詰めが甘い

68枚の部屋写真から40枚をセレクト
mipさんの実例写真
洗面台の棚が仕切りの高さの余白を無駄にしている気がしてならなかったのと、コットンをさっと使えるようにしたくて、結果こうなりました😁 最後の詰めが甘いのでちゃんと使えるかはまだ怪しいですが、このワンストップで全部を済ませたいのでうまくくっついてくれ〜と祈るばかりです🙏✨😅
洗面台の棚が仕切りの高さの余白を無駄にしている気がしてならなかったのと、コットンをさっと使えるようにしたくて、結果こうなりました😁 最後の詰めが甘いのでちゃんと使えるかはまだ怪しいですが、このワンストップで全部を済ませたいのでうまくくっついてくれ〜と祈るばかりです🙏✨😅
mip
mip
Shihoさんの実例写真
シャンデリアを外して裸電球1個にしました✦ それとベッドの頭側の背面にレースカーテンをかけまくりました✦ 少し統一感が出たような気がします。 昨夜くしゃみが止まらなかったんでベッド周りのファブリックの洗濯もしました。 レイコップ一昨日かけたのに又物凄い量のホコリが取れてびっくり😳⁉️ カッコいい写真を撮ろうとしたのにカルピスが写ってしまうと言う詰めの甘さ😂
シャンデリアを外して裸電球1個にしました✦ それとベッドの頭側の背面にレースカーテンをかけまくりました✦ 少し統一感が出たような気がします。 昨夜くしゃみが止まらなかったんでベッド周りのファブリックの洗濯もしました。 レイコップ一昨日かけたのに又物凄い量のホコリが取れてびっくり😳⁉️ カッコいい写真を撮ろうとしたのにカルピスが写ってしまうと言う詰めの甘さ😂
Shiho
Shiho
3DK | 家族
marosukeさんの実例写真
先日カトラリー収納今後の家事効率の為に見直しましたが、使ってみてもう少し使いやすいように改善しました👷 見直し時間は五分も掛からず。 これで、今度こそ使いやすいはずです🙌🙌
先日カトラリー収納今後の家事効率の為に見直しましたが、使ってみてもう少し使いやすいように改善しました👷 見直し時間は五分も掛からず。 これで、今度こそ使いやすいはずです🙌🙌
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
p--maさんの実例写真
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
小学生のタイムマネジメントとは 《 pic① 》 学研で英語も追加で学習することになり パソコン部屋←通称 遊び室へ 普段は相方のテリトリーで 私が使うのは学校行事の写真申し込みくらい 以前は来校して 写真チェックして申し込んでたけど コロナからこっち、画面でチェック マジ助かる 子ども生まれる前は なんでもパソコン使ってたけど 今は大抵のことはスマホで出来上がるので 楽チンぽん 《 pic② 》 おい、待て ・・・ 油断しすぎやろ、相方 小学生か もう名前書いとけ 《 pic③ 》 ぐーたら母の飯炊き&茶沸かし以外の 夏休みの仕事 それは、 兄弟の夏休みの宿題のプリント綴りの 丸付けです 今はもう、学校でみんなで答え合わせとか、 先生に提出して丸付けされて返ってくるとか、 ナッスィーング やったもんは家庭でしっかり丸付けして 見直してやり直して、 その跡を提出ってやつです どこで間違えたか、 どんなふうにやり直したか、 それを先生に見せるっちゅうかんじかな だもんで、母も勉強ッス 長男、こんなところにも真面目さが 間違えたところ、分からなかったところは 自身でチェックを入れて、 きちんと理解しようとする姿勢 やり直しノートの習慣だな 《 pic④ 》 宿題プリントにはちゃんと解答も綴じてあり 親はそれを見て丸付けもできるんですが、 こんなに真面目にやっとるの見たら 私も本気になるよ 答えは見ずにまずは私が自分の目でチェック そしたら、どこが得意で上手で、 逆にどこが苦手で弱いのか、 手に取るように分かります 最後に解答も見て重ねてチェック って、 解答が3枚ほど飛んでるぞ←要するに無い あははははは!!! ちなみに長男も解答があるのは知っています でも、見ない 1年生の頃から見ない だから、敢えて外すこともしません 解答率が高い時に 口頭で内容の質問をしたり、 書かせてみたりして、 理解度を確認することもあります それでハッキリ分かるよね、 自分でやったかどうか いやでもね、 解答見てもええと思うんですよね、私 分からんなら見ればいい 答えを先に知って、 そこに辿り着くまでのあれこれを じっくり自分で考えてみればいい ゴールが分かっているほうが そこへの道のりを幾通りもやってみればいい ん?ちょっと真面目コシ子 長男が移ったかな←一瞬だけな ☆ 夏休みに入り、 毎朝、その日の時間割を書かせています 午前中はこれ、午後からはこう、みたいな ざっくりしたものではなく、 けっこう細かいもの 例えば、 学研の宿題を何時〜何時までの何十分 休憩は5分 タブレット学習は何時から何時まで 自学は何を何時までの何十分 もちろん、その通りにいかないこと多し そしたら、何分押しても続けて その後の予定にずれ込ませるのが、 あるいは、切り替えて次にいくのか、 それは本人に決めてもらう そして、時間オーバーした場合は 反省点を考える なぜオーバーしたのか 自分の力を過信したのか はなから無理な設定だったのか 内容が思ったより難しかったのか それにより、今の自分を知ることができる そして次回に活かせる 学研の宿題はこんくらいの時間設定がいいな とか、 その次にすることはこれのほうが効率いいな とか、 トイレ長いから休憩10分にしようかな とか、←そうしなさい 長男の長年の課題は、 【時間を守る】ということ 社会的な時計で見る時間 心理的な時計で見る時間 長男は後者を優先しがち どちらがどう、というわけではなく、 生きていくためにはどちらも必要 親の私もかなり勉強になる タイムマネジメント 有意義な8月にしたい え、ちょっと、 全然笑いなかったやん 相方のお菓子、取り上げちゃろか
