コメント11
soraniwa
ダイニングから2階に上がる階段の壁です ⌂*壁にかかってるのはmarimekkoのルース プーのヴィンテージ生地を額に入れたものです。ポスターもファブリックパネルも好きですが、生地だと変えたい時に気軽に変えて畳んでしまっておけるし、飽きたら小物作りに使えるので一石二鳥です☺︎我が家には額に入れる用に選んだ生地がいくつかありますが、この生地はデザインも色も気に入ってるので前の家からずっと変えてません( ´͈ ᵕ `͈ )♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiiさんの実例写真
階段上の窓には、marimekkoのVIHKIRUUSUをカーテンにしています。星のライトもお気に入りで、このライトとカーテンのアングルが好きです♪
階段上の窓には、marimekkoのVIHKIRUUSUをカーテンにしています。星のライトもお気に入りで、このライトとカーテンのアングルが好きです♪
chii
chii
家族
tompさんの実例写真
シエナホワイトで階段のカーテンを作りました。下のファブリックパネルは初めて買った北欧生地。まだ自分の好きなテイストがわかってなくて買った青色だけど、お気に入りです(*^^*) 新年早々のインフルエンザラッシュがやっと落ち着いたと思ったら、一昨日ぎっくり腰をやってしまいました…(T-T)今年は前厄だからかな~?本当についてないです…( ;∀;)
シエナホワイトで階段のカーテンを作りました。下のファブリックパネルは初めて買った北欧生地。まだ自分の好きなテイストがわかってなくて買った青色だけど、お気に入りです(*^^*) 新年早々のインフルエンザラッシュがやっと落ち着いたと思ったら、一昨日ぎっくり腰をやってしまいました…(T-T)今年は前厄だからかな~?本当についてないです…( ;∀;)
tomp
tomp
4LDK | 家族
macocoさんの実例写真
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
macoco
macoco
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
ニトリのフレームにマリメッコ
ニトリのフレームにマリメッコ
Ayako
Ayako
家族
chatoさんの実例写真
chato
chato
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
shiokoさんの実例写真
冬の防寒用に、階段につけたロールスクリーン。いかにもロールスクリーンって感じが嫌でインパクトのある生地で自作。でもインパクト強すぎて後悔してます。いつか作り替えたいな...
冬の防寒用に、階段につけたロールスクリーン。いかにもロールスクリーンって感じが嫌でインパクトのある生地で自作。でもインパクト強すぎて後悔してます。いつか作り替えたいな...
shioko
shioko
2LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
玄関の砂壁キズ隠し。マリメッコの生地でタペストリー
玄関の砂壁キズ隠し。マリメッコの生地でタペストリー
1616room
1616room
家族
PR
楽天市場
shiokoさんの実例写真
関東は54年ぶりの雪です。寒すぎます。という訳で、階段の防寒用ロールスクリーンの出番です。ちょっと冒険し過ぎたド派手なマリメッコの自作ロールスクリーン。かなり失敗でした。でも作り替える予算も気力もないので、今シーズンもこのままの予感 (-_-)
関東は54年ぶりの雪です。寒すぎます。という訳で、階段の防寒用ロールスクリーンの出番です。ちょっと冒険し過ぎたド派手なマリメッコの自作ロールスクリーン。かなり失敗でした。でも作り替える予算も気力もないので、今シーズンもこのままの予感 (-_-)
shioko
shioko
2LDK | 家族
kamaさんの実例写真
ファブリックパネル . マリメッコの生地と セリアのボードで ファブリックパネルを作りました。 どこに飾ろうかとウロウロ。 飾る場所って難しい〜?
