コメント27
kobaaya21
こんにちは(* ゚∀゚)ハンドメイドしたいが家は汚い…( ; ゚Д゚)ウォーターサーバー、解約しました(^_^;)2年使いましたが、結局良さが『お湯がすぐ出る』事しか見いだせず…旦那と息子は冷たい水がすぐ飲めることが良かったみたいですが、そもそも冷蔵庫につねに麦茶作ってあるんだから、それを飲めや( ;゚皿゚)と(笑)電気代も水代もこれで節約です✨で、せっかくここには電源引いてあるんで、ドリームキャッチャー作りが終わったら、あるものを作ります( ゚Д゚)ゞそれまで構想練っとかないと~♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukoさんの実例写真
lovesnoopyさんのウォーターサーバーカバーを見て私も作ってみたくなり参考にさせてもらいながら作成してみました‼︎可愛く出来たかはわからないが…笑ウォーターサーバーってインテリアになかなか馴染まないがこれで馴染んだかな⁈素敵に作ってたlovesnoopyさんありがとうございました‼︎
lovesnoopyさんのウォーターサーバーカバーを見て私も作ってみたくなり参考にさせてもらいながら作成してみました‼︎可愛く出来たかはわからないが…笑ウォーターサーバーってインテリアになかなか馴染まないがこれで馴染んだかな⁈素敵に作ってたlovesnoopyさんありがとうございました‼︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
PORCAさんの実例写真
PORCA専用ウォーターサーバーGet✴︎
PORCA専用ウォーターサーバーGet✴︎
PORCA
PORCA
sasorikoさんの実例写真
仕事も終了したので3人目が産まれる前にお迎えの準備と、引っ越して1年ちょっと…いじりたいと思いながらも放置していた事を少しずつ! まずはウォーターサーバーとコーヒーメーカーを設置。 レンジの位置を下げて炊飯器は引き出しにしまい込みました。
仕事も終了したので3人目が産まれる前にお迎えの準備と、引っ越して1年ちょっと…いじりたいと思いながらも放置していた事を少しずつ! まずはウォーターサーバーとコーヒーメーカーを設置。 レンジの位置を下げて炊飯器は引き出しにしまい込みました。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ウォーターサーバーの台に何かいい物ないか、、と探してたら。あった!あった~!子供が山の子(林間学校)で丸太切り体験したやつが!微妙に斜めってるけど…大丈夫( ¯∀¯ )
ウォーターサーバーの台に何かいい物ないか、、と探してたら。あった!あった~!子供が山の子(林間学校)で丸太切り体験したやつが!微妙に斜めってるけど…大丈夫( ¯∀¯ )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
chappiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,970
ウォーターサーバーと食器棚の間のデッドスペースにゴミ箱をスタッキング♡ 引っ越して1カ月、やっとゴミ箱!笑
ウォーターサーバーと食器棚の間のデッドスペースにゴミ箱をスタッキング♡ 引っ越して1カ月、やっとゴミ箱!笑
chappi
chappi
3K | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
蛇口の下にコップを入れやすいように ウォーターサーバーの台を作りました。 板に切込み入れて組み立てただけ! いらない時はぺったんこに 前回upしたサイドテーブルとほぼ同じ作り方です。 ヾ(*´∀`*)ノ
蛇口の下にコップを入れやすいように ウォーターサーバーの台を作りました。 板に切込み入れて組み立てただけ! いらない時はぺったんこに 前回upしたサイドテーブルとほぼ同じ作り方です。 ヾ(*´∀`*)ノ
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
Ayuさんの実例写真
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
Ayu
Ayu
3DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今週から幼稚園始まって毎日 ようちえんだいっきらーい。いきたないんやしな〜。てゆーて行かされる娘ヽ(・∀・) まだ午前保育だけやから 送った後に昼に食べたいリクエストされたパンを焼くとゆ〜主婦ニートスタイルヽ(・∀・) 働けやーい、わし。笑 我が家にもウォーターサーバーが似合ってきただろう_(:3」∠)_もう、わし氏RO水に戻れないうまさ。
