コメント1
tomo-bb
日よけに布で囲んだから曇りの日はちょっと暗いかな(>_<)

この写真を見た人へのおすすめの写真

orinさんの実例写真
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
orin
orin
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
モニター投稿♪\(´∪`* )/ 日除けも設置し、素敵なお庭になりました♡ 我が家は室内の扉がブラウンカラーなので一体感があるようにこちらのお色にしてみました✴︎ 設置は旦那さん一人でしてもらい“3つのモニター品、合わせて30分ぐらいで設置できたよー”とのこと✴︎簡単にオシャレになるなんて、素敵です! 不安定さもなく、大人が寝っ転がれる広さ✴︎今までは縁台だったので3人で座るのがギリギリでしたが、奥行きがあるので、子供達がご飯を置いてピクニック気分が味わえそうです🌸 GWに写真UPできたらと思います♡
モニター投稿♪\(´∪`* )/ 日除けも設置し、素敵なお庭になりました♡ 我が家は室内の扉がブラウンカラーなので一体感があるようにこちらのお色にしてみました✴︎ 設置は旦那さん一人でしてもらい“3つのモニター品、合わせて30分ぐらいで設置できたよー”とのこと✴︎簡単にオシャレになるなんて、素敵です! 不安定さもなく、大人が寝っ転がれる広さ✴︎今までは縁台だったので3人で座るのがギリギリでしたが、奥行きがあるので、子供達がご飯を置いてピクニック気分が味わえそうです🌸 GWに写真UPできたらと思います♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
いいお天気ですね〜☀️ 湿度がないから過ごしやすい☺️ 残念ながらモニターに当たらなかったから、我が家は今年の夏はまたこのひよけで😅 真夏になったらもう少し日差しカットします👍
いいお天気ですね〜☀️ 湿度がないから過ごしやすい☺️ 残念ながらモニターに当たらなかったから、我が家は今年の夏はまたこのひよけで😅 真夏になったらもう少し日差しカットします👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
8.styleさんの実例写真
CAPTAIN STAGの長方形パラソル届きました♡ 長方形だから軒にピッタリ‼︎ ウッドデッキの雨と日避け対策 設置も移動も簡単‼︎ リクシルのオーニングを検討中だったけど とりあえずで買ったら もうこれでいいじゃんってなってます笑
CAPTAIN STAGの長方形パラソル届きました♡ 長方形だから軒にピッタリ‼︎ ウッドデッキの雨と日避け対策 設置も移動も簡単‼︎ リクシルのオーニングを検討中だったけど とりあえずで買ったら もうこれでいいじゃんってなってます笑
8.style
8.style
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
maimai0110
maimai0110
家族
naoporonさんの実例写真
庭側のウッドデッキを作り直してからは、リビング側のウッドデッキよりもこちらにいることがほとんどになりました😊 家の中は寒くてもこちらのデッキは暑いくらいポカポカです☺️🔆 未だにシェードを屋根と正面に付けてます🙂 だいぶクリスマス雑貨増えて賑やかになってきました🎄
庭側のウッドデッキを作り直してからは、リビング側のウッドデッキよりもこちらにいることがほとんどになりました😊 家の中は寒くてもこちらのデッキは暑いくらいポカポカです☺️🔆 未だにシェードを屋根と正面に付けてます🙂 だいぶクリスマス雑貨増えて賑やかになってきました🎄
naoporon
naoporon
家族
kobami_styleさんの実例写真
雨の土曜日 こんな昼間でも薄暗いとストリングライトが点灯するんです♡ 雨でも癒されます(ᵔᴥᵔ)
雨の土曜日 こんな昼間でも薄暗いとストリングライトが点灯するんです♡ 雨でも癒されます(ᵔᴥᵔ)
kobami_style
kobami_style
家族
ya-さんの実例写真