ファブリックパネル . マリメッコの生地と セリアのボードで ファブリックパネルを作りました。 どこに飾ろうかとウロウロ。 飾る場所って難しい〜?
kama
kama
家族
yukieさんの実例写真
憧れて憧れて手に入れたメトサンヴァキをやっと飾ることができました うーん、やっぱりステキ
憧れて憧れて手に入れたメトサンヴァキをやっと飾ることができました うーん、やっぱりステキ
yukie
yukie
家族
mimooさんの実例写真
階段の窓からお外を監視中。
階段の窓からお外を監視中。
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
tacchiさんの実例写真
階段
階段
tacchi
tacchi
4LDK | 家族
345さんの実例写真
和室にマリメッコのルミマルヤの生地でファブリックボードを作って飾りました☆ 部屋が一気に明るくなりました
和室にマリメッコのルミマルヤの生地でファブリックボードを作って飾りました☆ 部屋が一気に明るくなりました
345
345
risekippさんの実例写真
¥11,000
ベッドルームに2m幅のマリメッコの生地を飾ってます。ただ押しピンで刺してるだけだけど、お気に入り。
ベッドルームに2m幅のマリメッコの生地を飾ってます。ただ押しピンで刺してるだけだけど、お気に入り。
risekipp
risekipp
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
夏には暑苦しい色ですが最近のキッチン小窓。 お花お花お花〜〜(❁・∀・❁)
夏には暑苦しい色ですが最近のキッチン小窓。 お花お花お花〜〜(❁・∀・❁)
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Rachelさんの実例写真
リビング階段の対策。 迷いに迷って、ロールスクリーンを好きな布地で作りました! これで、空気が遮られて快適になると良いなぁ❁
リビング階段の対策。 迷いに迷って、ロールスクリーンを好きな布地で作りました! これで、空気が遮られて快適になると良いなぁ❁
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
手作りのクッションカバー♬ marimekkoのヴィンテージのハギレを合わせて パッチワークに♬
手作りのクッションカバー♬ marimekkoのヴィンテージのハギレを合わせて パッチワークに♬
mamu
mamu
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rachelさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にDIYしたロールカーテンが大活躍しています(*´艸`*)
リビング階段の寒さ対策にDIYしたロールカーテンが大活躍しています(*´艸`*)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
yumi-meiamoさんの実例写真
マリメッコのボットナやっと飾ってもらえました◡̈⃝⋆*
マリメッコのボットナやっと飾ってもらえました◡̈⃝⋆*
yumi-meiamo
yumi-meiamo
3LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
タペストリー完成♪ 春が来たように、心が晴れます(*^-^*) これからが、冬本番ですが(^-^;
タペストリー完成♪ 春が来たように、心が晴れます(*^-^*) これからが、冬本番ですが(^-^;
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
黄色い壁紙にしたらfinelittledayのポスターがイマイチ合わなくなったので、 マリメッコの生地に替えました。 ファブリックパネルを作ろうと思ったんだけど、生地を再利用できるのでフレームにしました。 どうも好きみたいで、我が家のポスター類は植物モチーフばっかり。
黄色い壁紙にしたらfinelittledayのポスターがイマイチ合わなくなったので、 マリメッコの生地に替えました。 ファブリックパネルを作ろうと思ったんだけど、生地を再利用できるのでフレームにしました。 どうも好きみたいで、我が家のポスター類は植物モチーフばっかり。
may39
may39
4LDK | 家族
nao0219さんの実例写真
100均の軽めのものにmarimekkoのはぎれでファブリックパネル♥️階段に。今日は真夏みたいー☀️😵💦
100均の軽めのものにmarimekkoのはぎれでファブリックパネル♥️階段に。今日は真夏みたいー☀️😵💦
nao0219
nao0219
家族
PR
楽天市場
ayasanさんの実例写真
ayasan
ayasan
家族
shinmamaさんの実例写真
ファブリックパネル 生地は5歳の息子と選びました😊
ファブリックパネル 生地は5歳の息子と選びました😊
shinmama
