評判が良かったので。
テレビの背面を照らすシアターライティング。雰囲気もいいけど目の負担も少なくなるらしい。。。
間接照明
どデカイキャンバスを用意完了 大好きなターコイズブルーに まずは塗ってみました さてさて、これからどうする?笑
(~▽~A)ガラーンとしているキッチンをディアウォールで棚をと。。色々考えてたら頭痛がw。 ディアウォールってコーナンとかで板をカットして貰って?色を塗って、土台を立てた後に金具で支える的な? (@ _ @)凄く大変な気がしてきた;; 一人暮らしが長い割りに既製品しか使ったことがないので( ・∇・A)
IKEAの間接照明 就寝前の読書に丁度良い明るさ!
夜お茶でゆっくり、ゆったり。我が家では蛍光灯はほぼ使いません。なんか、蛍光灯って目が痛くなるし眩しくて涙出てくるんだよねσ^_^;
9時過ぎたら天井照明は点けずに間接照明。LEDだからめっちゃ省エネ。
落ち着く〜
素敵なライティング ♡
このライトスタンド。。もう15年前くらいに購入した物で。 スペックが見つからないw。 アンティークでも何でもない代物だし本を読むには暗過ぎだけど。 ベッドサイドには丁度イイ感じ。
引きのイメージはこんなの。たき火をモチーフにしてます。
これはなんでしょうか?タグみたらわかるかー
ちょっと模様替えした
さっきの写真の別アングル
ありがとうございます!♡
色違いどうですか?
そうなんです♡20色あります^o^時間で変わってゆくパターンもあるので楽しいです♪( ´▽`)
周囲の洗練されたインテリアにTVが溶け込んでいて一瞬窓かと思いました^ ^スゲー
カラーが変わるんだ〜♪
イイですょ^_−☆
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社