今週から幼稚園始まって毎日 ようちえんだいっきらーい。いきたないんやしな〜。てゆーて行かされる娘ヽ(・∀・) まだ午前保育だけやから 送った後に昼に食べたいリクエストされたパンを焼くとゆ〜主婦ニートスタイルヽ(・∀・) 働けやーい、わし。笑 我が家にもウォーターサーバーが似合ってきただろう_(:3」∠)_もう、わし氏RO水に戻れないうまさ。
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
morimiさんの実例写真
とても良く馴染んでいるウォーターサーバーとも、もう少しでお別れ。 観ていたドラマにも登場したウォーターサーバー。 本当にインテリアを邪魔しないスタイリッシュなデザインでした。 そして久々に広範囲なDIY計画をしていて、考えただけでワクワク♡ 早く変えたい😆
とても良く馴染んでいるウォーターサーバーとも、もう少しでお別れ。 観ていたドラマにも登場したウォーターサーバー。 本当にインテリアを邪魔しないスタイリッシュなデザインでした。 そして久々に広範囲なDIY計画をしていて、考えただけでワクワク♡ 早く変えたい😆
morimi
morimi
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
コスモウォーターさんの ウォーターサーバー✨ 4色から選べる ホワイト、ピンク、ブラック、ウッド うちはブラック✨ この色にして良かった☺️
コスモウォーターさんの ウォーターサーバー✨ 4色から選べる ホワイト、ピンク、ブラック、ウッド うちはブラック✨ この色にして良かった☺️
ma08
ma08
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
水を照らすように照明が入っていて(強弱OFFを選べる)夜になると光ってるのが見えて綺麗です😄
水を照らすように照明が入っていて(強弱OFFを選べる)夜になると光ってるのが見えて綺麗です😄
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
光が美しい〜✨
光が美しい〜✨
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
キララのウォーターサーバー モニター中です。③ 我が家は白ベースのキッチンなので ホワイトのウォーターサーバーにしました。 キッチンの中に置けるか心配だったのですが カップボード横に無事に設置できました。 お水を入れる所は、キラキラ光る イルミネーション付きで雰囲気がでます✨ 音も全く気にならず静かです☆ ウォーターサーバーは初めてですが、 とにかく楽チンです♬ 朝は白湯を、、お風呂上がりにお水を、、 お茶やコーヒーもすぐに飲めるのが最高!! お水も、とっても美味しいです♡
キララのウォーターサーバー モニター中です。③ 我が家は白ベースのキッチンなので ホワイトのウォーターサーバーにしました。 キッチンの中に置けるか心配だったのですが カップボード横に無事に設置できました。 お水を入れる所は、キラキラ光る イルミネーション付きで雰囲気がでます✨ 音も全く気にならず静かです☆ ウォーターサーバーは初めてですが、 とにかく楽チンです♬ 朝は白湯を、、お風呂上がりにお水を、、 お茶やコーヒーもすぐに飲めるのが最高!! お水も、とっても美味しいです♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
after☺︎
after☺︎
Mitsue
Mitsue
3DK
m.o.gさんの実例写真
コーヒーメーカー¥14,500
旦那のカフェコーナーです( ̄▽ ̄)💦 IKEAのカラックスの引き出しの取っ手は、キャンドゥで購入した物に付け替えました。
旦那のカフェコーナーです( ̄▽ ̄)💦 IKEAのカラックスの引き出しの取っ手は、キャンドゥで購入した物に付け替えました。
m.o.g
m.o.g
HIDEJINさんの実例写真
プレミアムウォーター 入居決定後から勧誘有り。 元々置きたいと思ってたからいいけど。
プレミアムウォーター 入居決定後から勧誘有り。 元々置きたいと思ってたからいいけど。
HIDEJIN
HIDEJIN
1R | 家族
PR
楽天市場
kmyuuさんの実例写真
アマダナのウォーターサーバーの土台をブラウンに塗ってプチDIYしました。
アマダナのウォーターサーバーの土台をブラウンに塗ってプチDIYしました。
kmyuu
kmyuu
家族
akipuさんの実例写真
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
akipu
akipu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sin1さんの実例写真
ウォーターサーバー導入しました! インテリアに馴染むデザインの物をと思いフレシャス・スラットを契約しました。 サーバー本体はメルカリで中古で購入しました。 さてさて導入後の生産性・幸福度はどうなるか?
