コメント1
oku-san
味気ないベランダ

この写真を見た人へのおすすめの写真

hayuriさんの実例写真
衣装ケースじゃ味気ないので棚作ってみましたー。
衣装ケースじゃ味気ないので棚作ってみましたー。
hayuri
hayuri
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
IKEAのウッドデッキで味気ないベランダをカバーしているのだけど、少し足りない… セリアでリアル人工芝を見つけ、足りないとこに引き積めてみたら… いい感じに♪ 室外器のある右側の空いてるとこも引き積めてあるから、ベランダがプチガーデン風♡ 本当は板壁やサンシェードも設置したのだけど、転勤族の我が家…現状回復できたとしても、撤去の手間を考えると踏ん切りつかず… とりあえず、現状で様子をみよう( ´△`)
IKEAのウッドデッキで味気ないベランダをカバーしているのだけど、少し足りない… セリアでリアル人工芝を見つけ、足りないとこに引き積めてみたら… いい感じに♪ 室外器のある右側の空いてるとこも引き積めてあるから、ベランダがプチガーデン風♡ 本当は板壁やサンシェードも設置したのだけど、転勤族の我が家…現状回復できたとしても、撤去の手間を考えると踏ん切りつかず… とりあえず、現状で様子をみよう( ´△`)
kumi
kumi
1LDK | カップル
misさんの実例写真
まだ途中ですが…味気ないベランダを行きたくなるようなベランダに!!
まだ途中ですが…味気ないベランダを行きたくなるようなベランダに!!
mis
mis
3DK | 家族
LUQUAさんの実例写真
ベランダ改造編。サンシェードを付けてカフェ風に☕️
ベランダ改造編。サンシェードを付けてカフェ風に☕️
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
cocobonさんの実例写真
ウッドタイル¥5,418
汚れが気になっていたベランダの床に色々敷き詰め完了!
汚れが気になっていたベランダの床に色々敷き詰め完了!
cocobon
cocobon
popoaさんの実例写真
設備として付いている蛍光灯3本がむき出しの照明器具。何とも味気ないので布で覆ってます。
設備として付いている蛍光灯3本がむき出しの照明器具。何とも味気ないので布で覆ってます。
popoa
popoa
2LDK | 家族
LUQUAさんの実例写真
ベランダで夕涼み
ベランダで夕涼み
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
LUQUAさんの実例写真
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
LUQUAさんの実例写真
Vamoが届いたのでキッチンを大幅イメチェン
Vamoが届いたのでキッチンを大幅イメチェン
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
gto31053056さんの実例写真
パモウナの食器棚、味気なかったので少しリメイク(*´꒳`*) 端材だから、少し足りなかった(笑)
パモウナの食器棚、味気なかったので少しリメイク(*´꒳`*) 端材だから、少し足りなかった(笑)
gto31053056
gto31053056
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
室外機カバーを作ってます。 明日、白いペンキを塗って完成の予定です。
室外機カバーを作ってます。 明日、白いペンキを塗って完成の予定です。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
ryosan0227さんの実例写真
味気ないベランダにタイルと芝生を置いてみました。27枚+27枚。ジョイント式でとても簡単に出来ました。
味気ないベランダにタイルと芝生を置いてみました。27枚+27枚。ジョイント式でとても簡単に出来ました。
ryosan0227
ryosan0227
4LDK | 家族
Kazukoさんの実例写真
味気ない団地のベランダをガーデニング仕様にしました。 すのこ状に組み立てた柵は夫作。
味気ない団地のベランダをガーデニング仕様にしました。 すのこ状に組み立てた柵は夫作。
Kazuko
Kazuko
2DK | 家族
walking123さんの実例写真
駐車場脇のフェンス前… コンクリート敷で、味気ない場所。何とかグリーンでごまかしています(^_^;)
駐車場脇のフェンス前… コンクリート敷で、味気ない場所。何とかグリーンでごまかしています(^_^;)
walking123
walking123
家族
yutatayuさんの実例写真
