ionさんの部屋
2017年6月14日5
ionさんの部屋
2017年6月14日5
コメント1
ion
2階に洗濯機を設置してます。(お風呂は1階)洗濯機から廊下のホスクリーンに直に干して、目の前の窓からベランダに出せます☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hitoshiさんの実例写真
2階、Panasonic洗濯機とランドリーラック。 洗濯物を干す時に便利です。
2階、Panasonic洗濯機とランドリーラック。 洗濯物を干す時に便利です。
Hitoshi
Hitoshi
3LDK
mariiiiさんの実例写真
2階のバルコニーに隣接しているドライルーム…♡ 2畳半ほどの空間ですが、カウンターや収納を設けました。 洗濯機も2階に設置して、動線を極力短くなるように…(^^)
2階のバルコニーに隣接しているドライルーム…♡ 2畳半ほどの空間ですが、カウンターや収納を設けました。 洗濯機も2階に設置して、動線を極力短くなるように…(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
洗濯機置いたら、 やはり生活感出ました(゜m゜;)
洗濯機置いたら、 やはり生活感出ました(゜m゜;)
yo
yo
yoshiteiさんの実例写真
本日も洗濯物ゴワンゴワンまわっております。ランドリールームが2階の為、寝ているときに洗濯機を予約していると、脱水の時に地震!?と思ってしまいます。 結構振動しています(^_^;)
本日も洗濯物ゴワンゴワンまわっております。ランドリールームが2階の為、寝ているときに洗濯機を予約していると、脱水の時に地震!?と思ってしまいます。 結構振動しています(^_^;)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
バルコニー⇆ランドリールームです(^^)
バルコニー⇆ランドリールームです(^^)
mayu
mayu
4LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
2階ホールのランドリースペース🎵 濡れて重たい洗濯物を運ぶのが嫌で 洗濯機は2階にあげました🎵 以前つけ置きしたら、 ボウルの塗装が剥げてしまい💦 先日ボウルを交換してもらいました✨ 交換してもらえて嬉しかったので📸
2階ホールのランドリースペース🎵 濡れて重たい洗濯物を運ぶのが嫌で 洗濯機は2階にあげました🎵 以前つけ置きしたら、 ボウルの塗装が剥げてしまい💦 先日ボウルを交換してもらいました✨ 交換してもらえて嬉しかったので📸
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
2畳ほどの脱衣室で洗濯物を干します。 干した洗濯物は2階に持って上がります👕
2畳ほどの脱衣室で洗濯物を干します。 干した洗濯物は2階に持って上がります👕
yu_s.an
yu_s.an
家族
okp17さんの実例写真
2階ランドリールーム
2階ランドリールーム
okp17
okp17
2LDK | 家族
PR
楽天市場
cloversさんの実例写真
〜モニター応募〜 シャープのドラム式洗濯機に応募します。 我が家の洗濯機は2階なので、1階のリビングに居て、何回か干し忘れを経験しております。。😅 こちらはスマートスピーカーでお知らせしてくれるとの事で、とってもありがたいです。 また、コインランドリーをかなり利用するため、乾燥機能が常々欲しいと思っていました。しかも嬉しい省エネという事で非常に魅力的に感じています。 よろしくお願いします🤲
〜モニター応募〜 シャープのドラム式洗濯機に応募します。 我が家の洗濯機は2階なので、1階のリビングに居て、何回か干し忘れを経験しております。。😅 こちらはスマートスピーカーでお知らせしてくれるとの事で、とってもありがたいです。 また、コインランドリーをかなり利用するため、乾燥機能が常々欲しいと思っていました。しかも嬉しい省エネという事で非常に魅力的に感じています。 よろしくお願いします🤲
clovers
clovers
カップル
ranさんの実例写真
共働きで外干し出来ない為、洗濯機のみ二階に設置しランドリー場を作りましたが乾太くんは金額的に初期見積もりから諦めました。。。 乾太くんのある洗濯はきっと楽しいだろうなぁ🤗 ご縁がありますように!
