod
a_ipod
Yukiさんの実例写真
やっとキッチンの収納もしっくりしたかな!? ニトリのファイルボックス使って縦収納! ピッタリはまりました◡̈*♡.°⑅ ティファールのフライパンと鍋後は小さなフライパンのみ収納♪ 大きな鍋とストウブはパントリーへ! これ以上はものを増やさないように(´-ε-`;)
やっとキッチンの収納もしっくりしたかな!? ニトリのファイルボックス使って縦収納! ピッタリはまりました◡̈*♡.°⑅ ティファールのフライパンと鍋後は小さなフライパンのみ収納♪ 大きな鍋とストウブはパントリーへ! これ以上はものを増やさないように(´-ε-`;)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
saさんの実例写真
スリッパ設置イメージ。縦にもハマったけど、横向きの方が安定する。
スリッパ設置イメージ。縦にもハマったけど、横向きの方が安定する。
sa
sa
1K | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
炊飯器の下の布をかけてあるやつはトースターです。 調味料はスリムな縦型のケースに収納。おしゃれではないけど便利なので・・・ かれこれ12年以上愛用してるかも!? (表からは見えないようにしてます)
炊飯器の下の布をかけてあるやつはトースターです。 調味料はスリムな縦型のケースに収納。おしゃれではないけど便利なので・・・ かれこれ12年以上愛用してるかも!? (表からは見えないようにしてます)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
yoshikaさんの実例写真
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
aiさんの実例写真
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
ai
ai
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Akariさんの実例写真
洗濯機横。 ディノスの縱型収納(3段)、セリアの四角いゴミ箱、ダイソーのランドリーバスケット。洗濯機ホースの上に置きたかったので、ダイソーのキッチン下用折り畳み棚で足場を作りました。 縱型収納にはドライヤー、洗濯洗剤をいれてます。
洗濯機横。 ディノスの縱型収納(3段)、セリアの四角いゴミ箱、ダイソーのランドリーバスケット。洗濯機ホースの上に置きたかったので、ダイソーのキッチン下用折り畳み棚で足場を作りました。 縱型収納にはドライヤー、洗濯洗剤をいれてます。
Akari
Akari
2DK | 家族
mayuさんの実例写真
悩んだ末にファイルBOXを 1つ追加しました。 すぐに取れるとこに ティッシュボックスを収納したくて。笑
悩んだ末にファイルBOXを 1つ追加しました。 すぐに取れるとこに ティッシュボックスを収納したくて。笑
mayu
mayu
1LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
2リットルの水がなくなったので、500ミリの水を購入ついでに床下収納を見直しました。 ニトリのラックが縦につめられるので、雑誌で発見してから狙っていて。購入したところ良い感じです。 いつもはここにお米とらっきょう漬けがありますが、お米は丁度缶に入れ切って、らっきょうもあと少しなので、小さい瓶にうつして瓶を洗いました。 床下を有効に使うポイントはキッチンマットをひかないことかなぁと思います。背が低いので、上の棚より開け閉めは多いかもしれないです。
2リットルの水がなくなったので、500ミリの水を購入ついでに床下収納を見直しました。 ニトリのラックが縦につめられるので、雑誌で発見してから狙っていて。購入したところ良い感じです。 いつもはここにお米とらっきょう漬けがありますが、お米は丁度缶に入れ切って、らっきょうもあと少しなので、小さい瓶にうつして瓶を洗いました。 床下を有効に使うポイントはキッチンマットをひかないことかなぁと思います。背が低いので、上の棚より開け閉めは多いかもしれないです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の狭い洗面所で、収納は洗面台の下だけ。 タオルはブックスタンドで縦収納。 その他、フックやマグネットで、引っ掛け、くっつけ、しています。 歯ブラシはフックでぶら下げ、水滴受けにしているのはチューブ調味料ケースの下の部分。💡 マグネットで付けてあるので、外して洗うことが出来ます。✨
団地の狭い洗面所で、収納は洗面台の下だけ。 タオルはブックスタンドで縦収納。 その他、フックやマグネットで、引っ掛け、くっつけ、しています。 歯ブラシはフックでぶら下げ、水滴受けにしているのはチューブ調味料ケースの下の部分。💡 マグネットで付けてあるので、外して洗うことが出来ます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chi_coさんの実例写真
以前からカウンター下のスペースがもったいないと感じていたので、カウンター下収納を色々探していたら、うちが欲しい容量の物だと安くても2万円位してしまう💦 そんな時に、うちに1つあったニトリの扉付きカラーボックスを更に並べて置いてみようと試しに設置。 これはカウンター下に、とてもしっくり✨✨ 少し余る棚上スペースも、有効に使えば便利な感じです! 縦でも横でもお好みで使えます! うちは縦に1つ。横に2つを重ねて置いてみました。 この商品は1つ1500円弱なので、3つで5000円もしません💕 そして中に細かい物やら書類やらをスッキリ収納出来て、大満足です! 横置きだと、A4サイズの書類も余裕で収納出来ます!