イベント参加です😊 こちらは父が作った屋根付きのウッドデッキ‼️最近ウッドデッキ見て「もう一度作れと言われたら無理かもしれん😅」と言っていました😆 それくらい一生懸命作ってくれたんですね😃感謝🙏 屋根付き壁付きなので雨が降っても心配ないです👍洗濯物たくさん干せます😁 洗濯大好きの私のお気に入りスペース‼️ 暖かくなったらコーヒー飲みながらくつろぎたいです😌
イベント参加です😊 こちらは父が作った屋根付きのウッドデッキ‼️最近ウッドデッキ見て「もう一度作れと言われたら無理かもしれん😅」と言っていました😆 それくらい一生懸命作ってくれたんですね😃感謝🙏 屋根付き壁付きなので雨が降っても心配ないです👍洗濯物たくさん干せます😁 洗濯大好きの私のお気に入りスペース‼️ 暖かくなったらコーヒー飲みながらくつろぎたいです😌
ya-
ya-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
イベント参加にもう一枚😃 主人がDIYしたウッドデッキです! ここは南側。 天気が良いと布団もここに干します。 狭いのでもうちょっと広げてもらえたらなぁって思ってるとこです笑
イベント参加にもう一枚😃 主人がDIYしたウッドデッキです! ここは南側。 天気が良いと布団もここに干します。 狭いのでもうちょっと広げてもらえたらなぁって思ってるとこです笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウッドデッキ&パーゴラ ④ 5月1日〜6日で無事完成しました‼️ まじ、バタバタのDIY🤣 最後、6日は朝から雨の中、パーゴラにブルーシートをかけての床板打ち付け作業。。 お手製のクサビを使って、床板の歪みを取りながら打ち付けるのに思ったより時間がかかりました( ̄◇ ̄;) ちなみに、パパは夜仕事で朝帰ってきてから15時位までDIY💦 22時半に起きて仕事に行くというハードスケジュール😅 なんとか見られるようなウッドデッキ&パーゴラが出来て良かったです❤️ 最後はみんなでお疲れ様温泉旅行に行ってきましたよ〜♨️😊
ウッドデッキ&パーゴラ ④ 5月1日〜6日で無事完成しました‼️ まじ、バタバタのDIY🤣 最後、6日は朝から雨の中、パーゴラにブルーシートをかけての床板打ち付け作業。。 お手製のクサビを使って、床板の歪みを取りながら打ち付けるのに思ったより時間がかかりました( ̄◇ ̄;) ちなみに、パパは夜仕事で朝帰ってきてから15時位までDIY💦 22時半に起きて仕事に行くというハードスケジュール😅 なんとか見られるようなウッドデッキ&パーゴラが出来て良かったです❤️ 最後はみんなでお疲れ様温泉旅行に行ってきましたよ〜♨️😊
chiro
chiro
家族
ronronさんの実例写真
ひよけをしてみました☀️ 我が家のリビング前、夏は陽当たりが良すぎてウッドデッキは灼熱になります🥲 夏はひよけ対策で毎年試行錯誤しています。 それも、夏本番前には対策を考えておかないとダメなのです😆 まず、最初、よしず。和風のやつです😅 ひよけはバッチリでしたが、 デカすぎて、冬場、しまって置く場所に困りました💦 ゴミに出すのも一苦労でした。 次、洋風のたてす?っていうのかな? 今使っているメッシュのアミアミのものにはポールが実は4本入っていましたが、現在はポールは全て抜いて、別の目的に使ってます。 部屋の中から外が見えないのが圧迫感があったので二階のベランダには三箇所使っていますが、リビングは🙅‍♀️ その後、🪜脚立に物干し竿を渡してひよけをしていました。 🪜が邪魔なのと、美観に問題があって、 翌年は室内物干しスタンドをウッドデッキにくっつけてみました。 物干しスタンドもやはり美観に問題ありでしたが、今年、ハンギングポールに出会えて、やっと写真に撮っても嫌じゃない景色になった気がします。 写真に撮って見返すと客観的に見る事ができるから とっても勉強になります。 皆さんのおうちのパーゴラとかに憧れつつも、 とりあえず、今年はこれでいけるか?って考えてます😁