shinmama
4LDK
oolongpirokoさんの実例写真
子供部屋の様子 我が家は男の子1人です👦 リビングダイニングはもはや何系のインテリアかわかりませんが、小さい内は子供部屋は北欧インテリアにしようとずっと思ってました✨ セルフペイントで塗った壁に大好きなmarimekkoの生地で作ったファブリックパネルを飾ってます ファブリックパネルを飾るだけで部屋がオシャレに見える気がします🌼
子供部屋の様子 我が家は男の子1人です👦 リビングダイニングはもはや何系のインテリアかわかりませんが、小さい内は子供部屋は北欧インテリアにしようとずっと思ってました✨ セルフペイントで塗った壁に大好きなmarimekkoの生地で作ったファブリックパネルを飾ってます ファブリックパネルを飾るだけで部屋がオシャレに見える気がします🌼
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
イベント参加 再投書 お気に入りのマリメッコ生地で ファブリックパネル作成。 生地が もう少し 安かったらなぁ〜💧
イベント参加 再投書 お気に入りのマリメッコ生地で ファブリックパネル作成。 生地が もう少し 安かったらなぁ〜💧
rerun
rerun
家族
tomokoさんの実例写真
マリメッコでセールになっていたMYNSTERIという生地を購入して、ファブリックパネルにしました😊
マリメッコでセールになっていたMYNSTERIという生地を購入して、ファブリックパネルにしました😊
tomoko
tomoko
家族
nonさんの実例写真
¥349
階段の壁にポストカードを飾りました。
階段の壁にポストカードを飾りました。
non
non
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント つっぱり棒の活用法 階段窓の突っ張り棒カーテンです。 窓にピッタリサイズの自作カーテンです。 実はミシンは使わず、裾上げテープで作成しました。 マリメッコの模様を生かしたいので、フラットに仕上げました。 光が透けて模様がよく見えます。 ファブリックパネル風に見えると良いな、と思っています。 突っ張り棒でカーテンを設置すると、本当に窓の両端までカバーできるのが嬉しいです。 西日が射す窓に、ジャストサイズで設置できて助かります。
イベント つっぱり棒の活用法 階段窓の突っ張り棒カーテンです。 窓にピッタリサイズの自作カーテンです。 実はミシンは使わず、裾上げテープで作成しました。 マリメッコの模様を生かしたいので、フラットに仕上げました。 光が透けて模様がよく見えます。 ファブリックパネル風に見えると良いな、と思っています。 突っ張り棒でカーテンを設置すると、本当に窓の両端までカバーできるのが嬉しいです。 西日が射す窓に、ジャストサイズで設置できて助かります。
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momo7679さんの実例写真
momo7679
momo7679
pontaさんの実例写真
わが家のディスプレイコーナーと言えば、キッチン壁面の飾り棚です。 私の好きなものばかりを選んで飾っています。 時々、ディスプレイも変えたりしながら楽しんでいます。 マリメッコのヴィヒキルースのファブリックパネルは最近の自作です。 パネルは木材を自分でカットして、裏の枠もつけて生地をタッカーで止め、マスキングテープで針隠しと、ほつれ止めをして作りました。写真② なかなか上手くできたんじゃないかと自画自賛してます。😆笑
わが家のディスプレイコーナーと言えば、キッチン壁面の飾り棚です。 私の好きなものばかりを選んで飾っています。 時々、ディスプレイも変えたりしながら楽しんでいます。 マリメッコのヴィヒキルースのファブリックパネルは最近の自作です。 パネルは木材を自分でカットして、裏の枠もつけて生地をタッカーで止め、マスキングテープで針隠しと、ほつれ止めをして作りました。写真② なかなか上手くできたんじゃないかと自画自賛してます。😆笑
ponta
ponta
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
私のご褒美アイテム★ 私のご褒美アイテムはマリメッコの布です🩵少しずつ集めてニヤニヤしてます⁄(⁄ ⁄´⁄-⁄`⁄ ⁄)⁄ 大きいサイズが手に入った時はリビングに飾ってこれまたニヤニヤ(*´∀︎`*) クーシコッサだったりシールトラプータルハだったり。今回はヴィヒキルースより大きい柄のマーライスルースです。 名前覚えるのも大変💧 ファブリックが変わるとリビングの雰囲気も変わるので定期的に交換して気分転換するのが好きです🫶
私のご褒美アイテム★ 私のご褒美アイテムはマリメッコの布です🩵少しずつ集めてニヤニヤしてます⁄(⁄ ⁄´⁄-⁄`⁄ ⁄)⁄ 大きいサイズが手に入った時はリビングに飾ってこれまたニヤニヤ(*´∀︎`*) クーシコッサだったりシールトラプータルハだったり。今回はヴィヒキルースより大きい柄のマーライスルースです。 名前覚えるのも大変💧 ファブリックが変わるとリビングの雰囲気も変わるので定期的に交換して気分転換するのが好きです🫶