小学生のタイムマネジメントとは 《 pic① 》 学研で英語も追加で学習することになり パソコン部屋←通称 遊び室へ 普段は相方のテリトリーで 私が使うのは学校行事の写真申し込みくらい 以前は来校して 写真チェックして申し込んでたけど コロナからこっち、画面でチェック マジ助かる 子ども生まれる前は なんでもパソコン使ってたけど 今は大抵のことはスマホで出来上がるので 楽チンぽん 《 pic② 》 おい、待て ・・・ 油断しすぎやろ、相方 小学生か もう名前書いとけ 《 pic③ 》 ぐーたら母の飯炊き&茶沸かし以外の 夏休みの仕事 それは、 兄弟の夏休みの宿題のプリント綴りの 丸付けです 今はもう、学校でみんなで答え合わせとか、 先生に提出して丸付けされて返ってくるとか、 ナッスィーング やったもんは家庭でしっかり丸付けして 見直してやり直して、 その跡を提出ってやつです どこで間違えたか、 どんなふうにやり直したか、 それを先生に見せるっちゅうかんじかな だもんで、母も勉強ッス 長男、こんなところにも真面目さが 間違えたところ、分からなかったところは 自身でチェックを入れて、 きちんと理解しようとする姿勢 やり直しノートの習慣だな 《 pic④ 》 宿題プリントにはちゃんと解答も綴じてあり 親はそれを見て丸付けもできるんですが、 こんなに真面目にやっとるの見たら 私も本気になるよ 答えは見ずにまずは私が自分の目でチェック そしたら、どこが得意で上手で、 逆にどこが苦手で弱いのか、 手に取るように分かります 最後に解答も見て重ねてチェック って、 解答が3枚ほど飛んでるぞ←要するに無い あははははは!!! ちなみに長男も解答があるのは知っています でも、見ない 1年生の頃から見ない だから、敢えて外すこともしません 解答率が高い時に 口頭で内容の質問をしたり、 書かせてみたりして、 理解度を確認することもあります それでハッキリ分かるよね、 自分でやったかどうか いやでもね、 解答見てもええと思うんですよね、私 分からんなら見ればいい 答えを先に知って、 そこに辿り着くまでのあれこれを じっくり自分で考えてみればいい ゴールが分かっているほうが そこへの道のりを幾通りもやってみればいい ん?ちょっと真面目コシ子 長男が移ったかな←一瞬だけな ☆ 夏休みに入り、 毎朝、その日の時間割を書かせています 午前中はこれ、午後からはこう、みたいな ざっくりしたものではなく、 けっこう細かいもの 例えば、 学研の宿題を何時〜何時までの何十分 休憩は5分 タブレット学習は何時から何時まで 自学は何を何時までの何十分 もちろん、その通りにいかないこと多し そしたら、何分押しても続けて その後の予定にずれ込ませるのが、 あるいは、切り替えて次にいくのか、 それは本人に決めてもらう そして、時間オーバーした場合は 反省点を考える なぜオーバーしたのか 自分の力を過信したのか はなから無理な設定だったのか 内容が思ったより難しかったのか それにより、今の自分を知ることができる そして次回に活かせる 学研の宿題はこんくらいの時間設定がいいな とか、 その次にすることはこれのほうが効率いいな とか、 トイレ長いから休憩10分にしようかな とか、←そうしなさい 長男の長年の課題は、 【時間を守る】ということ 社会的な時計で見る時間 心理的な時計で見る時間 長男は後者を優先しがち どちらがどう、というわけではなく、 生きていくためにはどちらも必要 親の私もかなり勉強になる タイムマネジメント 有意義な8月にしたい え、ちょっと、 全然笑いなかったやん 相方のお菓子、取り上げちゃろか
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
millianさんの実例写真
millian
millian
家族
houenさんの実例写真
ダイニングテーブルにお煎餅並べてみました🎶 一昨日、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で 川栄李奈さんがロケで訪れた新潟県長岡市のお煎餅屋さん そのお煎餅が食べたくなって放送後ネット検索してポチッとしました😍 自動配信メール見てみたらテレビで見たメーカーでない😱 あー!間違えちゃった💦 そのお煎餅が今日届きました🍘 新潟魚沼市のお煎餅屋さんのあられ🍘 ひとつひとつ形と味が違って25種類も入ってます❣️ 私…何かと詰めが甘いんですよね! 食いしん坊なので😅ひと袋食べた後に写真撮るのを気づいたり😂 魚沼産コシヒカリで作った美味しいお煎餅 一日一袋づつ楽しんで食べようと思います😊
ダイニングテーブルにお煎餅並べてみました🎶 一昨日、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で 川栄李奈さんがロケで訪れた新潟県長岡市のお煎餅屋さん そのお煎餅が食べたくなって放送後ネット検索してポチッとしました😍 自動配信メール見てみたらテレビで見たメーカーでない😱 あー!間違えちゃった💦 そのお煎餅が今日届きました🍘 新潟魚沼市のお煎餅屋さんのあられ🍘 ひとつひとつ形と味が違って25種類も入ってます❣️ 私…何かと詰めが甘いんですよね! 食いしん坊なので😅ひと袋食べた後に写真撮るのを気づいたり😂 魚沼産コシヒカリで作った美味しいお煎餅 一日一袋づつ楽しんで食べようと思います😊