ひよけをしてみました☀️ 我が家のリビング前、夏は陽当たりが良すぎてウッドデッキは灼熱になります🥲 夏はひよけ対策で毎年試行錯誤しています。 それも、夏本番前には対策を考えておかないとダメなのです😆 まず、最初、よしず。和風のやつです😅 ひよけはバッチリでしたが、 デカすぎて、冬場、しまって置く場所に困りました💦 ゴミに出すのも一苦労でした。 次、洋風のたてす?っていうのかな? 今使っているメッシュのアミアミのものにはポールが実は4本入っていましたが、現在はポールは全て抜いて、別の目的に使ってます。 部屋の中から外が見えないのが圧迫感があったので二階のベランダには三箇所使っていますが、リビングは🙅‍♀️ その後、🪜脚立に物干し竿を渡してひよけをしていました。 🪜が邪魔なのと、美観に問題があって、 翌年は室内物干しスタンドをウッドデッキにくっつけてみました。 物干しスタンドもやはり美観に問題ありでしたが、今年、ハンギングポールに出会えて、やっと写真に撮っても嫌じゃない景色になった気がします。 写真に撮って見返すと客観的に見る事ができるから とっても勉強になります。 皆さんのおうちのパーゴラとかに憧れつつも、 とりあえず、今年はこれでいけるか?って考えてます😁
ronron
ronron
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
DIYが好き! ⑦ このウッドデッキは、もともとある犬走りとプランター付きフェンスの間に板を渡したらウッドデッキができるかな🤔と、ほぼ思い付きでです😅 で、無謀にもウッドプロさんにあれやこれやネットで注文をしたら、ご親切にに出来上がりのイメージ図まで送っていただきました イメージ図とアドバイスのおかげで、自分では気が付かなかったミスに気づき、とても助かりました ウッドプロ様、そのせつはありがとうございました«٩(*´ω`*)۶» 大がかりのように見えますが、プランター付きフェンスの組み立てと、床板作りと下地作りだけで、ほぼ2日もあればできました 斜め格子のフェンスと床板の色を変えた所がお気に入りです❣️ そして何より、通りからの視線を気にせずに窓が開けられるようになりました 夏には、ここに子供用プールを出したいな🌻
DIYが好き! ⑦ このウッドデッキは、もともとある犬走りとプランター付きフェンスの間に板を渡したらウッドデッキができるかな🤔と、ほぼ思い付きでです😅 で、無謀にもウッドプロさんにあれやこれやネットで注文をしたら、ご親切にに出来上がりのイメージ図まで送っていただきました イメージ図とアドバイスのおかげで、自分では気が付かなかったミスに気づき、とても助かりました ウッドプロ様、そのせつはありがとうございました«٩(*´ω`*)۶» 大がかりのように見えますが、プランター付きフェンスの組み立てと、床板作りと下地作りだけで、ほぼ2日もあればできました 斜め格子のフェンスと床板の色を変えた所がお気に入りです❣️ そして何より、通りからの視線を気にせずに窓が開けられるようになりました 夏には、ここに子供用プールを出したいな🌻
suzuran
suzuran
家族
matoさんの実例写真
いい季節になって来ました✨ 久しぶりにゆっくりできる休日にウッドデッキでくつろぎタイムです! LA SIESTAさんのハンモック✨ ゆったり出来て最高です♪ この日は晴れていますが 雨の日でもこのウッドデッキは雨風しのげて くつろげます。
いい季節になって来ました✨ 久しぶりにゆっくりできる休日にウッドデッキでくつろぎタイムです! LA SIESTAさんのハンモック✨ ゆったり出来て最高です♪ この日は晴れていますが 雨の日でもこのウッドデッキは雨風しのげて くつろげます。
mato
mato
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
maimai0110
maimai0110
家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
moku2さんの実例写真
紫陽花も退色してきて、アナベル以外はそろそろ切る時期がやってきましたね。 名残惜しいですね… 実家の断捨離中に見つけた器… 鉢カバーにいいかなと持って帰ってきましたが、今日は紫陽花を生けてみました。 去年夏に施工したウッドデッキ 屋根があるので、少し位の雨降りでも草花で遊んだりコーヒー飲んだりしてます。 2枚目はstandardproductsのソーラーライト めっちゃ綺麗で癒されます✨