ウォーターサーバー導入しました! インテリアに馴染むデザインの物をと思いフレシャス・スラットを契約しました。 サーバー本体はメルカリで中古で購入しました。 さてさて導入後の生産性・幸福度はどうなるか?
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥21,809
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
teadaさんの実例写真
キッチンの壁、充実してきたぞー‼️😆
キッチンの壁、充実してきたぞー‼️😆
teada
teada
家族
sayさんの実例写真
キッチンスペースに置いてます。 ミルク卒業出来たらここにお茶セット置きたい…٩(^‿^)۶
キッチンスペースに置いてます。 ミルク卒業出来たらここにお茶セット置きたい…٩(^‿^)۶
say
say
4LDK | 家族
co.さんの実例写真
プレミアムウォーターからフレシャスに乗り換えました!まだ届いたばかりでフレシャスは使ってないけどウォーターサーバーがめちゃくちゃ軽い!!
プレミアムウォーターからフレシャスに乗り換えました!まだ届いたばかりでフレシャスは使ってないけどウォーターサーバーがめちゃくちゃ軽い!!
co.
co.
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kammiさんの実例写真
カウンターの上に設置していただきましたぁ (≧︎▽︎≦︎) 両サイドからお水が飲めるので とぉっても便利ですぅ♪♪
カウンターの上に設置していただきましたぁ (≧︎▽︎≦︎) 両サイドからお水が飲めるので とぉっても便利ですぅ♪♪
Kammi
Kammi
3DK | 家族
nnramさんの実例写真
モニター当選する前はこんな感じでした。 "ウォータースタンド"がぴったり収まるように作り変えて、食器の見直しもして、前の方がスペースはあったのに今の方が使いやすいです☺︎ いつでもすぐに、熱い、美味しいお湯が出るようになったので、いつ買い替えようかと騙し騙し使っていたこのボロボロな電気ケトルは、もうさようならします。
モニター当選する前はこんな感じでした。 "ウォータースタンド"がぴったり収まるように作り変えて、食器の見直しもして、前の方がスペースはあったのに今の方が使いやすいです☺︎ いつでもすぐに、熱い、美味しいお湯が出るようになったので、いつ買い替えようかと騙し騙し使っていたこのボロボロな電気ケトルは、もうさようならします。
nnram
nnram
家族
piroさんの実例写真
ウォーターサーバー入れ完成 あとこの上をカバーできる収納棚、年内に作れたらいいな。。(θ‿θ)
ウォーターサーバー入れ完成 あとこの上をカバーできる収納棚、年内に作れたらいいな。。(θ‿θ)
piro
piro
家族
R.Kさんの実例写真
IKEAの机を置いていましたが、机に向かって勉強する事がなくいつもダイニングで宿題をやる姿を見て、思い切って机をなくしIKEAのカラックスに入れ替えました。 今まで散乱していた物が収納量がUPしたおかげでスッキリしました。 真ん中の上2つはそれぞれのランドセル置き場で帰ってきたらランドセルを置き、隣のダイニングテーブルで宿題をし、明日の準備(鉛筆を削ったり、教科書を入れたり)も出来る場所に変わりました。 帰ってきてから、喉渇いたが口癖だった子供達ですが近くにウォーターサーバーを置いてから自分達で入れて飲むようになり私のストレスも少しなくなったかなと思います。 シュレッターや充電スペースもこの場所にあると便利です。
IKEAの机を置いていましたが、机に向かって勉強する事がなくいつもダイニングで宿題をやる姿を見て、思い切って机をなくしIKEAのカラックスに入れ替えました。 今まで散乱していた物が収納量がUPしたおかげでスッキリしました。 真ん中の上2つはそれぞれのランドセル置き場で帰ってきたらランドセルを置き、隣のダイニングテーブルで宿題をし、明日の準備(鉛筆を削ったり、教科書を入れたり)も出来る場所に変わりました。 帰ってきてから、喉渇いたが口癖だった子供達ですが近くにウォーターサーバーを置いてから自分達で入れて飲むようになり私のストレスも少しなくなったかなと思います。 シュレッターや充電スペースもこの場所にあると便利です。
R.K
R.K
4LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
