コメント4
yossy
夫の衣類収納&着替え部屋キャットタワーもあるので、うめこの大好きな遊び部屋ですが壁が一面大きく空いていたのでデコまくりました。もうこの辺にしようと思います。昼間みんな使わないし、床は何も置いてないので、ペンキ塗ったりノコギリで木材切ったり作業しやすいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

pono2666さんの実例写真
洗面所には、下着や子供の着替えを置いてます。
洗面所には、下着や子供の着替えを置いてます。
pono2666
pono2666
ichi.さんの実例写真
ずっとやりたかったラベリング。 子供にもわかりやすい絵柄つきにしてみました! 自分でお着替えしてくれることを願います。笑
ずっとやりたかったラベリング。 子供にもわかりやすい絵柄つきにしてみました! 自分でお着替えしてくれることを願います。笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
プレイルームに子ども用の着替えや日用品、お昼寝用のクッションとブランケット、オムツ等全てがここに収納できるように収納棚を作りました。 黒いリンゴ箱はそれぞれにキャスターを付けて可動式にしてあります。大きめのおもちゃをしまっています。上の箱には天板を付けて、降ろすとサイドテーブルとしても使えます。 セリアのクラフトバッグにはおままごとセットが入っています。
プレイルームに子ども用の着替えや日用品、お昼寝用のクッションとブランケット、オムツ等全てがここに収納できるように収納棚を作りました。 黒いリンゴ箱はそれぞれにキャスターを付けて可動式にしてあります。大きめのおもちゃをしまっています。上の箱には天板を付けて、降ろすとサイドテーブルとしても使えます。 セリアのクラフトバッグにはおままごとセットが入っています。
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
misanさんの実例写真
和室の押入れは。。。 二階の子供部屋に一人で着替えを取りに行けないの息子達の洋服収納を中心に下段は子供収納。上段はアイロンなど衣類の細々収納をしています(^ ^)
和室の押入れは。。。 二階の子供部屋に一人で着替えを取りに行けないの息子達の洋服収納を中心に下段は子供収納。上段はアイロンなど衣類の細々収納をしています(^ ^)
misan
misan
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
洗面所に階段下の空間を利用した収納棚をDIY୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ ブラウンの箱には家族4人分の下着類を収納。 3段目がパパと私。 4段目が息子ちゃんと娘ちゃん。 お風呂上りに「ママ着替えは~?」が無くなりました! 1段目のプラスチックケースには洗剤類のストックを… 2段目のプラスチックケースにはメイク用品のストック類、生理用品や髪飾りの収納として使用しています! 階段下を塞がず有効活用出来てスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
洗面所に階段下の空間を利用した収納棚をDIY୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ ブラウンの箱には家族4人分の下着類を収納。 3段目がパパと私。 4段目が息子ちゃんと娘ちゃん。 お風呂上りに「ママ着替えは~?」が無くなりました! 1段目のプラスチックケースには洗剤類のストックを… 2段目のプラスチックケースにはメイク用品のストック類、生理用品や髪飾りの収納として使用しています! 階段下を塞がず有効活用出来てスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
blueberry
blueberry
家族
yumeさんの実例写真
洗面所のワゴンです。 一番下にバスタオル、真ん中にフェイスタオル、1番上は入浴後の着替えを置いたり、私は洗濯後の衣類を入れるかごの置き場にしています。 キャスターのロックは常にはずしているので、掃除の時や洗濯物をかごに移す時にと忙しく移動させられています。
洗面所のワゴンです。 一番下にバスタオル、真ん中にフェイスタオル、1番上は入浴後の着替えを置いたり、私は洗濯後の衣類を入れるかごの置き場にしています。 キャスターのロックは常にはずしているので、掃除の時や洗濯物をかごに移す時にと忙しく移動させられています。