houen
houen
家族
okadakaさんの実例写真
普段ほとんど写真に写ることがない、フリースペースの棚の端の方です。ファイルボックスが統一されていない辺りに私の詰めが甘い性格が現れています( ;∀;)
普段ほとんど写真に写ることがない、フリースペースの棚の端の方です。ファイルボックスが統一されていない辺りに私の詰めが甘い性格が現れています( ;∀;)
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
ayu1983さんの実例写真
和歌山のサンタさんからままごとセットが届いたので、段ボールとセリアグッズ(ほとんどが家にあるもの)でキッチンを作ってみました。 段ボールの切り口が雑で丸見えやわ…やはり詰めが甘いです(笑)
和歌山のサンタさんからままごとセットが届いたので、段ボールとセリアグッズ(ほとんどが家にあるもの)でキッチンを作ってみました。 段ボールの切り口が雑で丸見えやわ…やはり詰めが甘いです(笑)
ayu1983
ayu1983
4LDK | 家族
younaguitさんの実例写真
下の収納扉のついでに、洗面台のポケットにも YOJO TAPE。。。 元々は 右側下のハブラシがあるポケットのような、半透明の白。 ですが、こちらも他3つのように貼ります! …だって、ナチュラルで統一!に見せかけといて、下の扉だけに YOJOTAPEのラインが入ってたら 変だったんです…_:(´ཀ`」 ∠):_ だけど 結果、良しとします!!! しばらく このままにしてみます。
下の収納扉のついでに、洗面台のポケットにも YOJO TAPE。。。 元々は 右側下のハブラシがあるポケットのような、半透明の白。 ですが、こちらも他3つのように貼ります! …だって、ナチュラルで統一!に見せかけといて、下の扉だけに YOJOTAPEのラインが入ってたら 変だったんです…_:(´ཀ`」 ∠):_ だけど 結果、良しとします!!! しばらく このままにしてみます。
younaguit
younaguit
2DK | 家族
mikipoohさんの実例写真
トイレの天井 天井は白のクロス… 詰めが甘かったかな(T_T)
トイレの天井 天井は白のクロス… 詰めが甘かったかな(T_T)
mikipooh
mikipooh
2LDK
pr.k07mさんの実例写真
狭いトイレですが、少しでも快適になるように^ ^ 物をあまり増やしたくないので、ティファニーのショッパーちょきちょき✂️ 直置きなところが詰めが甘い、さすがです笑
狭いトイレですが、少しでも快適になるように^ ^ 物をあまり増やしたくないので、ティファニーのショッパーちょきちょき✂️ 直置きなところが詰めが甘い、さすがです笑
pr.k07m
pr.k07m
1K
chieeさんの実例写真
雨や雪の日は… 乾燥機にかけたくないものはハンガーで浴室に干したりします。 浴室に備えつけ洗濯物干しが一本だけ。 何も考えずtowerシリーズのマグネットでつけれるタイプを買いましたが、窓の位置が悪く並行につけるとハンガーが壁にぶつかりイマイチ🤣 詰めの甘い私らしい失敗 下の方に十字にして使っています😅 上靴もかけれたりして、なんとかアレンジして。 まぁいっか😜
雨や雪の日は… 乾燥機にかけたくないものはハンガーで浴室に干したりします。 浴室に備えつけ洗濯物干しが一本だけ。 何も考えずtowerシリーズのマグネットでつけれるタイプを買いましたが、窓の位置が悪く並行につけるとハンガーが壁にぶつかりイマイチ🤣 詰めの甘い私らしい失敗 下の方に十字にして使っています😅 上靴もかけれたりして、なんとかアレンジして。 まぁいっか😜
chiee
chiee
家族
--rnrmm--さんの実例写真
✓ 悲報 わっぱ弁当卒業(´・_・`) 足りないんだって。 うちの大食い女子。 リクエストはピーマン肉詰め あまい玉子焼き。 そして塩茹でブロッコリー🥦
✓ 悲報 わっぱ弁当卒業(´・_・`) 足りないんだって。 うちの大食い女子。 リクエストはピーマン肉詰め あまい玉子焼き。 そして塩茹でブロッコリー🥦
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
chacoさんの実例写真
やっちまったよ〜。 お値段いちまんいっせんえんのカレンダー。 ぶら下げられないじゃーん。 試行錯誤してみたけど、大きな山型クリップで吊るすしかないなぁ。 それか、一枚ずつ両面でペタリか。 さて、一旦片付けよう。 と思います。
やっちまったよ〜。 お値段いちまんいっせんえんのカレンダー。 ぶら下げられないじゃーん。 試行錯誤してみたけど、大きな山型クリップで吊るすしかないなぁ。 それか、一枚ずつ両面でペタリか。 さて、一旦片付けよう。 と思います。
chaco
chaco
家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます♡ 玄関の靴棚に扉をつけました(❁´ω`❁) チキンネット以外全て100円の材料☆ セリアの木材で作りましたよー! 今回も詰めが甘く、ピタッとハマらなかった……まっ、これも味ってことで良しとします(Ŏ艸Ŏ) 個人的にはサリューの100円のホワイトの取っ手がお気に入り‧✧̣̥̇‧ 少しはゴチャゴチャ感が消えたかな(*ˊૢᵕˋૢ*)
