Nickyさんの部屋
アクセントクッション(アンカー) ニトリ
ニトリクッション¥398
両面非転写 テーブルマット テーブルクロス 2mm 透明 90X180 【 送料無料 】 テーブルカバー デスクマット 透明カバー テーブル クロス ビニール 家具 キズ防止 傷防止
文房具¥16,500
アクセントクッション(エッフェルタワー) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】
ニトリクッション¥398
コメント1
Nicky
ダイニングテーブル購入後、傷防止のために5月に購入しました。木の風合いがなくなってしまうかなと不安でしたが思ったほどではなくて傷や汚れにヒヤヒヤすることなく過ごせています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

asanaさんの実例写真
やんちゃ盛りの娘の傷防止にメラミン素材のカリモクのテーブルを購入。 椅子は別売の商品でブラックがなかったのですが一割増しで作っていただきました。:°ஐ♡*
やんちゃ盛りの娘の傷防止にメラミン素材のカリモクのテーブルを購入。 椅子は別売の商品でブラックがなかったのですが一割増しで作っていただきました。:°ஐ♡*
asana
asana
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
傷防止の為に椅子脚にカバーを‼︎ セリアで8枚100円見つけた☆ グレーでモノトーンインテリアの邪魔にもならない☆ リピート買い決定‼︎
傷防止の為に椅子脚にカバーを‼︎ セリアで8枚100円見つけた☆ グレーでモノトーンインテリアの邪魔にもならない☆ リピート買い決定‼︎
meguri.k
meguri.k
家族
mmmさんの実例写真
脚にカグスベールを付けました^ ^ これで床の傷防止♪♪
脚にカグスベールを付けました^ ^ これで床の傷防止♪♪
mmm
mmm
3LDK | 家族
naさんの実例写真
息子の机&椅子 無印良品です。 透明のデスクマット フローリング傷つくから、 ラグと迷ったけどスッキリしたくて コレも透明のチェアマット ブルーの鉛筆削りが目立つw
息子の机&椅子 無印良品です。 透明のデスクマット フローリング傷つくから、 ラグと迷ったけどスッキリしたくて コレも透明のチェアマット ブルーの鉛筆削りが目立つw
na
na
家族
midoriさんの実例写真
昨日ニトリに行ったのに、やっぱり欲しくなって、買い足しちゃいました! ネイビーのお皿は、重ねると傷がつきやすいので、昔母から教わったやり方で、傷防止! トップコートを裏の白いところにだけ塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昨日ニトリに行ったのに、やっぱり欲しくなって、買い足しちゃいました! ネイビーのお皿は、重ねると傷がつきやすいので、昔母から教わったやり方で、傷防止! トップコートを裏の白いところにだけ塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
midori
midori
3LDK | 家族
Nickyさんの実例写真
unicoファニートシリーズです。 テーブルには傷防止マットを敷いています。
unicoファニートシリーズです。 テーブルには傷防止マットを敷いています。
Nicky
Nicky
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
ダイニングテーブル♡ 椅子で床が傷つくのを防ぐためと、子供の食べこぼしなどがあっても直接フローリングに汚れがつかないので助かってます(´ー`;; ) テーブルの上にも傷防止のためCSフッ素樹脂マットを敷いてます*
ダイニングテーブル♡ 椅子で床が傷つくのを防ぐためと、子供の食べこぼしなどがあっても直接フローリングに汚れがつかないので助かってます(´ー`;; ) テーブルの上にも傷防止のためCSフッ素樹脂マットを敷いてます*
riri
riri
家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
家族
maikeru.3384さんの実例写真
ずっとダイニングチェアの足元のカバーに100均のものを使っていましたが、ゴム口が延びてしまって脱げてしまったりビロ~ンとのびて脱げかけていたり、うちにいるイタズラ犬が脱がせようとイタズラを覚えて悩んでいました…(´д`|||) この商品を見つけて悩みが全て解決してスッキリ✨ 透明のキャップを足元にはめるだけでとっても簡単 透明なのでインテリアの邪魔にもならず、底にフェルトが付いているのでフローリングの傷防止も出来ます 固さがあり、ロックされるので抜けてしまうこともなく、接着していないので簡単に外すことも出来ます これからストレスフリーで過ごせそうです(*´∀`)
