コメント25
m0603
やばいー!!!:(´◦ω◦`):板を拡張してたら、下に板敷いてたのにも関わらず、いつの間にかずれてるの気付かずにやってしまったよ…(꒪꒫꒪⌯)(OдO`)(´θ`llll)いつも詰めが甘いなー…(´;ω;`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMさんの実例写真
キッチン戸棚下にステンレスのツールバーを取り付けようとしたら、 下穴が深くまで開けられなくてネジがちゃんとはまらなかったΣ( ̄Д ̄|||) で、試しにその状態でIKEAの小物入れかけてみたら、 た・・・たわんどる・・・Σ( ̄Д ̄|||)なんと!? もう片側にもツールバーつけて鉄スキ吊るそうと思ってたんだけど、絶対無理だコレ…orz とりあえず現場監督に相談しよう・・
キッチン戸棚下にステンレスのツールバーを取り付けようとしたら、 下穴が深くまで開けられなくてネジがちゃんとはまらなかったΣ( ̄Д ̄|||) で、試しにその状態でIKEAの小物入れかけてみたら、 た・・・たわんどる・・・Σ( ̄Д ̄|||)なんと!? もう片側にもツールバーつけて鉄スキ吊るそうと思ってたんだけど、絶対無理だコレ…orz とりあえず現場監督に相談しよう・・
TOM
TOM
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
またまたショーケース製作中(;^_^A ちょっとティーブレイクしてます。 端材で作ったら扉の上に穴が(´Д` )どうやって隠そうヽ(´o`;
またまたショーケース製作中(;^_^A ちょっとティーブレイクしてます。 端材で作ったら扉の上に穴が(´Д` )どうやって隠そうヽ(´o`;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
トゥシェさんのタオル、水通ししてタオル収納へ。今夜使うの楽しみだ^ ^ タオル収納は数年前にDIYで作った下から引っ張って使えるもの。使いやすいです。
トゥシェさんのタオル、水通ししてタオル収納へ。今夜使うの楽しみだ^ ^ タオル収納は数年前にDIYで作った下から引っ張って使えるもの。使いやすいです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
WOODPROさんの足場板で作ったキャビネットを黒窓の下に移動!
WOODPROさんの足場板で作ったキャビネットを黒窓の下に移動!
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
milkyさんの実例写真
久しぶりのD.I.Y.
久しぶりのD.I.Y.
milky
milky
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ トイレ改造14 棚を制作しましたが失敗(*T^T) これじゃあ扉付けたら開けられない( ´△`) 作り直します(笑) トイレは狭いなぁ~ 失敗も成功のもとと言うことで(((*≧艸≦)ププッ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ トイレ改造14 棚を制作しましたが失敗(*T^T) これじゃあ扉付けたら開けられない( ´△`) 作り直します(笑) トイレは狭いなぁ~ 失敗も成功のもとと言うことで(((*≧艸≦)ププッ 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます✨ 元の靴箱が壁にビス打ちされていたので~穴が(; ・`ω・´)結構目立つところにあります笑 気にせずやりましょー✨ 棚の色を思案中(● ̄  ̄●)ボォ−−−−
おはようございます✨ 元の靴箱が壁にビス打ちされていたので~穴が(; ・`ω・´)結構目立つところにあります笑 気にせずやりましょー✨ 棚の色を思案中(● ̄  ̄●)ボォ−−−−
hashima
hashima
4LDK | 家族
tomo1120さんの実例写真
以前のトイレの写真を見ていただくとわかると思いますが、ペーパーホルダーに棚がなかったんです。ちょい置き出来れば便利だと思って早12年。やっと棚付きホルダーに付け替えました☻ でも少し失敗して、ネジを強引にウィーンって回しつけていたら、ネジ穴が削れて途中で前進も後進も出来ず(^_^;) 辛うじて使えるけど、ネジ穴削れた場合、どうすればいいんですかー??(T ^ T)