おはようございます♡ 玄関の靴棚に扉をつけました(❁´ω`❁) チキンネット以外全て100円の材料☆ セリアの木材で作りましたよー! 今回も詰めが甘く、ピタッとハマらなかった……まっ、これも味ってことで良しとします(Ŏ艸Ŏ) 個人的にはサリューの100円のホワイトの取っ手がお気に入り‧✧̣̥̇‧ 少しはゴチャゴチャ感が消えたかな(*ˊૢᵕˋૢ*)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
クリアファイルでトイレットペーパーカバーを作ってみたけど、A4ファイルだと長さが足りなかった…詰めが甘い(笑)挟んだのは折り紙♡
クリアファイルでトイレットペーパーカバーを作ってみたけど、A4ファイルだと長さが足りなかった…詰めが甘い(笑)挟んだのは折り紙♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
nochi_YTさんの実例写真
写って欲しくないものも写ってる。詰めが甘いですな。
写って欲しくないものも写ってる。詰めが甘いですな。
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
colorfulroadさんの実例写真
ミニチェストの枠、失敗しました…縦と横を間違え取り付けてしまいました…出し入れしにくいので枠だけ棚として使う事にしました。
ミニチェストの枠、失敗しました…縦と横を間違え取り付けてしまいました…出し入れしにくいので枠だけ棚として使う事にしました。
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族
nakahatoさんの実例写真
キッチンの棚をリメイクシートで隠しました 詰めが甘くて下のところだけ横向きになっちゃいました
キッチンの棚をリメイクシートで隠しました 詰めが甘くて下のところだけ横向きになっちゃいました
nakahato
nakahato
1R | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
少し前にポストしたリビングの開口部に取り付けたカーテン。 実を言うと私の詰めの甘さが露呈して、リビング側から見ると上部がこんな(画像2枚目)ことに…😅 慌てて幕板を取り付けてカバーしましたが、塗装の色が枠とちょっと違ってしまった(詰めの甘さ返上できず😨)。
少し前にポストしたリビングの開口部に取り付けたカーテン。 実を言うと私の詰めの甘さが露呈して、リビング側から見ると上部がこんな(画像2枚目)ことに…😅 慌てて幕板を取り付けてカバーしましたが、塗装の色が枠とちょっと違ってしまった(詰めの甘さ返上できず😨)。
lala
lala
2LDK | 家族
naonao70さんの実例写真
キッチンのアクセントにセリア産壁紙貼ってまぁ~す٩(♥^╰╯^♥)۶ またまたカッティングシートでキリキリしてペタ!! 最後の詰めが甘くってちょっといがんだ( ̄□ ̄;)!!もぅ剥がせないからしょうがないね…(笑) ってなんと偶然にもankoちゃんとシンクロしちゃってます(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)(笑) やること似ててびっくりやな~(笑)
キッチンのアクセントにセリア産壁紙貼ってまぁ~す٩(♥^╰╯^♥)۶ またまたカッティングシートでキリキリしてペタ!! 最後の詰めが甘くってちょっといがんだ( ̄□ ̄;)!!もぅ剥がせないからしょうがないね…(笑) ってなんと偶然にもankoちゃんとシンクロしちゃってます(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)(笑) やること似ててびっくりやな~(笑)
naonao70
naonao70
家族
satominさんの実例写真
凹んでます(>_<) 100均10分でできるに投稿してましたが、編集部からの採用通知を見落していて気づいた時には〆切期日が1週間過ぎてました orz 返信メールはしたけど、棄権と見なされたと思う 自分にバカバカバカ激(*`エ´) お気にのグリーンも萎れた… 暫く立ち直れない(*T^T)
凹んでます(>_<) 100均10分でできるに投稿してましたが、編集部からの採用通知を見落していて気づいた時には〆切期日が1週間過ぎてました orz 返信メールはしたけど、棄権と見なされたと思う 自分にバカバカバカ激(*`エ´) お気にのグリーンも萎れた… 暫く立ち直れない(*T^T)
satomin
satomin
3LDK | 家族
168_440さんの実例写真
ダイニングです。おしゃれに撮ったつもりが、奥の方に修造カレンダーとかあって詰めが甘かった。
ダイニングです。おしゃれに撮ったつもりが、奥の方に修造カレンダーとかあって詰めが甘かった。
168_440
168_440
家族
akarikoさんの実例写真
引っ越しまして。 ケトル出しっぱなしとか 詰めが甘いのですが。。
引っ越しまして。 ケトル出しっぱなしとか 詰めが甘いのですが。。
akariko
akariko
家族
もっと見る

詰めが甘いの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

詰めが甘い