ずっとダイニングチェアの足元のカバーに100均のものを使っていましたが、ゴム口が延びてしまって脱げてしまったりビロ~ンとのびて脱げかけていたり、うちにいるイタズラ犬が脱がせようとイタズラを覚えて悩んでいました…(´д`|||) この商品を見つけて悩みが全て解決してスッキリ✨ 透明のキャップを足元にはめるだけでとっても簡単 透明なのでインテリアの邪魔にもならず、底にフェルトが付いているのでフローリングの傷防止も出来ます 固さがあり、ロックされるので抜けてしまうこともなく、接着していないので簡単に外すことも出来ます これからストレスフリーで過ごせそうです(*´∀`)
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
テレビボードに傷を付けたくなかったので、後ろの壁に「テレビ転倒防止ベルト」をつけました! 後ろの壁にはちゃんと補強板が入っています。 テレビと壁がしっかりつながっており、ベルトも丈夫そうなので、安心です。
テレビボードに傷を付けたくなかったので、後ろの壁に「テレビ転倒防止ベルト」をつけました! 後ろの壁にはちゃんと補強板が入っています。 テレビと壁がしっかりつながっており、ベルトも丈夫そうなので、安心です。
akino
akino
3LDK | 家族
t.mさんの実例写真
ー畳コーナーからの別角度ー 吹き抜けのところにアイアンのリビング階段を設置してます! ワンコが走り回って床の傷がすごくなってきたのでリビングは滑り止めマットの面積を増やして敷いています(ToT)(泣)
ー畳コーナーからの別角度ー 吹き抜けのところにアイアンのリビング階段を設置してます! ワンコが走り回って床の傷がすごくなってきたのでリビングは滑り止めマットの面積を増やして敷いています(ToT)(泣)
t.m
t.m
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
子供が5ヶ月になったので、そろそろ床にタイルカーペット検討中
子供が5ヶ月になったので、そろそろ床にタイルカーペット検討中
remap
remap
3LDK | 家族
sh..さんの実例写真
ウニコのソファーダイニング。 テーブルには傷防止の為に透明マットを敷きました。
ウニコのソファーダイニング。 テーブルには傷防止の為に透明マットを敷きました。
sh..
sh..
家族
seaさんの実例写真
クッションフェルトで 傷防止。 少しだけ、 ハサミでカットしたら ぴったりになりました。 貼りやすかったです。
クッションフェルトで 傷防止。 少しだけ、 ハサミでカットしたら ぴったりになりました。 貼りやすかったです。
sea
sea
yocchanさんの実例写真
¥821
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のダイニング♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 写真だと分かりづらいけどダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
我が家のダイニング♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 写真だと分かりづらいけどダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
新居で1番に決まった家具 unico SIGNE ダイニング。 背もたれも座った時にフィット。 小さなこどももいるので、テーブルには 傷防止のテーブルマットを。
新居で1番に決まった家具 unico SIGNE ダイニング。 背もたれも座った時にフィット。 小さなこどももいるので、テーブルには 傷防止のテーブルマットを。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
珍しいチャコールグレイの天板。 デンマークのダイニング。 ACTUSで購入。 傷防止にガラスをオーダーし 乗せてあります。
珍しいチャコールグレイの天板。 デンマークのダイニング。 ACTUSで購入。 傷防止にガラスをオーダーし 乗せてあります。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
michunekoさんの実例写真