以前のトイレの写真を見ていただくとわかると思いますが、ペーパーホルダーに棚がなかったんです。ちょい置き出来れば便利だと思って早12年。やっと棚付きホルダーに付け替えました☻ でも少し失敗して、ネジを強引にウィーンって回しつけていたら、ネジ穴が削れて途中で前進も後進も出来ず(^_^;) 辛うじて使えるけど、ネジ穴削れた場合、どうすればいいんですかー??(T ^ T)
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
PR
楽天市場
satoshi.さんの実例写真
2代目のゴミ箱です、 天板は奥さまの要望で大口径に穴をあけ〜、 パカパカの板はステンシル失敗しましてレザーでカシメ張り(当たる手が痛くなくていい(°▽°)〜 扉のキズはハンダゴテでガリガリジュワッと焦がした文字です(°▽°)。 失敗だらけですが また次は がんばります( ̄▽ ̄)
2代目のゴミ箱です、 天板は奥さまの要望で大口径に穴をあけ〜、 パカパカの板はステンシル失敗しましてレザーでカシメ張り(当たる手が痛くなくていい(°▽°)〜 扉のキズはハンダゴテでガリガリジュワッと焦がした文字です(°▽°)。 失敗だらけですが また次は がんばります( ̄▽ ̄)
satoshi.
satoshi.
4LDK | 家族
aoitkさんの実例写真
下駄箱にキー収納も追加
下駄箱にキー収納も追加
aoitk
aoitk
家族
minmiさんの実例写真
みなさんの投稿を参考にやっとタンクレストイレ出来ました(*^▽^*) コーヒーカップかわいいでしょ❤️
みなさんの投稿を参考にやっとタンクレストイレ出来ました(*^▽^*) コーヒーカップかわいいでしょ❤️
minmi
minmi
4LDK | 家族
Bonさんの実例写真
壁に穴あいた(゚∀゚) というシール貼りました! Amazonで安く売ってます! 中国製品ですが…
壁に穴あいた(゚∀゚) というシール貼りました! Amazonで安く売ってます! 中国製品ですが…
Bon
Bon
1R | カップル
hanana...さんの実例写真
歯ブラシ ダイソーのクリップとフックで作ってみました。すっきり掃除しやすい(^-^)
歯ブラシ ダイソーのクリップとフックで作ってみました。すっきり掃除しやすい(^-^)
hanana...
hanana...
3LDK | 家族
YamaguchiYukinoさんの実例写真
アイランドカウンター✨
アイランドカウンター✨
YamaguchiYukino
YamaguchiYukino
家族
fumiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,793
棚をつけました! 簡単に自分で取り付けられる&大きな穴が壁に開かないということでこちらのシェルフにしました。 かわいくてとってもお気に入りです♡
棚をつけました! 簡単に自分で取り付けられる&大きな穴が壁に開かないということでこちらのシェルフにしました。 かわいくてとってもお気に入りです♡
fumi
fumi
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
冷蔵庫脇の収納棚を作りました。
冷蔵庫脇の収納棚を作りました。
mie
mie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
リビクロ * ミシンを移動したので余白が増えました。 床置きしてしまっていましたがおさまり掃除もラクラクに。
リビクロ * ミシンを移動したので余白が増えました。 床置きしてしまっていましたがおさまり掃除もラクラクに。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
osakaさんの実例写真
weekend workshopのシェルフフレームで玄関に靴箱収納用の棚作りました✨ 付属の石膏ボード用のピンで止めていて 画鋲程度の3つ穴が数カ所空きますが 市販のクロス補修グッズで ごまかせそうなレベルです💡
weekend workshopのシェルフフレームで玄関に靴箱収納用の棚作りました✨ 付属の石膏ボード用のピンで止めていて 画鋲程度の3つ穴が数カ所空きますが 市販のクロス補修グッズで ごまかせそうなレベルです💡
