塗りムラ〜

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
AZUさんの実例写真
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
yupinoko
yupinoko
家族
haruさんの実例写真
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
haru
haru
家族
Yurieさんの実例写真
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
kerahomeさんの実例写真
¥1,300
セルフでやると難しい… 工具はむかーしに買ったDIYグッズで大丈夫でした! 塗りむらがあるのか所々浮いている…気がする😭 質感がとにかく良いので、アートを飾った気分です✨ナチュラル×アジアン×ジャパンディ(?)なうちにピッタリでした😊
セルフでやると難しい… 工具はむかーしに買ったDIYグッズで大丈夫でした! 塗りむらがあるのか所々浮いている…気がする😭 質感がとにかく良いので、アートを飾った気分です✨ナチュラル×アジアン×ジャパンディ(?)なうちにピッタリでした😊
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
natural-modernさんの実例写真
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
mico
mico
4LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
Hikari
Hikari
satomiiiさんの実例写真
ペンキは、MUMU PAINTのSASA。養生したくせに端っことかヒドイ出来出して近くで見ると塗りムラがありますが、よい色で気に入った!
ペンキは、MUMU PAINTのSASA。養生したくせに端っことかヒドイ出来出して近くで見ると塗りムラがありますが、よい色で気に入った!
satomiii
satomiii
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
玄関ホールの壁は黄色の漆喰を塗りました ベジタウォールのパンプキン 乾くと薄くなりなんとも中途半端な色( ´థ౪థ) 漆喰が乾くまでは塗りムラが汚く見えてものすごく後悔するけど、乾くとそれらしくなります(*^^*)
玄関ホールの壁は黄色の漆喰を塗りました ベジタウォールのパンプキン 乾くと薄くなりなんとも中途半端な色( ´థ౪థ) 漆喰が乾くまでは塗りムラが汚く見えてものすごく後悔するけど、乾くとそれらしくなります(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
tobi-tobiさんの実例写真
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
冬を越して、塗装がハゲたベンチを息子と娘に化粧直ししてもらいました なかなか上手 塗りムラも味です^ - ^
冬を越して、塗装がハゲたベンチを息子と娘に化粧直ししてもらいました なかなか上手 塗りムラも味です^ - ^
tomo
tomo
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
本日は寝室の窓側をひとりで塗れるもんモニター中😁🎵 昨日とは違って、障害物が多目でマスキングも塗るのもなかなか大変でした😅💦💦 カーテンレール奥の細い所はさすがにコテも入らないので、指で塗り塗り💨💨柔らかくて指で自由に塗れる☝️ 小さいお子さんとかだったら、一緒に手で塗り塗りしても楽しいと思います😆✨泥団子、粘土や絵の具とは違った手触りが気持ち良いです😁手についても洗ったらすぐに取れました😲🎵 漆喰だから塗りむらも有り💃模様があっても有り💃なんでもいい雰囲気になって有り💃 ★窓側はベッドの頭側😅いつも荷物でいっぱい😱片付けて養生中 ★綺麗になって、とても気持ちがいい ★カーテンレールの奥は指で塗り塗り
本日は寝室の窓側をひとりで塗れるもんモニター中😁🎵 昨日とは違って、障害物が多目でマスキングも塗るのもなかなか大変でした😅💦💦 カーテンレール奥の細い所はさすがにコテも入らないので、指で塗り塗り💨💨柔らかくて指で自由に塗れる☝️ 小さいお子さんとかだったら、一緒に手で塗り塗りしても楽しいと思います😆✨泥団子、粘土や絵の具とは違った手触りが気持ち良いです😁手についても洗ったらすぐに取れました😲🎵 漆喰だから塗りむらも有り💃模様があっても有り💃なんでもいい雰囲気になって有り💃 ★窓側はベッドの頭側😅いつも荷物でいっぱい😱片付けて養生中 ★綺麗になって、とても気持ちがいい ★カーテンレールの奥は指で塗り塗り
Eri
Eri
3LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
壁掛けテレビのHDDなどのケーブルをなくせました! スッキリ! 夫good job♡ ついでにウッドパネルの塗装をして 2度塗り完了 ムラがなくなりました
壁掛けテレビのHDDなどのケーブルをなくせました! スッキリ! 夫good job♡ ついでにウッドパネルの塗装をして 2度塗り完了 ムラがなくなりました
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
Halu526さんの実例写真
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
Halu526
Halu526
家族
sunuponさんの実例写真
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
Honyoさんの実例写真
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
Honyo
Honyo
mnm.s2さんの実例写真
クローゼットのハンガーパイプDIYしました! 娘と一緒にぬりぬり👏🌸 厚塗りのムラムラになりましたが、いい感じに出来ました😊👍
クローゼットのハンガーパイプDIYしました! 娘と一緒にぬりぬり👏🌸 厚塗りのムラムラになりましたが、いい感じに出来ました😊👍
mnm.s2
mnm.s2
家族
momosanさんの実例写真
廊下の雰囲気が、ガラリと変わりました^_^ 塗りムラが気になりますが、味ですね!