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
3ayuさんの実例写真
こんにちは🌞 ダイニングチェアの脚にダイソーのシリコン製のイス脚キャップを装着しておりました☝️ …が😐 キャップの底のフェルトの部分がハゲてきてしまって🦲 楽天で良さそうな商品を見つけたので交換しました😙💕 シリコンソックスを80℃くらいのお湯に30秒ほど浸ける→装着前に水気をとる→ゆっくりソックスをはめて装着完了っ🙌 着けた感じはゆるゆる😱ガバガバ😱外れるんじゃないのー😱って思ったのですが、今のところ外れる事もなく引き摺っても大丈び🙆‍♂️ 底にフェルトのおかげでスムーズにひけるし問題なっしんぐ🙆‍♂️ 16個入りの4脚分で、我が家のイームズチェアにはSサイズを購入🌟 丸脚、角脚どちらにも使用出来て、S.M.Lの3サイズ展開ですっ😋🎵
こんにちは🌞 ダイニングチェアの脚にダイソーのシリコン製のイス脚キャップを装着しておりました☝️ …が😐 キャップの底のフェルトの部分がハゲてきてしまって🦲 楽天で良さそうな商品を見つけたので交換しました😙💕 シリコンソックスを80℃くらいのお湯に30秒ほど浸ける→装着前に水気をとる→ゆっくりソックスをはめて装着完了っ🙌 着けた感じはゆるゆる😱ガバガバ😱外れるんじゃないのー😱って思ったのですが、今のところ外れる事もなく引き摺っても大丈び🙆‍♂️ 底にフェルトのおかげでスムーズにひけるし問題なっしんぐ🙆‍♂️ 16個入りの4脚分で、我が家のイームズチェアにはSサイズを購入🌟 丸脚、角脚どちらにも使用出来て、S.M.Lの3サイズ展開ですっ😋🎵
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
tom.yum.kungさんの実例写真
買ってよかったもの カインズで ドラえもんの道具見たいな商品 ラクにスベール!! ちがった ラクにスベ〜ルー!! これ無しでは柔らかい無垢のゆかが今頃どうなっていたやら、、 今回は折りたたみ椅子の足元が悪くございまして、そっちにお古のラクにスベ〜ルを。 こちらに新しいものを付け替え〜
買ってよかったもの カインズで ドラえもんの道具見たいな商品 ラクにスベール!! ちがった ラクにスベ〜ルー!! これ無しでは柔らかい無垢のゆかが今頃どうなっていたやら、、 今回は折りたたみ椅子の足元が悪くございまして、そっちにお古のラクにスベ〜ルを。 こちらに新しいものを付け替え〜
tom.yum.kung
tom.yum.kung
家族
k_dinoさんの実例写真
新居にはこのテーブルを カリガリスのバロン セラミックは高すぎて… 床が無垢材なので、傷が心配… だけど、ビニールマットとか敷いたらカビるからやめた方が…と言われて困ったなう どーしよ… 何か良い方法ないですか?
新居にはこのテーブルを カリガリスのバロン セラミックは高すぎて… 床が無垢材なので、傷が心配… だけど、ビニールマットとか敷いたらカビるからやめた方が…と言われて困ったなう どーしよ… 何か良い方法ないですか?
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Dr.Kさんの実例写真
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
冷蔵庫を置く前に傷防止シートを敷きました。 横や後ろにはホコリ雅溜まってくるので先にマスキングテープを貼って動かした時に掃除しやすくしました。
冷蔵庫を置く前に傷防止シートを敷きました。 横や後ろにはホコリ雅溜まってくるので先にマスキングテープを貼って動かした時に掃除しやすくしました。
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
yukaikoinuさんの実例写真
約10ヶ月、ニトリのアルナスダイニングテーブル(120×70)を使っていますが、 無垢材で傷が入りやすいので、固いものを置くときはカバーやマットを使いまくっています🤣 それにしても、この机は肌触りがすべすべで、見た目も柔らかいので、来客に褒められます🥰 PCカバーもお気に入りで、afternoon teaで購入しました!💻✨(3200円くらい!)
約10ヶ月、ニトリのアルナスダイニングテーブル(120×70)を使っていますが、 無垢材で傷が入りやすいので、固いものを置くときはカバーやマットを使いまくっています🤣 それにしても、この机は肌触りがすべすべで、見た目も柔らかいので、来客に褒められます🥰 PCカバーもお気に入りで、afternoon teaで購入しました!💻✨(3200円くらい!)