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
okadyさんの実例写真
okady
okady
3LDK | 家族
museさんの実例写真
ユニットデスク¥2,037
キッチンに置いてるDIYテーブルの脚取り付け写真。 ニトリで買った脚は、専用の天板用に穴が大きくあいてます。付属ネジも大きくて先が平らで使用不可。 別途ネジを購入する際は、ネジ頭と長さに要注意! 18mm厚パイン材への取り付けは、結局ワッシャー挟んで止めました。 1、板を貫通しない長さ(鉄板厚含む) 2、穴より大きいネジ頭 この2点で選びました(もとい選んでもらいました) もうちょっと分厚い天板にしたらネジ選びは楽かもです
キッチンに置いてるDIYテーブルの脚取り付け写真。 ニトリで買った脚は、専用の天板用に穴が大きくあいてます。付属ネジも大きくて先が平らで使用不可。 別途ネジを購入する際は、ネジ頭と長さに要注意! 18mm厚パイン材への取り付けは、結局ワッシャー挟んで止めました。 1、板を貫通しない長さ(鉄板厚含む) 2、穴より大きいネジ頭 この2点で選びました(もとい選んでもらいました) もうちょっと分厚い天板にしたらネジ選びは楽かもです
muse
muse
2LDK
reiさんの実例写真
もう一枚大きめで(笑) 私の伝え方が悪かったらしく 側面に丸く穴開けられてしまい。 でも板が勿体ないので持ち手って事で 穴空いたまんま組み立てたよ。 穴開けてバーを通すと思ったらしい(笑) 背面はベニア板で上部隙間空けて ダイニング側からもペーパー取れるようにしたけど、 あんまり使わないかなぁ? とりあえず満足☺️
もう一枚大きめで(笑) 私の伝え方が悪かったらしく 側面に丸く穴開けられてしまい。 でも板が勿体ないので持ち手って事で 穴空いたまんま組み立てたよ。 穴開けてバーを通すと思ったらしい(笑) 背面はベニア板で上部隙間空けて ダイニング側からもペーパー取れるようにしたけど、 あんまり使わないかなぁ? とりあえず満足☺️
rei
rei
家族
reynoldstpさんの実例写真
棚が付きました。 DIYって、とにかくやってみないと成長しないなーって。 上手くいかないとイラッとするけど、ちょっとずつ失敗して反省していくことでどんどん出来ることが増えていくのが楽しい。 棚受けとかどうやってやるんだっけ?ってとこから始まり、ビス選びに失敗したり、変なところに穴を開けちゃったり、寸法間違えたり。 でも着実にここ数日で自分が成長してくのがわかるー。
棚が付きました。 DIYって、とにかくやってみないと成長しないなーって。 上手くいかないとイラッとするけど、ちょっとずつ失敗して反省していくことでどんどん出来ることが増えていくのが楽しい。 棚受けとかどうやってやるんだっけ?ってとこから始まり、ビス選びに失敗したり、変なところに穴を開けちゃったり、寸法間違えたり。 でも着実にここ数日で自分が成長してくのがわかるー。
reynoldstp
reynoldstp
家族
Jamboさんの実例写真
ご紹介します。 反抗期の爪痕です(; ̄ェ ̄)。 しかも女子です。笑 さて、どーしたものか。
ご紹介します。 反抗期の爪痕です(; ̄ェ ̄)。 しかも女子です。笑 さて、どーしたものか。
Jambo
Jambo
家族
PR
楽天市場
marichanさんの実例写真
トイレに子どもも届く収納棚作りました。石膏ボード、なんども穴開けちゃって失敗してたので、今回はセリアのフックで!いいい感じに着きました!材料揃ってれば、10分いけるかな?キツイかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
トイレに子どもも届く収納棚作りました。石膏ボード、なんども穴開けちゃって失敗してたので、今回はセリアのフックで!いいい感じに着きました!材料揃ってれば、10分いけるかな?キツイかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
marichan
marichan
