コメント1
ju
インプラスをDIY!FIXと引き違いを連窓してみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mamaikoさんの実例写真
お手洗いの手洗鉢は、信楽焼です! 鉢をのせてある一枚板と、腰板はウォルナットのステインを自分で塗りました! 蛇口も手洗鉢によく合うデザインと機能性を兼ね備えたシンプルなものをチョイスしました。 大好きな雰囲気に出来上がり、落ち着くお手洗いです。
お手洗いの手洗鉢は、信楽焼です! 鉢をのせてある一枚板と、腰板はウォルナットのステインを自分で塗りました! 蛇口も手洗鉢によく合うデザインと機能性を兼ね備えたシンプルなものをチョイスしました。 大好きな雰囲気に出来上がり、落ち着くお手洗いです。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
水性ステインのダークオークを2度塗り。 かなりタオルで拭き落としました~。 いろんな色を作ってみたけど~ボツ(/_<) 。 RC見てると~ほんと感心する~✨ 靴も並べて~掃除しますか~(。+・`ω・´)キリッ
水性ステインのダークオークを2度塗り。 かなりタオルで拭き落としました~。 いろんな色を作ってみたけど~ボツ(/_<) 。 RC見てると~ほんと感心する~✨ 靴も並べて~掃除しますか~(。+・`ω・´)キリッ
hashima
hashima
4LDK | 家族
PAPADAさんの実例写真
水性ステインとブライワックスの比較。せっかちなのでブライワックスだけでいいんじゃないかって思っていたけど、ステイン+ワックスの方が断然良い。
水性ステインとブライワックスの比較。せっかちなのでブライワックスだけでいいんじゃないかって思っていたけど、ステイン+ワックスの方が断然良い。
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
INDOORさんの実例写真
義弟の家の庭を素敵にチェンジ‼ 《*≧∀≦》 白木を防虫&防腐加工➡ステイン加工 chikoさんのステンシルをして、ネジで留め、板をソーホースブラケットで挟みました(^^) BLACK+DECKERのドライバー大活躍♪
義弟の家の庭を素敵にチェンジ‼ 《*≧∀≦》 白木を防虫&防腐加工➡ステイン加工 chikoさんのステンシルをして、ネジで留め、板をソーホースブラケットで挟みました(^^) BLACK+DECKERのドライバー大活躍♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
hashimaさんの実例写真
¥627
水性ステインのウォルナットを塗った障子枠~なかなかいい感じに落ち着いてます。 うちの和室の柱ゎ明るめの色なのですが………………もしかしたら…全部塗れる⁉️ などという考えがよぎったワタシです(*`艸´)
水性ステインのウォルナットを塗った障子枠~なかなかいい感じに落ち着いてます。 うちの和室の柱ゎ明るめの色なのですが………………もしかしたら…全部塗れる⁉️ などという考えがよぎったワタシです(*`艸´)
hashima
hashima
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
イベント用です(^O^) 分かりづらいですが、うちは築50年を控えた古いマンション。。もちろん窓枠も古い。。 ので、今回、掃き出し窓と寝室の窓にはインプラスをつけました! シルバーのふる〜いサッシがダークブラウンのインテリアに馴染むサッシに変わりました。 二重窓になったおかげで冬は暖房効率も良くて日中は暖房器具なしでも過ごせちゃうくらいです(^^)
イベント用です(^O^) 分かりづらいですが、うちは築50年を控えた古いマンション。。もちろん窓枠も古い。。 ので、今回、掃き出し窓と寝室の窓にはインプラスをつけました! シルバーのふる〜いサッシがダークブラウンのインテリアに馴染むサッシに変わりました。 二重窓になったおかげで冬は暖房効率も良くて日中は暖房器具なしでも過ごせちゃうくらいです(^^)
sakkey
sakkey
1DK | 家族
chamさんの実例写真
イベント参加 耐震補強工事の仕上げはセルフで漆喰。 セルフリノベーションで壁ぶち抜き。 梁の中身は断熱材のハリボテ。 古民家風の柱はステインで塗装。 小さくて古くて完璧じゃないところが私流。
イベント参加 耐震補強工事の仕上げはセルフで漆喰。 セルフリノベーションで壁ぶち抜き。 梁の中身は断熱材のハリボテ。 古民家風の柱はステインで塗装。 小さくて古くて完璧じゃないところが私流。
cham
cham
3LDK
so_mama5さんの実例写真
インプラスがつきました!
インプラスがつきました!