廊下の雰囲気が、ガラリと変わりました^_^ 塗りムラが気になりますが、味ですね!
momosan
momosan
家族
k_m____.homeさんの実例写真
お気に入りの洗面台のタイル。 名古屋モザイク工業の「いちょう」の紺色。 逆さに貼って魚のウロコっぽくしました。遠目に見ると波っぽくもあります。塗りムラもいい感じ。
お気に入りの洗面台のタイル。 名古屋モザイク工業の「いちょう」の紺色。 逆さに貼って魚のウロコっぽくしました。遠目に見ると波っぽくもあります。塗りムラもいい感じ。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
塗り壁¥9,750
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
Hanagobo
Hanagobo
yu-さんの実例写真
うまーくヌレール白色。 和室8畳に5kg×4個使用。 最初は薄く塗って乾いたら二度塗り‼緑の砂壁が真っ白に‼
うまーくヌレール白色。 和室8畳に5kg×4個使用。 最初は薄く塗って乾いたら二度塗り‼緑の砂壁が真っ白に‼
yu-
yu-
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
柿渋報告 必要に迫られていないので放置になっていた柿渋衣装箱。 密かに黒柿渋を育てていた。(放置で) 久しぶりに塗ってみたら、全然違う!! ★右側→柿渋②浅い黒柿渋② ★真ん中→黒柿渋① ★左→無垢 全然違う色!! ちょっと黒柿渋バージョンも仕上げてみよう。 間くらいの色が良い気もする。
柿渋報告 必要に迫られていないので放置になっていた柿渋衣装箱。 密かに黒柿渋を育てていた。(放置で) 久しぶりに塗ってみたら、全然違う!! ★右側→柿渋②浅い黒柿渋② ★真ん中→黒柿渋① ★左→無垢 全然違う色!! ちょっと黒柿渋バージョンも仕上げてみよう。 間くらいの色が良い気もする。
rasutarou
rasutarou
家族
mogoさんの実例写真
自分達で塗装② 寝室の塗り壁 失敗→塗り直し効かない😭 一通り塗りました‼️ 下手くそ過ぎて夫婦喧嘩… 穴の周りが四角く見える□ 何故こうなってしまったんだろう❓
自分達で塗装② 寝室の塗り壁 失敗→塗り直し効かない😭 一通り塗りました‼️ 下手くそ過ぎて夫婦喧嘩… 穴の周りが四角く見える□ 何故こうなってしまったんだろう❓
mogo
mogo
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
トイレリメイク計画終了✴️ 団地の狭いトイレにやっと棚を設置しました♪ 長いことイメージしていたトイレインテリア。 12月に壁紙屋本舗さんで壁紙をかって張り付けてようやく、先日2×4を使って棚を設置しました‼️ 行動したら作業は早いものであっという間に棚が完成✴️ カインズホームのホワイトのペンキですがローラーで二回塗り。ムラなくぬれて良い感じです♪ 寒々しい、イメージが暗かった団地のトイレが居心地よい明るいトイレになって幸せです♡ 壁紙だけでも全然変わりますね~
トイレリメイク計画終了✴️ 団地の狭いトイレにやっと棚を設置しました♪ 長いことイメージしていたトイレインテリア。 12月に壁紙屋本舗さんで壁紙をかって張り付けてようやく、先日2×4を使って棚を設置しました‼️ 行動したら作業は早いものであっという間に棚が完成✴️ カインズホームのホワイトのペンキですがローラーで二回塗り。ムラなくぬれて良い感じです♪ 寒々しい、イメージが暗かった団地のトイレが居心地よい明るいトイレになって幸せです♡ 壁紙だけでも全然変わりますね~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
もっと見る

塗りムラ〜の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗りムラ〜

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
AZUさんの実例写真
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
yupinoko
yupinoko
家族
haruさんの実例写真
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
haru
haru
家族
Yurieさんの実例写真
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
kerahomeさんの実例写真
¥1,300
セルフでやると難しい… 工具はむかーしに買ったDIYグッズで大丈夫でした! 塗りむらがあるのか所々浮いている…気がする😭 質感がとにかく良いので、アートを飾った気分です✨ナチュラル×アジアン×ジャパンディ(?)なうちにピッタリでした😊
セルフでやると難しい… 工具はむかーしに買ったDIYグッズで大丈夫でした! 塗りむらがあるのか所々浮いている…気がする😭 質感がとにかく良いので、アートを飾った気分です✨ナチュラル×アジアン×ジャパンディ(?)なうちにピッタリでした😊
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
natural-modernさんの実例写真
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
mico
mico
4LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
Hikari
Hikari
satomiiiさんの実例写真
ペンキは、MUMU PAINTのSASA。養生したくせに端っことかヒドイ出来出して近くで見ると塗りムラがありますが、よい色で気に入った!