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
Free-Lifeさんの実例写真
引越したらまずは 床の傷防止に脚カバーの装置✨ 押すわ、引きずるわ😖 脚カバーつけて無かったら床はえらい事になります💦 それ以外で傷だらけですが😅
引越したらまずは 床の傷防止に脚カバーの装置✨ 押すわ、引きずるわ😖 脚カバーつけて無かったら床はえらい事になります💦 それ以外で傷だらけですが😅
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 イベント参加です♪少し前の写真から… 一日で一番移動頻度が高い家具と言えば、ダイニングの椅子。 動かす度に床が傷ついてしまうのではと心配になる部分。 他の家具と同じように傷防止フェルトを貼っても、体重をかけてひいたり少し斜めにしてひいたりする時もあり心もとない。 かといってすぐ取れちゃったり、見た目がよろしくないのもストレス大💦 ということで辿り着いたのがこのシリコンタイプの脚キャップ。 見た目◎、脱げなさ◎、カバー力◎でおすすめです🙆 おかげで椅子周りの床の傷も今のところ皆無👌 ぱっと見つけてるのがわからないくらい目立たないのが気に入ってます♪ もう履かせて2年近くなりますが問題なく現役です😌
「引っ越し直後にやって良かったこと」 イベント参加です♪少し前の写真から… 一日で一番移動頻度が高い家具と言えば、ダイニングの椅子。 動かす度に床が傷ついてしまうのではと心配になる部分。 他の家具と同じように傷防止フェルトを貼っても、体重をかけてひいたり少し斜めにしてひいたりする時もあり心もとない。 かといってすぐ取れちゃったり、見た目がよろしくないのもストレス大💦 ということで辿り着いたのがこのシリコンタイプの脚キャップ。 見た目◎、脱げなさ◎、カバー力◎でおすすめです🙆 おかげで椅子周りの床の傷も今のところ皆無👌 ぱっと見つけてるのがわからないくらい目立たないのが気に入ってます♪ もう履かせて2年近くなりますが問題なく現役です😌
unimaru
unimaru
家族
k-iiさんの実例写真
〈ダイニングチェア〉 椅子脚シリコンカバー オススメ♡ DAISO・セリアのシリコンカバーは サイズが合わずでした。 デメリットとしては、 座ったまま椅子を引いたり 押したり何度もしていると、 シリコンカバーがズレてきます。 ズレたまま座ったりすると、 型がついちゃうので、 定期的に見て直してあげると良き♡
〈ダイニングチェア〉 椅子脚シリコンカバー オススメ♡ DAISO・セリアのシリコンカバーは サイズが合わずでした。 デメリットとしては、 座ったまま椅子を引いたり 押したり何度もしていると、 シリコンカバーがズレてきます。 ズレたまま座ったりすると、 型がついちゃうので、 定期的に見て直してあげると良き♡
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
キッチンボードのスライドドアを猫が開けてしまうので、ワンタッチシマリという補助錠を付けてます。 ストッパーのお陰で、猫が前足でドアを開けることはできなくなりました。 扉に傷が付くのを防ぐため、100均のすきまテープを小さく切って貼ってます。
キッチンボードのスライドドアを猫が開けてしまうので、ワンタッチシマリという補助錠を付けてます。 ストッパーのお陰で、猫が前足でドアを開けることはできなくなりました。 扉に傷が付くのを防ぐため、100均のすきまテープを小さく切って貼ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
ruuさんの実例写真
¥4,200
マツモト物置設置完了! 色は、ファントムグレーです。 床は、傷防止 自分でクッションシートを ひいてみました。 物置の中に暗くても見えるように 人感センサーライトをつけました。 人感センサーライト/Amazon👇 https://amzn.to/3DlM37Z クッションシート/ Amazon👇 https://amzn.to/3NtO5rc
マツモト物置設置完了! 色は、ファントムグレーです。 床は、傷防止 自分でクッションシートを ひいてみました。 物置の中に暗くても見えるように 人感センサーライトをつけました。 人感センサーライト/Amazon👇 https://amzn.to/3DlM37Z クッションシート/ Amazon👇 https://amzn.to/3NtO5rc
ruu
ruu
sakuraさんの実例写真
ダイニングチェアとベンチが、お部屋で1番お気に入りの椅子。 ベンチはオーダーメイドで作ったもの。牛革の椅子を使うのは初めて。 猫は椅子やベンチの脚を狙うことが多く🐈‍⬛傷が心配ですが、幸いチェアソックスを履いているせいか少し守られて、耐久性もあるようで目立つ傷はなさそうです。ベンチの座面はテーブルに上がる踏み台にされるので、ファーラグで傷防止しています。
ダイニングチェアとベンチが、お部屋で1番お気に入りの椅子。 ベンチはオーダーメイドで作ったもの。牛革の椅子を使うのは初めて。 猫は椅子やベンチの脚を狙うことが多く🐈‍⬛傷が心配ですが、幸いチェアソックスを履いているせいか少し守られて、耐久性もあるようで目立つ傷はなさそうです。ベンチの座面はテーブルに上がる踏み台にされるので、ファーラグで傷防止しています。
sakura
sakura
家族
YUKKIさんの実例写真