紫陽花も退色してきて、アナベル以外はそろそろ切る時期がやってきましたね。 名残惜しいですね… 実家の断捨離中に見つけた器… 鉢カバーにいいかなと持って帰ってきましたが、今日は紫陽花を生けてみました。 去年夏に施工したウッドデッキ 屋根があるので、少し位の雨降りでも草花で遊んだりコーヒー飲んだりしてます。 2枚目はstandardproductsのソーラーライト めっちゃ綺麗で癒されます✨
moku2
moku2
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sankyoalumi_exさんの実例写真
😪お気に入りのお昼寝スペース💤 お庭のウッドデッキにテラスで日よけ&目隠しして落ち着き感をプラス♩ 屋根パネルは約100%紫外線カット✨ 日よけも用意しているので日差し対策も✨ 目隠しパネルをつければプライバシー対策ばっちり✨ ぽかぽか陽気の日にはお昼寝もできそうなくらい快適なスペースを演出します! これから暑くなる季節。テラスをプラスして快適空間をつくりましょう✨ ✨使用アイテム✨ テラス「ナチュレS」トラッドパイン色 人工木デッキ「ひとと木2」ローズウッド色 💡「ナチュレ」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terrace/nature/
😪お気に入りのお昼寝スペース💤 お庭のウッドデッキにテラスで日よけ&目隠しして落ち着き感をプラス♩ 屋根パネルは約100%紫外線カット✨ 日よけも用意しているので日差し対策も✨ 目隠しパネルをつければプライバシー対策ばっちり✨ ぽかぽか陽気の日にはお昼寝もできそうなくらい快適なスペースを演出します! これから暑くなる季節。テラスをプラスして快適空間をつくりましょう✨ ✨使用アイテム✨ テラス「ナチュレS」トラッドパイン色 人工木デッキ「ひとと木2」ローズウッド色 💡「ナチュレ」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terrace/nature/
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
chocoさんの実例写真
風があるとデッキが心地良い🌿 昼から飲みたくなる天気…☀️
風があるとデッキが心地良い🌿 昼から飲みたくなる天気…☀️
choco
choco
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tashi.house2020さんの実例写真
ウッドデッキで水遊び^^
ウッドデッキで水遊び^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
maimai0110
maimai0110
家族
nana77さんの実例写真
【モニター投稿2】 風が通る撥水メッシュ日除けシェードのモニター投稿です。 昨晩雨が降ったので、朝起きたらメッシュ部分に雨がついていましたが、軽く振ったらパラパラと落ちました。 布製だと垂れた所に雨が溜まってしまい、重たくなってしまいますが、メッシュなので雨もたまりません。 3枚目はハトメ部分のアップ ハトメは全部で12ヶ所。 しっかりしています😁
【モニター投稿2】 風が通る撥水メッシュ日除けシェードのモニター投稿です。 昨晩雨が降ったので、朝起きたらメッシュ部分に雨がついていましたが、軽く振ったらパラパラと落ちました。 布製だと垂れた所に雨が溜まってしまい、重たくなってしまいますが、メッシュなので雨もたまりません。 3枚目はハトメ部分のアップ ハトメは全部で12ヶ所。 しっかりしています😁
nana77
nana77
sankyoalumi_exさんの実例写真
✨わが家自慢のテラス席✨ 吹き抜ける風が心地よい、家族みんなのお気に入りスペース🍂 平屋住宅ならではの、広いお庭を活かし、人工木デッキ+ガーデンルームを組み合わせた空間です。秋の天気が良い日は、お庭に出たくなります♩リビングから飲み物とご飯を持ってきて、デッキに置いてあるチェアに座れば、そこはわが家自慢のテラス席。緑と風に包まれながら、特別な時間が流れます。デッキフェンスが目隠ししてくれるので、周りからの視線も気にせずのんびりくつろげます。少し手が汚れたときは、近くの立水栓で手も洗えますよ。少し肌寒い日は、ガーデンルームに移動して、落ち着けるティータイムもいいですよね♩ ✨使用アイテム✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」デッキフェンス ガーデンルーム「ハピーナリラ」 ガーデンファニチャー「フォレスティ」 立水栓 「ヴィラウッド」は、天然木のような質感・手触りを追求しながらも耐候性に優れた人工木デッキです。デッキ上にはフェンスも設置できるので、間仕切りや目隠しにおススメです。 💡人工木デッキ「ヴィラウッド」のスペシャルサイトでプラン例を多数公開中♩ https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/villawood_special/?link=rc