実家の部屋を腰を悪くした母が動きやすいよう、ベランダ周りの動線を作りました。 隠れて見えませんが、TVがデスク横に29型がおります(笑)
実家の部屋を腰を悪くした母が動きやすいよう、ベランダ周りの動線を作りました。 隠れて見えませんが、TVがデスク横に29型がおります(笑)
yutatayu
yutatayu
1K | 一人暮らし
mii-sanさんの実例写真
山善キャセロールモニター応募 土鍋はガス火用のものしかないので 普通のIH鍋で作ったものを 卓上コンロのに移している 味気ない我が家の食卓に..🍲
山善キャセロールモニター応募 土鍋はガス火用のものしかないので 普通のIH鍋で作ったものを 卓上コンロのに移している 味気ない我が家の食卓に..🍲
mii-san
mii-san
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
踏み石をDIYで敷きました😆 味気ない砂利道がずっと気になってたんです。踏み石があると、奥行感が出ていいですよね💖
踏み石をDIYで敷きました😆 味気ない砂利道がずっと気になってたんです。踏み石があると、奥行感が出ていいですよね💖
maimai0110
maimai0110
家族
HAMPEMさんの実例写真
サンシェード作ってみましたがまだまだ改善の余地あり。わがやのベランダは全て楽天で出来ています。そして楽天内をくまなく探して最安値で買っています🤭🤭まだまだおうち時間楽しみます♪
サンシェード作ってみましたがまだまだ改善の余地あり。わがやのベランダは全て楽天で出来ています。そして楽天内をくまなく探して最安値で買っています🤭🤭まだまだおうち時間楽しみます♪
HAMPEM
HAMPEM
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
retronさんの実例写真
2度目のpicです。ベランダの蛇口周りに、100均のぷっくりシール貼りました。外壁に貼っても大丈夫なのかなぁ〜と思いつつ、やってみたら、全然剥がれません。貼り直しても、大丈夫そうです。横に棚もDIYしたので、グリーンも置けて、味気ないベランダが、明るくなりました。
2度目のpicです。ベランダの蛇口周りに、100均のぷっくりシール貼りました。外壁に貼っても大丈夫なのかなぁ〜と思いつつ、やってみたら、全然剥がれません。貼り直しても、大丈夫そうです。横に棚もDIYしたので、グリーンも置けて、味気ないベランダが、明るくなりました。
retron
retron
4LDK
hitori_gurashi_さんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,430
洗濯機上のランドリーラックです。やや味気ない
洗濯機上のランドリーラックです。やや味気ない
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
味気ないベランダをちょっとでも素敵にしたくて使い始めてもう5年以上経つフロアデッキ 色や質感は時を重ねていますが、木製なのでいい感じです。 ベランダが四角くくない 避難梯子の扉が床についる という具合でそのままではジャストフィットにはなりませんでした。 連結部分がプラスチックなのでハサミで切って大きさを調節しています。
味気ないベランダをちょっとでも素敵にしたくて使い始めてもう5年以上経つフロアデッキ 色や質感は時を重ねていますが、木製なのでいい感じです。 ベランダが四角くくない 避難梯子の扉が床についる という具合でそのままではジャストフィットにはなりませんでした。 連結部分がプラスチックなのでハサミで切って大きさを調節しています。
Ai
Ai
1LDK | 家族
asuさんの実例写真
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
asu
asu
2LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🌞 今年もよろしくおねがいします♡ なんだか11月後半からバタバタと日が経ってもう1月後半でびっくりです😂 RoomClipのおうち見直しキャンペーンのクーポンに有り難くもまた当選させていただきました🙌✨ ということで、購入品紹介前のBefore写真です😌 今の家に引っ越して約10ヶ月。 シンク下の大きさが変わってどういう感じで活用するか、ずっと悩んでいたのでした🤔 それを今年は改善できたら良いなと思います☺️
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🌞 今年もよろしくおねがいします♡ なんだか11月後半からバタバタと日が経ってもう1月後半でびっくりです😂 RoomClipのおうち見直しキャンペーンのクーポンに有り難くもまた当選させていただきました🙌✨ ということで、購入品紹介前のBefore写真です😌 今の家に引っ越して約10ヶ月。 シンク下の大きさが変わってどういう感じで活用するか、ずっと悩んでいたのでした🤔 それを今年は改善できたら良いなと思います☺️