以前からカウンター下のスペースがもったいないと感じていたので、カウンター下収納を色々探していたら、うちが欲しい容量の物だと安くても2万円位してしまう💦 そんな時に、うちに1つあったニトリの扉付きカラーボックスを更に並べて置いてみようと試しに設置。 これはカウンター下に、とてもしっくり✨✨ 少し余る棚上スペースも、有効に使えば便利な感じです! 縦でも横でもお好みで使えます! うちは縦に1つ。横に2つを重ねて置いてみました。 この商品は1つ1500円弱なので、3つで5000円もしません💕 そして中に細かい物やら書類やらをスッキリ収納出来て、大満足です! 横置きだと、A4サイズの書類も余裕で収納出来ます!
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
平成最後に投稿を。 WICの上です。 ずっと見て見ぬふりをしてきた場所… 有効活用しようと思い IKEAでskubb買ってきました。 中身は 季節ごとに分けた敷きパッド・毛布・タオルケット・ニトリの肌布団…etc. とにかくキレイに収まり 縦にしても崩れない!! サイコーです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 下の方もめちゃくちゃなので サイズの違うskubbをら買ってきて 改革していく予定です。 令和になってから、ですね🙄
平成最後に投稿を。 WICの上です。 ずっと見て見ぬふりをしてきた場所… 有効活用しようと思い IKEAでskubb買ってきました。 中身は 季節ごとに分けた敷きパッド・毛布・タオルケット・ニトリの肌布団…etc. とにかくキレイに収まり 縦にしても崩れない!! サイコーです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 下の方もめちゃくちゃなので サイズの違うskubbをら買ってきて 改革していく予定です。 令和になってから、ですね🙄
habu
habu
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの押入れ収納です。 来客用の布団やシーズンオフの毛布類などを ニトリの布団収納袋で縦置きに収納することで 空きスペースを確保し、スッキリさせています。
リビングの押入れ収納です。 来客用の布団やシーズンオフの毛布類などを ニトリの布団収納袋で縦置きに収納することで 空きスペースを確保し、スッキリさせています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加。 和室の押し入れを布団を縦収納できるように整理しました。
イベント参加。 和室の押し入れを布団を縦収納できるように整理しました。
kaede
kaede
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ リメイクと言うほどでは ありませんが…^^; 突っ張り棒にカーテンクリップを通し 棚の手前に突っ張ります。 クリップに使いかけの密封チャック 袋入り食品等を挟みます。 軽い食品わかめ.マカロニetc… 縦収納でスペースを確保でき クリップをどんどん追加できます! 詰め替えの手間から解放😊 迷子もなくなりました🙌
イベント参加します🙋‍♀️ リメイクと言うほどでは ありませんが…^^; 突っ張り棒にカーテンクリップを通し 棚の手前に突っ張ります。 クリップに使いかけの密封チャック 袋入り食品等を挟みます。 軽い食品わかめ.マカロニetc… 縦収納でスペースを確保でき クリップをどんどん追加できます! 詰め替えの手間から解放😊 迷子もなくなりました🙌
sasia
sasia
juliaさんの実例写真
ごみ箱を横並びするスペースが作りたくないので、縦収納の商品を探したら、これに出会いました。 本当に買ってよかったと思います!! お気に入りのポイント: 1、ごみ袋は完全に隠せます! 2、下にごみ袋収納用の棚もあります! 3、キャスター付きなので掃除などの移動も楽です! 4、外見もとにかく可愛いです! 普段はごみ箱を目に入らないように、このスライドドアの後ろの玄関上がりのスペースに置いてあります。LDKはそんなに広くないので、全然不便じゃないです。 ちなみに上から使用頻度順で、燃えるごみ、プラスチック、ペットボトル、ビン・缶、燃えないごみ、を設置してます
ごみ箱を横並びするスペースが作りたくないので、縦収納の商品を探したら、これに出会いました。 本当に買ってよかったと思います!! お気に入りのポイント: 1、ごみ袋は完全に隠せます! 2、下にごみ袋収納用の棚もあります! 3、キャスター付きなので掃除などの移動も楽です! 4、外見もとにかく可愛いです! 普段はごみ箱を目に入らないように、このスライドドアの後ろの玄関上がりのスペースに置いてあります。LDKはそんなに広くないので、全然不便じゃないです。 ちなみに上から使用頻度順で、燃えるごみ、プラスチック、ペットボトル、ビン・缶、燃えないごみ、を設置してます
