コメント15
hinano1017
自分の洋服コーナーを作りました。アクセサリーや小物はダイソーの引き出しに収納。洋服選びがしやすくなりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomoさんの実例写真
もうすぐお腹から出てくる娘ちゃんのためのコーナー作ってます。産休入って以来、ちょこちょこ改造中。
もうすぐお腹から出てくる娘ちゃんのためのコーナー作ってます。産休入って以来、ちょこちょこ改造中。
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
もうすぐ産まれてくる娘ちゃんコーナー♡ そろそろ出てきていーんだよ♪ ボードは産まれてきたら、写真でいっぱいにしたいなぁ♡
もうすぐ産まれてくる娘ちゃんコーナー♡ そろそろ出てきていーんだよ♪ ボードは産まれてきたら、写真でいっぱいにしたいなぁ♡
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
寝室の一角を洋服コーナーに♪
寝室の一角を洋服コーナーに♪
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
子供部屋の洋服コーナーを春夏〜秋冬にchange✨
子供部屋の洋服コーナーを春夏〜秋冬にchange✨
mai
mai
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,762
久しぶりに買ってしまった洋裁本。 念願のミシンコーナーもできたし、 だいぶオシャレを楽しめるようになった 息子の洋服にチャレンジしたい❕
久しぶりに買ってしまった洋裁本。 念願のミシンコーナーもできたし、 だいぶオシャレを楽しめるようになった 息子の洋服にチャレンジしたい❕
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
2×4のイベントに参加します♫ 我が家にDIYした物は沢山ありますが、実は2×4を使ったのはこのコーナーが初めてです(^^) 押入れしかないアパートなのでコートやワンピースなど、長いアイテムを掛ける場所が欲しくて作ってみました。 元々物置にしていたスペースなので見られて恥ずかしくないコーナーが出来上がって満足です(๑′ᴗ‵๑)♡
2×4のイベントに参加します♫ 我が家にDIYした物は沢山ありますが、実は2×4を使ったのはこのコーナーが初めてです(^^) 押入れしかないアパートなのでコートやワンピースなど、長いアイテムを掛ける場所が欲しくて作ってみました。 元々物置にしていたスペースなので見られて恥ずかしくないコーナーが出来上がって満足です(๑′ᴗ‵๑)♡
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Shieriさんの実例写真
メルちゃんコーナー(*´︶`*) リカちゃん、シルバニア、おままごとも綺麗にしたいけどどうしよう(´°ω°`)
メルちゃんコーナー(*´︶`*) リカちゃん、シルバニア、おままごとも綺麗にしたいけどどうしよう(´°ω°`)
Shieri
Shieri
家族
Masumiさんの実例写真
子どもたちのお支度コーナー(о´∀`о) ソーホースブラケットで。 玄関脇に置いてたけど、ベンチを置いたので土間に移動。。。
子どもたちのお支度コーナー(о´∀`о) ソーホースブラケットで。 玄関脇に置いてたけど、ベンチを置いたので土間に移動。。。
Masumi
Masumi
家族
PR
楽天市場
Chiakiさんの実例写真
寝室入り口隅にあったアトリエコーナーを完全撤去して、ずっと欲しかったクローゼットスペースを新設しました♪ 楽天で購入したハンガーラックを元に、ちょっとだけDIYしてショップ風の洋服収納コーナーを目指しました´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 使いやすくたくさん収納できるようになりました♪
寝室入り口隅にあったアトリエコーナーを完全撤去して、ずっと欲しかったクローゼットスペースを新設しました♪ 楽天で購入したハンガーラックを元に、ちょっとだけDIYしてショップ風の洋服収納コーナーを目指しました´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 使いやすくたくさん収納できるようになりました♪
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
sea-weedさんの実例写真
クローゼットルームつくりました。 一番奥にはメイクコーナーを作るため 空けてあります!
クローゼットルームつくりました。 一番奥にはメイクコーナーを作るため 空けてあります!