Kumi
Kumi
3DK | 家族
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
ブラックインテリア?なのか 微妙ですが、一応イベント参加😊 高一の息子部屋は できるだけモノトーン仕上げに しております。 少し味気ない気がするけど.... 使い勝手は良いようで 家にいるときは、ほぼ この部屋に引きこもってます‼︎😆
ブラックインテリア?なのか 微妙ですが、一応イベント参加😊 高一の息子部屋は できるだけモノトーン仕上げに しております。 少し味気ない気がするけど.... 使い勝手は良いようで 家にいるときは、ほぼ この部屋に引きこもってます‼︎😆
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
ローンスパイクを購入!庭の土壌環境改善のためスパイキング作業開始です(o^^o)
ローンスパイクを購入!庭の土壌環境改善のためスパイキング作業開始です(o^^o)
poa.t_h
poa.t_h
家族
puu.tuuliさんの実例写真
こんにちは😊 大きな場所の収納改善は,ほぼほぼ去年までに形になってきて,全体的に今の収納の形は気に入っている私ですが, 使っていくうちに微妙に乱れてくるところや,使い勝手が悪いなぁと感じる部分もまだいくつかあります。(収納に限らずです) 今年はそういう場所の改善をしていきたいなと考えています。 今年に入ってからやったこと⬇️ ・リビングカーテンを付けてる突っ張り棒が落ちるので,レール式のものをビスで取り付けた ・無印良品のpp引き出しを追加して,娘の文具セットコーナーを使いやすくした(無印の値上げが控えてたので慌ててやった感😂) ・照明のスイッチのラベリングを一新した まだまだ細かな部分でやりたいことがきっと今後どんどん出てきそう。。 今年はさらに使いやすく住みやすいお家にするぞー❣️
こんにちは😊 大きな場所の収納改善は,ほぼほぼ去年までに形になってきて,全体的に今の収納の形は気に入っている私ですが, 使っていくうちに微妙に乱れてくるところや,使い勝手が悪いなぁと感じる部分もまだいくつかあります。(収納に限らずです) 今年はそういう場所の改善をしていきたいなと考えています。 今年に入ってからやったこと⬇️ ・リビングカーテンを付けてる突っ張り棒が落ちるので,レール式のものをビスで取り付けた ・無印良品のpp引き出しを追加して,娘の文具セットコーナーを使いやすくした(無印の値上げが控えてたので慌ててやった感😂) ・照明のスイッチのラベリングを一新した まだまだ細かな部分でやりたいことがきっと今後どんどん出てきそう。。 今年はさらに使いやすく住みやすいお家にするぞー❣️
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
weekさんの実例写真
味気ないトイレフロアをグレージュのヘリンボーン柄クッションフロアへ変更。 細部やカーブに四苦八苦しながらなんとか自分でやってみました✂️
味気ないトイレフロアをグレージュのヘリンボーン柄クッションフロアへ変更。 細部やカーブに四苦八苦しながらなんとか自分でやってみました✂️
week
week
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
kana
kana
家族
8you8さんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,499
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
8you8
8you8
3LDK
mm3さんの実例写真
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
mm3
mm3
PR
楽天市場
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
昨年大きいサイズの「炭八」を リアルタイムの梅雨時期に買おうとしたら どこのショップも入荷待ち状態で 結局見送りましたˊᵕˋ꜆꜄꜆ 今年こそはっ!と公式直営店で早めにポチりました☝ˎˊ˗ pic④ 既に小袋サイズは引き出し収納や シーズンオフの布団、衣類収納袋に忍ばせて愛用中! 今年は LIXILのエコカラットセルフの活躍に期待する中、 「追い調湿」で クッションサイズの12Lか 枕サイズの8Lで迷いましたが炭八ロゴがグレーな 8Lにしてみました✧  あとはインテリアに馴染む枕カバーを 購入するだけです⤴ pic②③ このまま置いてもロゴがグレーなので 違和感ないですけど🤭
