掃除を楽にしたい

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
らくハピモニター 2枚目が置いて10日後です 髪の毛とかは取りましたがホントに置くだけ楽チンです そろそろピンクになってても良い時期なのに周りも綺麗なままです 交換時期のシールを貼るようになっているので すぐ忘れてしまう私にはピッタリです☺ が!わたしは良く読まず使用時期のシール貼ってしまいました😂
らくハピモニター 2枚目が置いて10日後です 髪の毛とかは取りましたがホントに置くだけ楽チンです そろそろピンクになってても良い時期なのに周りも綺麗なままです 交換時期のシールを貼るようになっているので すぐ忘れてしまう私にはピッタリです☺ が!わたしは良く読まず使用時期のシール貼ってしまいました😂
tikuwa
tikuwa
UIさんの実例写真
はーい🙋‍♀️✨ 勝手にモニター第2弾‼️笑 バブルーンシリーズの回し者みたいだけど、良かったから🌟 これは昨晩寝る前にトイレにこの袋の中身を全部を投入した所🙌 これで終わり‼️😂 本当に〜?こすらないで良いのー?と思いつつ休校になった我が子に朝5時から起こされトイレ流して様子見てみるとトゥルットゥルーになってた‼️ 元々ナチュラルクリーニング派でクエン酸・重曹・セスキで家中の掃除をしていたけど、もうそう手間暇かけられなくなってきて、時短・負担軽減・でも清潔感大事をモットーにズボラ家事模索中です😂 いつもRCの皆様には助けられてて感謝してるので、私もどなたかのお役に立てば🌟''
はーい🙋‍♀️✨ 勝手にモニター第2弾‼️笑 バブルーンシリーズの回し者みたいだけど、良かったから🌟 これは昨晩寝る前にトイレにこの袋の中身を全部を投入した所🙌 これで終わり‼️😂 本当に〜?こすらないで良いのー?と思いつつ休校になった我が子に朝5時から起こされトイレ流して様子見てみるとトゥルットゥルーになってた‼️ 元々ナチュラルクリーニング派でクエン酸・重曹・セスキで家中の掃除をしていたけど、もうそう手間暇かけられなくなってきて、時短・負担軽減・でも清潔感大事をモットーにズボラ家事模索中です😂 いつもRCの皆様には助けられてて感謝してるので、私もどなたかのお役に立てば🌟''
UI
UI
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
mimoto
mimoto
3LDK
semikaさんの実例写真
床掃除をとにかく楽にしたいので浮かせて収納が多い我が家です。中国製の鍋蓋掛けをペタリと貼っているだけです。バスマットタオルだけだと滑るのでニトリのバスマット敷きを使ってます。 ゴミ箱も浮かせてます。マグネットをゴミ箱に付けて壁には鉄プレートを貼っています。髪の毛など片付けが楽です。
床掃除をとにかく楽にしたいので浮かせて収納が多い我が家です。中国製の鍋蓋掛けをペタリと貼っているだけです。バスマットタオルだけだと滑るのでニトリのバスマット敷きを使ってます。 ゴミ箱も浮かせてます。マグネットをゴミ箱に付けて壁には鉄プレートを貼っています。髪の毛など片付けが楽です。
semika
semika
3LDK | 家族
ikukon0ikujiさんの実例写真
【キッチン続き】 東洋アルミのコンロフレームカバー。 IH周りに貼った後の余りはトイレのフチヘ…! (息子が失敗して汚すことアリ…) 壁付けのトイレがうらやましいです(´∀`) ※トイレ床の材質によって違うと思うので、自己責任ですが、おすすめです。
【キッチン続き】 東洋アルミのコンロフレームカバー。 IH周りに貼った後の余りはトイレのフチヘ…! (息子が失敗して汚すことアリ…) 壁付けのトイレがうらやましいです(´∀`) ※トイレ床の材質によって違うと思うので、自己責任ですが、おすすめです。
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
らくハピ、当選ありがとうございます😭! お掃除をラクにしたい、が、わたしのモットー。 掃除用洗剤の種類を減らそうと思った時もありましたが、わかりやすくないと掃除に取りかかれない。。。 わたしは用途ごとに持つ方が合ってます。 さて、どこから掃除しよー!
