tomotomo325さんの部屋
2017年6月26日155
tomotomo325さんの部屋
2017年6月26日155
コメント4
tomotomo325
先週の土曜日に、末永京さんのDIYワークショップでスノコを使ったベジタブルBOXを、昨日の日曜日はシマホでのワークショップでラダーをDIYしてきました♪DIYの勉強がしたかったので参加出来て良かった~♪色々な知識を教えて貰いとっても楽しかったな♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
スノコ棚に、足場板で作ったBOXを入れてみました♪ 足場板BOXには取ってを付けました。続きはまた明日♡‧₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚
スノコ棚に、足場板で作ったBOXを入れてみました♪ 足場板BOXには取ってを付けました。続きはまた明日♡‧₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚
runten
runten
2LDK
uricoさんの実例写真
正解はキッチンカウンターの棚を作っていましたー!((* ´艸`))重ねて止めるだけだからすっごい簡単o(*^▽^*)o~♪取り外したスノコ4つがもったいないので、、
正解はキッチンカウンターの棚を作っていましたー!((* ´艸`))重ねて止めるだけだからすっごい簡単o(*^▽^*)o~♪取り外したスノコ4つがもったいないので、、
urico
urico
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
100均の「長スノコ」で収納BOX作りヽ(^^*) 今度は「男前バージョン」(-_-)ノ゛ (ブログ更新しました)
100均の「長スノコ」で収納BOX作りヽ(^^*) 今度は「男前バージョン」(-_-)ノ゛ (ブログ更新しました)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
先日よりかぼちゃを入れてるベジタブルボックス風木箱。 これ実は元ダイニングの板壁をリサイクルして作ってます♡
先日よりかぼちゃを入れてるベジタブルボックス風木箱。 これ実は元ダイニングの板壁をリサイクルして作ってます♡
yupinoko
yupinoko
家族
tomoさんの実例写真
右:スノコと、木箱BOXを組み合わせた ガーデンBOX。多肉ちゃんやミニ観葉を置くのにちょうどいい感じ。 チキンネットを開閉オープン出来るようにチェーン取付けしてます。 以前作った分の再投稿 左:今日慌てて作ったので、まだ乾燥中(笑)スノコに木の板を貼りナンバープレートや取っ手などをアクセントに。
右:スノコと、木箱BOXを組み合わせた ガーデンBOX。多肉ちゃんやミニ観葉を置くのにちょうどいい感じ。 チキンネットを開閉オープン出来るようにチェーン取付けしてます。 以前作った分の再投稿 左:今日慌てて作ったので、まだ乾燥中(笑)スノコに木の板を貼りナンバープレートや取っ手などをアクセントに。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
余ったスノコで ティッシュBOX 作ってみました(。¯∀¯。)ニヒ♪
余ったスノコで ティッシュBOX 作ってみました(。¯∀¯。)ニヒ♪
Masami
Masami
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
セリアのカッティングボード等々使って引き出し付きおかもちBOX作成しました! 苦労したけど、釘は横から飛び出るし板は割れるし、スキマもいっぱい…。 修行します!(;´д`)トホホ…
セリアのカッティングボード等々使って引き出し付きおかもちBOX作成しました! 苦労したけど、釘は横から飛び出るし板は割れるし、スキマもいっぱい…。 修行します!(;´д`)トホホ…
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
先日UPしたスクエアBOXナナメ棚?の外枠の塗装が完了しましたヽ(*´∀`)ノ ほんとにただただスノコ75×33のスノコを6枚(1枚は分解)を組み立てただけ。 これにつっぱり棒2本付けて、スクエアBOXを引っ掛けるだけで立派な収納になるんだからDIYはやめられません(๑°꒵°๑)・*♡
先日UPしたスクエアBOXナナメ棚?の外枠の塗装が完了しましたヽ(*´∀`)ノ ほんとにただただスノコ75×33のスノコを6枚(1枚は分解)を組み立てただけ。 これにつっぱり棒2本付けて、スクエアBOXを引っ掛けるだけで立派な収納になるんだからDIYはやめられません(๑°꒵°๑)・*♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
PR
楽天市場
murami1122さんの実例写真