julia
julia
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rsさんの実例写真
縦型洗濯機を購入した際に洗濯機ラックを新しくしました。 フタを開けてもぶつからない高さのものを探すのが大変でしたが、楽天で見つけて、しかも3段のものなので、収納力抜群です。
縦型洗濯機を購入した際に洗濯機ラックを新しくしました。 フタを開けてもぶつからない高さのものを探すのが大変でしたが、楽天で見つけて、しかも3段のものなので、収納力抜群です。
rs
rs
maronさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,030
ゴミ箱を新しくしました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にゴミ箱とラックと炊飯器が置きたくて、ずっと探していました。 3列のゴミ箱を縦に入れたらピッタリ! 隙間とゴミ箱にもピッタリなスチールラックも見つかったので上に炊飯器を置きました。 しばらくはこれで我慢します😌
ゴミ箱を新しくしました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にゴミ箱とラックと炊飯器が置きたくて、ずっと探していました。 3列のゴミ箱を縦に入れたらピッタリ! 隙間とゴミ箱にもピッタリなスチールラックも見つかったので上に炊飯器を置きました。 しばらくはこれで我慢します😌
maron
maron
家族
kさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
k
k
4LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
横一列で使われる方が多いフライパンスタンドですが、ほとんどの方が取っ手が取れるシリーズを使われていて… 取っ手が付いているフライパン・鍋を使っていること、ラップ類とあくとりシートの位置を変えたく無かったことから、縦2列でスタンドを配置しました。 ずっと重ねて置いてたから、すごく使いやすくなりました。
横一列で使われる方が多いフライパンスタンドですが、ほとんどの方が取っ手が取れるシリーズを使われていて… 取っ手が付いているフライパン・鍋を使っていること、ラップ類とあくとりシートの位置を変えたく無かったことから、縦2列でスタンドを配置しました。 ずっと重ねて置いてたから、すごく使いやすくなりました。
ekka
ekka
家族
na_y_o04さんの実例写真
どうしても横にスペースは取れんから縦のタワーになるダストボックスを使用… 別売の追加パーツもあるから勝手にあれこれカスタマイズしながら愛用。 分別もしやすく引き出したりスイングとペダルと中に入れるごみの種類によって変えれるところもお気に入り! 地域によって資源ごみって全然違うから他府県に引っ越しても取り外して組み換えれるんも良きー
どうしても横にスペースは取れんから縦のタワーになるダストボックスを使用… 別売の追加パーツもあるから勝手にあれこれカスタマイズしながら愛用。 分別もしやすく引き出したりスイングとペダルと中に入れるごみの種類によって変えれるところもお気に入り! 地域によって資源ごみって全然違うから他府県に引っ越しても取り外して組み換えれるんも良きー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
趣味グッズ、書類。ファイルボックスは別の場所から持ってきたので混ざってます。。単行本は100均の2段に収納できるもの。を使ってちょっと無理して3段にしました。でも奥行きと縦を有効利用できて全部見えるしとれるから嬉しい。
趣味グッズ、書類。ファイルボックスは別の場所から持ってきたので混ざってます。。単行本は100均の2段に収納できるもの。を使ってちょっと無理して3段にしました。でも奥行きと縦を有効利用できて全部見えるしとれるから嬉しい。
chii
chii
2DK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
maruさんの実例写真
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
maru
maru
4LDK | 家族
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 パントリーにて、縦に突っ張らせて、オーブンの天板やバットやトレーを立てて収納できる様にしています。 取り出しやすく、しまいやすく、とても便利です。
イベント参加です。 パントリーにて、縦に突っ張らせて、オーブンの天板やバットやトレーを立てて収納できる様にしています。 取り出しやすく、しまいやすく、とても便利です。
chi-yan
chi-yan
家族
Lin_3さんの実例写真
私の部屋のクローゼット。棚の上を少し片付けました。コの字ラックを使ってデッドスペースを有効活用!