らくハピ、当選ありがとうございます😭! お掃除をラクにしたい、が、わたしのモットー。 掃除用洗剤の種類を減らそうと思った時もありましたが、わかりやすくないと掃除に取りかかれない。。。 わたしは用途ごとに持つ方が合ってます。 さて、どこから掃除しよー!
R
R
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
クイックルワイパーはフローリングのお掃除に欠かせません✨ ちょい掃除や楽に掃除したい時、子供のお手伝いにと多用しています クイックルのイベント参加が楽しみです
クイックルワイパーはフローリングのお掃除に欠かせません✨ ちょい掃除や楽に掃除したい時、子供のお手伝いにと多用しています クイックルのイベント参加が楽しみです
maron
maron
4DK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
mi0220さんの実例写真
玄関タイルの上からクッションフロアを敷きたいと思っています。 この玄関タイル、ものすごく汚れやすくてブラシで擦り洗いして綺麗にしても次の日の朝には黒い汚れがちらほら。 子供が砂遊びが大好きで靴の裏や中に砂が入っていることが多く気が付くと四隅に砂が溜まっていて掃き出せず水で流さないと取れないのです。 さすがに毎日水で洗い流すなんて出来ず汚れがちの我が家です。 クッションフロアを敷いて玄関掃除を楽にしたいで す。
玄関タイルの上からクッションフロアを敷きたいと思っています。 この玄関タイル、ものすごく汚れやすくてブラシで擦り洗いして綺麗にしても次の日の朝には黒い汚れがちらほら。 子供が砂遊びが大好きで靴の裏や中に砂が入っていることが多く気が付くと四隅に砂が溜まっていて掃き出せず水で流さないと取れないのです。 さすがに毎日水で洗い流すなんて出来ず汚れがちの我が家です。 クッションフロアを敷いて玄関掃除を楽にしたいで す。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
inarinさんの実例写真
掃除を楽にしたいので、吊るす収納試してみました🐥 まだ配置は悩み中です💦 少しでも掃除が楽になりますように😊笑
掃除を楽にしたいので、吊るす収納試してみました🐥 まだ配置は悩み中です💦 少しでも掃除が楽になりますように😊笑
inarin
inarin
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 今日は階段を徹底的にお掃除の日🥹 掃除機無しで クイックルスタート💛 シミシミ具合も長続きだし スーーっと進むし 楽々に階段のお掃除があっという間に終わりました😊 階段の幅に合わせて作ってるのかな?と思うほどピッタリサイズなので この向きでお掃除出来ちゃうのが嬉しい♥️ このシート 香りが残るタイプ🌿‬ なので 苦手な方もいるかもしれませんね🙄💦
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 今日は階段を徹底的にお掃除の日🥹 掃除機無しで クイックルスタート💛 シミシミ具合も長続きだし スーーっと進むし 楽々に階段のお掃除があっという間に終わりました😊 階段の幅に合わせて作ってるのかな?と思うほどピッタリサイズなので この向きでお掃除出来ちゃうのが嬉しい♥️ このシート 香りが残るタイプ🌿‬ なので 苦手な方もいるかもしれませんね🙄💦
koma
koma
家族
megさんの実例写真
らくハピ9点セット モニター当選しました🙌♡ エアコン洗浄スプレーは過去に1度使った事があるのですが、あとは初めて使う物ばかりなのでとても楽しみです😁 どれも『楽に』掃除できるところがいいですね👍 アース製薬株式会社様 ルームクリップご担当者様 ありがとうございます🙇‍♂️✨
らくハピ9点セット モニター当選しました🙌♡ エアコン洗浄スプレーは過去に1度使った事があるのですが、あとは初めて使う物ばかりなのでとても楽しみです😁 どれも『楽に』掃除できるところがいいですね👍 アース製薬株式会社様 ルームクリップご担当者様 ありがとうございます🙇‍♂️✨
meg
meg
4LDK | 家族