✨わが家自慢のテラス席✨ 吹き抜ける風が心地よい、家族みんなのお気に入りスペース🍂 平屋住宅ならではの、広いお庭を活かし、人工木デッキ+ガーデンルームを組み合わせた空間です。秋の天気が良い日は、お庭に出たくなります♩リビングから飲み物とご飯を持ってきて、デッキに置いてあるチェアに座れば、そこはわが家自慢のテラス席。緑と風に包まれながら、特別な時間が流れます。デッキフェンスが目隠ししてくれるので、周りからの視線も気にせずのんびりくつろげます。少し手が汚れたときは、近くの立水栓で手も洗えますよ。少し肌寒い日は、ガーデンルームに移動して、落ち着けるティータイムもいいですよね♩ ✨使用アイテム✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」デッキフェンス ガーデンルーム「ハピーナリラ」 ガーデンファニチャー「フォレスティ」 立水栓 「ヴィラウッド」は、天然木のような質感・手触りを追求しながらも耐候性に優れた人工木デッキです。デッキ上にはフェンスも設置できるので、間仕切りや目隠しにおススメです。 💡人工木デッキ「ヴィラウッド」のスペシャルサイトでプラン例を多数公開中♩ https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/villawood_special/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mintteaさんの実例写真
1日を頑張ったご褒美✨ ソーラーライトって夕方からつくじゃないですか。 だからちょうど『今日も終わるなぁ〜』 って思うんです🤭 空気も何とな〜く涼しくなったように 感じますね〜。 趣旨に合わなかったらごめんなさーい🙏 今日もお疲れ様でしたー。
1日を頑張ったご褒美✨ ソーラーライトって夕方からつくじゃないですか。 だからちょうど『今日も終わるなぁ〜』 って思うんです🤭 空気も何とな〜く涼しくなったように 感じますね〜。 趣旨に合わなかったらごめんなさーい🙏 今日もお疲れ様でしたー。
minttea
minttea
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
maimai0110
maimai0110
家族
plus710さんの実例写真
日が体に当たって、顔に当たらないのがサイコーに気持ちいい🤠💨☕️
日が体に当たって、顔に当たらないのがサイコーに気持ちいい🤠💨☕️
plus710
plus710
2LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに当社の製品をご採用頂きました✨家族の憩いのスペースとして作られたそうで、晴れた日にのんびりと過ごすと気持ちよさそうです♩ ガーデンルーム「ハピーナリラ」は豊富な色・開口バリエーションから自由に選ぶことができるので住まいの外観に合うガーデンルームを作ることができます。人工木デッキは耐久性に優れながらも自然な木の風合いを再現しており、さらにキャップ仕様のため本物の天然木を一枚一枚並べたような空間になります。 ガーデンルームとデッキの高さは揃えることができるので、行き来もスムーズです。☀の日差しを浴びたい春や秋はデッキの上で日光浴、反対に日差しが気になる初夏~秋口、寒い冬はガーデンルームの中でリラックス、など季節や過ごし方で使い分けができるので一年中お庭を楽しめますね(`・ω・´)b特にガーデンルームは冬の日差しを取り込むことで、室内の温度上昇&暖房費の節約効果が期待できるので家計にも嬉しい商品です✨ ✨使用アイテム✨ ガーデンルーム「ハピーナリラ」 人工木デッキ「ひとと木キュアーズ」(※旧品です。後継品は人工木デッキ「ヴィラウッド」キャップ仕様です。) 「ハピーナリラ」の詳細はこちら https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/gardenroom/happina_rela/?link=rc ◇「季節を楽しむ暮らし」イベント参加