ダイソーのウォーターサーバー 液垂れするかなぁと思いきや、ピタっと止まってびっくり! 感動! でも万が一の為ゴミ箱を下に置いてます^_^ この高さだと、2歳児もギリ届く高さで、頑張って一人で入れて飲んでくれてます(◍•ᴗ•◍)
ダイソーのウォーターサーバー 液垂れするかなぁと思いきや、ピタっと止まってびっくり! 感動! でも万が一の為ゴミ箱を下に置いてます^_^ この高さだと、2歳児もギリ届く高さで、頑張って一人で入れて飲んでくれてます(◍•ᴗ•◍)
cenuuudo
cenuuudo
家族
Ayaさんの実例写真
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
Aya
Aya
家族
Riri2525さんの実例写真
掃除機¥61,930
侵入防止。 簡単に100均で。
侵入防止。 簡単に100均で。
Riri2525
Riri2525
家族
fee...さんの実例写真
キッチンカウンターの端に設置してもらいました! キッチンからでも、ダイニング側からも水を注げるのでとても便利♪
キッチンカウンターの端に設置してもらいました! キッチンからでも、ダイニング側からも水を注げるのでとても便利♪
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
n_homeさんの実例写真
この度ウォータースタンド ピュアライフのモニターをさせて頂くことになりました☺️ ウォーターサーバー気になってたけど 家では使ってなかったので楽しみ✨ 早速今日搬入頂きました🙌 色は3色あり、ホワイト・ミスティグレー・ブラックから選べます🥰 他の家具とも合わせてブラックにしました! ブラックというより少し濃いめのグレーに近いかな☺️ 冷蔵庫との隙間にピッタリ✨ これから1ヶ月間よろしくお願いします🌸
この度ウォータースタンド ピュアライフのモニターをさせて頂くことになりました☺️ ウォーターサーバー気になってたけど 家では使ってなかったので楽しみ✨ 早速今日搬入頂きました🙌 色は3色あり、ホワイト・ミスティグレー・ブラックから選べます🥰 他の家具とも合わせてブラックにしました! ブラックというより少し濃いめのグレーに近いかな☺️ 冷蔵庫との隙間にピッタリ✨ これから1ヶ月間よろしくお願いします🌸
n_home
n_home
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ウォーターサーバーをコスモウォーターに変えた。理由はおしゃれだから😅。 重いタンクも今度は下に入れるタイプ。「よっこいしょ😣」がなくなって嬉しい。
ウォーターサーバーをコスモウォーターに変えた。理由はおしゃれだから😅。 重いタンクも今度は下に入れるタイプ。「よっこいしょ😣」がなくなって嬉しい。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
annya
annya
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
もうすぐこのウォーターサーバーともお別れです… 新しいウォーターサーバーをお迎えする事になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕 なので、記念にパシャリ📷✨ ここにはディアウォールで作った棚を設置しています❣️ 賃貸なので、我が家では大活躍のアイテムです( ˶¯ ꒳¯˵)👍🏻
もうすぐこのウォーターサーバーともお別れです… 新しいウォーターサーバーをお迎えする事になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕 なので、記念にパシャリ📷✨ ここにはディアウォールで作った棚を設置しています❣️ 賃貸なので、我が家では大活躍のアイテムです( ˶¯ ꒳¯˵)👍🏻
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥27,800
1年ちょっと置いていたウォーターサーバー。 メリットとしてはいつでも冷たい&熱いお水が出るのでお湯を沸かす手間もないし、お水が定期的に家まで届くので買いに行く必要がないのて便利。 デメリットとしてはお水が高い。 ウォーターサーバーの上に12リットルのお水を乗せるのが大変。その前に2階にそのお水を運ばないといけないし。 電気代が月に800~1000円?程度かかるのも勿体無いし。 3年以内に解約すると解約金15,000円もかかるのですが、長期的なコスパを考えると解約した方がお得かな?と思い解約することにしました。 月末に引取りに来てくれるので、ウォーターサーバーがなくなったらここに何を置こう😏💕