COCO0404さんの実例写真
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥7,150
窓やお風呂、水回りのお掃除ついつい後回しにしてしまうことはないですか? 使う道具を揃え得るのが面倒な時こそ、こちらのセットが便利◎ 窓やお風呂、水回りのお掃除に役立つ、掃除用品4点セットです。 1959年創業、ドイツの日用品雑貨名門メーカーLEIFHEITの商品から選りすぐりのアイテムをSANSYU ONLINE SHOP限定の特別価格でご用意致しました。 数量限定、無くなり次第終了となります! セット内容: ライフハイト ピコスプレーウインドウ ×1 ライフハイト ピコスプレーウィンドウ用 マイクロファイバーパッド ×1 ライフハイト マイクロテッククロス ×1 ライフハイト バスタブグローブ ×1 ●ピコスプレーウインドウ 着脱可能なハンドルで高い窓でも楽々お掃除◎ レバーを引くと細かい霧を噴射! タンクの容量は200mlあるので、一回の補充で8枚ほどの窓掃除が可能。 ※タンクには水と住居用洗剤以外は入れないでください。 ハンドルを取り付けると高い場所も楽々。 ハンドルの持ち手部分にも噴霧用のレバーが付いているので、高いところにある窓も水洗い出来ます。 ハンドルを外せばハンドワイパーとしても使えるので、車の窓ふきなどにも便利です。 ●マイクロファイバーパッド このセットでは、マイクロファイバーパッドをもう一枚と、取り付けて使えるマイクロテッククロスがセットに! それぞれ洗って繰り返し使えるので、長くお使いいただけます。 ※別売りで交換用の「ライフハイト マイクロテッククロス」のみの販売もあります! ●バスタブグローブ ①裏表どちらの面にもマイクロファイバーを使用した両面タイプのクロスで、片面で洗い、ひっくり返してもう片面で水分を拭き取る。 ②毛足が長めなストライプの面で徹底的に汚れを取り除く。 ③イエローの面で洗ったあとの水分を拭き取る。 バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられます♪ ● マイクロテッククロス 超微細マイクロファイバーでミラーやカランを磨くのに重宝します◎ 実用的なミット形なので、汚れに気付いたときにさっとラクラクお掃除! バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられますよ! 注意事項もよく読んで、使用してみてくださいね♪ 詳細は、こちらから▼ https://www.sansyu-online.shop/view/item/000000000258 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ===============
窓やお風呂、水回りのお掃除ついつい後回しにしてしまうことはないですか? 使う道具を揃え得るのが面倒な時こそ、こちらのセットが便利◎ 窓やお風呂、水回りのお掃除に役立つ、掃除用品4点セットです。 1959年創業、ドイツの日用品雑貨名門メーカーLEIFHEITの商品から選りすぐりのアイテムをSANSYU ONLINE SHOP限定の特別価格でご用意致しました。 数量限定、無くなり次第終了となります! セット内容: ライフハイト ピコスプレーウインドウ ×1 ライフハイト ピコスプレーウィンドウ用 マイクロファイバーパッド ×1 ライフハイト マイクロテッククロス ×1 ライフハイト バスタブグローブ ×1 ●ピコスプレーウインドウ 着脱可能なハンドルで高い窓でも楽々お掃除◎ レバーを引くと細かい霧を噴射! タンクの容量は200mlあるので、一回の補充で8枚ほどの窓掃除が可能。 ※タンクには水と住居用洗剤以外は入れないでください。 ハンドルを取り付けると高い場所も楽々。 ハンドルの持ち手部分にも噴霧用のレバーが付いているので、高いところにある窓も水洗い出来ます。 ハンドルを外せばハンドワイパーとしても使えるので、車の窓ふきなどにも便利です。 ●マイクロファイバーパッド このセットでは、マイクロファイバーパッドをもう一枚と、取り付けて使えるマイクロテッククロスがセットに! それぞれ洗って繰り返し使えるので、長くお使いいただけます。 ※別売りで交換用の「ライフハイト マイクロテッククロス」のみの販売もあります! ●バスタブグローブ ①裏表どちらの面にもマイクロファイバーを使用した両面タイプのクロスで、片面で洗い、ひっくり返してもう片面で水分を拭き取る。 ②毛足が長めなストライプの面で徹底的に汚れを取り除く。 ③イエローの面で洗ったあとの水分を拭き取る。 バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられます♪ ● マイクロテッククロス 超微細マイクロファイバーでミラーやカランを磨くのに重宝します◎ 実用的なミット形なので、汚れに気付いたときにさっとラクラクお掃除! バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられますよ! 注意事項もよく読んで、使用してみてくださいね♪ 詳細は、こちらから▼ https://www.sansyu-online.shop/view/item/000000000258 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
kazehaさんの実例写真
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
kazeha
kazeha
家族
miwamさんの実例写真
スッキリしたリビング目指し中♡ 基本物をあまり置かないようにして お掃除楽にしたいです(๑´ㅂ`๑)♡
スッキリしたリビング目指し中♡ 基本物をあまり置かないようにして お掃除楽にしたいです(๑´ㅂ`๑)♡
miwam
miwam
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
一日の終わりにシュッと! 水回りの水あかスッキリ~ 今日も一日お疲れ様でした( ´ー`)
一日の終わりにシュッと! 水回りの水あかスッキリ~ 今日も一日お疲れ様でした( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
滑り込みでイベント投稿です!😂 うちのトイレ🚽1階はアラウーノを採用しました! お友達のおうちで泡のトイレに感動して✨ インテリアは至ってシンプルに♪( ´▽`) すぐ掃除が出来るように、セリアのお掃除できる雲のスポンジ置いてます☁️
滑り込みでイベント投稿です!😂 うちのトイレ🚽1階はアラウーノを採用しました! お友達のおうちで泡のトイレに感動して✨ インテリアは至ってシンプルに♪( ´▽`) すぐ掃除が出来るように、セリアのお掃除できる雲のスポンジ置いてます☁️
kirinsan
kirinsan
家族
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
k...さんの実例写真
シンプルが好きイベント☆ こちら側の眺め、特にシンプルです。 私はもうチョット色々飾りたい派なんですが、主人が飾りたくな派! とにかく掃除を楽にしたい、家に穴を空けたくないみたいです(;´∀`) 壁のティータオルとかもいる⁉️って言われました(*ToT)
シンプルが好きイベント☆ こちら側の眺め、特にシンプルです。 私はもうチョット色々飾りたい派なんですが、主人が飾りたくな派! とにかく掃除を楽にしたい、家に穴を空けたくないみたいです(;´∀`) 壁のティータオルとかもいる⁉️って言われました(*ToT)
k...
k...
家族
mi_yan.さんの実例写真
トイレのインテリア✨ 2Fのトイレです。 大きな模様が可愛くて選んだグレーのアクセントクロス🤗 インテリアに少しだけグリーンを取り入れてみました🙌 お掃除をとにかく楽にしたいので我が家のトイレには極力何も置かないようにしています☺️
トイレのインテリア✨ 2Fのトイレです。 大きな模様が可愛くて選んだグレーのアクセントクロス🤗 インテリアに少しだけグリーンを取り入れてみました🙌 お掃除をとにかく楽にしたいので我が家のトイレには極力何も置かないようにしています☺️
mi_yan.
mi_yan.