私の部屋のクローゼット。棚の上を少し片付けました。コの字ラックを使ってデッドスペースを有効活用!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘大掃除はじめました! ・キッチンカウンターの引出し全部出し ・引き出し内の拭き掃除(ホームリセット) ・IKEAの滑り止め下敷(STOPP)の交換 ・収納の見直し(家事問屋) 22cm以上の大皿はコチラに収納 家事問屋のディッシュスタンドを買い足し L字型に2点で支えるので安定感高し タテにしてもヨコにしても取り出しやすく 適度な間隔で使い勝手も良いです
⌘大掃除はじめました! ・キッチンカウンターの引出し全部出し ・引き出し内の拭き掃除(ホームリセット) ・IKEAの滑り止め下敷(STOPP)の交換 ・収納の見直し(家事問屋) 22cm以上の大皿はコチラに収納 家事問屋のディッシュスタンドを買い足し L字型に2点で支えるので安定感高し タテにしてもヨコにしても取り出しやすく 適度な間隔で使い勝手も良いです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
押入れ収納¥299
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
我が家の洗濯機まわり。 縦型洗濯機愛好家です😌 カビ予防も兼ねて、蓋を開けてワイヤーパネルを置き、洗面器の水切り、パジャマ置き、着替え置き、などに利用しています。 洗剤と柔軟剤はすぐ手に取れるように、壁にワイヤーパネルを取り付け、カゴに入れています。 ほうきとちり取りはその下にぶら下げています。 お風呂ブーツはDAISOのケースへ。 お気に入りのバスタオルハンガーは横からも上からも掛けられて、ハズレがなくとても便利です😊 この収納方法にしてからは、いつもダイニングの椅子に掛けてあったバスタオルはハンガーへ戻り、落ちてる埃はゴミ箱へ、一人でお留守番していても洗濯が出来るなど、夫の成長する姿を見ることが出来ました😌 60代、まだまだ成長の余地があります♪
我が家の洗濯機まわり。 縦型洗濯機愛好家です😌 カビ予防も兼ねて、蓋を開けてワイヤーパネルを置き、洗面器の水切り、パジャマ置き、着替え置き、などに利用しています。 洗剤と柔軟剤はすぐ手に取れるように、壁にワイヤーパネルを取り付け、カゴに入れています。 ほうきとちり取りはその下にぶら下げています。 お風呂ブーツはDAISOのケースへ。 お気に入りのバスタオルハンガーは横からも上からも掛けられて、ハズレがなくとても便利です😊 この収納方法にしてからは、いつもダイニングの椅子に掛けてあったバスタオルはハンガーへ戻り、落ちてる埃はゴミ箱へ、一人でお留守番していても洗濯が出来るなど、夫の成長する姿を見ることが出来ました😌 60代、まだまだ成長の余地があります♪
betty2
betty2
3LDK | 家族
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
カインズのスキットLサイズがDVD・ブルーレイの縦置き収納に気持ちいいくらいピッタリ! DVDは18枚入ります。 たくさん入るけどどれがどれかわからないので、DVDケースの上にラベルを貼ろうと思います。 カラーボックスの奥行きにもシンデレラフィットでうれしい〜!
カインズのスキットLサイズがDVD・ブルーレイの縦置き収納に気持ちいいくらいピッタリ! DVDは18枚入ります。 たくさん入るけどどれがどれかわからないので、DVDケースの上にラベルを貼ろうと思います。 カラーボックスの奥行きにもシンデレラフィットでうれしい〜!
choro
choro
meiさんの実例写真
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
mei
mei
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
tomoccoさんの実例写真
ファイルボックス¥2,290
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
ieterior
ieterior
家族
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RitHomeさんの実例写真
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
もっと見る