今日はこんな角度からの リビングの眺め☺ ⁡⁡ ⁡⁡実はリビングのフローリングは 元々オフホワイト ⁡お部屋の雰囲気をどうしても変えたくて 私がクッションフロアを敷きました🙌🏻⁡ ⁡⁡ 工事不要!お手軽にお部屋の雰囲気 も変えられて床の傷防止・冬は足元 も冷えない🤗 ⁡ 接着剤を使わずマスキングテープと 両面テープで端を止めただけ´-⁡⁡ 思うより案外簡単に出来たので⁡ やって良かったDIYでした~🙆‍♀️⁡ ⁡⁡
今日はこんな角度からの リビングの眺め☺ ⁡⁡ ⁡⁡実はリビングのフローリングは 元々オフホワイト ⁡お部屋の雰囲気をどうしても変えたくて 私がクッションフロアを敷きました🙌🏻⁡ ⁡⁡ 工事不要!お手軽にお部屋の雰囲気 も変えられて床の傷防止・冬は足元 も冷えない🤗 ⁡ 接着剤を使わずマスキングテープと 両面テープで端を止めただけ´-⁡⁡ 思うより案外簡単に出来たので⁡ やって良かったDIYでした~🙆‍♀️⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
こんにちは😊 ダイニングテーブルにフォローさせて頂いている@nyantarou さんから教えてもらったテーブルクロスを買いました😍 傷防止にもなるし、掃除も楽になりました😌💕買って良かったです、ありがとうございました🙏
こんにちは😊 ダイニングテーブルにフォローさせて頂いている@nyantarou さんから教えてもらったテーブルクロスを買いました😍 傷防止にもなるし、掃除も楽になりました😌💕買って良かったです、ありがとうございました🙏
Manami
Manami
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
朝の支度をする テーブルセットを購入しました🥰 なんだか新婚な雰囲気ですが、 成人している(о´娘`о)と共有してます🤭 キッチンの床が新しいので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています*˙︶˙*)ノ" 今日はお給料日でした◎ 1人でも充分すぎるくらいで🙌😆🙌 これからは、楽しい老後生活送れるように 貯金に励みたいと思います😊
朝の支度をする テーブルセットを購入しました🥰 なんだか新婚な雰囲気ですが、 成人している(о´娘`о)と共有してます🤭 キッチンの床が新しいので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています*˙︶˙*)ノ" 今日はお給料日でした◎ 1人でも充分すぎるくらいで🙌😆🙌 これからは、楽しい老後生活送れるように 貯金に励みたいと思います😊
SIELU
SIELU
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
先日ニトリで買ってきた珪藻土入り柔らかバスマットは、水分を、吸ってくれるのはもちろんキッチンカウンターの保護の目的で購入しました。 以前から、無地のグレーのものと交換 (実際には並べて敷いてる) 以前のはこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aooe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 撮影用にどかして撮りました。 カウンターの天板がもとより剥がれてめくれていた箇所もありあまり良いものではないので、傷防止にもなるし、多少熱いものも、鍋や、ざるなど洗った時に濡れたままちょっと置いても大丈夫です。  背景に、一緒に買ったバスタオルハンガースタンドも写ってます。(部屋干し中) 2枚目、絵日記…次のコメントで😊
先日ニトリで買ってきた珪藻土入り柔らかバスマットは、水分を、吸ってくれるのはもちろんキッチンカウンターの保護の目的で購入しました。 以前から、無地のグレーのものと交換 (実際には並べて敷いてる) 以前のはこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aooe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 撮影用にどかして撮りました。 カウンターの天板がもとより剥がれてめくれていた箇所もありあまり良いものではないので、傷防止にもなるし、多少熱いものも、鍋や、ざるなど洗った時に濡れたままちょっと置いても大丈夫です。  背景に、一緒に買ったバスタオルハンガースタンドも写ってます。(部屋干し中) 2枚目、絵日記…次のコメントで😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ダイニングチェア¥106,700
楽天で買ったもの♡ 椅子の脚傷防止シールを楽天で購入してワイチェアとスツールに貼りました。 (前ポストでご紹介しています) ちょこっとシールの厚みも加わって座面が高くなりました💦 久々の夜pic🌙 オーデリックのペンダントライト、ワイチェア一脚も楽天で買ったもの♡
楽天で買ったもの♡ 椅子の脚傷防止シールを楽天で購入してワイチェアとスツールに貼りました。 (前ポストでご紹介しています) ちょこっとシールの厚みも加わって座面が高くなりました💦 久々の夜pic🌙 オーデリックのペンダントライト、ワイチェア一脚も楽天で買ったもの♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る