家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 ソファーのカバー、クッションカバーを無印良品の三重ガーゼ織りに変えました! サラッとして柔らかくとてもいい肌触り💕 洗濯も楽で乾きも速い!色もブルー、グリーン、ベージュで涼しげに🎐
2枚投稿 ソファーのカバー、クッションカバーを無印良品の三重ガーゼ織りに変えました! サラッとして柔らかくとてもいい肌触り💕 洗濯も楽で乾きも速い!色もブルー、グリーン、ベージュで涼しげに🎐
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

掃除を楽にしたいの投稿一覧

155枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

掃除を楽にしたい

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
らくハピモニター 2枚目が置いて10日後です 髪の毛とかは取りましたがホントに置くだけ楽チンです そろそろピンクになってても良い時期なのに周りも綺麗なままです 交換時期のシールを貼るようになっているので すぐ忘れてしまう私にはピッタリです☺ が!わたしは良く読まず使用時期のシール貼ってしまいました😂
らくハピモニター 2枚目が置いて10日後です 髪の毛とかは取りましたがホントに置くだけ楽チンです そろそろピンクになってても良い時期なのに周りも綺麗なままです 交換時期のシールを貼るようになっているので すぐ忘れてしまう私にはピッタリです☺ が!わたしは良く読まず使用時期のシール貼ってしまいました😂
tikuwa
tikuwa
UIさんの実例写真
はーい🙋‍♀️✨ 勝手にモニター第2弾‼️笑 バブルーンシリーズの回し者みたいだけど、良かったから🌟 これは昨晩寝る前にトイレにこの袋の中身を全部を投入した所🙌 これで終わり‼️😂 本当に〜?こすらないで良いのー?と思いつつ休校になった我が子に朝5時から起こされトイレ流して様子見てみるとトゥルットゥルーになってた‼️ 元々ナチュラルクリーニング派でクエン酸・重曹・セスキで家中の掃除をしていたけど、もうそう手間暇かけられなくなってきて、時短・負担軽減・でも清潔感大事をモットーにズボラ家事模索中です😂 いつもRCの皆様には助けられてて感謝してるので、私もどなたかのお役に立てば🌟''
はーい🙋‍♀️✨ 勝手にモニター第2弾‼️笑 バブルーンシリーズの回し者みたいだけど、良かったから🌟 これは昨晩寝る前にトイレにこの袋の中身を全部を投入した所🙌 これで終わり‼️😂 本当に〜?こすらないで良いのー?と思いつつ休校になった我が子に朝5時から起こされトイレ流して様子見てみるとトゥルットゥルーになってた‼️ 元々ナチュラルクリーニング派でクエン酸・重曹・セスキで家中の掃除をしていたけど、もうそう手間暇かけられなくなってきて、時短・負担軽減・でも清潔感大事をモットーにズボラ家事模索中です😂 いつもRCの皆様には助けられてて感謝してるので、私もどなたかのお役に立てば🌟''
UI
UI
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
mimoto
mimoto
3LDK
semikaさんの実例写真
床掃除をとにかく楽にしたいので浮かせて収納が多い我が家です。中国製の鍋蓋掛けをペタリと貼っているだけです。バスマットタオルだけだと滑るのでニトリのバスマット敷きを使ってます。 ゴミ箱も浮かせてます。マグネットをゴミ箱に付けて壁には鉄プレートを貼っています。髪の毛など片付けが楽です。
床掃除をとにかく楽にしたいので浮かせて収納が多い我が家です。中国製の鍋蓋掛けをペタリと貼っているだけです。バスマットタオルだけだと滑るのでニトリのバスマット敷きを使ってます。 ゴミ箱も浮かせてます。マグネットをゴミ箱に付けて壁には鉄プレートを貼っています。髪の毛など片付けが楽です。
semika
semika
3LDK | 家族
ikukon0ikujiさんの実例写真
【キッチン続き】 東洋アルミのコンロフレームカバー。 IH周りに貼った後の余りはトイレのフチヘ…! (息子が失敗して汚すことアリ…) 壁付けのトイレがうらやましいです(´∀`) ※トイレ床の材質によって違うと思うので、自己責任ですが、おすすめです。
【キッチン続き】 東洋アルミのコンロフレームカバー。 IH周りに貼った後の余りはトイレのフチヘ…! (息子が失敗して汚すことアリ…) 壁付けのトイレがうらやましいです(´∀`) ※トイレ床の材質によって違うと思うので、自己責任ですが、おすすめです。
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
らくハピ、当選ありがとうございます😭! お掃除をラクにしたい、が、わたしのモットー。 掃除用洗剤の種類を減らそうと思った時もありましたが、わかりやすくないと掃除に取りかかれない。。。 わたしは用途ごとに持つ方が合ってます。 さて、どこから掃除しよー!