68枚の部屋写真から40枚をセレクト
mipさんの実例写真
洗面台の棚が仕切りの高さの余白を無駄にしている気がしてならなかったのと、コットンをさっと使えるようにしたくて、結果こうなりました😁 最後の詰めが甘いのでちゃんと使えるかはまだ怪しいですが、このワンストップで全部を済ませたいのでうまくくっついてくれ〜と祈るばかりです🙏✨😅
洗面台の棚が仕切りの高さの余白を無駄にしている気がしてならなかったのと、コットンをさっと使えるようにしたくて、結果こうなりました😁 最後の詰めが甘いのでちゃんと使えるかはまだ怪しいですが、このワンストップで全部を済ませたいのでうまくくっついてくれ〜と祈るばかりです🙏✨😅
mip
mip
Shihoさんの実例写真
シャンデリアを外して裸電球1個にしました✦ それとベッドの頭側の背面にレースカーテンをかけまくりました✦ 少し統一感が出たような気がします。 昨夜くしゃみが止まらなかったんでベッド周りのファブリックの洗濯もしました。 レイコップ一昨日かけたのに又物凄い量のホコリが取れてびっくり😳⁉️ カッコいい写真を撮ろうとしたのにカルピスが写ってしまうと言う詰めの甘さ😂
シャンデリアを外して裸電球1個にしました✦ それとベッドの頭側の背面にレースカーテンをかけまくりました✦ 少し統一感が出たような気がします。 昨夜くしゃみが止まらなかったんでベッド周りのファブリックの洗濯もしました。 レイコップ一昨日かけたのに又物凄い量のホコリが取れてびっくり😳⁉️ カッコいい写真を撮ろうとしたのにカルピスが写ってしまうと言う詰めの甘さ😂
Shiho
Shiho
3DK | 家族
marosukeさんの実例写真
先日カトラリー収納今後の家事効率の為に見直しましたが、使ってみてもう少し使いやすいように改善しました👷 見直し時間は五分も掛からず。 これで、今度こそ使いやすいはずです🙌🙌
先日カトラリー収納今後の家事効率の為に見直しましたが、使ってみてもう少し使いやすいように改善しました👷 見直し時間は五分も掛からず。 これで、今度こそ使いやすいはずです🙌🙌
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
p--maさんの実例写真
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
小学生のタイムマネジメントとは 《 pic① 》 学研で英語も追加で学習することになり パソコン部屋←通称 遊び室へ 普段は相方のテリトリーで 私が使うのは学校行事の写真申し込みくらい 以前は来校して 写真チェックして申し込んでたけど コロナからこっち、画面でチェック マジ助かる 子ども生まれる前は なんでもパソコン使ってたけど 今は大抵のことはスマホで出来上がるので 楽チンぽん 《 pic② 》 おい、待て ・・・ 油断しすぎやろ、相方 小学生か もう名前書いとけ 《 pic③ 》 ぐーたら母の飯炊き&茶沸かし以外の 夏休みの仕事 それは、 兄弟の夏休みの宿題のプリント綴りの 丸付けです 今はもう、学校でみんなで答え合わせとか、 先生に提出して丸付けされて返ってくるとか、 ナッスィーング やったもんは家庭でしっかり丸付けして 見直してやり直して、 その跡を提出ってやつです どこで間違えたか、 どんなふうにやり直したか、 それを先生に見せるっちゅうかんじかな だもんで、母も勉強ッス 長男、こんなところにも真面目さが 間違えたところ、分からなかったところは 自身でチェックを入れて、 きちんと理解しようとする姿勢 やり直しノートの習慣だな 《 pic④ 》 宿題プリントにはちゃんと解答も綴じてあり 親はそれを見て丸付けもできるんですが、 こんなに真面目にやっとるの見たら 私も本気になるよ 答えは見ずにまずは私が自分の目でチェック そしたら、どこが得意で上手で、 逆にどこが苦手で弱いのか、 手に取るように分かります 最後に解答も見て重ねてチェック って、 解答が3枚ほど飛んでるぞ←要するに無い あははははは!!! ちなみに長男も解答があるのは知っています でも、見ない 1年生の頃から見ない だから、敢えて外すこともしません 解答率が高い時に 口頭で内容の質問をしたり、 書かせてみたりして、 理解度を確認することもあります それでハッキリ分かるよね、 自分でやったかどうか いやでもね、 解答見てもええと思うんですよね、私 分からんなら見ればいい 答えを先に知って、 そこに辿り着くまでのあれこれを じっくり自分で考えてみればいい ゴールが分かっているほうが そこへの道のりを幾通りもやってみればいい ん?ちょっと真面目コシ子 長男が移ったかな←一瞬だけな ☆ 夏休みに入り、 毎朝、その日の時間割を書かせています 午前中はこれ、午後からはこう、みたいな ざっくりしたものではなく、 けっこう細かいもの 例えば、 学研の宿題を何時〜何時までの何十分 休憩は5分 タブレット学習は何時から何時まで 自学は何を何時までの何十分 もちろん、その通りにいかないこと多し そしたら、何分押しても続けて その後の予定にずれ込ませるのが、 あるいは、切り替えて次にいくのか、 それは本人に決めてもらう そして、時間オーバーした場合は 反省点を考える なぜオーバーしたのか 自分の力を過信したのか はなから無理な設定だったのか 内容が思ったより難しかったのか それにより、今の自分を知ることができる そして次回に活かせる 学研の宿題はこんくらいの時間設定がいいな とか、 その次にすることはこれのほうが効率いいな とか、 トイレ長いから休憩10分にしようかな とか、←そうしなさい 長男の長年の課題は、 【時間を守る】ということ 社会的な時計で見る時間 心理的な時計で見る時間 長男は後者を優先しがち どちらがどう、というわけではなく、 生きていくためにはどちらも必要 親の私もかなり勉強になる タイムマネジメント 有意義な8月にしたい え、ちょっと、 全然笑いなかったやん 相方のお菓子、取り上げちゃろか