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
maric323さんの実例写真
こんにちは! 柱にりんごのリースを掛け、マリメッコの生地で手作りした赤いファブリックパネルを出したりして、少しクリスマスっぽくしてます。 しろくま貯金箱もクリスマスの洋服に。 アヒルさんたちもニット帽やマフラーも巻いてます。 (ビョーンしてください) リビングはもう、クリスマス一色なので(少しずつ出すという脳がないw)ワクワクしてます。
こんにちは! 柱にりんごのリースを掛け、マリメッコの生地で手作りした赤いファブリックパネルを出したりして、少しクリスマスっぽくしてます。 しろくま貯金箱もクリスマスの洋服に。 アヒルさんたちもニット帽やマフラーも巻いてます。 (ビョーンしてください) リビングはもう、クリスマス一色なので(少しずつ出すという脳がないw)ワクワクしてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
間仕切り¥20,020
今日から子どもたちの学校が始まりました🙌 ようやく私にも冬休みがやってきた感じです😂 お正月アイテムを片付けたあと、静寂の中やっとファブリックパネルを作る事ができました♬ 学校から帰宅した娘にも「春っぽくてかわいくなった〜」と言ってもらえたので良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ pic 2…生地は娘と一緒にmarimekko直営店で選んだもの 1枚400円のフライングタイガーのキャンバスに好きな生地を張って、タッカー留めするだけで作れちゃうから、プチ模様替えにはいいですね.ᐟ‪.ᐟ‪
今日から子どもたちの学校が始まりました🙌 ようやく私にも冬休みがやってきた感じです😂 お正月アイテムを片付けたあと、静寂の中やっとファブリックパネルを作る事ができました♬ 学校から帰宅した娘にも「春っぽくてかわいくなった〜」と言ってもらえたので良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ pic 2…生地は娘と一緒にmarimekko直営店で選んだもの 1枚400円のフライングタイガーのキャンバスに好きな生地を張って、タッカー留めするだけで作れちゃうから、プチ模様替えにはいいですね.ᐟ‪.ᐟ‪
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
うちのダイニングテーブルはunicoのKURT(クルト)のバタフライテーブルです。 幅が最小で86cm、片側を出すごとに23cm増えて最大で132cmになります。 いつもは壁側の片側だけ出してティッシュなどを置いています。 1人〜2人暮らしに最適です😊 テーブルのなんとなくレトロな雰囲気に合うように椅子は「北の椅子と」で張り生地をオーダーしたヴィンテージのものを選びました🪑 2枚目、3枚目は別角度から。
うちのダイニングテーブルはunicoのKURT(クルト)のバタフライテーブルです。 幅が最小で86cm、片側を出すごとに23cm増えて最大で132cmになります。 いつもは壁側の片側だけ出してティッシュなどを置いています。 1人〜2人暮らしに最適です😊 テーブルのなんとなくレトロな雰囲気に合うように椅子は「北の椅子と」で張り生地をオーダーしたヴィンテージのものを選びました🪑 2枚目、3枚目は別角度から。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
haritakaさんの実例写真
キッチンを自分で張り替えしてホワイトカラーに統一しています。 出窓はマリメッコ の生地とつっぱり棒を使用してカーテン風にしています(о´∀`о) 生地を替えるだけで気分が上がります♡
キッチンを自分で張り替えしてホワイトカラーに統一しています。 出窓はマリメッコ の生地とつっぱり棒を使用してカーテン風にしています(о´∀`о) 生地を替えるだけで気分が上がります♡
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
奮発して買いました!わたしのご褒美アイテム わたしのご褒美アイテムはマリメッコヴィヒキルースの生地です。 生地でファブリックパネルを作りました。 寝室のマントルピースのホワイトのコーナーに飾りました。 2枚目 ちょっとだけハロウィン🎃 3枚目 ニッチの壁に飾りました。
奮発して買いました!わたしのご褒美アイテム わたしのご褒美アイテムはマリメッコヴィヒキルースの生地です。 生地でファブリックパネルを作りました。 寝室のマントルピースのホワイトのコーナーに飾りました。 2枚目 ちょっとだけハロウィン🎃 3枚目 ニッチの壁に飾りました。
tae
tae
家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る