らくハピ、当選ありがとうございます😭! お掃除をラクにしたい、が、わたしのモットー。 掃除用洗剤の種類を減らそうと思った時もありましたが、わかりやすくないと掃除に取りかかれない。。。 わたしは用途ごとに持つ方が合ってます。 さて、どこから掃除しよー!
R
R
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
クイックルワイパーはフローリングのお掃除に欠かせません✨ ちょい掃除や楽に掃除したい時、子供のお手伝いにと多用しています クイックルのイベント参加が楽しみです
クイックルワイパーはフローリングのお掃除に欠かせません✨ ちょい掃除や楽に掃除したい時、子供のお手伝いにと多用しています クイックルのイベント参加が楽しみです
maron
maron
4DK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
mi0220さんの実例写真
玄関タイルの上からクッションフロアを敷きたいと思っています。 この玄関タイル、ものすごく汚れやすくてブラシで擦り洗いして綺麗にしても次の日の朝には黒い汚れがちらほら。 子供が砂遊びが大好きで靴の裏や中に砂が入っていることが多く気が付くと四隅に砂が溜まっていて掃き出せず水で流さないと取れないのです。 さすがに毎日水で洗い流すなんて出来ず汚れがちの我が家です。 クッションフロアを敷いて玄関掃除を楽にしたいで す。
玄関タイルの上からクッションフロアを敷きたいと思っています。 この玄関タイル、ものすごく汚れやすくてブラシで擦り洗いして綺麗にしても次の日の朝には黒い汚れがちらほら。 子供が砂遊びが大好きで靴の裏や中に砂が入っていることが多く気が付くと四隅に砂が溜まっていて掃き出せず水で流さないと取れないのです。 さすがに毎日水で洗い流すなんて出来ず汚れがちの我が家です。 クッションフロアを敷いて玄関掃除を楽にしたいで す。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
inarinさんの実例写真
掃除を楽にしたいので、吊るす収納試してみました🐥 まだ配置は悩み中です💦 少しでも掃除が楽になりますように😊笑
掃除を楽にしたいので、吊るす収納試してみました🐥 まだ配置は悩み中です💦 少しでも掃除が楽になりますように😊笑
inarin
inarin
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 今日は階段を徹底的にお掃除の日🥹 掃除機無しで クイックルスタート💛 シミシミ具合も長続きだし スーーっと進むし 楽々に階段のお掃除があっという間に終わりました😊 階段の幅に合わせて作ってるのかな?と思うほどピッタリサイズなので この向きでお掃除出来ちゃうのが嬉しい♥️ このシート 香りが残るタイプ🌿‬ なので 苦手な方もいるかもしれませんね🙄💦
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 今日は階段を徹底的にお掃除の日🥹 掃除機無しで クイックルスタート💛 シミシミ具合も長続きだし スーーっと進むし 楽々に階段のお掃除があっという間に終わりました😊 階段の幅に合わせて作ってるのかな?と思うほどピッタリサイズなので この向きでお掃除出来ちゃうのが嬉しい♥️ このシート 香りが残るタイプ🌿‬ なので 苦手な方もいるかもしれませんね🙄💦
koma
koma
家族
megさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥270
らくハピ9点セット モニター当選しました🙌♡ エアコン洗浄スプレーは過去に1度使った事があるのですが、あとは初めて使う物ばかりなのでとても楽しみです😁 どれも『楽に』掃除できるところがいいですね👍 アース製薬株式会社様 ルームクリップご担当者様 ありがとうございます🙇‍♂️✨
らくハピ9点セット モニター当選しました🙌♡ エアコン洗浄スプレーは過去に1度使った事があるのですが、あとは初めて使う物ばかりなのでとても楽しみです😁 どれも『楽に』掃除できるところがいいですね👍 アース製薬株式会社様 ルームクリップご担当者様 ありがとうございます🙇‍♂️✨
meg
meg
4LDK | 家族
COCO0404さんの実例写真
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