スクエアBOXスノコ棚をつくりました。 【材料】 ・75✖︎33スノコ6枚(1枚は分解) →ニトリで2枚380円のもの。 ・ダイソースクエアBOX小8コ、大3コ ・突っ張り棒2本 ・ダイソーのホワイトペイント4〜5コ 【作り方】 スノコは5枚を組み立てて、1枚は分解して天井部分と前部分に。 突っ張り棒を2本付けて、スクエアBOX引っ掛けたら完成♡ インデックスシールはキャンドゥです✨ 当初はおもちゃ棚を作っていた筈なのに、ふらっと立ち寄ったキャンドゥでかわいいインデックスシールを買ってしまい、アッサリ心変わりして洋服収納になりましたσ(^_^;)
スクエアBOXスノコ棚をつくりました。 【材料】 ・75✖︎33スノコ6枚(1枚は分解) →ニトリで2枚380円のもの。 ・ダイソースクエアBOX小8コ、大3コ ・突っ張り棒2本 ・ダイソーのホワイトペイント4〜5コ 【作り方】 スノコは5枚を組み立てて、1枚は分解して天井部分と前部分に。 突っ張り棒を2本付けて、スクエアBOX引っ掛けたら完成♡ インデックスシールはキャンドゥです✨ 当初はおもちゃ棚を作っていた筈なのに、ふらっと立ち寄ったキャンドゥでかわいいインデックスシールを買ってしまい、アッサリ心変わりして洋服収納になりましたσ(^_^;)
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
スノコを解体して、キャベツBOXにへーんしん!! https://limia.jp/idea/33527/
スノコを解体して、キャベツBOXにへーんしん!! https://limia.jp/idea/33527/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
スノコリメイクのキャベツBOXはアトリエの鉄骨足場の収納で活躍してもらいます♬
スノコリメイクのキャベツBOXはアトリエの鉄骨足場の収納で活躍してもらいます♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
せっかく作ったのに設計ミスで野菜が入らず。笑 取っ手を変えるか切るかだけど、このスタイルが好きだから多肉ちゃんでもいれるしかないかぁ。(^ー^)ノ
せっかく作ったのに設計ミスで野菜が入らず。笑 取っ手を変えるか切るかだけど、このスタイルが好きだから多肉ちゃんでもいれるしかないかぁ。(^ー^)ノ
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
キッチンのクッションフロワーに合わせてスノコで作った収納boxもホワイトに!
キッチンのクッションフロワーに合わせてスノコで作った収納boxもホワイトに!
yukagoma
yukagoma
3LDK
716NANAIROさんの実例写真
ダイソーのスクエアBOXを使って隠す収納 スノコで棚を作りました
ダイソーのスクエアBOXを使って隠す収納 スノコで棚を作りました
716NANAIRO
716NANAIRO
家族
HISORAさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥11,900
再投稿すみませんm(_ _;)m 玄関の靴置き場 スノコbox→りんご箱→ 箱物は場所をとるので ベルメゾンでシューズラック買いました もう少し奥行きが狭いと良いんだけど…
再投稿すみませんm(_ _;)m 玄関の靴置き場 スノコbox→りんご箱→ 箱物は場所をとるので ベルメゾンでシューズラック買いました もう少し奥行きが狭いと良いんだけど…
HISORA
HISORA
家族
doさんの実例写真
ベジタブルストッカーをDIYしたよ。スノコとセリアの木箱、ウッドパネル。ボンドだけで出来たー!砂が落ちないように新聞紙とジュートも敷いたよ! じゃがいもが無いけど…
ベジタブルストッカーをDIYしたよ。スノコとセリアの木箱、ウッドパネル。ボンドだけで出来たー!砂が落ちないように新聞紙とジュートも敷いたよ! じゃがいもが無いけど…
do
do
家族
PR
楽天市場
ryugenさんの実例写真
連投すみません。セリアで買ったアンバーグラスをワイヤーバスケットに。イミテーションベジタブルと、ヴィンテージ調フラワー嬉しくて飾りました。
連投すみません。セリアで買ったアンバーグラスをワイヤーバスケットに。イミテーションベジタブルと、ヴィンテージ調フラワー嬉しくて飾りました。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
p..cさんの実例写真
しつこくこの場所のpicばかりでゴメンナサイ (๑•́ ₃•̀๑٥) . . . Come home ! vol. 3 1に掲載されていた柳 美菜子さんのスノコで作るコンテナ風BOX * この木箱は本当に重宝していて我が家では絵本を収納しています 。 ただ最近は絵本が増えて重たくなってしまい掃除機をかけるときに持ち上げるのが大変なのでキャスターを付けて押し車風にアレンジしてみました ☺︎♩.◦