yume
yume
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
モニター応募用。 お風呂から上がってからの衣類を置く場所がなく、今は洗濯機の上に置いてます😅 スリムトローリーがあれば下段には洗剤など置けるし、上の段には着替えも置けるし、この塩ビ管パイプの雰囲気にも合うな〜♡ ご縁がありますように♡
モニター応募用。 お風呂から上がってからの衣類を置く場所がなく、今は洗濯機の上に置いてます😅 スリムトローリーがあれば下段には洗剤など置けるし、上の段には着替えも置けるし、この塩ビ管パイプの雰囲気にも合うな〜♡ ご縁がありますように♡
chi-
chi-
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
脱衣所 お風呂場から出て直ぐの場所に家族の着替えを置いてます。 その上は天井まで棚を付けてもらったので無印のファイルボックスにシャンプーやボディーソープのストックやボディケアを入れてます。 一番上はIKEAの衣類収納ボックス ココにはピンチハンガーなど入れてます。 脱衣所には洗濯を干す場所もあるので洗濯してささっと干してささっと仕舞えるので動線的がスムーズです(^ ^)
脱衣所 お風呂場から出て直ぐの場所に家族の着替えを置いてます。 その上は天井まで棚を付けてもらったので無印のファイルボックスにシャンプーやボディーソープのストックやボディケアを入れてます。 一番上はIKEAの衣類収納ボックス ココにはピンチハンガーなど入れてます。 脱衣所には洗濯を干す場所もあるので洗濯してささっと干してささっと仕舞えるので動線的がスムーズです(^ ^)
Marie
Marie
家族
PR
楽天市場
rierieさんの実例写真
洗面所に設置したIKEAのアルゴート収納。 棚を買い足して、3段にしました。 1番上にはバケツ、 2段目はパパとママの下着と靴下とパジャマがそれぞれ、 3段目は息子達の下着とパジャマがそれぞれ、脱いだパジャマをDAISOの収納ボックスに入れています。 洗面所にお風呂上がりの着替えがある、って便利♪
洗面所に設置したIKEAのアルゴート収納。 棚を買い足して、3段にしました。 1番上にはバケツ、 2段目はパパとママの下着と靴下とパジャマがそれぞれ、 3段目は息子達の下着とパジャマがそれぞれ、脱いだパジャマをDAISOの収納ボックスに入れています。 洗面所にお風呂上がりの着替えがある、って便利♪
rierie
rierie
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
次の脱衣かごは絶対これ!と思っていた。 お風呂上がりの着替えは上のかごへ 脱いだ物はそのまま洗濯物への下のかごへ かごが取り外せるから洗濯物を干す時にも使いやすい!! カビの心配もないので衛生的、ローラーも付いてるので掃除もしやすい。 文句なし抜群の商品です!
次の脱衣かごは絶対これ!と思っていた。 お風呂上がりの着替えは上のかごへ 脱いだ物はそのまま洗濯物への下のかごへ かごが取り外せるから洗濯物を干す時にも使いやすい!! カビの心配もないので衛生的、ローラーも付いてるので掃除もしやすい。 文句なし抜群の商品です!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
yomogiさんの実例写真
洗面台の下はIKEAのヨナクセルぴったりに☆
洗面台の下はIKEAのヨナクセルぴったりに☆
yomogi
yomogi
3LDK | 家族
darakoさんの実例写真
洗面所兼脱衣所。着替えも全てここ。なので寝室や子供部屋に衣装ダンスは置いてません。
洗面所兼脱衣所。着替えも全てここ。なので寝室や子供部屋に衣装ダンスは置いてません。
darako
darako
2LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
子供のお支度スペース イベント参加です👶 我が家、小学高学年男子2人のお支度スペースです‼︎ こちらはリビングとお風呂場横にある収納棚で、ファミリークローゼット兼大事な書類やちょっとした物置に使用しています。 奥の方は子供達の下着や普段着、学校用衣類など収納してあります。 お風呂上がりの着替えや普段の着替えは全てこちらでしています。 自分達の部屋で全て支度するにはまだまだなので...💦 学校の連絡簿や大事な書類、薬箱などなどよく使用するものは大体ここに置いてあるので私も支度しやすいです😊 兄弟の物が分かるようラベルで見分けています。