窓やお風呂、水回りのお掃除ついつい後回しにしてしまうことはないですか? 使う道具を揃え得るのが面倒な時こそ、こちらのセットが便利◎ 窓やお風呂、水回りのお掃除に役立つ、掃除用品4点セットです。 1959年創業、ドイツの日用品雑貨名門メーカーLEIFHEITの商品から選りすぐりのアイテムをSANSYU ONLINE SHOP限定の特別価格でご用意致しました。 数量限定、無くなり次第終了となります! セット内容: ライフハイト ピコスプレーウインドウ ×1 ライフハイト ピコスプレーウィンドウ用 マイクロファイバーパッド ×1 ライフハイト マイクロテッククロス ×1 ライフハイト バスタブグローブ ×1 ●ピコスプレーウインドウ 着脱可能なハンドルで高い窓でも楽々お掃除◎ レバーを引くと細かい霧を噴射! タンクの容量は200mlあるので、一回の補充で8枚ほどの窓掃除が可能。 ※タンクには水と住居用洗剤以外は入れないでください。 ハンドルを取り付けると高い場所も楽々。 ハンドルの持ち手部分にも噴霧用のレバーが付いているので、高いところにある窓も水洗い出来ます。 ハンドルを外せばハンドワイパーとしても使えるので、車の窓ふきなどにも便利です。 ●マイクロファイバーパッド このセットでは、マイクロファイバーパッドをもう一枚と、取り付けて使えるマイクロテッククロスがセットに! それぞれ洗って繰り返し使えるので、長くお使いいただけます。 ※別売りで交換用の「ライフハイト マイクロテッククロス」のみの販売もあります! ●バスタブグローブ ①裏表どちらの面にもマイクロファイバーを使用した両面タイプのクロスで、片面で洗い、ひっくり返してもう片面で水分を拭き取る。 ②毛足が長めなストライプの面で徹底的に汚れを取り除く。 ③イエローの面で洗ったあとの水分を拭き取る。 バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられます♪ ● マイクロテッククロス 超微細マイクロファイバーでミラーやカランを磨くのに重宝します◎ 実用的なミット形なので、汚れに気付いたときにさっとラクラクお掃除! バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられますよ! 注意事項もよく読んで、使用してみてくださいね♪ 詳細は、こちらから▼ https://www.sansyu-online.shop/view/item/000000000258 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ===============
窓やお風呂、水回りのお掃除ついつい後回しにしてしまうことはないですか? 使う道具を揃え得るのが面倒な時こそ、こちらのセットが便利◎ 窓やお風呂、水回りのお掃除に役立つ、掃除用品4点セットです。 1959年創業、ドイツの日用品雑貨名門メーカーLEIFHEITの商品から選りすぐりのアイテムをSANSYU ONLINE SHOP限定の特別価格でご用意致しました。 数量限定、無くなり次第終了となります! セット内容: ライフハイト ピコスプレーウインドウ ×1 ライフハイト ピコスプレーウィンドウ用 マイクロファイバーパッド ×1 ライフハイト マイクロテッククロス ×1 ライフハイト バスタブグローブ ×1 ●ピコスプレーウインドウ 着脱可能なハンドルで高い窓でも楽々お掃除◎ レバーを引くと細かい霧を噴射! タンクの容量は200mlあるので、一回の補充で8枚ほどの窓掃除が可能。 ※タンクには水と住居用洗剤以外は入れないでください。 ハンドルを取り付けると高い場所も楽々。 ハンドルの持ち手部分にも噴霧用のレバーが付いているので、高いところにある窓も水洗い出来ます。 ハンドルを外せばハンドワイパーとしても使えるので、車の窓ふきなどにも便利です。 ●マイクロファイバーパッド このセットでは、マイクロファイバーパッドをもう一枚と、取り付けて使えるマイクロテッククロスがセットに! それぞれ洗って繰り返し使えるので、長くお使いいただけます。 ※別売りで交換用の「ライフハイト マイクロテッククロス」のみの販売もあります! ●バスタブグローブ ①裏表どちらの面にもマイクロファイバーを使用した両面タイプのクロスで、片面で洗い、ひっくり返してもう片面で水分を拭き取る。 ②毛足が長めなストライプの面で徹底的に汚れを取り除く。 ③イエローの面で洗ったあとの水分を拭き取る。 バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられます♪ ● マイクロテッククロス 超微細マイクロファイバーでミラーやカランを磨くのに重宝します◎ 実用的なミット形なので、汚れに気付いたときにさっとラクラクお掃除! バスタブや洗面所のお掃除がこれ1枚で済ませられますよ! 注意事項もよく読んで、使用してみてくださいね♪ 詳細は、こちらから▼ https://www.sansyu-online.shop/view/item/000000000258 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
kazehaさんの実例写真
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
kazeha
kazeha
家族
miwamさんの実例写真
スッキリしたリビング目指し中♡ 基本物をあまり置かないようにして お掃除楽にしたいです(๑´ㅂ`๑)♡
スッキリしたリビング目指し中♡ 基本物をあまり置かないようにして お掃除楽にしたいです(๑´ㅂ`๑)♡
miwam
miwam
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
一日の終わりにシュッと! 水回りの水あかスッキリ~ 今日も一日お疲れ様でした( ´ー`)
一日の終わりにシュッと! 水回りの水あかスッキリ~ 今日も一日お疲れ様でした( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
滑り込みでイベント投稿です!😂 うちのトイレ🚽1階はアラウーノを採用しました! お友達のおうちで泡のトイレに感動して✨ インテリアは至ってシンプルに♪( ´▽`) すぐ掃除が出来るように、セリアのお掃除できる雲のスポンジ置いてます☁️
滑り込みでイベント投稿です!😂 うちのトイレ🚽1階はアラウーノを採用しました! お友達のおうちで泡のトイレに感動して✨ インテリアは至ってシンプルに♪( ´▽`) すぐ掃除が出来るように、セリアのお掃除できる雲のスポンジ置いてます☁️
kirinsan
kirinsan
家族
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
k...さんの実例写真
シンプルが好きイベント☆ こちら側の眺め、特にシンプルです。 私はもうチョット色々飾りたい派なんですが、主人が飾りたくな派! とにかく掃除を楽にしたい、家に穴を空けたくないみたいです(;´∀`) 壁のティータオルとかもいる⁉️って言われました(*ToT)
シンプルが好きイベント☆ こちら側の眺め、特にシンプルです。 私はもうチョット色々飾りたい派なんですが、主人が飾りたくな派! とにかく掃除を楽にしたい、家に穴を空けたくないみたいです(;´∀`) 壁のティータオルとかもいる⁉️って言われました(*ToT)
k...
k...
家族
mi_yan.さんの実例写真
トイレのインテリア✨ 2Fのトイレです。 大きな模様が可愛くて選んだグレーのアクセントクロス🤗 インテリアに少しだけグリーンを取り入れてみました🙌 お掃除をとにかく楽にしたいので我が家のトイレには極力何も置かないようにしています☺️
トイレのインテリア✨ 2Fのトイレです。 大きな模様が可愛くて選んだグレーのアクセントクロス🤗 インテリアに少しだけグリーンを取り入れてみました🙌 お掃除をとにかく楽にしたいので我が家のトイレには極力何も置かないようにしています☺️
mi_yan.
mi_yan.
家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 ソファーのカバー、クッションカバーを無印良品の三重ガーゼ織りに変えました! サラッとして柔らかくとてもいい肌触り💕 洗濯も楽で乾きも速い!色もブルー、グリーン、ベージュで涼しげに🎐
2枚投稿 ソファーのカバー、クッションカバーを無印良品の三重ガーゼ織りに変えました! サラッとして柔らかくとてもいい肌触り💕 洗濯も楽で乾きも速い!色もブルー、グリーン、ベージュで涼しげに🎐
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

掃除を楽にしたいの投稿一覧

155枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