小学生のタイムマネジメントとは 《 pic① 》 学研で英語も追加で学習することになり パソコン部屋←通称 遊び室へ 普段は相方のテリトリーで 私が使うのは学校行事の写真申し込みくらい 以前は来校して 写真チェックして申し込んでたけど コロナからこっち、画面でチェック マジ助かる 子ども生まれる前は なんでもパソコン使ってたけど 今は大抵のことはスマホで出来上がるので 楽チンぽん 《 pic② 》 おい、待て ・・・ 油断しすぎやろ、相方 小学生か もう名前書いとけ 《 pic③ 》 ぐーたら母の飯炊き&茶沸かし以外の 夏休みの仕事 それは、 兄弟の夏休みの宿題のプリント綴りの 丸付けです 今はもう、学校でみんなで答え合わせとか、 先生に提出して丸付けされて返ってくるとか、 ナッスィーング やったもんは家庭でしっかり丸付けして 見直してやり直して、 その跡を提出ってやつです どこで間違えたか、 どんなふうにやり直したか、 それを先生に見せるっちゅうかんじかな だもんで、母も勉強ッス 長男、こんなところにも真面目さが 間違えたところ、分からなかったところは 自身でチェックを入れて、 きちんと理解しようとする姿勢 やり直しノートの習慣だな 《 pic④ 》 宿題プリントにはちゃんと解答も綴じてあり 親はそれを見て丸付けもできるんですが、 こんなに真面目にやっとるの見たら 私も本気になるよ 答えは見ずにまずは私が自分の目でチェック そしたら、どこが得意で上手で、 逆にどこが苦手で弱いのか、 手に取るように分かります 最後に解答も見て重ねてチェック って、 解答が3枚ほど飛んでるぞ←要するに無い あははははは!!! ちなみに長男も解答があるのは知っています でも、見ない 1年生の頃から見ない だから、敢えて外すこともしません 解答率が高い時に 口頭で内容の質問をしたり、 書かせてみたりして、 理解度を確認することもあります それでハッキリ分かるよね、 自分でやったかどうか いやでもね、 解答見てもええと思うんですよね、私 分からんなら見ればいい 答えを先に知って、 そこに辿り着くまでのあれこれを じっくり自分で考えてみればいい ゴールが分かっているほうが そこへの道のりを幾通りもやってみればいい ん?ちょっと真面目コシ子 長男が移ったかな←一瞬だけな ☆ 夏休みに入り、 毎朝、その日の時間割を書かせています 午前中はこれ、午後からはこう、みたいな ざっくりしたものではなく、 けっこう細かいもの 例えば、 学研の宿題を何時〜何時までの何十分 休憩は5分 タブレット学習は何時から何時まで 自学は何を何時までの何十分 もちろん、その通りにいかないこと多し そしたら、何分押しても続けて その後の予定にずれ込ませるのが、 あるいは、切り替えて次にいくのか、 それは本人に決めてもらう そして、時間オーバーした場合は 反省点を考える なぜオーバーしたのか 自分の力を過信したのか はなから無理な設定だったのか 内容が思ったより難しかったのか それにより、今の自分を知ることができる そして次回に活かせる 学研の宿題はこんくらいの時間設定がいいな とか、 その次にすることはこれのほうが効率いいな とか、 トイレ長いから休憩10分にしようかな とか、←そうしなさい 長男の長年の課題は、 【時間を守る】ということ 社会的な時計で見る時間 心理的な時計で見る時間 長男は後者を優先しがち どちらがどう、というわけではなく、 生きていくためにはどちらも必要 親の私もかなり勉強になる タイムマネジメント 有意義な8月にしたい え、ちょっと、 全然笑いなかったやん 相方のお菓子、取り上げちゃろか
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
millianさんの実例写真
millian
millian
家族
houenさんの実例写真
ダイニングテーブルにお煎餅並べてみました🎶 一昨日、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で 川栄李奈さんがロケで訪れた新潟県長岡市のお煎餅屋さん そのお煎餅が食べたくなって放送後ネット検索してポチッとしました😍 自動配信メール見てみたらテレビで見たメーカーでない😱 あー!間違えちゃった💦 そのお煎餅が今日届きました🍘 新潟魚沼市のお煎餅屋さんのあられ🍘 ひとつひとつ形と味が違って25種類も入ってます❣️ 私…何かと詰めが甘いんですよね! 食いしん坊なので😅ひと袋食べた後に写真撮るのを気づいたり😂 魚沼産コシヒカリで作った美味しいお煎餅 一日一袋づつ楽しんで食べようと思います😊
ダイニングテーブルにお煎餅並べてみました🎶 一昨日、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で 川栄李奈さんがロケで訪れた新潟県長岡市のお煎餅屋さん そのお煎餅が食べたくなって放送後ネット検索してポチッとしました😍 自動配信メール見てみたらテレビで見たメーカーでない😱 あー!間違えちゃった💦 そのお煎餅が今日届きました🍘 新潟魚沼市のお煎餅屋さんのあられ🍘 ひとつひとつ形と味が違って25種類も入ってます❣️ 私…何かと詰めが甘いんですよね! 食いしん坊なので😅ひと袋食べた後に写真撮るのを気づいたり😂 魚沼産コシヒカリで作った美味しいお煎餅 一日一袋づつ楽しんで食べようと思います😊