子供のお支度スペース イベント参加です👶 我が家、小学高学年男子2人のお支度スペースです‼︎ こちらはリビングとお風呂場横にある収納棚で、ファミリークローゼット兼大事な書類やちょっとした物置に使用しています。 奥の方は子供達の下着や普段着、学校用衣類など収納してあります。 お風呂上がりの着替えや普段の着替えは全てこちらでしています。 自分達の部屋で全て支度するにはまだまだなので...💦 学校の連絡簿や大事な書類、薬箱などなどよく使用するものは大体ここに置いてあるので私も支度しやすいです😊 兄弟の物が分かるようラベルで見分けています。
Akubi
Akubi
家族
k...さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,799
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑧ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! after全景です。 取りにくくて片付けにくい おもちゃの収納をやめました。 今まで2階に片付けに行くのが面倒で リビングに溜めがちだった 夫の下着類とワイシャツもここに収納。 収納については 今までも時々見直していましたが どれも一時的に片付くだけで キープするのが困難でした。 結局片付けにくいから面倒で 段々と乱れてしまっていたんですね…。 これならきっともう大丈夫!
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑧ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! after全景です。 取りにくくて片付けにくい おもちゃの収納をやめました。 今まで2階に片付けに行くのが面倒で リビングに溜めがちだった 夫の下着類とワイシャツもここに収納。 収納については 今までも時々見直していましたが どれも一時的に片付くだけで キープするのが困難でした。 結局片付けにくいから面倒で 段々と乱れてしまっていたんですね…。 これならきっともう大丈夫!
k...
k...
家族
k...さんの実例写真
作って良かった収納はここ。 建売りのわが家ですが 建築前に購入したので 少しだけ変更がききました。 玄関前の廊下になるはずスペースでしたが リビングのキッズスペースの収納に…。 0.5畳程のスペースですが ピッタリサイズの収納ボックスに出会い 家族4人のシーズン中の衣類を ほぼ全部収納できるようになりました。 リビングで衣類を 畳む→しまう→着替えるができて ズボラとって最高のスペースです✨
作って良かった収納はここ。 建売りのわが家ですが 建築前に購入したので 少しだけ変更がききました。 玄関前の廊下になるはずスペースでしたが リビングのキッズスペースの収納に…。 0.5畳程のスペースですが ピッタリサイズの収納ボックスに出会い 家族4人のシーズン中の衣類を ほぼ全部収納できるようになりました。 リビングで衣類を 畳む→しまう→着替えるができて ズボラとって最高のスペースです✨
k...
k...
家族
PR
楽天市場
zumiさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚です🤍 ニトリのNインボックスには 洗剤のストックやハンガーなど 洗面所で使用するものを入れてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 下段の無印良品の引出し式収納ボックスは それぞれ家族の着替えが入ってます👶🏻 下着やパジャマを入れておく事で お風呂に入った際に ここで完結するようにしました·͜·
洗面脱衣所の可動棚です🤍 ニトリのNインボックスには 洗剤のストックやハンガーなど 洗面所で使用するものを入れてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 下段の無印良品の引出し式収納ボックスは それぞれ家族の着替えが入ってます👶🏻 下着やパジャマを入れておく事で お風呂に入った際に ここで完結するようにしました·͜·
zumi
zumi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hidex_homeさんの実例写真
我が家の脱衣所収納! DIYの可動棚に 東京インテリアで購入したアイアンのカゴに タオルや着替えを収納! ランドリーバスケットもアイアンで統一!