ペンキは、MUMU PAINTのSASA。養生したくせに端っことかヒドイ出来出して近くで見ると塗りムラがありますが、よい色で気に入った!
satomiii
satomiii
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
玄関ホールの壁は黄色の漆喰を塗りました ベジタウォールのパンプキン 乾くと薄くなりなんとも中途半端な色( ´థ౪థ) 漆喰が乾くまでは塗りムラが汚く見えてものすごく後悔するけど、乾くとそれらしくなります(*^^*)
玄関ホールの壁は黄色の漆喰を塗りました ベジタウォールのパンプキン 乾くと薄くなりなんとも中途半端な色( ´థ౪థ) 漆喰が乾くまでは塗りムラが汚く見えてものすごく後悔するけど、乾くとそれらしくなります(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
tobi-tobiさんの実例写真
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
冬を越して、塗装がハゲたベンチを息子と娘に化粧直ししてもらいました なかなか上手 塗りムラも味です^ - ^
冬を越して、塗装がハゲたベンチを息子と娘に化粧直ししてもらいました なかなか上手 塗りムラも味です^ - ^
tomo
tomo
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
漆喰¥13,800
本日は寝室の窓側をひとりで塗れるもんモニター中😁🎵 昨日とは違って、障害物が多目でマスキングも塗るのもなかなか大変でした😅💦💦 カーテンレール奥の細い所はさすがにコテも入らないので、指で塗り塗り💨💨柔らかくて指で自由に塗れる☝️ 小さいお子さんとかだったら、一緒に手で塗り塗りしても楽しいと思います😆✨泥団子、粘土や絵の具とは違った手触りが気持ち良いです😁手についても洗ったらすぐに取れました😲🎵 漆喰だから塗りむらも有り💃模様があっても有り💃なんでもいい雰囲気になって有り💃 ★窓側はベッドの頭側😅いつも荷物でいっぱい😱片付けて養生中 ★綺麗になって、とても気持ちがいい ★カーテンレールの奥は指で塗り塗り
本日は寝室の窓側をひとりで塗れるもんモニター中😁🎵 昨日とは違って、障害物が多目でマスキングも塗るのもなかなか大変でした😅💦💦 カーテンレール奥の細い所はさすがにコテも入らないので、指で塗り塗り💨💨柔らかくて指で自由に塗れる☝️ 小さいお子さんとかだったら、一緒に手で塗り塗りしても楽しいと思います😆✨泥団子、粘土や絵の具とは違った手触りが気持ち良いです😁手についても洗ったらすぐに取れました😲🎵 漆喰だから塗りむらも有り💃模様があっても有り💃なんでもいい雰囲気になって有り💃 ★窓側はベッドの頭側😅いつも荷物でいっぱい😱片付けて養生中 ★綺麗になって、とても気持ちがいい ★カーテンレールの奥は指で塗り塗り
Eri
Eri
3LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
壁掛けテレビのHDDなどのケーブルをなくせました! スッキリ! 夫good job♡ ついでにウッドパネルの塗装をして 2度塗り完了 ムラがなくなりました
壁掛けテレビのHDDなどのケーブルをなくせました! スッキリ! 夫good job♡ ついでにウッドパネルの塗装をして 2度塗り完了 ムラがなくなりました
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
Halu526さんの実例写真
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
Halu526
Halu526
家族
sunuponさんの実例写真
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
Honyoさんの実例写真
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
Honyo
Honyo
mnm.s2さんの実例写真
クローゼットのハンガーパイプDIYしました! 娘と一緒にぬりぬり👏🌸 厚塗りのムラムラになりましたが、いい感じに出来ました😊👍
クローゼットのハンガーパイプDIYしました! 娘と一緒にぬりぬり👏🌸 厚塗りのムラムラになりましたが、いい感じに出来ました😊👍
mnm.s2
mnm.s2
家族
momosanさんの実例写真
廊下の雰囲気が、ガラリと変わりました^_^ 塗りムラが気になりますが、味ですね!