共働きで外干し出来ない為、洗濯機のみ二階に設置しランドリー場を作りましたが乾太くんは金額的に初期見積もりから諦めました。。。 乾太くんのある洗濯はきっと楽しいだろうなぁ🤗 ご縁がありますように!
ran
ran
chiyukouさんの実例写真
このドラム式洗濯機を買ってから、洗濯物を外に干さなくなりました😉 ヒートポンプ式なので嫌な匂いもつかず、ふんわり乾きます😘 本当に買ってよかったです。 2階の洗濯物干していたテラスをガラリとと変えたいと妄想中☺️
このドラム式洗濯機を買ってから、洗濯物を外に干さなくなりました😉 ヒートポンプ式なので嫌な匂いもつかず、ふんわり乾きます😘 本当に買ってよかったです。 2階の洗濯物干していたテラスをガラリとと変えたいと妄想中☺️
chiyukou
chiyukou
家族
umi1043さんの実例写真
久しぶりのランドリールーム。 もう少しスッキリとさせたいです。 2階にランドリールームを設けました。 洗濯物を干す時にホコリや髪の毛が落ちるのが気になり、他のスペースと兼用は避けたかったのです。 かといって洗面所や脱衣所などにも物干しをしたくなくて、どうしても個室にしたかった。 結果的にとてもいいです。 水まわりは白と水色でまとめています。
久しぶりのランドリールーム。 もう少しスッキリとさせたいです。 2階にランドリールームを設けました。 洗濯物を干す時にホコリや髪の毛が落ちるのが気になり、他のスペースと兼用は避けたかったのです。 かといって洗面所や脱衣所などにも物干しをしたくなくて、どうしても個室にしたかった。 結果的にとてもいいです。 水まわりは白と水色でまとめています。
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
うちの便利家電は乾燥機‼️ 天気に左右されることがなく本当に毎日毎日よく働いてくれてます。 洗濯物洗う→乾燥(乾燥できないものはここで干す)→畳むがここで完結できる我が家には欠かせないランドリールーム☆
うちの便利家電は乾燥機‼️ 天気に左右されることがなく本当に毎日毎日よく働いてくれてます。 洗濯物洗う→乾燥(乾燥できないものはここで干す)→畳むがここで完結できる我が家には欠かせないランドリールーム☆
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
2階ランドリールームに洗濯機来た✨ 入居して早3ヶ月半…やっとサイズ・機能・デザインの条件を満たす機種を見つけたので購入 これで1階の洗濯機まで行かなくて良くなります 2階ランドリールームは手干しするベッドリネンや外着用なのでホスクリーンを2台取付けて貰い、乾燥機能は無しのものにしました 早速使ってみたけど、運転音が静かで扉を閉めたら動いてるのか分からないくらいでした(1階のドラム式とは大違い😂
2階ランドリールームに洗濯機来た✨ 入居して早3ヶ月半…やっとサイズ・機能・デザインの条件を満たす機種を見つけたので購入 これで1階の洗濯機まで行かなくて良くなります 2階ランドリールームは手干しするベッドリネンや外着用なのでホスクリーンを2台取付けて貰い、乾燥機能は無しのものにしました 早速使ってみたけど、運転音が静かで扉を閉めたら動いてるのか分からないくらいでした(1階のドラム式とは大違い😂
fraise
fraise
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ホスクリーン¥6,618
TOTOイベント 二階のランドリースペースです。 TOTOさんの洗面台を使っています。 蛇口のメンテを楽にするため、 上タイプにしたのは、当時の拘りです。 ただ、上タイプの蛇口だと、水はねが気になるという情報もありました。 その為、水はね防止のために、洗濯機との間に壁を作りました。反対側(通路側)も同じ理由で壁を作りましたが、空間の圧迫感を考慮して腰高壁にしました。 想定していなかった腰高壁の恩恵ですが、ティッシュペーパーを置く場所が出来たという事♡ ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