昨年大きいサイズの「炭八」を リアルタイムの梅雨時期に買おうとしたら どこのショップも入荷待ち状態で 結局見送りましたˊᵕˋ꜆꜄꜆ 今年こそはっ!と公式直営店で早めにポチりました☝ˎˊ˗ pic④ 既に小袋サイズは引き出し収納や シーズンオフの布団、衣類収納袋に忍ばせて愛用中! 今年は LIXILのエコカラットセルフの活躍に期待する中、 「追い調湿」で クッションサイズの12Lか 枕サイズの8Lで迷いましたが炭八ロゴがグレーな 8Lにしてみました✧  あとはインテリアに馴染む枕カバーを 購入するだけです⤴ pic②③ このまま置いてもロゴがグレーなので 違和感ないですけど🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
Aqettyさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥17,880
私の一番好きなスペースはベランダです😇 大好きなグリーンに囲まれて暮らしています🥰🌿 自撮り祭り参加兼ねてます😅 今年は見て楽しむ側に回ろうと思いましたがhiroちゃん幹事と言うのとお誘いもあったので参加しました😇🩷 レッスン着で失礼しました🤣 良いね、コメント遅くなりがち申し訳ございません🙏💦💦 見ていただきありがとございます🥰 2️⃣今年はレモン🍋一つしかなりませんでした🥹 3️⃣多肉植物は元気いっぱい😉 4️⃣おまけ😂
私の一番好きなスペースはベランダです😇 大好きなグリーンに囲まれて暮らしています🥰🌿 自撮り祭り参加兼ねてます😅 今年は見て楽しむ側に回ろうと思いましたがhiroちゃん幹事と言うのとお誘いもあったので参加しました😇🩷 レッスン着で失礼しました🤣 良いね、コメント遅くなりがち申し訳ございません🙏💦💦 見ていただきありがとございます🥰 2️⃣今年はレモン🍋一つしかなりませんでした🥹 3️⃣多肉植物は元気いっぱい😉 4️⃣おまけ😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
エコードットの第5世代をベッドヘッドで使っています。 最新モデルのため人感センサーつきで、部屋に入るとライトが付き、気温が下がるとエアコンも付きます。 それはいいけど、音質がイマイチなのです。 今までで最小サイズだからか、音楽を聴くのには物足りなくて。 考えた末、下にインシュレーターを敷いてみました。 インシュレーターは数あれど、この黒御影石の美しさにやられました。 数ある石の中でも最高硬度とのことで、鏡面仕上げがエコーのブルーのリングを引き立たせています。 少々高額なだけあって、音質が劇的に向上しました。 高音の伸びが良くなり、低音はグッと締まった感じ。 買ってよかった逸品です。
エコードットの第5世代をベッドヘッドで使っています。 最新モデルのため人感センサーつきで、部屋に入るとライトが付き、気温が下がるとエアコンも付きます。 それはいいけど、音質がイマイチなのです。 今までで最小サイズだからか、音楽を聴くのには物足りなくて。 考えた末、下にインシュレーターを敷いてみました。 インシュレーターは数あれど、この黒御影石の美しさにやられました。 数ある石の中でも最高硬度とのことで、鏡面仕上げがエコーのブルーのリングを引き立たせています。 少々高額なだけあって、音質が劇的に向上しました。 高音の伸びが良くなり、低音はグッと締まった感じ。 買ってよかった逸品です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です💡 我が家のカップボードはこんな感じの後ろに窓がありすぐ上に扉付きの棚があるデザインなので新たな棚を付けたりする事が出来なくて収納スペースが少ないのでここにtowerの収納アイテムをプラスして見た目的にもガタガタ(レンジやブレッドケースの高さが不揃い)なのをフラットにして美しい空間に変えれたらなと思いますのでどうかご縁がありますようにm(_ _*)m
おうち見直し企画の応募投稿です💡 我が家のカップボードはこんな感じの後ろに窓がありすぐ上に扉付きの棚があるデザインなので新たな棚を付けたりする事が出来なくて収納スペースが少ないのでここにtowerの収納アイテムをプラスして見た目的にもガタガタ(レンジやブレッドケースの高さが不揃い)なのをフラットにして美しい空間に変えれたらなと思いますのでどうかご縁がありますようにm(_ _*)m
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akimamさんの実例写真
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る