廊下の雰囲気が、ガラリと変わりました^_^ 塗りムラが気になりますが、味ですね!
momosan
momosan
家族
k_m____.homeさんの実例写真
お気に入りの洗面台のタイル。 名古屋モザイク工業の「いちょう」の紺色。 逆さに貼って魚のウロコっぽくしました。遠目に見ると波っぽくもあります。塗りムラもいい感じ。
お気に入りの洗面台のタイル。 名古屋モザイク工業の「いちょう」の紺色。 逆さに貼って魚のウロコっぽくしました。遠目に見ると波っぽくもあります。塗りムラもいい感じ。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
塗り壁¥9,750
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
Hanagobo
Hanagobo
yu-さんの実例写真
うまーくヌレール白色。 和室8畳に5kg×4個使用。 最初は薄く塗って乾いたら二度塗り‼緑の砂壁が真っ白に‼
うまーくヌレール白色。 和室8畳に5kg×4個使用。 最初は薄く塗って乾いたら二度塗り‼緑の砂壁が真っ白に‼
yu-
yu-
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
柿渋報告 必要に迫られていないので放置になっていた柿渋衣装箱。 密かに黒柿渋を育てていた。(放置で) 久しぶりに塗ってみたら、全然違う!! ★右側→柿渋②浅い黒柿渋② ★真ん中→黒柿渋① ★左→無垢 全然違う色!! ちょっと黒柿渋バージョンも仕上げてみよう。 間くらいの色が良い気もする。
柿渋報告 必要に迫られていないので放置になっていた柿渋衣装箱。 密かに黒柿渋を育てていた。(放置で) 久しぶりに塗ってみたら、全然違う!! ★右側→柿渋②浅い黒柿渋② ★真ん中→黒柿渋① ★左→無垢 全然違う色!! ちょっと黒柿渋バージョンも仕上げてみよう。 間くらいの色が良い気もする。
rasutarou
rasutarou
家族
mogoさんの実例写真
自分達で塗装② 寝室の塗り壁 失敗→塗り直し効かない😭 一通り塗りました‼️ 下手くそ過ぎて夫婦喧嘩… 穴の周りが四角く見える□ 何故こうなってしまったんだろう❓
自分達で塗装② 寝室の塗り壁 失敗→塗り直し効かない😭 一通り塗りました‼️ 下手くそ過ぎて夫婦喧嘩… 穴の周りが四角く見える□ 何故こうなってしまったんだろう❓
mogo
mogo
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
トイレリメイク計画終了✴️ 団地の狭いトイレにやっと棚を設置しました♪ 長いことイメージしていたトイレインテリア。 12月に壁紙屋本舗さんで壁紙をかって張り付けてようやく、先日2×4を使って棚を設置しました‼️ 行動したら作業は早いものであっという間に棚が完成✴️ カインズホームのホワイトのペンキですがローラーで二回塗り。ムラなくぬれて良い感じです♪ 寒々しい、イメージが暗かった団地のトイレが居心地よい明るいトイレになって幸せです♡ 壁紙だけでも全然変わりますね~
トイレリメイク計画終了✴️ 団地の狭いトイレにやっと棚を設置しました♪ 長いことイメージしていたトイレインテリア。 12月に壁紙屋本舗さんで壁紙をかって張り付けてようやく、先日2×4を使って棚を設置しました‼️ 行動したら作業は早いものであっという間に棚が完成✴️ カインズホームのホワイトのペンキですがローラーで二回塗り。ムラなくぬれて良い感じです♪ 寒々しい、イメージが暗かった団地のトイレが居心地よい明るいトイレになって幸せです♡ 壁紙だけでも全然変わりますね~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
もっと見る

塗りムラ〜の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