houen
houen
家族
okadakaさんの実例写真
普段ほとんど写真に写ることがない、フリースペースの棚の端の方です。ファイルボックスが統一されていない辺りに私の詰めが甘い性格が現れています( ;∀;)
普段ほとんど写真に写ることがない、フリースペースの棚の端の方です。ファイルボックスが統一されていない辺りに私の詰めが甘い性格が現れています( ;∀;)
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
ayu1983さんの実例写真
和歌山のサンタさんからままごとセットが届いたので、段ボールとセリアグッズ(ほとんどが家にあるもの)でキッチンを作ってみました。 段ボールの切り口が雑で丸見えやわ…やはり詰めが甘いです(笑)
和歌山のサンタさんからままごとセットが届いたので、段ボールとセリアグッズ(ほとんどが家にあるもの)でキッチンを作ってみました。 段ボールの切り口が雑で丸見えやわ…やはり詰めが甘いです(笑)
ayu1983
ayu1983
4LDK | 家族
younaguitさんの実例写真
下の収納扉のついでに、洗面台のポケットにも YOJO TAPE。。。 元々は 右側下のハブラシがあるポケットのような、半透明の白。 ですが、こちらも他3つのように貼ります! …だって、ナチュラルで統一!に見せかけといて、下の扉だけに YOJOTAPEのラインが入ってたら 変だったんです…_:(´ཀ`」 ∠):_ だけど 結果、良しとします!!! しばらく このままにしてみます。
下の収納扉のついでに、洗面台のポケットにも YOJO TAPE。。。 元々は 右側下のハブラシがあるポケットのような、半透明の白。 ですが、こちらも他3つのように貼ります! …だって、ナチュラルで統一!に見せかけといて、下の扉だけに YOJOTAPEのラインが入ってたら 変だったんです…_:(´ཀ`」 ∠):_ だけど 結果、良しとします!!! しばらく このままにしてみます。
younaguit
younaguit
2DK | 家族
mikipoohさんの実例写真
トイレの天井 天井は白のクロス… 詰めが甘かったかな(T_T)
トイレの天井 天井は白のクロス… 詰めが甘かったかな(T_T)
mikipooh
mikipooh
2LDK
pr.k07mさんの実例写真
狭いトイレですが、少しでも快適になるように^ ^ 物をあまり増やしたくないので、ティファニーのショッパーちょきちょき✂️ 直置きなところが詰めが甘い、さすがです笑
狭いトイレですが、少しでも快適になるように^ ^ 物をあまり増やしたくないので、ティファニーのショッパーちょきちょき✂️ 直置きなところが詰めが甘い、さすがです笑
pr.k07m
pr.k07m
1K
chieeさんの実例写真
ハンガー¥7,260
雨や雪の日は… 乾燥機にかけたくないものはハンガーで浴室に干したりします。 浴室に備えつけ洗濯物干しが一本だけ。 何も考えずtowerシリーズのマグネットでつけれるタイプを買いましたが、窓の位置が悪く並行につけるとハンガーが壁にぶつかりイマイチ🤣 詰めの甘い私らしい失敗 下の方に十字にして使っています😅 上靴もかけれたりして、なんとかアレンジして。 まぁいっか😜
雨や雪の日は… 乾燥機にかけたくないものはハンガーで浴室に干したりします。 浴室に備えつけ洗濯物干しが一本だけ。 何も考えずtowerシリーズのマグネットでつけれるタイプを買いましたが、窓の位置が悪く並行につけるとハンガーが壁にぶつかりイマイチ🤣 詰めの甘い私らしい失敗 下の方に十字にして使っています😅 上靴もかけれたりして、なんとかアレンジして。 まぁいっか😜
chiee
chiee
家族
--rnrmm--さんの実例写真
✓ 悲報 わっぱ弁当卒業(´・_・`) 足りないんだって。 うちの大食い女子。 リクエストはピーマン肉詰め あまい玉子焼き。 そして塩茹でブロッコリー🥦
✓ 悲報 わっぱ弁当卒業(´・_・`) 足りないんだって。 うちの大食い女子。 リクエストはピーマン肉詰め あまい玉子焼き。 そして塩茹でブロッコリー🥦
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
chacoさんの実例写真
やっちまったよ〜。 お値段いちまんいっせんえんのカレンダー。 ぶら下げられないじゃーん。 試行錯誤してみたけど、大きな山型クリップで吊るすしかないなぁ。 それか、一枚ずつ両面でペタリか。 さて、一旦片付けよう。 と思います。
やっちまったよ〜。 お値段いちまんいっせんえんのカレンダー。 ぶら下げられないじゃーん。 試行錯誤してみたけど、大きな山型クリップで吊るすしかないなぁ。 それか、一枚ずつ両面でペタリか。 さて、一旦片付けよう。 と思います。
chaco
chaco
家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます♡ 玄関の靴棚に扉をつけました(❁´ω`❁) チキンネット以外全て100円の材料☆ セリアの木材で作りましたよー! 今回も詰めが甘く、ピタッとハマらなかった……まっ、これも味ってことで良しとします(Ŏ艸Ŏ) 個人的にはサリューの100円のホワイトの取っ手がお気に入り‧✧̣̥̇‧ 少しはゴチャゴチャ感が消えたかな(*ˊૢᵕˋૢ*)