しつこくこの場所のpicばかりでゴメンナサイ (๑•́ ₃•̀๑٥) . . . Come home ! vol. 3 1に掲載されていた柳 美菜子さんのスノコで作るコンテナ風BOX * この木箱は本当に重宝していて我が家では絵本を収納しています 。 ただ最近は絵本が増えて重たくなってしまい掃除機をかけるときに持ち上げるのが大変なのでキャスターを付けて押し車風にアレンジしてみました ☺︎♩.◦
p..c
p..c
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m0603さんの実例写真
キッチンの、カラーボックスに入れる、収納BOXを作りました~! キャンドゥのスノコと家にあった端材を使用! 塗装の際にはブルーシートを敷きました!(・∀・)(笑) 中身が見えないのをいい事に、中はかなり雑です!|ω・)シメシメ
キッチンの、カラーボックスに入れる、収納BOXを作りました~! キャンドゥのスノコと家にあった端材を使用! 塗装の際にはブルーシートを敷きました!(・∀・)(笑) 中身が見えないのをいい事に、中はかなり雑です!|ω・)シメシメ
m0603
m0603
3LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 スクエアBOXスノコ棚☆ 【材料】 ・75✖︎33スノコ6枚(1枚は分解) →ニトリで2枚380円のもの。 ・ダイソースクエアBOX小8コ、大3コ ・突っ張り棒2本 ・ダイソーのホワイトペイント4〜5コ 【作り方】 スノコは5枚を組み立てて、1枚は分解して天井部分と前部分に。 突っ張り棒を2本付けて、スクエアBOX引っ掛けたら完成♡ インデックスシールはキャンドゥです✨ 一年くらい使用していますが、息子にとって使いやすいようで、作ってよかったと思っています☆
イベント用に再投稿です。 スクエアBOXスノコ棚☆ 【材料】 ・75✖︎33スノコ6枚(1枚は分解) →ニトリで2枚380円のもの。 ・ダイソースクエアBOX小8コ、大3コ ・突っ張り棒2本 ・ダイソーのホワイトペイント4〜5コ 【作り方】 スノコは5枚を組み立てて、1枚は分解して天井部分と前部分に。 突っ張り棒を2本付けて、スクエアBOX引っ掛けたら完成♡ インデックスシールはキャンドゥです✨ 一年くらい使用していますが、息子にとって使いやすいようで、作ってよかったと思っています☆
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
g-menさんの実例写真
オールセリアで作成したベジタブルストッカーです。同じの作ってる人たくさんいらっしゃいますね〜〜
オールセリアで作成したベジタブルストッカーです。同じの作ってる人たくさんいらっしゃいますね〜〜
g-men
g-men
1LDK | カップル
kuriimeguさんの実例写真
セリアのスノコを解体して、storage Boxを作りました♪車に置いておくオムツストックと、子供達のゴム印を入れる箱として作りました!
セリアのスノコを解体して、storage Boxを作りました♪車に置いておくオムツストックと、子供達のゴム印を入れる箱として作りました!
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
お久しぶりにUPします。 以前作ったWiFi BOXがお部屋に合わなくなったので作り直しました。 スノコとワイヤーメッシュで熱が逃げるように。
お久しぶりにUPします。 以前作ったWiFi BOXがお部屋に合わなくなったので作り直しました。 スノコとワイヤーメッシュで熱が逃げるように。
ako
ako
2LDK
PR
楽天市場
noriflowerさんの実例写真
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
イベント参加です。 ディアウォールを使ってコートや傘、鍵などを、外出時の動線を一応考えて収納するようにしています。 子どもたちのボードなどの遊具はスノコ移動式のBOXを作って収納。 普段よく履く、主人の通勤靴や子どもたちのスニーカーはオープン棚に、写真の左の壁一面が作り付けの靴棚になっていて、オフシーズンの靴も収納しています。
イベント参加です。 ディアウォールを使ってコートや傘、鍵などを、外出時の動線を一応考えて収納するようにしています。 子どもたちのボードなどの遊具はスノコ移動式のBOXを作って収納。 普段よく履く、主人の通勤靴や子どもたちのスニーカーはオープン棚に、写真の左の壁一面が作り付けの靴棚になっていて、オフシーズンの靴も収納しています。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
イベントに参加✨ こんばんは😊 DAISOのスノコとBOXを組み合わせただけの ジャガイモとタマネギの入れ物を作りました🤗
イベントに参加✨ こんばんは😊 DAISOのスノコとBOXを組み合わせただけの ジャガイモとタマネギの入れ物を作りました🤗
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
juusu1110さんの実例写真