TOTOイベント 二階のランドリースペースです。 TOTOさんの洗面台を使っています。 蛇口のメンテを楽にするため、 上タイプにしたのは、当時の拘りです。 ただ、上タイプの蛇口だと、水はねが気になるという情報もありました。 その為、水はね防止のために、洗濯機との間に壁を作りました。反対側(通路側)も同じ理由で壁を作りましたが、空間の圧迫感を考慮して腰高壁にしました。 想定していなかった腰高壁の恩恵ですが、ティッシュペーパーを置く場所が出来たという事♡ ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
gorillanoyomeさんの実例写真
2階にあるランドリールーム♥︎︎∗︎*゚ 洗濯機から出してそのまま干せるから洗濯が嫌いじゃなくなった😊
2階にあるランドリールーム♥︎︎∗︎*゚ 洗濯機から出してそのまま干せるから洗濯が嫌いじゃなくなった😊
gorillanoyome
gorillanoyome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukachaaan420さんの実例写真
狭いけど我が家のランドリールーム は2階キッチンの横にあります 洗濯物をここでハンガーにかけ 2階のベランダに干す ハンガーにかかったまま取り入れてここにかける 立ったまま畳んで、洗濯機横のIKEAのPAXの扉を開け、引き出しにしまう。 洗濯物がリビングに散らかることがないので狭いながらもランドリールームは作ってよかったと思ってます。 ここのIKEAのPAXには子供の普段着、パジャマや下着が入っているので一通り普段の流れは2階でできます。 それ以外の服は1階のウォークインクローゼットにあります。
狭いけど我が家のランドリールーム は2階キッチンの横にあります 洗濯物をここでハンガーにかけ 2階のベランダに干す ハンガーにかかったまま取り入れてここにかける 立ったまま畳んで、洗濯機横のIKEAのPAXの扉を開け、引き出しにしまう。 洗濯物がリビングに散らかることがないので狭いながらもランドリールームは作ってよかったと思ってます。 ここのIKEAのPAXには子供の普段着、パジャマや下着が入っているので一通り普段の流れは2階でできます。 それ以外の服は1階のウォークインクローゼットにあります。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
休日は外に干しますが平日は基本的に夜洗濯で部屋干しです。 ランドリールーム便利です👍✨
休日は外に干しますが平日は基本的に夜洗濯で部屋干しです。 ランドリールーム便利です👍✨
mokomocco
mokomocco
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
porinさんの実例写真
二階に作った、ランドリールーム♡ 西側に位置するので、万が一大物を外干ししたい時もお日様パワーで干すことが出来ます😍 基本的には室内干しなので、カドーの除湿機に頑張ってもらってます✨
二階に作った、ランドリールーム♡ 西側に位置するので、万が一大物を外干ししたい時もお日様パワーで干すことが出来ます😍 基本的には室内干しなので、カドーの除湿機に頑張ってもらってます✨
porin
porin
家族
9miyu3さんの実例写真
ヘアドライヤー¥5,918
我が家の2階にあるランドリールーム 色々考えた結果、ランドリールームの割に7帖以上あるという意味わからん部屋になりました😅 壁際には洗面台、幹太くん、洗濯機 2階にも洗面台設置したおかげで、私は朝起きたら2階で全ての準備が出来るようになりました❤️ 快適😆✨
我が家の2階にあるランドリールーム 色々考えた結果、ランドリールームの割に7帖以上あるという意味わからん部屋になりました😅 壁際には洗面台、幹太くん、洗濯機 2階にも洗面台設置したおかげで、私は朝起きたら2階で全ての準備が出来るようになりました❤️ 快適😆✨
9miyu3
9miyu3
家族
utayukaさんの実例写真
洗濯機を丸ごと収納するランドリースペース。 3階建ての我が家は、ダイニングに洗濯機を置いています。
洗濯機を丸ごと収納するランドリースペース。 3階建ての我が家は、ダイニングに洗濯機を置いています。
utayuka
utayuka
家族
panさんの実例写真