我が家の脱衣所収納! DIYの可動棚に 東京インテリアで購入したアイアンのカゴに タオルや着替えを収納! ランドリーバスケットもアイアンで統一!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,799
わが家の小さなお部屋と言ったら リビングに面した3畳の和室。 キッズスペース兼 ファミリークローゼットとして 使っています。 右のシェルフにはおもちゃ。 左には勉強机とコートハンガー。 奥の小さな空間に ピッタリサイズの収納ボックスを重ね 家族みんなの衣類を収納しています。 この小さなお部屋のお陰で リビングに子供のものが溢れずに 着替えも別の部屋に 取りに行ったりせずにすむので とても助かっています✨
わが家の小さなお部屋と言ったら リビングに面した3畳の和室。 キッズスペース兼 ファミリークローゼットとして 使っています。 右のシェルフにはおもちゃ。 左には勉強机とコートハンガー。 奥の小さな空間に ピッタリサイズの収納ボックスを重ね 家族みんなの衣類を収納しています。 この小さなお部屋のお陰で リビングに子供のものが溢れずに 着替えも別の部屋に 取りに行ったりせずにすむので とても助かっています✨
k...
k...
家族
Mikiさんの実例写真
棚の上。カゴ収納からIKEAのSKUBBに変えました。 いつも思うけど…。服、減らしたい💧 お着替え部屋兼用なので、パジャマなどはゆる〜くポイポイ収納✨
棚の上。カゴ収納からIKEAのSKUBBに変えました。 いつも思うけど…。服、減らしたい💧 お着替え部屋兼用なので、パジャマなどはゆる〜くポイポイ収納✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
maro
maro
家族
Minteaさんの実例写真
IRUI INDEX 衣類インデックスで分類しています 子供でも分かりやすいように、ラベルにイラストをプラス これで子供が乾いた服を自分で片付けてくれます♪ お着替えも選びやすいです ちなみにこれ冬頃撮ったpicなので冬服が下段に来てますが、今は夏なので下段は春夏ものなってます〜💦
IRUI INDEX 衣類インデックスで分類しています 子供でも分かりやすいように、ラベルにイラストをプラス これで子供が乾いた服を自分で片付けてくれます♪ お着替えも選びやすいです ちなみにこれ冬頃撮ったpicなので冬服が下段に来てますが、今は夏なので下段は春夏ものなってます〜💦
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaさんの実例写真
脱衣所〜🧺🛁
脱衣所〜🧺🛁
sasa
sasa
3LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
1階ファミリークローゼット(約4畳)👕 Jの字にぐるりとDAIKENの棚&ハンガーバーが付いてます。 1階の間取りは、ランドリールーム+ファミクロのセットを起点に考えました✊ 洗濯→収納、お風呂→着替えがコンパクトに! 何より朝の支度で、 お風呂→洗面→メイク→着替えをひと続きにできるのが◎
1階ファミリークローゼット(約4畳)👕 Jの字にぐるりとDAIKENの棚&ハンガーバーが付いてます。 1階の間取りは、ランドリールーム+ファミクロのセットを起点に考えました✊ 洗濯→収納、お風呂→着替えがコンパクトに! 何より朝の支度で、 お風呂→洗面→メイク→着替えをひと続きにできるのが◎
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
皆さんお久しぶりです🙌 卒園式終わってから胃腸風邪で次男の嘔吐、長男の食欲不振から始まり しっかりわたしにも移って食事も取れない胃痛で苦しんでまして😂 やっとぼちぼち復活の投稿です🙌 洗濯機まわりのイベント参加です。 洗濯機周りはインテリアどうこう 以前に家事の動線優先の我が家。 なにぶん洗濯物も多いし 男の子3人プラス1人。 お風呂あがりに着替えまでスムーズにいけるようにの配置もしています。 洗濯機上のカゴ右には子供たちの パジャマがはいっていてすぐ着替えられるようになってます。 左はみての通り洗剤類。 洗濯機右に置いてるチェストの下側にはいってる上のカゴには 子供と夫のパンツ。 下は子供たちの肌着。 2枚目picは禁断の洗面台下収納です (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭見せたくないほどゴチャゴチャですがここには洗剤類もストックを 100均のケースにいれて一応整理してます😂 3枚目はタオルいれで下段はバスタオルいれになってますが見切れて見えてません😅 わたしの手を煩わせないように 考えた配置はいまのところ しっくりきています(* ॑꒳ ॑* ) 本当はもっとスッキリさせたいけど 建売の収納少ない&狭い洗面所ではこれが限界でした( ˙▿˙ )
