Motomeさんの部屋
2017年6月18日20
Motomeさんの部屋
2017年6月18日20
コメント3
Motome
システムキッチンの乾燥機についている灯りだけでは、手元が暗くて(視力も悪いのもありますが)不満でした。今日、ホームセンターで見つけました(*^^*) LEDのうえ、超軽量なので強力両面テープでOK。早速旦那さんにつけて貰いました(*^^*)もー、明るくてちょー満足です。嬉しくてpicしてしまいました(>_<)

この写真を見た人へのおすすめの写真

No-eriさんの実例写真
キッチンの手元灯♡プチシャンデリア♫ここには絶対キラキラのペンダントライトが良くて選んだもの♡
キッチンの手元灯♡プチシャンデリア♫ここには絶対キラキラのペンダントライトが良くて選んだもの♡
No-eri
No-eri
3LDK | 家族
hawkeyさんの実例写真
タカラスタンダード‼︎ かなり気に入った‼︎‼︎
タカラスタンダード‼︎ かなり気に入った‼︎‼︎
hawkey
hawkey
家族
ohanaさんの実例写真
天井灯だけだと手元の暗いキッチンに、IKEAのプチプラスタンドを追加。 キッチン自体もIKEAです(^ν^)
天井灯だけだと手元の暗いキッチンに、IKEAのプチプラスタンドを追加。 キッチン自体もIKEAです(^ν^)
ohana
ohana
3LDK | 家族
sachieさんの実例写真
キッチンカウンター上の棚と手元灯隠しを白く塗りました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪明るくなった!
キッチンカウンター上の棚と手元灯隠しを白く塗りました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪明るくなった!
sachie
sachie
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルと その近辺(笑) キッチン照明は 手元用に2灯 キッチン用に2灯 それぞれバラバラに 電灯出来るようにしました ダイニング照明も 3灯、2灯、1灯に 切り替え出来るのです。
我が家のダイニングテーブルと その近辺(笑) キッチン照明は 手元用に2灯 キッチン用に2灯 それぞれバラバラに 電灯出来るようにしました ダイニング照明も 3灯、2灯、1灯に 切り替え出来るのです。
moon
moon
4LDK | 家族
tomo-kaさんの実例写真
キッチンの手元灯
キッチンの手元灯
tomo-ka
tomo-ka
家族
mokujuさんの実例写真
木住のサポートスタッフ“ミセススタッフ”との共同開発、主婦目線から生まれた理想のおうちです。 システムキッチンに一工夫してカウンターで囲み、調味料置き場を付けました。手元が隠れるので料理に集中でき、目線を上げると部屋が見渡せるので家族のコミュニケーションが広がります。
木住のサポートスタッフ“ミセススタッフ”との共同開発、主婦目線から生まれた理想のおうちです。 システムキッチンに一工夫してカウンターで囲み、調味料置き場を付けました。手元が隠れるので料理に集中でき、目線を上げると部屋が見渡せるので家族のコミュニケーションが広がります。
mokuju
mokuju
家族
myhome.shun_naoさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
myhome.shun_nao
myhome.shun_nao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
JASMINEさんの実例写真
少し見にくい写真ですが(。-_-。) 家を新築する時に工務店さんにお願いして、キッチンの手元灯をスポットライトタイプ(標準装備)から、この埋込蛍光灯を自分で提案して造作してもらいました٩( 'ω' )و 食べ物を扱うキッチンで、食材の色のがはっきり分かるようにしたかったのと、スポットライトの出っ張りがしっくりこなかったので、あえて蛍光灯にしてもらいました(*´꒳`*) 食器棚に埋め込んだので、食器棚の中は少し段が出来ましたが、小皿を収納するのに便利で、一石二鳥です♪
少し見にくい写真ですが(。-_-。) 家を新築する時に工務店さんにお願いして、キッチンの手元灯をスポットライトタイプ(標準装備)から、この埋込蛍光灯を自分で提案して造作してもらいました٩( 'ω' )و 食べ物を扱うキッチンで、食材の色のがはっきり分かるようにしたかったのと、スポットライトの出っ張りがしっくりこなかったので、あえて蛍光灯にしてもらいました(*´꒳`*) 食器棚に埋め込んだので、食器棚の中は少し段が出来ましたが、小皿を収納するのに便利で、一石二鳥です♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yutakaさんの実例写真