sea-weed
sea-weed
家族
ronmaruさんの実例写真
▽・w・▽こんばんわんこ〜〜 また棚を増設しました✨ 前のpicはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/b4zc カラーボックスを2つ連結させたカフェコーナーの下はロンちゃんのクレート❣️ わんこグッズ収納なんです✧︎*。 そして横にはおトイレもあるのよ〜 Uo-ェ-oU ポッ♪︎ なので〜棚を増やして! ロンの洋服をディスプレイしてみました✨ オヤツもすぐに取り出せるように置いたよ〜😊 RONMARU☆dog cafe🐕☕️ 開店でーす💓 |・ω・〃)イラッシャイマセ・・・:.,;*☆︎ コーヒーは飲み放題よ💕(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ〜
▽・w・▽こんばんわんこ〜〜 また棚を増設しました✨ 前のpicはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/b4zc カラーボックスを2つ連結させたカフェコーナーの下はロンちゃんのクレート❣️ わんこグッズ収納なんです✧︎*。 そして横にはおトイレもあるのよ〜 Uo-ェ-oU ポッ♪︎ なので〜棚を増やして! ロンの洋服をディスプレイしてみました✨ オヤツもすぐに取り出せるように置いたよ〜😊 RONMARU☆dog cafe🐕☕️ 開店でーす💓 |・ω・〃)イラッシャイマセ・・・:.,;*☆︎ コーヒーは飲み放題よ💕(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ〜
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
mint
mint
家族
0224tさんの実例写真
息子の通園コーナー 幼稚園始まるが待ち遠しいね🌱
息子の通園コーナー 幼稚園始まるが待ち遠しいね🌱
0224t
0224t
4LDK | 家族
Naotottoさんの実例写真
8畳の寝室です。 我が家は畳に敷布団で寝ています。 写真右手、もともと押入れだった所をベンチコーナーにしてリビングとつなげたので、別途衣類収納をつくりました。 レーリングシステムで棚や洋服掛けをDIY。これらはホームセンターで購入できます。 カーテンは基本的に開けっぱなしに使っています。 ベンチは着替える時の腰掛けとして使い、身支度は寝室でできるように考えています。
8畳の寝室です。 我が家は畳に敷布団で寝ています。 写真右手、もともと押入れだった所をベンチコーナーにしてリビングとつなげたので、別途衣類収納をつくりました。 レーリングシステムで棚や洋服掛けをDIY。これらはホームセンターで購入できます。 カーテンは基本的に開けっぱなしに使っています。 ベンチは着替える時の腰掛けとして使い、身支度は寝室でできるように考えています。
Naototto
Naototto
3DK
boriさんの実例写真
シール¥880
床の間の身支度コーナー。 Tシャツやワンピースは洗濯したハンガーのまま、突っ張り棚にかけます。 引き出しには、ボトムス、靴下(めったに履かない😅)、保育園用のタオル、布パンツ、紙パンツ等々。ビニール袋もたたんで入れて、ここで登園準備が完了するようにしています。
床の間の身支度コーナー。 Tシャツやワンピースは洗濯したハンガーのまま、突っ張り棚にかけます。 引き出しには、ボトムス、靴下(めったに履かない😅)、保育園用のタオル、布パンツ、紙パンツ等々。ビニール袋もたたんで入れて、ここで登園準備が完了するようにしています。
bori
bori
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
和室の一角に お気に入りのワードローブコーナー。
和室の一角に お気に入りのワードローブコーナー。
aki
aki
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
お気に入りのワードローブコーナーに コットンフラワーと新しい花器をお出迎え♡ 秋冬感が増しました!
お気に入りのワードローブコーナーに コットンフラワーと新しい花器をお出迎え♡ 秋冬感が増しました!
aki
aki
kaaa.46さんの実例写真
少しだけ進化⋆⑅
少しだけ進化⋆⑅
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hachiさんの実例写真
娘達のおもちゃ部屋に、パパの服も置いてあって、いつもぐちゃぐちゃで… 見て見ぬ振りをしてきましたが、ついに収納を作りました! 下はおもちゃコーナー。上はパパの服を。 Tシャツもお店ちっくに綺麗に畳んで置こうという気になります♡ あとはキレイに使ってくれればいいのですが…
娘達のおもちゃ部屋に、パパの服も置いてあって、いつもぐちゃぐちゃで… 見て見ぬ振りをしてきましたが、ついに収納を作りました! 下はおもちゃコーナー。上はパパの服を。 Tシャツもお店ちっくに綺麗に畳んで置こうという気になります♡ あとはキレイに使ってくれればいいのですが…
hachi
hachi
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥110
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
アパレルショップをイメージしてDIYした、ウォークインクローゼットの見せる収納。 収納するアイテムに合わせて、自由にパイプ高かさや本数を変えられて便利✴︎ パイプはスペーシアパイプとメタルジョイント。 棚板は南海プライウッドのアートランバーOタイプ。