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ キッチンのガスコンロのガス管、食洗機の電気配線・排水管、シンクの排水管が床下につながってるわけですが、そのために床に丸く穴があいてます。 ここからアイツが来てしまいます… シンク下の排水管と洗面台はわかってたけど、ガス管は思考から漏れていた…!というわけでキッチン大分解です。 これ戸建ての人は必須だし、賃貸とかマンションの人もやったほうがいいと思う。 ていうか、大工さんがキッチン施工するときに床穴のスキマなんて埋めてほしいんですけど、、 虫進入の有名なルートなのになんで開けっぱなしなんだろうね。。
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ キッチンのガスコンロのガス管、食洗機の電気配線・排水管、シンクの排水管が床下につながってるわけですが、そのために床に丸く穴があいてます。 ここからアイツが来てしまいます… シンク下の排水管と洗面台はわかってたけど、ガス管は思考から漏れていた…!というわけでキッチン大分解です。 これ戸建ての人は必須だし、賃貸とかマンションの人もやったほうがいいと思う。 ていうか、大工さんがキッチン施工するときに床穴のスキマなんて埋めてほしいんですけど、、 虫進入の有名なルートなのになんで開けっぱなしなんだろうね。。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
ruruntaさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納。 マグネット式のボトル用ラックに入れています。 底に水切り用の穴が開いているし、移動もラクなので壁の掃除がしやすく、扱いやすいです(^ ^) 子どもの年齢にあわせて、片付けやすい高さに調節しやすい点もいいトコロ。
お風呂のおもちゃ収納。 マグネット式のボトル用ラックに入れています。 底に水切り用の穴が開いているし、移動もラクなので壁の掃除がしやすく、扱いやすいです(^ ^) 子どもの年齢にあわせて、片付けやすい高さに調節しやすい点もいいトコロ。
rurunta
rurunta
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
やっとこさ滑り台完成! 少し失敗ちゃったけど気にしない笑
やっとこさ滑り台完成! 少し失敗ちゃったけど気にしない笑
chana
chana
4LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
冬は閉まって夏だけだして4年で穴が開きました。でもこの色が1番かわいい!
冬は閉まって夏だけだして4年で穴が開きました。でもこの色が1番かわいい!
Y.M.K
Y.M.K
家族
tamatanさんの実例写真
トイレのドアに穴をあけてしまったので、セリアのリメイクシートで隠してみました✨ 近づいても全く分からないし、雰囲気も変わって良かったです♪ セリアのリメイクシート100円×5枚でキレイに貼れました⭐︎
トイレのドアに穴をあけてしまったので、セリアのリメイクシートで隠してみました✨ 近づいても全く分からないし、雰囲気も変わって良かったです♪ セリアのリメイクシート100円×5枚でキレイに貼れました⭐︎
tamatan
tamatan
3LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月25日 インスタなど沢山調べて、洗濯パンは付けず、コロコロをつける予定だったのですが、連絡ミス?思い込み⁉️からか、床に穴が開けられていました〜 じわじわイライラしましたが、これを直すとなると、大工さん水道屋さん壁紙屋さんキッチン屋さんがやりなおしになり、時間とお金の問題も😢 諦めてこのまま行きますが残念🥺
7月25日 インスタなど沢山調べて、洗濯パンは付けず、コロコロをつける予定だったのですが、連絡ミス?思い込み⁉️からか、床に穴が開けられていました〜 じわじわイライラしましたが、これを直すとなると、大工さん水道屋さん壁紙屋さんキッチン屋さんがやりなおしになり、時間とお金の問題も😢 諦めてこのまま行きますが残念🥺
kuumamu
kuumamu
家族
daddy_northさんの実例写真
木のミラーキャビネット。 大工さんにペーパータオルが出せるよう穴を開けてもらいました。
木のミラーキャビネット。 大工さんにペーパータオルが出せるよう穴を開けてもらいました。
daddy_north
daddy_north
PR
楽天市場
ocean_yokoさんの実例写真