再投稿ですが… キッチンのセンサーライト内臓飾り棚(*´ω`*) 嫁さんの要望で作製。 手をかざすだけでON-OFFできるので便利☆
再投稿ですが… キッチンのセンサーライト内臓飾り棚(*´ω`*) 嫁さんの要望で作製。 手をかざすだけでON-OFFできるので便利☆
yutaka
yutaka
家族
miiiiiiさんの実例写真
キッチンの手元灯。 スイッチがボロボロで触ると古い油汚れがベトつく汚いものでした。 前住人さんが長さ調節のために途中結んであったり、とにかく見栄えが悪い。 根元の金具を壊さないよう外し、好みのスイッチに交換。 ボールチェーンを短めにカットして、料理中邪魔にならないようにすることも成功( ^ω^ ) おしゃれなキッチンにまた一歩近づきました。
キッチンの手元灯。 スイッチがボロボロで触ると古い油汚れがベトつく汚いものでした。 前住人さんが長さ調節のために途中結んであったり、とにかく見栄えが悪い。 根元の金具を壊さないよう外し、好みのスイッチに交換。 ボールチェーンを短めにカットして、料理中邪魔にならないようにすることも成功( ^ω^ ) おしゃれなキッチンにまた一歩近づきました。
miiiiii
miiiiii
2LDK
Tomo_16さんの実例写真
ダウンライトだけでは手元が影になるのでカウンターの下側にLEDライトを埋め込んでいます。
ダウンライトだけでは手元が影になるのでカウンターの下側にLEDライトを埋め込んでいます。
Tomo_16
Tomo_16
家族
Yさんの実例写真
我が家で重宝している 小さな巨人!! 右♡トクラスキッチンのオプションの クックコンセント 左♡クックコンセントを改造してもらい 手元灯のスイッチ アイランドキッチンの我が家は 元々は手元灯のスイッチを 10歩離れた所でしたが すぐ付けたい!と言う私のワガママな要望で 改造してもらいました♬
我が家で重宝している 小さな巨人!! 右♡トクラスキッチンのオプションの クックコンセント 左♡クックコンセントを改造してもらい 手元灯のスイッチ アイランドキッチンの我が家は 元々は手元灯のスイッチを 10歩離れた所でしたが すぐ付けたい!と言う私のワガママな要望で 改造してもらいました♬
Y
Y
Ally.さんの実例写真
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
Ally.
Ally.
4LDK | 家族
MIUさんの実例写真
サンワカンパニー、オッソです。
サンワカンパニー、オッソです。
MIU
MIU
家族
nagatani-kensetsuさんの実例写真
天井高を2600と2800にすることで広々空間に。
天井高を2600と2800にすることで広々空間に。
nagatani-kensetsu
nagatani-kensetsu
PR
楽天市場
1ove0v01oveさんの実例写真
キッチンの手元灯のペンダントライトです♡とても存在感があります♡
キッチンの手元灯のペンダントライトです♡とても存在感があります♡
1ove0v01ove
1ove0v01ove
4LDK | 家族
knsiee0706さんの実例写真
システムキッチンの高さに合わせたオープンキッチン風カウンターキッチン。手元隠せないから、毎日掃除😅
システムキッチンの高さに合わせたオープンキッチン風カウンターキッチン。手元隠せないから、毎日掃除😅
knsiee0706
knsiee0706
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayaさんの実例写真
スタディスペースの手元灯。 本来はキッチンにつけるものらしいけど… 使い勝手がよく、明るくてとてもいいです♡
スタディスペースの手元灯。 本来はキッチンにつけるものらしいけど… 使い勝手がよく、明るくてとてもいいです♡
aya
aya
家族
a_yuさんの実例写真
憧れのシステムキッチン✨ タカラスタンダードです。 掃除を頑張るためにフラットな対面キッチンも考えてましたが、この手元が隠れる高さのスパイスニッチがとても便利😃このタイプにして良かったです。 システムキッチンによくあるレール型?の取っ手と悩みましたが、 白いキッチンに黒いアイアン(風?)取っ手が絶対カワイイ!レール型の方が便利とか、耐久性とか聞いたけど、絶対こっち! とこちらに決めました。 こっちにして正解。めちゃくちゃカワイイ(o´艸`)と自画自賛してます。 ペンダントライトは黄色のタイルに合わせて黄色にしようかとも思いましたが、あえて透明ガラス!このライト、めちゃくちゃカワイイ(o´艸`) と、これも自画自賛。 構造上、仕方なかったんですが、本当はダイニングテーブルをキッチンに横付けしたかったんですが、泣く泣く断念。 でも、とても満足してます😆✨