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mlemonさんの実例写真
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
廃材で可動棚をDIY 木目を生かしたくて水性ステインで塗装
廃材で可動棚をDIY 木目を生かしたくて水性ステインで塗装
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
Masakazuさんの実例写真
コレ、DIYしたよ! 冷蔵庫の目隠し+ホームバー+テレビ設置台。 コーナンで出来合いのスノコと木箱、ダイソーで小さめの木箱を購入し組み立て黒のステインで塗装。 簡単に出来た割には部屋にマッチして気に入ってます。
コレ、DIYしたよ! 冷蔵庫の目隠し+ホームバー+テレビ設置台。 コーナンで出来合いのスノコと木箱、ダイソーで小さめの木箱を購入し組み立て黒のステインで塗装。 簡単に出来た割には部屋にマッチして気に入ってます。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
kobakさんの実例写真
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
kobak
kobak
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
入り口側から撮った写真です カウンターの横の面は 業者さんの手違いで 後日白い壁紙貼られる予定です レースカーテンは、 東リの昼も夜も外から 見えにくいカーテンで グレーのカーテンは SANGETSUです。 カウンターあるので 長さちょっと違います。笑
入り口側から撮った写真です カウンターの横の面は 業者さんの手違いで 後日白い壁紙貼られる予定です レースカーテンは、 東リの昼も夜も外から 見えにくいカーテンで グレーのカーテンは SANGETSUです。 カウンターあるので 長さちょっと違います。笑
lily
lily
家族
satominarikoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥517
白塗装完成! 塗装をすると、既存のIKEAのbillyと造作が一体化してビルトインぽくなりました! モールディングと木工パテで隙間を埋めたのがいい仕事してる!
白塗装完成! 塗装をすると、既存のIKEAのbillyと造作が一体化してビルトインぽくなりました! モールディングと木工パテで隙間を埋めたのがいい仕事してる!
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ リビング ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 自分らしい暮らし with ニトリ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 旦那くんと暮らし始めるコトになって 休みの度に あちこち巡ってやっと出会ったのが ニトリのステインシリーズ ✐ニトリ ・センターテーブル ステイン80 ・ローボード ステイン120N あれからちょうど4年 わが家のリビングの主役 ローボードには、 常備薬、DVDプレーヤー、テレビのチューナーを置いています 基本 食事はダイニングテーブルで食べてるけど 時には📺を見ながらココで🍻しながら食べるコトも♬
☺︎ リビング ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 自分らしい暮らし with ニトリ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 旦那くんと暮らし始めるコトになって 休みの度に あちこち巡ってやっと出会ったのが ニトリのステインシリーズ ✐ニトリ ・センターテーブル ステイン80 ・ローボード ステイン120N あれからちょうど4年 わが家のリビングの主役 ローボードには、 常備薬、DVDプレーヤー、テレビのチューナーを置いています 基本 食事はダイニングテーブルで食べてるけど 時には📺を見ながらココで🍻しながら食べるコトも♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
well-taさんの実例写真
マンション玄関のウォークインシューズクロークです✨ 戸建て玄関で人気のウォークインシューズクロークをマンションにつけちゃいましたU⭐︎ェ⭐︎U
マンション玄関のウォークインシューズクロークです✨ 戸建て玄関で人気のウォークインシューズクロークをマンションにつけちゃいましたU⭐︎ェ⭐︎U
well-ta
well-ta
satominarikoさんの実例写真
ビルトイン風冷蔵庫 上収納に扉をつけました 扉のデザインを全て一緒にしてるから 統一感がでて○
ビルトイン風冷蔵庫 上収納に扉をつけました 扉のデザインを全て一緒にしてるから 統一感がでて○
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Emiさんの実例写真
イベント参加です。   予定より大きな食洗機を購入した為、置く予定の場所に置けず、もともとダストボックス置場にしていたシンク下に設置スペースを確保。 二槽シンクの片方につけ置きした食器を、1日に一回動かしています。 キッチンをリフォームした時にビルトイン食洗機とかなり迷いましたが、最終的には自分達で取替え可能な卓上型にしました。 卓上じゃないけど😅
イベント参加です。   予定より大きな食洗機を購入した為、置く予定の場所に置けず、もともとダストボックス置場にしていたシンク下に設置スペースを確保。 二槽シンクの片方につけ置きした食器を、1日に一回動かしています。 キッチンをリフォームした時にビルトイン食洗機とかなり迷いましたが、最終的には自分達で取替え可能な卓上型にしました。 卓上じゃないけど😅
Emi
Emi
家族
voyage_sparkleさんの実例写真
食器用洗剤¥1,188
白い白いキッチン。LIXILシエラSのオーソドックスなものにビルトイン食洗機を導入しました。カラーはあれこれ考えずにスムースホワイトに^^ キッチンツールキャニスターは夫が気に入っている レーベンブロイというビールのジョッキを使用です。 レーベンブロイのジョッキはジョッキ付きぽくないのです♪
白い白いキッチン。LIXILシエラSのオーソドックスなものにビルトイン食洗機を導入しました。カラーはあれこれ考えずにスムースホワイトに^^ キッチンツールキャニスターは夫が気に入っている レーベンブロイというビールのジョッキを使用です。 レーベンブロイのジョッキはジョッキ付きぽくないのです♪
voyage_sparkle
voyage_sparkle
1LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
リフォームでブロンズのアルミサッシから白い窓にしたかったのですが、予算オーバーで諦めることに。しかし、リクシルのインプラスなら東京都のこども未来住宅支援手当が出るので、思い切ってやりました!念願の白枠窓に!外の音もですが、我が家のうるさい男三兄弟の声も漏れなくなり、断熱性も高まり、ここは出費をして最高によかったところです!部屋の印象も大きく変わりました。 白い窓に合わせて、木目の窓枠を白くするのにお金がかかりました。。シート張りで10万ほど。。それでも、やってよかったと思います!
