評判が良かったので。
家づくりでこだわった場所はいろいろありますがその中のひとつが洗面脱衣所です 洗面台の左側の机スペースはメイクやカットができるように鏡の位置も合わせ造作で作ってもらいました。 その鏡との間もつけたかったサブウェイタイルを貼ってもらいました^ ^ 憧れていた女優ライトも明るくいつもメイクもしやすくとても満足しています。 RCのみなさまの施工例は参考になりました これからは自分が何かお役に立てればいいなと思います(^^)
ステキなおうちですね(o^^o) フォローさせてください♡
夜モード。仕切りにストリングカーテン付けてみました。
『これリメイクしました』イベント用です♬ ベッド横のサイドテーブルっぽいやつ。← 子供が小さい時に使っていたダイニング用のキッズチェアの脚にIKEAのトレイ(お盆)を組み合わせて作りました( *´艸`) でもなかなかのお気に入りです(〃▽〃)
ペンダントライト付いた~♡
いいね、ありがとうございます❤❤ 階段に絵本、とても素敵‼✨(*´∀`)✨ 参考にさせてください❤ フォローさせていただきます♪ヽ(´▽`)/
初めまして。とても素敵なお家ですね♡よかったら、正面のブラウン系のクロスの型番教えていただけませんか?
仕事帰りのオットから送られてきた。 美装中の我が家。 床様がお目見えしておられます。
玄関ポーチの照明
ファーストバースデー、最近は飾り付けを楽しむ方が増えていますね! パナソニックの照明器具、美ルックはインテリアや肌の色をきれいに見せてくれます。 4月1日〜30日の期間中、パナソニックリビングショウルーム横浜では「動画を見た」とお伝え頂きアンケートにお答え頂くとパーティスタイルを演出する「リトルレモネード」さんのオリジナルノベルティグッズをプレゼントします!☆
アンティーク風ペンダントライト「Layla」 夜は優しい光でリラックス、昼はインテリアを引き立てるオシャレなオブジェとして空間を演出する、味のあるペンダントライトです。 ガラスとワイヤーカバーの異素材レイヤードが、無骨でありながらクリアな印象を与えます。
◆購入店、商品名 板壁のマリンランプはRocca-clannのお店で購入した、NAVE-Bマリンランプです^ ^ 2016.2月頃に購入しました^ ^ 無骨な見た目が気に入っているのと、灯りをつけていなくても存在感があり、男前ディスプレイをかなり盛り上げてくれます(*^^*)
リビングに置いてた娘の勉強机♡ 子供部屋に移動しました(* ˘ ³˘)♡* リビングでも勉強できるように空間作り中(*´˘`*)♡
夜バージョン♪あったかい電気の雰囲気と、木のぬくもりが大好きです(*^_^*)
キッチン unicoのSTRADAがやっと到着しました! 新タグ「私の城ができるまで」
( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪
玄関周り。 2種類の違うライトですがどちらもお気に入りです♪ 元のおうちの跡形も無くなった玄関周り笑
お一人時間キター!! Rikoたんのムーデーな照明に影響され、即席スタンド♪ コロナの空き瓶にダイソーの芳香剤入れて、ダイソーの2LEDマルチライトに乗せただけ(≧▽≦) もうちょっと電球色っぽくしたいし、台も塗りたい!! でも今日は旦那のソファーの後ろをいじりたくてずっとウズウズしてたので続きを始めます♪ こんな時間から、終わらないだろうなぁ…(´▽`;)ゞ
LEDの明かりコンテストに参加します☺︎ ビーチコーミングで拾った流木でハンドメイドした流木のフロアランプ。。。 低照度のキャンドルLEDで柔らかな灯りに。。。
以前から変わりました。LOWYAデスクのテレワークも兼ねた環境です。IKEAの有孔ボードが便利☆年明けはオフィスチェア導入します!
家具を入れる前です。
遂にキッチンのペイント完了♡ 最初は奥の壁一面だけを塗る予定でしたが、左手の壁紙があまりに汚かったので塗ることに。 こないだ貼った壁紙ともイイ感じにマッチングd(^_^o) 大満足の仕上がりです♡♡♡ 後は冷蔵庫横の空いてるスペースに棚を作りたいなぁと妄想中(^^)
初アングル。狭いLD( ̄▽ ̄) 冷蔵庫の左奥が洗面所。 その又左奥がトイレと階段になってます。 階段の位置はこだわりがあって、子供が思春期になった時、顔も合わせず2階に上がるのを避ける為、絶対リビングを通らないと2階に行けない様に家の1番奥にしました。 また、災害や家事の時の非常口も兼ねて、キッチンの奥から外に出れるようになってます。
キッチンのあかり。 カウンターには電球型のペンダント、中央にはダウンライトを並べて。 メーカーはどちらもDAIKOさん。ペンダントも埋め込み式なので天井スッキリ! ペンダントは電球色で、あったかく輝くフィラメントがとてもきれいです。 こんなに雰囲気のあるLEDもあるんだ!と見つけた時はびっくりでした。熱くならないし電気代は安いしいいことづくめです。
ハロウィンバージョン ちょうど一年前に安売りで買ってみた元気ないスカスカのオリーブが 夏に植え替えして、元気な葉がたくさん出て背が伸び実が1つだけどなるくらいスクスク急成長! お店のシンボルツリーになってくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) それがものすごく嬉しい今日この頃(о´∀`о)
テレビの裏に関節照明をセッティングしてみました!これからシアタータイム( ^ω^ )w
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社