憧れのシステムキッチン✨ タカラスタンダードです。 掃除を頑張るためにフラットな対面キッチンも考えてましたが、この手元が隠れる高さのスパイスニッチがとても便利😃このタイプにして良かったです。 システムキッチンによくあるレール型?の取っ手と悩みましたが、 白いキッチンに黒いアイアン(風?)取っ手が絶対カワイイ!レール型の方が便利とか、耐久性とか聞いたけど、絶対こっち! とこちらに決めました。 こっちにして正解。めちゃくちゃカワイイ(o´艸`)と自画自賛してます。 ペンダントライトは黄色のタイルに合わせて黄色にしようかとも思いましたが、あえて透明ガラス!このライト、めちゃくちゃカワイイ(o´艸`) と、これも自画自賛。 構造上、仕方なかったんですが、本当はダイニングテーブルをキッチンに横付けしたかったんですが、泣く泣く断念。 でも、とても満足してます😆✨
a_yu
a_yu
家族
tammyさんの実例写真
キッチンの手元灯は工業系照明のL型アーム リーチが長めなので手元全体を明るく照らします。
キッチンの手元灯は工業系照明のL型アーム リーチが長めなので手元全体を明るく照らします。
tammy
tammy
1LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
キッチンの手元灯だけ昼白色で付けてます🙆‍♀️ 今、エジソンランプで天上照らしてるやつは 昼白色に変えてもいぃなぁと目論んでます🤔
キッチンの手元灯だけ昼白色で付けてます🙆‍♀️ 今、エジソンランプで天上照らしてるやつは 昼白色に変えてもいぃなぁと目論んでます🤔
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ステイホームの期間が終わり散乱していた家の中をやっと整え始めました キッチンの背面に置いたグッズも最小に キッチンの手元灯をペンダントライトに ちょっと憧れがあったので、ダイニングから引っ張ってきてフックで吊るしてみました う〜ん♡いい感じ 実際はキッチンの手元灯はダウンライトが埋め込んであります このままだとダイニングが暗くなってしまうのでその後元に戻しました
ステイホームの期間が終わり散乱していた家の中をやっと整え始めました キッチンの背面に置いたグッズも最小に キッチンの手元灯をペンダントライトに ちょっと憧れがあったので、ダイニングから引っ張ってきてフックで吊るしてみました う〜ん♡いい感じ 実際はキッチンの手元灯はダウンライトが埋め込んであります このままだとダイニングが暗くなってしまうのでその後元に戻しました
shino
shino
家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
yumi
yumi
kossyさんの実例写真
殺風景だった寝室に、IKEAの手元灯を置いて快適になりました💡 やんわりとした灯りと、寝る前の絵本タイムが眠気を誘います😴 すのこベッドは、湿気がたまりにくく管理が楽で超オススメ♪ 普段は、毛布を干して換気をするだけで乾燥機要らずです。
殺風景だった寝室に、IKEAの手元灯を置いて快適になりました💡 やんわりとした灯りと、寝る前の絵本タイムが眠気を誘います😴 すのこベッドは、湿気がたまりにくく管理が楽で超オススメ♪ 普段は、毛布を干して換気をするだけで乾燥機要らずです。
kossy
kossy
家族
manumanu2020さんの実例写真
キッチンの手元を照らしたくて、スポットライトを。。。(*´˘`*)
キッチンの手元を照らしたくて、スポットライトを。。。(*´˘`*)
manumanu2020
manumanu2020
家族
atm1990さんの実例写真
キッチンの手元灯はオーデリックのペンダントライト☺️
キッチンの手元灯はオーデリックのペンダントライト☺️
atm1990
atm1990
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
寝室は電気を全部つけると明るすぎるので、手元灯だけつけてリラックス。アロマオイルはたくさんありますが、やっぱりマドエレンのアンバーが好き。ベッドサイドではスマホ・PC禁止が我が家のルールです。