モデムとルーターを、まるっとBOXへ。 側面に良い感じの穴が空いてたので そこからコードを出せました。 蓋付きなのでほこりが入らないし、両サイドに取手口があるので熱もこもりにくい。 掃除が楽になりました! BOXはカインズの物です(^^)/
モデムとルーターを、まるっとBOXへ。 側面に良い感じの穴が空いてたので そこからコードを出せました。 蓋付きなのでほこりが入らないし、両サイドに取手口があるので熱もこもりにくい。 掃除が楽になりました! BOXはカインズの物です(^^)/
ocean_yoko
ocean_yoko
pandaさんの実例写真
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
panda
panda
3LDK
mi-saさんの実例写真
そして、睡蓮鉢には、 実はこれ、 バーニャカウダポットです。 穴がいっぱい空いていて、 ちょっとでも隙間できると、 流れ出ます。 水加減が難しい。
そして、睡蓮鉢には、 実はこれ、 バーニャカウダポットです。 穴がいっぱい空いていて、 ちょっとでも隙間できると、 流れ出ます。 水加減が難しい。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
子供達のヘアゴム収納棚作りました♡ オールダイソー⑅◡̈*
子供達のヘアゴム収納棚作りました♡ オールダイソー⑅◡̈*
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します☺️ 〜カフェ風インテリア〜 ダイニングスペースを少し模様替えをしたら ちょっとカフェ風になった気がする?と思ったので参加してみます😁 クッションや座布団のカバーをハンドメイドで作ってみました✨ 座椅子は前にソファをDIYしたとき(3人掛けソファを2人掛けソファにリメイクしました)に余った背もたれなどを利用しました😁 実は私、生地選びがとても苦手です😣 失敗することが多いので お店でめちゃくちゃ悩みます💦 今回はうまくいった気がするので良かった〜
イベントに参加します☺️ 〜カフェ風インテリア〜 ダイニングスペースを少し模様替えをしたら ちょっとカフェ風になった気がする?と思ったので参加してみます😁 クッションや座布団のカバーをハンドメイドで作ってみました✨ 座椅子は前にソファをDIYしたとき(3人掛けソファを2人掛けソファにリメイクしました)に余った背もたれなどを利用しました😁 実は私、生地選びがとても苦手です😣 失敗することが多いので お店でめちゃくちゃ悩みます💦 今回はうまくいった気がするので良かった〜
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ホームセンターで売っている 激安の板3枚でトイレ棚増設しました。 ポイントは壁に穴をあけず原状回復する所と、 床から設置せず巾木の上から設置している所 理由は掃除のしやすさ、万が一トイレの水が溢れても板は濡れずに済む所w
ホームセンターで売っている 激安の板3枚でトイレ棚増設しました。 ポイントは壁に穴をあけず原状回復する所と、 床から設置せず巾木の上から設置している所 理由は掃除のしやすさ、万が一トイレの水が溢れても板は濡れずに済む所w
yukari
yukari
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
Switchの置き場にずっと困っていたのですが、ちょうど良いものをイオンで発見。 脇の穴からコードも出せるから使う時にだけHDMIを引っ張り出して刺して使っています。よい!
Switchの置き場にずっと困っていたのですが、ちょうど良いものをイオンで発見。 脇の穴からコードも出せるから使う時にだけHDMIを引っ張り出して刺して使っています。よい!
Y33355
Y33355
家族
mimimiさんの実例写真
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
PR
楽天市場
kouさんの実例写真
リビングとダイニングの照明は全て楽天で購入しました。照明は失敗したくないので、なるべく店舗で現物を見てから楽天で購入してます💡
リビングとダイニングの照明は全て楽天で購入しました。照明は失敗したくないので、なるべく店舗で現物を見てから楽天で購入してます💡
kou
kou
家族
もっと見る