リフォームでブロンズのアルミサッシから白い窓にしたかったのですが、予算オーバーで諦めることに。しかし、リクシルのインプラスなら東京都のこども未来住宅支援手当が出るので、思い切ってやりました!念願の白枠窓に!外の音もですが、我が家のうるさい男三兄弟の声も漏れなくなり、断熱性も高まり、ここは出費をして最高によかったところです!部屋の印象も大きく変わりました。 白い窓に合わせて、木目の窓枠を白くするのにお金がかかりました。。シート張りで10万ほど。。それでも、やってよかったと思います!
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
ガスコンとは当初より、リンナイのドロップインコンロ、一択でした。 見た目がクールですっきりしていて、下に収納スペースがとれるので、グリルの使用頻度が低い方にはお勧めです。4つ口もときに便利だったりします。 キッチン用品はMUJIでまとめ買い。バーミキュラの小さいウォルナットタイプは名古屋に住む妹からの新居祝いで、大きなオークタイプは名古屋市のふるさと納税です。 横にチラリと見える給湯器のリモコンはノーリツのスタイリッシュリモコン「RC-Aシリーズ」。よくある家電っぽさが薄めでよい感じで収まっています。 https://www.noritz.co.jp/product/kyutou_bath/remocon/remocon_a.html
ガスコンとは当初より、リンナイのドロップインコンロ、一択でした。 見た目がクールですっきりしていて、下に収納スペースがとれるので、グリルの使用頻度が低い方にはお勧めです。4つ口もときに便利だったりします。 キッチン用品はMUJIでまとめ買い。バーミキュラの小さいウォルナットタイプは名古屋に住む妹からの新居祝いで、大きなオークタイプは名古屋市のふるさと納税です。 横にチラリと見える給湯器のリモコンはノーリツのスタイリッシュリモコン「RC-Aシリーズ」。よくある家電っぽさが薄めでよい感じで収まっています。 https://www.noritz.co.jp/product/kyutou_bath/remocon/remocon_a.html
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
chicachiさんの実例写真
玄関横、靴棚
玄関横、靴棚
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
noppiさんの実例写真
イベント参加です。 LIXILのインプラス(内窓)をにいれました‼️ 冬はエアコンの温度を下げてもずっと暖かい。 夏は涼しい空気が逃げない。 とても快適な暮らしになりました。 こんなに窓で変わるのかと思いました😊 色も選べてナチュラルな窓枠にしました。
イベント参加です。 LIXILのインプラス(内窓)をにいれました‼️ 冬はエアコンの温度を下げてもずっと暖かい。 夏は涼しい空気が逃げない。 とても快適な暮らしになりました。 こんなに窓で変わるのかと思いました😊 色も選べてナチュラルな窓枠にしました。
noppi
noppi
家族
ya_maさんの実例写真
IKEAのヨックモックテーブル&チェア╒╕🪑 元々はアンティークステイン✨ リノベーションでお部屋のテイストが変わっても リメイクして使い続けてま~す🤗💓
IKEAのヨックモックテーブル&チェア╒╕🪑 元々はアンティークステイン✨ リノベーションでお部屋のテイストが変わっても リメイクして使い続けてま~す🤗💓
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
和室を少し洋風な感じに改造しました。 天井と押入れの枠は以前のままなので、琉球畳と内窓の色、カーテンレールやカーテンの色を合わせるのにこだわりました。 壁紙はナチュラルで柔らかなキナリ色です。
和室を少し洋風な感じに改造しました。 天井と押入れの枠は以前のままなので、琉球畳と内窓の色、カーテンレールやカーテンの色を合わせるのにこだわりました。 壁紙はナチュラルで柔らかなキナリ色です。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
6161114さんの実例写真
楽天の絵本棚とニトリのNインボックスのレギュラーサイズがシンデレラフィットでした🤝
楽天の絵本棚とニトリのNインボックスのレギュラーサイズがシンデレラフィットでした🤝
6161114
6161114
家族
Ad.nakoさんの実例写真
ヤマハA1 100周年モデル
ヤマハA1 100周年モデル
