kaerunoameriさんの部屋
ON
【予約商品:8月19日頃から順次出荷予定】5年保存の非常食セット 防災用品を7日分38種類50品をセットにした心も満たす非常食7日間満足セット災害食 防災食にも
サイボウ防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥14,800
カゴメ 野菜たっぷりスープ 16袋セット 4種類x4袋(メーカー型番:SO-50内容品)備蓄食品 野菜の保存食 KAGOME 常温でもおいしい KAGOME (非常食 セット 保存食 セット 防災セット 防災食 非常用 備蓄品 防災 食品 防災グッズ 野菜ジュース 防災用品 健康 保存食)
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,362
コメント5
kaerunoameri
2つ目のイベントの提案は「わが家の防災」です。確か夏の終わり頃にもありましたが、投稿されていらっしゃる皆さんのお住まいや大切な家族の命を守る知恵やアイデアを共有するために、年に1〜2回あっても良いのでは?と思いまして。これからくると言われている大きな地震や噴火などに、行政や地域任せではなく自分たちでもある程度の準備が必要だと思うのです。一時避難用品も大切ですが、その後のことも大事です。もし被災してもなるべく自宅で過ごせるように試行錯誤しながら少しずつ準備を進めています。写真は家族3人分の1週間の食糧を1日ずつファイルケースに詰めて、表示を付けて押入れの枕棚に保管しているところです。今までは無印の頑丈ボックスに詰め込んでいましたが、具体的に仕分けることで足りないものがわかり、補充し「1週間は大丈夫」と小さな安心を得ることができました。ちなみに水とパックの野菜ジュース、缶詰めのビスケット類は別の場所に保管しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真