最近は毎日子供と遊んで、子供と共に寝るので、部屋を片付ける時間がありませんーー(´;Д;`)
なので部屋の片隅pic♡
4歳と0歳が一緒に過ごすリビングにはベビーサークルを置いて遊ぶところを分けています。長男はLEGOや工作など細かいもので遊ぶのが好き、次男は何でもお口に入れるのが好き♡なので次男の安全面を考えつつ、長男がのびのび遊べる空間を作るのが難しいです(。-_-。)
赤ちゃん用おもちゃはバスケットにポイポイ収納。
長男のおもちゃはテレビボード下のケースやスキップフロアの床下収納にしまってあるので、片付いていればスッキリです✨片付いていればね…_(:3 」∠)_
スキップフロアの床下収納に入る扉は飾り棚になっていて、今は家族の写真や子供の手形、命名書を飾ってます。子供は自分の写真が飾られてるとすごく喜ぶので、ポスターやカードだけじゃなくて、子供の写真も部屋に飾るように心がけてます。
最近は毎日子供と遊んで、子供と共に寝るので、部屋を片付ける時間がありませんーー(´;Д;`)
なので部屋の片隅pic♡
4歳と0歳が一緒に過ごすリビングにはベビーサークルを置いて遊ぶところを分けています。長男はLEGOや工作など細かいもので遊ぶのが好き、次男は何でもお口に入れるのが好き♡なので次男の安全面を考えつつ、長男がのびのび遊べる空間を作るのが難しいです(。-_-。)
赤ちゃん用おもちゃはバスケットにポイポイ収納。
長男のおもちゃはテレビボード下のケースやスキップフロアの床下収納にしまってあるので、片付いていればスッキリです✨片付いていればね…_(:3 」∠)_
スキップフロアの床下収納に入る扉は飾り棚になっていて、今は家族の写真や子供の手形、命名書を飾ってます。子供は自分の写真が飾られてるとすごく喜ぶので、ポスターやカードだけじゃなくて、子供の写真も部屋に飾るように心がけてます。