ランドリールームは明るい感じにしたかったので、黄色の花柄の壁紙😊 洗濯機周り、もちろんいつもはもっとごちゃごちゃです😅
ランドリールームは明るい感じにしたかったので、黄色の花柄の壁紙😊 洗濯機周り、もちろんいつもはもっとごちゃごちゃです😅
pan
pan
家族
chachahomeさんの実例写真
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
2畳のランドリールーム兼脱衣所。洗濯機上にアイアンバーを設置してあるので、洗濯したタオルはここで干して、隣の稼働棚の収納ケースに収納しています。使って洗って干して収納するまで移動ゼロ距離にこだわりました✨ しかし、夏の間は夜干ししたら朝には乾いていたのですが、寒くなってきたらなかなか乾かず…😥 アパートから持ち込んだ7㎏タイプの洗濯機も、子どもがいるとやはり小さく感じます。 基本夜に洗濯するため、古いせいか詰め込み過ぎなのか、洗濯中のガタガタ音が気になります😅 次は音が静かで乾燥までできる洗濯機が良いなぁ🍀
2畳のランドリールーム兼脱衣所。洗濯機上にアイアンバーを設置してあるので、洗濯したタオルはここで干して、隣の稼働棚の収納ケースに収納しています。使って洗って干して収納するまで移動ゼロ距離にこだわりました✨ しかし、夏の間は夜干ししたら朝には乾いていたのですが、寒くなってきたらなかなか乾かず…😥 アパートから持ち込んだ7㎏タイプの洗濯機も、子どもがいるとやはり小さく感じます。 基本夜に洗濯するため、古いせいか詰め込み過ぎなのか、洗濯中のガタガタ音が気になります😅 次は音が静かで乾燥までできる洗濯機が良いなぁ🍀
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは🍁 季節も秋から冬になりつつありますねー🌲♨️ 年末まで、やれることあとどのくらいあるのかなって感じですが、 洗濯機、年内に買い替えたいなと思っていて、 今回初めてドラム式洗濯機にしました☺️ そして、ランドリーラックも🐶 引越してから一年2ヶ月。 ラック必要だなぁーと思っていたので、 ようやく設置できて良かったです✨ 洗濯機を手前に移動して、ラックを設置。 2日かけて全部一人でやりましたねー🤣 その時洗濯機の移動に役立ったのが、 山善の軽がるキャリーという、台車です🚗 家事に関することって、地味ですが達成感ありますねー😊🍵 みなさんも毎日の家事お疲れ様です〜☕️ 寒くなりましたので、お互い体に気をつけて頑張ってきましょうねー😆♨️
こんばんは🍁 季節も秋から冬になりつつありますねー🌲♨️ 年末まで、やれることあとどのくらいあるのかなって感じですが、 洗濯機、年内に買い替えたいなと思っていて、 今回初めてドラム式洗濯機にしました☺️ そして、ランドリーラックも🐶 引越してから一年2ヶ月。 ラック必要だなぁーと思っていたので、 ようやく設置できて良かったです✨ 洗濯機を手前に移動して、ラックを設置。 2日かけて全部一人でやりましたねー🤣 その時洗濯機の移動に役立ったのが、 山善の軽がるキャリーという、台車です🚗 家事に関することって、地味ですが達成感ありますねー😊🍵 みなさんも毎日の家事お疲れ様です〜☕️ 寒くなりましたので、お互い体に気をつけて頑張ってきましょうねー😆♨️
nbby16
nbby16
一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Yukaさんの実例写真
スッキリ❤
スッキリ❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【2階で完結】 プライベートスペースは全て2階に集合! 風呂・脱衣所・洗濯機・部屋干しスペース・ インナーバルコニーを全て一箇所に集約して、 すぐ隣には寝室とウォークインクローゼット。 ① 洗濯機から2歩で室内・3歩で屋外の物干しに 手が届くので重い洗濯物を運ぶ手間が最小限。 ② 室内物干しに掛かったバスタオル・下着類は 風呂上がりにそのまま取ることができて、 衣類はすぐ隣のクローゼットへしまうだけ。 ③ 大きな布団カバー類を持って階段の登り降りを 繰り返す必要もない。 ④ 急な来客があっても洗濯物が見られない。 他にも風呂が南側なのでジメジメしにくい等、 思い切って風呂を2階にすればメリットが いっぱいです!
