昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド
「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`)
これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど…
自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ
床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆
pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́-
pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています
pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』
我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ.ᐟ
設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛
イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド
「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`)
これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど…
自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ
床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆
pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́-
pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています
pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』
我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ.ᐟ
設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛
イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