✧˖°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに当社の製品をご採用頂きました✨家族の憩いのスペースとして作られたそうで、晴れた日にのんびりと過ごすと気持ちよさそうです♩ ガーデンルーム「ハピーナリラ」は豊富な色・開口バリエーションから自由に選ぶことができるので住まいの外観に合うガーデンルームを作ることができます。人工木デッキは耐久性に優れながらも自然な木の風合いを再現しており、さらにキャップ仕様のため本物の天然木を一枚一枚並べたような空間になります。 ガーデンルームとデッキの高さは揃えることができるので、行き来もスムーズです。☀の日差しを浴びたい春や秋はデッキの上で日光浴、反対に日差しが気になる初夏~秋口、寒い冬はガーデンルームの中でリラックス、など季節や過ごし方で使い分けができるので一年中お庭を楽しめますね(`・ω・´)b特にガーデンルームは冬の日差しを取り込むことで、室内の温度上昇&暖房費の節約効果が期待できるので家計にも嬉しい商品です✨ ✨使用アイテム✨ ガーデンルーム「ハピーナリラ」 人工木デッキ「ひとと木キュアーズ」(※旧品です。後継品は人工木デッキ「ヴィラウッド」キャップ仕様です。) 「ハピーナリラ」の詳細はこちら https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/gardenroom/happina_rela/?link=rc ◇「季節を楽しむ暮らし」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Yumiさんの実例写真
お天気の良い日は、庭でランチタイム。 庭リビングを楽しみます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/18/giverny%e3%80%80%e6%a7%98%e3%80%85%e3%81%aa%e8%89%b2%e5%90%88%e3%81%84%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97/ 今日のblogは、お花屋さんとチューリップです🌷 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
お天気の良い日は、庭でランチタイム。 庭リビングを楽しみます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/18/giverny%e3%80%80%e6%a7%98%e3%80%85%e3%81%aa%e8%89%b2%e5%90%88%e3%81%84%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97/ 今日のblogは、お花屋さんとチューリップです🌷 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
皆さんおこんばん渡辺先生←誰⁉️笑 植木鉢の🪴項目あったので今日のウッドデッキをパシャリ📷💕 最近、天気の悪い日も多かったので、やっぱ晴れたら気持ちいいな〜としみじみ☀️
皆さんおこんばん渡辺先生←誰⁉️笑 植木鉢の🪴項目あったので今日のウッドデッキをパシャリ📷💕 最近、天気の悪い日も多かったので、やっぱ晴れたら気持ちいいな〜としみじみ☀️
macha
macha
家族
funapiiさんの実例写真
LA SIESTAさんの屋外用ハンモックチェアのモニター投稿✨ 本日は雨ですが、屋外用ということで(一応屋根もあるので)そのままに。 これまでは使う都度出していたので、出しっ放しにできるのはとても有難いです☺️ それでいて爽やかな色で気にいりました^^♪ 耐久性や乾きやすさなど、もう少し様子を見てみたいと思います〜!