おはようございます♡ 玄関の靴棚に扉をつけました(❁´ω`❁) チキンネット以外全て100円の材料☆ セリアの木材で作りましたよー! 今回も詰めが甘く、ピタッとハマらなかった……まっ、これも味ってことで良しとします(Ŏ艸Ŏ) 個人的にはサリューの100円のホワイトの取っ手がお気に入り‧✧̣̥̇‧ 少しはゴチャゴチャ感が消えたかな(*ˊૢᵕˋૢ*)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
クリアファイルでトイレットペーパーカバーを作ってみたけど、A4ファイルだと長さが足りなかった…詰めが甘い(笑)挟んだのは折り紙♡
クリアファイルでトイレットペーパーカバーを作ってみたけど、A4ファイルだと長さが足りなかった…詰めが甘い(笑)挟んだのは折り紙♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
nochi_YTさんの実例写真
写って欲しくないものも写ってる。詰めが甘いですな。
写って欲しくないものも写ってる。詰めが甘いですな。
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
colorfulroadさんの実例写真
ミニチェストの枠、失敗しました…縦と横を間違え取り付けてしまいました…出し入れしにくいので枠だけ棚として使う事にしました。
ミニチェストの枠、失敗しました…縦と横を間違え取り付けてしまいました…出し入れしにくいので枠だけ棚として使う事にしました。
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族
nakahatoさんの実例写真
キッチンの棚をリメイクシートで隠しました 詰めが甘くて下のところだけ横向きになっちゃいました
キッチンの棚をリメイクシートで隠しました 詰めが甘くて下のところだけ横向きになっちゃいました
nakahato
nakahato
1R | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
少し前にポストしたリビングの開口部に取り付けたカーテン。 実を言うと私の詰めの甘さが露呈して、リビング側から見ると上部がこんな(画像2枚目)ことに…😅 慌てて幕板を取り付けてカバーしましたが、塗装の色が枠とちょっと違ってしまった(詰めの甘さ返上できず😨)。
少し前にポストしたリビングの開口部に取り付けたカーテン。 実を言うと私の詰めの甘さが露呈して、リビング側から見ると上部がこんな(画像2枚目)ことに…😅 慌てて幕板を取り付けてカバーしましたが、塗装の色が枠とちょっと違ってしまった(詰めの甘さ返上できず😨)。
lala
lala
2LDK | 家族
naonao70さんの実例写真
キッチンのアクセントにセリア産壁紙貼ってまぁ~す٩(♥^╰╯^♥)۶ またまたカッティングシートでキリキリしてペタ!! 最後の詰めが甘くってちょっといがんだ( ̄□ ̄;)!!もぅ剥がせないからしょうがないね…(笑) ってなんと偶然にもankoちゃんとシンクロしちゃってます(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)(笑) やること似ててびっくりやな~(笑)
キッチンのアクセントにセリア産壁紙貼ってまぁ~す٩(♥^╰╯^♥)۶ またまたカッティングシートでキリキリしてペタ!! 最後の詰めが甘くってちょっといがんだ( ̄□ ̄;)!!もぅ剥がせないからしょうがないね…(笑) ってなんと偶然にもankoちゃんとシンクロしちゃってます(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)(笑) やること似ててびっくりやな~(笑)
naonao70
naonao70
家族
satominさんの実例写真
凹んでます(>_<) 100均10分でできるに投稿してましたが、編集部からの採用通知を見落していて気づいた時には〆切期日が1週間過ぎてました orz 返信メールはしたけど、棄権と見なされたと思う 自分にバカバカバカ激(*`エ´) お気にのグリーンも萎れた… 暫く立ち直れない(*T^T)
凹んでます(>_<) 100均10分でできるに投稿してましたが、編集部からの採用通知を見落していて気づいた時には〆切期日が1週間過ぎてました orz 返信メールはしたけど、棄権と見なされたと思う 自分にバカバカバカ激(*`エ´) お気にのグリーンも萎れた… 暫く立ち直れない(*T^T)
satomin
satomin
3LDK | 家族
168_440さんの実例写真
ダイニングです。おしゃれに撮ったつもりが、奥の方に修造カレンダーとかあって詰めが甘かった。
ダイニングです。おしゃれに撮ったつもりが、奥の方に修造カレンダーとかあって詰めが甘かった。
168_440
168_440
家族
akarikoさんの実例写真
引っ越しまして。 ケトル出しっぱなしとか 詰めが甘いのですが。。
引っ越しまして。 ケトル出しっぱなしとか 詰めが甘いのですが。。
akariko
akariko
家族
もっと見る

詰めが甘いの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