mimiさんの部屋
2017年7月22日117
mimiさんの部屋
2017年7月22日117
コメント46
mimi
もう1週間前の事になりますが、13日の夕方、知人から連絡がきました。橋の下に子猫が捨てられていると、誰か飼ってくれる人はいないかと。そこで、「聞いてみる、探してみるね」と言って電話を切ればよかったのですが、「行ってみる!」と言ってしまったのです。それが間違いのもとでした ...段ボール箱に入った子猫が1匹。目ヤニが酷く、目も開けられない状態...もう一人到着し、その場に3人が集合。だんだん日も暮れ始め、それぞれの事情で家には連れて帰れないと言う事になり、置いて帰る事になりました。え、嘘でしょー、第一発見者!そのまま??と、2人は帰ってしまいましたが、私はどうしてもそのままにしておけず、結局、我が家に連れて帰る事に。それからこの1週間、通院と里親さん探し。検査の結果、感染症を持っている事が分かり、里親さんを見つけるのはますます難しくなりました。そんな事もあり、我が家で飼うしかないと覚悟を決め、名前まで決めていた矢先に、なんと!里親さんが見つかりました。でも。。。やはり手離すのはつらくなってしまいました。迷いに迷った末、病気の事を承知の上で申し出てくれた方にお願いする事にしました。そして19日、里親さんの元に。居なくなって3日、やっぱり寂しいです。でも、とても良い里親さんの元に引き取られたので、幸せになるのは間違いなしです。たった1週間ですが、我が家にいた子ニャンコのお話でした。

この写真を見た人へのおすすめの写真