LA SIESTAさんの屋外用ハンモックチェアのモニター投稿✨ 本日は雨ですが、屋外用ということで(一応屋根もあるので)そのままに。 これまでは使う都度出していたので、出しっ放しにできるのはとても有難いです☺️ それでいて爽やかな色で気にいりました^^♪ 耐久性や乾きやすさなど、もう少し様子を見てみたいと思います〜!
funapii
funapii
家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 GW最終日、家でゆっくりできました。 義母の緊急入院でバタバタしていたのだけど 今は回復に向かっているので一安心です。 デッキの植物達に囲まれて癒しの時間🤍 IKEAのランタンにソーラーライトのピッコロが シンデレラフィット✨ そしてワインを🍷 ってウソです〜ザクロジュース🤭
連投しています。 GW最終日、家でゆっくりできました。 義母の緊急入院でバタバタしていたのだけど 今は回復に向かっているので一安心です。 デッキの植物達に囲まれて癒しの時間🤍 IKEAのランタンにソーラーライトのピッコロが シンデレラフィット✨ そしてワインを🍷 ってウソです〜ザクロジュース🤭
minttea
minttea
家族
maimai0110さんの実例写真
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
ronronさんの実例写真
まだ暑いと言っても湿度が低いので家の中では快適なのですが、日差しが強い場所では温度が違います☀️ 我が家のリビングの南側のウッドデッキ 太陽が当たる時はお手製シェードの出番です💁‍♀️ と言っても市販のものの組み合わせ☺️ 壁にはハンギング用なのかは忘れましたが、二箇所 物がかけられるような金具を取り付け、竿を渡してあります。 このシェードは竿が中に通せるので便利です👍 今まではハンギングポールに細いポールを渡してましたが、渡さなくても大丈夫な事に気づき、今年はナシ🙅‍♀️ ハンギングポールを利用した使い方は以前、取り上げて頂きましたが、今日はハンギングポールの飾り部分に紐でとめてみました🙆‍♀️ 暑い場合はもっと長く出しますが、今日は☁️もあるので少しだけ竿に撒いた状態で💁‍♀️ 皆さんのお宅の素敵なパーゴラとかにずーっと憧れてますが、脚部分が邪魔になるというか? 冬は要らないし・・とか、デッキ周りが狭いので 建てられないだろう・・ とかの理由で 自分なりの暑さを凌ぐやり方です💁‍♀️
まだ暑いと言っても湿度が低いので家の中では快適なのですが、日差しが強い場所では温度が違います☀️ 我が家のリビングの南側のウッドデッキ 太陽が当たる時はお手製シェードの出番です💁‍♀️ と言っても市販のものの組み合わせ☺️ 壁にはハンギング用なのかは忘れましたが、二箇所 物がかけられるような金具を取り付け、竿を渡してあります。 このシェードは竿が中に通せるので便利です👍 今まではハンギングポールに細いポールを渡してましたが、渡さなくても大丈夫な事に気づき、今年はナシ🙅‍♀️ ハンギングポールを利用した使い方は以前、取り上げて頂きましたが、今日はハンギングポールの飾り部分に紐でとめてみました🙆‍♀️ 暑い場合はもっと長く出しますが、今日は☁️もあるので少しだけ竿に撒いた状態で💁‍♀️ 皆さんのお宅の素敵なパーゴラとかにずーっと憧れてますが、脚部分が邪魔になるというか? 冬は要らないし・・とか、デッキ周りが狭いので 建てられないだろう・・ とかの理由で 自分なりの暑さを凌ぐやり方です💁‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
valerieさんの実例写真
目隠しフェンスにロールスクリーンを引っ掛けて、プロジェクターで投影しています♪ ナイトプールも
目隠しフェンスにロールスクリーンを引っ掛けて、プロジェクターで投影しています♪ ナイトプールも
valerie
valerie
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
今日は関東地方も雨の一日☔ いよいよ梅雨入り?と思いましたがどうやら見送りのようですね。 雨が続くとお庭作業の予定も立てにくくなりますが、 梅雨時期はクラピアを植えてからの散水を雨に任せることができるので、雨の合間を見て植えて頂く方も多くいらっしゃいます。 栃木県は明日から金曜までは晴れの予報ですが、 なんとか週末まで晴れてくれることを祈りつつ、ベランダにてるてる坊主を下げてみました。 クラピアのお花畑の中、てるてる坊主も嬉しそうです☺ . . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。 . ▽RoomClipショッピング「クラピア」 https://roomclip.jp/shopping/search?keyword=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%A2&has_stock=1