寝室は電気を全部つけると明るすぎるので、手元灯だけつけてリラックス。アロマオイルはたくさんありますが、やっぱりマドエレンのアンバーが好き。ベッドサイドではスマホ・PC禁止が我が家のルールです。
yururira
yururira
3LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
カウンターを造作して貰う時にスパイスニッチをお願いしました。 入れるものが決まっていたのでサイズはすぐきまったけど、照明をどうするかで色々検討したものの、結局納得するものがなくてシンプルにこうなりました。 手元灯はアイアンの吊戸棚にバーライトで。 入れ物を揃えるとスッキリしますね。
カウンターを造作して貰う時にスパイスニッチをお願いしました。 入れるものが決まっていたのでサイズはすぐきまったけど、照明をどうするかで色々検討したものの、結局納得するものがなくてシンプルにこうなりました。 手元灯はアイアンの吊戸棚にバーライトで。 入れ物を揃えるとスッキリしますね。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
chobinonさんの実例写真
センサーライト¥6,889
イベント参加。 キッチンのあかり。 ledキッチン手元灯を見えない所に2つと、黄色のスポット照明🎶
イベント参加。 キッチンのあかり。 ledキッチン手元灯を見えない所に2つと、黄色のスポット照明🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
tokonekoさんの実例写真
システムキッチンは、パナソニックのラクシーナがベースになっている住友林業のHCMKシリーズです。 カラーはマットホワイト、人工大理石はグラーノホワイト、取手はシルバーです。 タオルを掛けられるように取手付きのタイプを選びました。 手元コンセントが欲しくて、パナソニックのキッチンにしました(*´꒳`*)
システムキッチンは、パナソニックのラクシーナがベースになっている住友林業のHCMKシリーズです。 カラーはマットホワイト、人工大理石はグラーノホワイト、取手はシルバーです。 タオルを掛けられるように取手付きのタイプを選びました。 手元コンセントが欲しくて、パナソニックのキッチンにしました(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
手元灯付け替えました*
手元灯付け替えました*
Roy
Roy
3LDK
iamuchidaさんの実例写真
廊下にオープンにつくった洗面所 鏡も手元灯も理想の形をめちゃ探しました〜
廊下にオープンにつくった洗面所 鏡も手元灯も理想の形をめちゃ探しました〜
iamuchida
iamuchida
家族
mommyさんの実例写真
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
chunpinaさんの実例写真
ペンダントライト¥2,699
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
薄暗かったカウンター上に吊り下げランプを流木に巻いて取りつけました! これでキッチンの手元も見やすく、何より雰囲気が簡単に明るくなって大満足です♡♡♡
薄暗かったカウンター上に吊り下げランプを流木に巻いて取りつけました! これでキッチンの手元も見やすく、何より雰囲気が簡単に明るくなって大満足です♡♡♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
cenさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです☺️ 天板は熱いもの置いても大丈夫な素材 水栓はデルタのタッチレス ソープディスペンサーの穴空けたい 手元コンセントが欲しい等と たくさんの要望を手頃に叶えてくれたのは オフェリアしかありませんでした🥹💕 そろそろカップボードの空間に タイルか棚付けたいな〜!
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです☺️ 天板は熱いもの置いても大丈夫な素材 水栓はデルタのタッチレス ソープディスペンサーの穴空けたい 手元コンセントが欲しい等と たくさんの要望を手頃に叶えてくれたのは オフェリアしかありませんでした🥹💕 そろそろカップボードの空間に タイルか棚付けたいな〜!
cen
cen
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族