皆さんお久しぶりです🙌 卒園式終わってから胃腸風邪で次男の嘔吐、長男の食欲不振から始まり しっかりわたしにも移って食事も取れない胃痛で苦しんでまして😂 やっとぼちぼち復活の投稿です🙌 洗濯機まわりのイベント参加です。 洗濯機周りはインテリアどうこう 以前に家事の動線優先の我が家。 なにぶん洗濯物も多いし 男の子3人プラス1人。 お風呂あがりに着替えまでスムーズにいけるようにの配置もしています。 洗濯機上のカゴ右には子供たちの パジャマがはいっていてすぐ着替えられるようになってます。 左はみての通り洗剤類。 洗濯機右に置いてるチェストの下側にはいってる上のカゴには 子供と夫のパンツ。 下は子供たちの肌着。 2枚目picは禁断の洗面台下収納です (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭見せたくないほどゴチャゴチャですがここには洗剤類もストックを 100均のケースにいれて一応整理してます😂 3枚目はタオルいれで下段はバスタオルいれになってますが見切れて見えてません😅 わたしの手を煩わせないように 考えた配置はいまのところ しっくりきています(* ॑꒳ ॑* ) 本当はもっとスッキリさせたいけど 建売の収納少ない&狭い洗面所ではこれが限界でした( ˙▿˙ )
ryou
ryou
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
dwnq0617さんの実例写真
カウンター洗面台¥149,000
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
choco.さんの実例写真
こちら夫のクローゼットです。 モニター参加中のナイスタックの両面テープを使用して、クローゼット右下にある衣類ケースの引き出しの目隠しを付けました^^ 今まで厚紙を付けていましたが、いつの間にかボロボロに・・ そこで、今回この部分の厚紙を取り払い、代わりに型取ったPPシートを両面テープで貼り付けました。 両面テープは透明なので表にも目立たず、きれいに仕上がりました^^ 目隠しがなくても良いくらいスッキリと収納するのが目標ですが、しばらくはこの収納でやっていきたいと思います^^
こちら夫のクローゼットです。 モニター参加中のナイスタックの両面テープを使用して、クローゼット右下にある衣類ケースの引き出しの目隠しを付けました^^ 今まで厚紙を付けていましたが、いつの間にかボロボロに・・ そこで、今回この部分の厚紙を取り払い、代わりに型取ったPPシートを両面テープで貼り付けました。 両面テープは透明なので表にも目立たず、きれいに仕上がりました^^ 目隠しがなくても良いくらいスッキリと収納するのが目標ですが、しばらくはこの収納でやっていきたいと思います^^
choco.
choco.
家族
PR
楽天市場
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
MiHOMEさんの実例写真
衣類ラック。散々探して見た目とコスパと使い勝手を考えてこちらをセレクトしました。服をかけるだけでなく、置くことも出来るので、畳んでおきたい衣類も含めてこのラック一つで用が足ります。靴やカバンを置いても良いですね。コンパクトな一人暮らしで収納が足りない時に良いと思います。一段だけは好きなものを余裕をもって飾るとオシャレな雰囲気になると思います。
衣類ラック。散々探して見た目とコスパと使い勝手を考えてこちらをセレクトしました。服をかけるだけでなく、置くことも出来るので、畳んでおきたい衣類も含めてこのラック一つで用が足ります。靴やカバンを置いても良いですね。コンパクトな一人暮らしで収納が足りない時に良いと思います。一段だけは好きなものを余裕をもって飾るとオシャレな雰囲気になると思います。
MiHOME
MiHOME
2LDK | 家族
CKさんの実例写真
CK
CK
wappin39さんの実例写真
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,990
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る