Ad.nako
Ad.nako
家族
SACHIさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
和室にオモチャの収納スペースをつくり、ニトリのインボックスで隠す収納で、スッキリさせています。 私も子供も好きなキャラクター、mofusandのぬいぐるみはかなり大きいので、そのまま飾ることに。そして、折り紙のイルカやSwitch等は、子供が飾りたいと言うので、デスク用の収納道具で飾ってみました。 以前より、色味がカラフルになってしまったけど、子供の主張も聞きつつ、インテリアに馴染むように心掛けてます。
和室にオモチャの収納スペースをつくり、ニトリのインボックスで隠す収納で、スッキリさせています。 私も子供も好きなキャラクター、mofusandのぬいぐるみはかなり大きいので、そのまま飾ることに。そして、折り紙のイルカやSwitch等は、子供が飾りたいと言うので、デスク用の収納道具で飾ってみました。 以前より、色味がカラフルになってしまったけど、子供の主張も聞きつつ、インテリアに馴染むように心掛けてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
築40年のお家をセルフリノベ中です。 狭いキッチンにオーブンレンジなどを置く場所がなかったので、壁をぶち抜いて階段下収納をキッチンからも使えるようにしました。 オーブンレンジとパンの発酵器がビルトインで収納出来るようになりました♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 狭いキッチンにオーブンレンジなどを置く場所がなかったので、壁をぶち抜いて階段下収納をキッチンからも使えるようにしました。 オーブンレンジとパンの発酵器がビルトインで収納出来るようになりました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
yo
yo
家族
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
cotoriさんの実例写真
日本経済新聞社が発行する「日経MJ」に掲載された、ゲーム部屋・ゲーミングスペースをテーマにした記事に、 わが家のゲーミングスペースを取り上げていただきました この写真とは少し違いますが、二人でゲームを楽しんでいる写真を載せてもらい、 ゲーム好きな私たちにとって一生の記念になりました🎊 この度は貴重な機会をいただきありがとうございました ゲーミングリビングを作って本当に良かったと改めて思った出来事でした そして!タイミングよく始まった「ゲーム部屋」イベントに参加します!! イベントのカバー画像に使ってもらえたのも、とっても嬉しいです♡♡ ゲーミングPCとゲーム機器を快適にプレイ🎮できるようにテレビとソファをなくしてデスクを広く作り、 LIXILさんのエコカラットとインプラスを施工して居心地よくしました
日本経済新聞社が発行する「日経MJ」に掲載された、ゲーム部屋・ゲーミングスペースをテーマにした記事に、 わが家のゲーミングスペースを取り上げていただきました この写真とは少し違いますが、二人でゲームを楽しんでいる写真を載せてもらい、 ゲーム好きな私たちにとって一生の記念になりました🎊 この度は貴重な機会をいただきありがとうございました ゲーミングリビングを作って本当に良かったと改めて思った出来事でした そして!タイミングよく始まった「ゲーム部屋」イベントに参加します!! イベントのカバー画像に使ってもらえたのも、とっても嬉しいです♡♡ ゲーミングPCとゲーム機器を快適にプレイ🎮できるようにテレビとソファをなくしてデスクを広く作り、 LIXILさんのエコカラットとインプラスを施工して居心地よくしました
cotori
cotori
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
satomi1004
satomi1004
家族