【2階で完結】 プライベートスペースは全て2階に集合! 風呂・脱衣所・洗濯機・部屋干しスペース・ インナーバルコニーを全て一箇所に集約して、 すぐ隣には寝室とウォークインクローゼット。 ① 洗濯機から2歩で室内・3歩で屋外の物干しに 手が届くので重い洗濯物を運ぶ手間が最小限。 ② 室内物干しに掛かったバスタオル・下着類は 風呂上がりにそのまま取ることができて、 衣類はすぐ隣のクローゼットへしまうだけ。 ③ 大きな布団カバー類を持って階段の登り降りを 繰り返す必要もない。 ④ 急な来客があっても洗濯物が見られない。 他にも風呂が南側なのでジメジメしにくい等、 思い切って風呂を2階にすればメリットが いっぱいです!
Rain
Rain
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ディノスで購入したランドリーラック ごちゃごちゃ感を隠すための扉付き収納で、 2段目の隙間から洗濯物をぽいぽい放り込める ところが気に入ってます
ディノスで購入したランドリーラック ごちゃごちゃ感を隠すための扉付き収納で、 2段目の隙間から洗濯物をぽいぽい放り込める ところが気に入ってます
yukiko
yukiko
家族
osmanthusさんの実例写真
衣類乾燥機¥1,885
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
osmanthus
osmanthus
miyuさんの実例写真
お天気は良いのに黄砂で外干しはできないので浴室乾燥に😩 洗濯物干しグッズはランドリーラックを使って収納
お天気は良いのに黄砂で外干しはできないので浴室乾燥に😩 洗濯物干しグッズはランドリーラックを使って収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯かごはフレディ レックのランドリーバスケット(スリムタイプ)です。 物干しスペースが2階にあるので、洗濯物を持って階段を上がるのが楽なように、軽くてスリムなデザインを選びました😊 狭いスペースでも邪魔にならず、使わない時はスタッキングできるのが良いです✨
我が家の洗濯かごはフレディ レックのランドリーバスケット(スリムタイプ)です。 物干しスペースが2階にあるので、洗濯物を持って階段を上がるのが楽なように、軽くてスリムなデザインを選びました😊 狭いスペースでも邪魔にならず、使わない時はスタッキングできるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
eight
eight
家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kot.3さんの実例写真
ランドリー家電きたーーー!!!! 図面には書いてあったものの想像してなかったんだけど、空調の吹き出し口がちょうど洗濯機の真上にあった!洗濯機乾きやすいかな?と期待している。嬉しい! BeatWashは楽しいので中が見えるやつにしました😆 パナ買うつもりだったけど家電屋さんの家電オタクトークで日立派に!洗濯槽を洗い流すときに他社は洗濯ついでの水で流すのに対し、日立だけ新しい水で流すらしい。少しでも衛生的なやつの方が良くて選んだよ〜
ランドリー家電きたーーー!!!! 図面には書いてあったものの想像してなかったんだけど、空調の吹き出し口がちょうど洗濯機の真上にあった!洗濯機乾きやすいかな?と期待している。嬉しい! BeatWashは楽しいので中が見えるやつにしました😆 パナ買うつもりだったけど家電屋さんの家電オタクトークで日立派に!洗濯槽を洗い流すときに他社は洗濯ついでの水で流すのに対し、日立だけ新しい水で流すらしい。少しでも衛生的なやつの方が良くて選んだよ〜
kot.3
kot.3
waraさんの実例写真
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
konimiさんの実例写真
konimi
konimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaaaaminさんの実例写真
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
もっと見る