今日は関東地方も雨の一日☔ いよいよ梅雨入り?と思いましたがどうやら見送りのようですね。 雨が続くとお庭作業の予定も立てにくくなりますが、 梅雨時期はクラピアを植えてからの散水を雨に任せることができるので、雨の合間を見て植えて頂く方も多くいらっしゃいます。 栃木県は明日から金曜までは晴れの予報ですが、 なんとか週末まで晴れてくれることを祈りつつ、ベランダにてるてる坊主を下げてみました。 クラピアのお花畑の中、てるてる坊主も嬉しそうです☺ . . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。 . ▽RoomClipショッピング「クラピア」 https://roomclip.jp/shopping/search?keyword=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%A2&has_stock=1
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
maimai0110
maimai0110
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭で過ごしたくなる季節です。今回は、家族団らんできるお庭の実例をご紹介します。 リビングのサッシから出入りできる人工木デッキ「ヴィラウッド」を採用し、お庭に開放的なダイニングスペースを演出。外壁~隣地境界までなるべく広くデッキを設置することで、敷地を有効活用されています。人工木デッキは室内床とフラットに繋ぐことができるので、リビングの延長スペースとしてお家もより広く感じられます。ソファセットを置いてお休みの日は家族皆でご飯を食べるのも楽しそうです♩周囲は背の高いフェンス、パネルで囲うことで隣の家や周辺道路からの目線をカットできるので、周囲を気にせずのんびりお過ごしいただけます 天然木のような風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「秋のくつろぎ時間」イベント参加
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭で過ごしたくなる季節です。今回は、家族団らんできるお庭の実例をご紹介します。 リビングのサッシから出入りできる人工木デッキ「ヴィラウッド」を採用し、お庭に開放的なダイニングスペースを演出。外壁~隣地境界までなるべく広くデッキを設置することで、敷地を有効活用されています。人工木デッキは室内床とフラットに繋ぐことができるので、リビングの延長スペースとしてお家もより広く感じられます。ソファセットを置いてお休みの日は家族皆でご飯を食べるのも楽しそうです♩周囲は背の高いフェンス、パネルで囲うことで隣の家や周辺道路からの目線をカットできるので、周囲を気にせずのんびりお過ごしいただけます 天然木のような風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「秋のくつろぎ時間」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
tomoccoさんの実例写真
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· キッチンから見える、ダイニング・リビング・ウッドデッキまでのこの眺めがお気に入り♡ まだみんな起きてこない薄暗い朝の風景 ホットティーで身体を温めながら、ゆっくりエンジンをかけていく🫧🫖 ほんの数分だけど、キッチンで朝日を浴びながら1日のプランを立てて、タスクに優先順位をつけることで、ちょっとだけ生産性の高い1日が過ごせる気がします(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· キッチンから見える、ダイニング・リビング・ウッドデッキまでのこの眺めがお気に入り♡ まだみんな起きてこない薄暗い朝の風景 ホットティーで身体を温めながら、ゆっくりエンジンをかけていく🫧🫖 ほんの数分だけど、キッチンで朝日を浴びながら1日のプランを立てて、タスクに優先順位をつけることで、ちょっとだけ生産性の高い1日が過ごせる気がします(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akimamさんの実例写真
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る