アパレルショップをイメージしてDIYした、ウォークインクローゼットの見せる収納。 収納するアイテムに合わせて、自由にパイプ高かさや本数を変えられて便利✴︎ パイプはスペーシアパイプとメタルジョイント。 棚板は南海プライウッドのアートランバーOタイプ。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
サンルームだった空間をクローゼットに変身させました〜。
サンルームだった空間をクローゼットに変身させました〜。
ken
ken
一人暮らし
ri-eさんの実例写真
ri-e
ri-e
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nagisapapaさんの実例写真
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
hashimaさんの実例写真
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
春の模様替え、春っぽい感じでもないのですが投稿です。 家族用にワードローブを購入したため、置き場所を作るため&家具の構成が変わるため、久しぶりに大掛かりな模様替えをしました。 ワードローブ購入でもともと使っていた洋服かけが1つ余るため、洋服かけに使っていた無印良品のスチールユニットシェルフを組み替えて家族のパソコンコーナーにリニューアルしてみました(写真1枚目)。 beforeは写真2枚目で、プリンター棚の後ろに奥行き狭いIKEAガラス机を置いていましたが、スチールガラス天板は冷たいし、IKEAの机は高さが微妙に高く、家にある椅子と高さがあっておらず使いにくかったようです。 自宅で仕事をしているので、プリンターはガッツリ使えるレイアウトにしています。 そして肝心のワードローブですが、微妙にサイズが大きくて設置したい部屋に入れられず、リビングに置くことになってしまいました…汗(写真3枚目) えーーーウソでしょ!?って感じで、圧迫感が…と家族に言われつつ…リビングにトイレ洗面お風呂が隣接しているのでリビングワードローブは意外と便利でびっくりしています。 ワードローブを家族が使わないなら、上着やコート、使っている鞄などを置くスペースにしようと思いましたが目論見は外れました。 久しぶりの模様替え、使わなくなった机やスチールユニットシェルフはどうしよう?など、まだもう少し続きそうです。
春の模様替え、春っぽい感じでもないのですが投稿です。 家族用にワードローブを購入したため、置き場所を作るため&家具の構成が変わるため、久しぶりに大掛かりな模様替えをしました。 ワードローブ購入でもともと使っていた洋服かけが1つ余るため、洋服かけに使っていた無印良品のスチールユニットシェルフを組み替えて家族のパソコンコーナーにリニューアルしてみました(写真1枚目)。 beforeは写真2枚目で、プリンター棚の後ろに奥行き狭いIKEAガラス机を置いていましたが、スチールガラス天板は冷たいし、IKEAの机は高さが微妙に高く、家にある椅子と高さがあっておらず使いにくかったようです。 自宅で仕事をしているので、プリンターはガッツリ使えるレイアウトにしています。 そして肝心のワードローブですが、微妙にサイズが大きくて設置したい部屋に入れられず、リビングに置くことになってしまいました…汗(写真3枚目) えーーーウソでしょ!?って感じで、圧迫感が…と家族に言われつつ…リビングにトイレ洗面お風呂が隣接しているのでリビングワードローブは意外と便利でびっくりしています。 ワードローブを家族が使わないなら、上着やコート、使っている鞄などを置くスペースにしようと思いましたが目論見は外れました。 久しぶりの模様替え、使わなくなった机やスチールユニットシェルフはどうしよう?など、まだもう少し続きそうです。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
こども部屋✧︎*。 水色が大好きな娘のリクエストでお部屋を作りました🩵 写真でみると巾木も塗るべきかな… ◎クローゼット 朝自分でお支度できるようにお兄ちゃんと同じようにしました!
こども部屋✧︎*。 水色が大好きな娘のリクエストでお部屋を作りました🩵 写真でみると巾木も塗るべきかな… ◎クローゼット 朝自分でお支度できるようにお兄ちゃんと同じようにしました!
pannal
pannal
家族
hashimaさんの実例写真
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
趣味部屋の最終スペースに服の収納棚を作りました。Tシャツが好きで沢山持っていて前から見せる収納にしたかったので、ショップ風に仕上げました(^^)
趣味部屋の最終スペースに服の収納棚を作りました。Tシャツが好きで沢山持っていて前から見せる収納にしたかったので、ショップ風に仕上げました(^^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
わんこの洋服掛け作りました。 中にはおしっこシートが入ります。
わんこの洋服掛け作りました。 中にはおしっこシートが入ります。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
azusamaさんの実例写真
azusama
azusama
1DK | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
hmama126さんの実例写真
FAMILYclosetᥫᩣ
FAMILYclosetᥫᩣ
hmama126
hmama126
3DK | 家族
RRRLさんの実例写真
洋服ダンスを使わない暮らし
洋服ダンスを使わない暮らし
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
RRRLさんの実例写真
洋服を選べるリビング
洋服を選べるリビング
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る