セリアの仕切りBOXに飾っているトミカたちは飾り用。すぐ傷だらけにされるので一歳半の子が届かないようにしました。 こう並べるともっと欲しくなってしまいますね
セリアの仕切りBOXに飾っているトミカたちは飾り用。すぐ傷だらけにされるので一歳半の子が届かないようにしました。 こう並べるともっと欲しくなってしまいますね
juusu1110
juusu1110
haxtusi301さんの実例写真
友達のペンキ屋さんから頂いた足場板でキッチンの目隠しに😀 マグカップ置きやディスプレイとして下段はベジタブルBOX。 裏側にはコンセントとキッチンペーパーホルダーを付けてます 見えてないけど…😜 あまり隠せてないけど、キッチンのごちゃごちゃ感の目線隠しになってます。
友達のペンキ屋さんから頂いた足場板でキッチンの目隠しに😀 マグカップ置きやディスプレイとして下段はベジタブルBOX。 裏側にはコンセントとキッチンペーパーホルダーを付けてます 見えてないけど…😜 あまり隠せてないけど、キッチンのごちゃごちゃ感の目線隠しになってます。
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
paruさんの実例写真
玄関の収納スペースに 夏の間使った『サンシェード』や ガーデニングに使うデカいスコップなどをしまう為 スノコを使ってBOXをDIYしました。 棚の1番下の黒いやつね😉 奥行き38㎝幅75㎝高さ42㎝(キャスター付き) そんなちょうど良い大きさの収納なんて、売ってるはずもなく😔 自分で作ったわい。
玄関の収納スペースに 夏の間使った『サンシェード』や ガーデニングに使うデカいスコップなどをしまう為 スノコを使ってBOXをDIYしました。 棚の1番下の黒いやつね😉 奥行き38㎝幅75㎝高さ42㎝(キャスター付き) そんなちょうど良い大きさの収納なんて、売ってるはずもなく😔 自分で作ったわい。
paru
paru
家族
tomoppyさんの実例写真
ラブリコとスノコでパントリー兼神棚をDIY
ラブリコとスノコでパントリー兼神棚をDIY
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
akiemiiさんの実例写真
ベジタブルBOXにニスを塗りました♪ 緑の植物🪴と合います😊 いつものソファーの定位置からの眺めです☝🏻
ベジタブルBOXにニスを塗りました♪ 緑の植物🪴と合います😊 いつものソファーの定位置からの眺めです☝🏻
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nikoさんの実例写真
自作のキッチン棚 1番下にはスノコと1×4材で作ったBOXに セリアのキャスターをつけて ごっそり入る大容量の収納にしてみたら 一目瞭然…出し入れしやすくなりました😆👍
自作のキッチン棚 1番下にはスノコと1×4材で作ったBOXに セリアのキャスターをつけて ごっそり入る大容量の収納にしてみたら 一目瞭然…出し入れしやすくなりました😆👍
niko
niko
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
トースター新調しました! 「カリッもちっ」と焼けて大満足😚 そして 隣に置いてる ✨towerのベジタブルストッカー✨ が お気に入りアイテムです✨ ⭐︎スタッキングできる ⭐︎スタッキングしたストッカーを  スライドして引き出せる ⭐︎下段を引き出すのも  上段を押さえながら引き出せる 何より見た目スッキリしてお気に入り♡
トースター新調しました! 「カリッもちっ」と焼けて大満足😚 そして 隣に置いてる ✨towerのベジタブルストッカー✨ が お気に入りアイテムです✨ ⭐︎スタッキングできる ⭐︎スタッキングしたストッカーを  スライドして引き出せる ⭐︎下段を引き出すのも  上段を押さえながら引き出せる 何より見た目スッキリしてお気に入り♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
クローゼットの改装 ほぼ終了🫡 飾り扉🚪も綺麗に収まりました🙌 (全部丸見えなのも、ちょっとお恥ずかしいので、隠す意味で付けただけ💦) 他の方の投稿を参考にして作ったものです\(//∇//)\ ここに、どうしても布団を収納したかったので、スノコを使いました😊
クローゼットの改装 ほぼ終了🫡 飾り扉🚪も綺麗に収まりました🙌 (全部丸見えなのも、ちょっとお恥ずかしいので、隠す意味で付けただけ💦) 他の方の投稿を参考にして作ったものです\(//∇//)\ ここに、どうしても布団を収納したかったので、スノコを使いました😊
reyouna66
reyouna66
家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mimotoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,180
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る