1年ちょっと置いていたウォーターサーバー。 メリットとしてはいつでも冷たい&熱いお水が出るのでお湯を沸かす手間もないし、お水が定期的に家まで届くので買いに行く必要がないのて便利。 デメリットとしてはお水が高い。 ウォーターサーバーの上に12リットルのお水を乗せるのが大変。その前に2階にそのお水を運ばないといけないし。 電気代が月に800~1000円?程度かかるのも勿体無いし。 3年以内に解約すると解約金15,000円もかかるのですが、長期的なコスパを考えると解約した方がお得かな?と思い解約することにしました。 月末に引取りに来てくれるので、ウォーターサーバーがなくなったらここに何を置こう😏💕
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「わが家のここ、見直しました!」 冷蔵庫の横にあるウォーターサーバーを隠しちゃったよ〜🤗 ウォーターサーバーが可愛くなくて…💦 水のボトルにリメイクシートを貼った段ボールを被せてましたが、それがボロボロになってきたので、この際、動く収納付きのパーテーションを作って、サーバー本体も隠してしまうことに! もちろん作るのは旦那さん😎✨ 「正面には棚もつけたい!」という私の要望も叶えてくれました😆嬉しい〜💕 もちろん、水が出る部分だけは開けてます😁 2枚目のpicは、ガラガラ〜と手前に動かしたとこ。 キャスター付きなので、水のボトルを交換するときは手前に引き出せばオッケー👍 2×4材が余ってたので、それを使ってL字に枠組みしたので、思った以上に安定感あります👀✨ 冷蔵庫とウォーターサーバーの隙間も収納として使えるように棚を付けてもらいました。 今回は、家にあった木材を使ったので、買ったのはキャスターやネジだけ〜😊旦那さんgood job👍✨
「わが家のここ、見直しました!」 冷蔵庫の横にあるウォーターサーバーを隠しちゃったよ〜🤗 ウォーターサーバーが可愛くなくて…💦 水のボトルにリメイクシートを貼った段ボールを被せてましたが、それがボロボロになってきたので、この際、動く収納付きのパーテーションを作って、サーバー本体も隠してしまうことに! もちろん作るのは旦那さん😎✨ 「正面には棚もつけたい!」という私の要望も叶えてくれました😆嬉しい〜💕 もちろん、水が出る部分だけは開けてます😁 2枚目のpicは、ガラガラ〜と手前に動かしたとこ。 キャスター付きなので、水のボトルを交換するときは手前に引き出せばオッケー👍 2×4材が余ってたので、それを使ってL字に枠組みしたので、思った以上に安定感あります👀✨ 冷蔵庫とウォーターサーバーの隙間も収納として使えるように棚を付けてもらいました。 今回は、家にあった木材を使ったので、買ったのはキャスターやネジだけ〜😊旦那さんgood job👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
amさんの実例写真
久しぶりにリビングダイニング撮影🎥
久しぶりにリビングダイニング撮影🎥
am
am
家族
mri96さんの実例写真
おはようございます☀︎*。 この度、ウォータースタンド「icon」を 1ヶ月間ですがモニターさせて 頂くことになりました😊 ウォータースタンドは 今まで使ったことなかったので お試し楽しみです😍 先日、設置して頂いてから 数日経ちましたが、、 便利で家族みんなで すでに愛用中です🤭🎵 水道直結型なので写真のように こんなコンパクトに置けます✨ 使い勝手が良くなるように 本体の隣にお茶セットを まとめてみました☕🍵🤎 使ってる様子など また改めて報告します🤍
おはようございます☀︎*。 この度、ウォータースタンド「icon」を 1ヶ月間ですがモニターさせて 頂くことになりました😊 ウォータースタンドは 今まで使ったことなかったので お試し楽しみです😍 先日、設置して頂いてから 数日経ちましたが、、 便利で家族みんなで すでに愛用中です🤭🎵 水道直結型なので写真のように こんなコンパクトに置けます✨ 使い勝手が良くなるように 本体の隣にお茶セットを まとめてみました☕🍵🤎 使ってる様子など また改めて報告します🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
PR
楽天市場
atsuさんの実例写真
我が家にドリンクバーができました!
我が家にドリンクバーができました!
atsu
atsu
家族
もっと見る