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* -1枚目- スウェーデンのキッチンツールメーカーjonasヨナスのプラスチックティーストレーナーです。 そのまま茶葉をすくいカップに引っ掛けてお湯を注げばポットがなくても紅茶を楽しめます。 無類の紅茶好きの私には頼もしい味方です。 -2枚目- DEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。 元々は水出しアイスコーヒー用ですが我が家ではフィルターを外し紅茶を作ってアイスティー専用にしています。 耐熱ガラスなので用途が色々あって◎ これからの季節は麦茶などもいいですね。 -3枚目- 無印良品の食器用洗剤&スポンジです。 もうずっとリピートしています。 手にも環境にも優しい、香りもなく汚れ落ちも◎ ボトルだけはお気に入りに詰め替えて。 これだけで洗い物のテンションが上がる私。 スポンジは断然グレー。カレー鍋を洗っても変色が目立たないのでw -4枚目- ダンスクのホーロー片手鍋です。 このお鍋もう10年選手です。 見た目より容量もあり重たくないのも使い勝手がいいポイントです。汚れ落ちも簡単なので気に入ってます。蓋はそのまま置くと鍋敷き変わりにもなるんです。ホーローと木の組合せってなんだか惹かれます。 以上我が家のお勧めアイテムでした♪
*イベント参加* -1枚目- スウェーデンのキッチンツールメーカーjonasヨナスのプラスチックティーストレーナーです。 そのまま茶葉をすくいカップに引っ掛けてお湯を注げばポットがなくても紅茶を楽しめます。 無類の紅茶好きの私には頼もしい味方です。 -2枚目- DEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。 元々は水出しアイスコーヒー用ですが我が家ではフィルターを外し紅茶を作ってアイスティー専用にしています。 耐熱ガラスなので用途が色々あって◎ これからの季節は麦茶などもいいですね。 -3枚目- 無印良品の食器用洗剤&スポンジです。 もうずっとリピートしています。 手にも環境にも優しい、香りもなく汚れ落ちも◎ ボトルだけはお気に入りに詰め替えて。 これだけで洗い物のテンションが上がる私。 スポンジは断然グレー。カレー鍋を洗っても変色が目立たないのでw -4枚目- ダンスクのホーロー片手鍋です。 このお鍋もう10年選手です。 見た目より容量もあり重たくないのも使い勝手がいいポイントです。汚れ落ちも簡単なので気に入ってます。蓋はそのまま置くと鍋敷き変わりにもなるんです。ホーローと木の組合せってなんだか惹かれます。 以上我が家のお勧めアイテムでした♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
「断熱のために取り入れた住宅設備」 インプラスを取り付けたリビングからこんにちは❣️ 最初に寝室、リフォームした和室、最後にリビングの掃き出し窓と腰窓の2箇所にインプラスを取り付けました☺️ エアコンを27℃にセットした時のインプラス越しの窓辺の温度は28℃ インプラスを開け元の窓のみにしてしばらくしてからの温度は31℃でした。 インプラスの内窓を開けた瞬間から暖気が襲って来ました💦 冬も同じでインプラスを開けた瞬間から冷気に襲われます😅 こんなにも違うのかと驚きました‼️😆 冷暖房効率も全然違うと思います👍 夏の電気代をまた比べてみたいです☺️ この暑さでテラスの鉢植えも青息吐息の状態だったので日陰に移しました❣️ ところでこのゴリラ気になりましたか?🤭 これ『びっくりカーテン』さんの商品なんです❣️ フォロワーのseanaちゃんが見つけてくれてその時はなんと80%OFFで購入できたので、半分ウケ狙いで私はゴリラを購入しちゃいました🤣 孫が来たら喜ぶかな?☺️🎵 ちなみにjijiちゃんも同じゴリラ🦍 seanaちゃんはクマさんです🐻 今見たら全て売り切れのようです😆🎵
「断熱のために取り入れた住宅設備」 インプラスを取り付けたリビングからこんにちは❣️ 最初に寝室、リフォームした和室、最後にリビングの掃き出し窓と腰窓の2箇所にインプラスを取り付けました☺️ エアコンを27℃にセットした時のインプラス越しの窓辺の温度は28℃ インプラスを開け元の窓のみにしてしばらくしてからの温度は31℃でした。 インプラスの内窓を開けた瞬間から暖気が襲って来ました💦 冬も同じでインプラスを開けた瞬間から冷気に襲われます😅 こんなにも違うのかと驚きました‼️😆 冷暖房効率も全然違うと思います👍 夏の電気代をまた比べてみたいです☺️ この暑さでテラスの鉢植えも青息吐息の状態だったので日陰に移しました❣️ ところでこのゴリラ気になりましたか?🤭 これ『びっくりカーテン』さんの商品なんです❣️ フォロワーのseanaちゃんが見つけてくれてその時はなんと80%OFFで購入できたので、半分ウケ狙いで私はゴリラを購入しちゃいました🤣 孫が来たら喜ぶかな?☺️🎵 ちなみにjijiちゃんも同じゴリラ🦍 seanaちゃんはクマさんです🐻 今見たら全て売り切れのようです😆🎵
yumiril
yumiril
家族
もっと見る