コメント1
moco
テーブルを真ん中に移動してから 本当に使いやすくて広く感じるリビング(*^o^*) ただ、照明位置をずらしたい。。(;_;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

tommy0208さんの実例写真
最近模様替えしました。ソファをテレビのあった位置に替えたらやっぱり真ん中が広くなりました。
最近模様替えしました。ソファをテレビのあった位置に替えたらやっぱり真ん中が広くなりました。
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ケーブルドラム。 頂き物のケーブルドラムに キャスターをつけて リビングテーブルに。。 真ん中の穴には 枝をディスプレイ☆ 季節の飾り付けができるように。 ペイントするか悩み中です。
ケーブルドラム。 頂き物のケーブルドラムに キャスターをつけて リビングテーブルに。。 真ん中の穴には 枝をディスプレイ☆ 季節の飾り付けができるように。 ペイントするか悩み中です。
nana
nana
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
子供部屋の可動式クローゼットです! これを部屋の真ん中に移動すれば将来二部屋に、分割する必要ない時期は一部屋に出来る優れ物✨
子供部屋の可動式クローゼットです! これを部屋の真ん中に移動すれば将来二部屋に、分割する必要ない時期は一部屋に出来る優れ物✨
yuu
yuu
4LDK | 家族
piscesさんの実例写真
リビングの模様替え☆ ずっと壁側に置きたかったダイニングテーブル、ようやく移動完了。
リビングの模様替え☆ ずっと壁側に置きたかったダイニングテーブル、ようやく移動完了。
pisces
pisces
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
無印のシステムライト本体ホワイトをラッカー(ツヤなし黒)で塗装してコイズミ照明のペンダントライトつけました! ダイニングテーブルの位置とズレていたのでハウスメーカーさんにピッタリ真ん中に来るように移動してもらいました♪ 憧れのペンダントライト!楽天でかなり安く買えました✧*。
無印のシステムライト本体ホワイトをラッカー(ツヤなし黒)で塗装してコイズミ照明のペンダントライトつけました! ダイニングテーブルの位置とズレていたのでハウスメーカーさんにピッタリ真ん中に来るように移動してもらいました♪ 憧れのペンダントライト!楽天でかなり安く買えました✧*。
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
Mossanさんの実例写真
IKEAのワゴンはとりあえずリビングの真ん中らへんに設置。 久しぶりに部屋片付けました、、
IKEAのワゴンはとりあえずリビングの真ん中らへんに設置。 久しぶりに部屋片付けました、、
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
反対からはこんな感じ♪ 壁に設置していたディアウォールを部屋の真ん中に移動させて仕切ってみました
反対からはこんな感じ♪ 壁に設置していたディアウォールを部屋の真ん中に移動させて仕切ってみました
moco
moco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
i93さんの実例写真
TOTOさんのユニットバスですが、設計の際にわがままを言ってシャワーの位置を真ん中に、ミラーを側面に移動して頂きました。檜のバスチェアは本日購入!
TOTOさんのユニットバスですが、設計の際にわがままを言ってシャワーの位置を真ん中に、ミラーを側面に移動して頂きました。檜のバスチェアは本日購入!
i93
i93
1LDK
tobimoriekoさんの実例写真
模様替えをしました♪ 前はソファを掃き出し窓の前に背を向けて置いていたのですが、テレビボードの正面に移動してみました。 センターテーブルは、テレビボードとソファの間に配置。 やはりソファが部屋の真ん中に来ると、狭いリビングダイニングが余計狭く感じる気がしますが、部屋全体の家具の配置のバランスはこっちの方がいい気がする…。 夫と息子には、テレビが正面に来て見やすいと好評でした。笑 とりあえず今は配置が変わって新鮮な感じがするので、また飽きるまではこの配置にしようと思います ♪
模様替えをしました♪ 前はソファを掃き出し窓の前に背を向けて置いていたのですが、テレビボードの正面に移動してみました。 センターテーブルは、テレビボードとソファの間に配置。 やはりソファが部屋の真ん中に来ると、狭いリビングダイニングが余計狭く感じる気がしますが、部屋全体の家具の配置のバランスはこっちの方がいい気がする…。 夫と息子には、テレビが正面に来て見やすいと好評でした。笑 とりあえず今は配置が変わって新鮮な感じがするので、また飽きるまではこの配置にしようと思います ♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
nao.さんの実例写真
キッチン・ダイニングを模様替え スチールラックを窓側に寄せて、真ん中にテーブルを持って来たので、配膳も近くて楽になりました。
キッチン・ダイニングを模様替え スチールラックを窓側に寄せて、真ん中にテーブルを持って来たので、配膳も近くて楽になりました。
nao.
nao.
3DK
morimiさんの実例写真
リビングに加湿空気清浄機を買ったので、カウンター後ろの飾り棚を置いていた場所に設置しました。 なので飾り棚は黒窓下へ。 バランス大丈夫かな? 見慣れないのでまだ変な感じ...😅 窓枠ディスプレイも位置を動かしたり、真ん中に去年作ったミニツリーを置きました。
リビングに加湿空気清浄機を買ったので、カウンター後ろの飾り棚を置いていた場所に設置しました。 なので飾り棚は黒窓下へ。 バランス大丈夫かな? 見慣れないのでまだ変な感じ...😅 窓枠ディスプレイも位置を動かしたり、真ん中に去年作ったミニツリーを置きました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
eritoさんの実例写真
ダイニングを少し模様替え。 ラグと壁の布を撤去して、 シェルフを真ん中から右端に移動しました! 少しスッキリしたかな!
ダイニングを少し模様替え。 ラグと壁の布を撤去して、 シェルフを真ん中から右端に移動しました! 少しスッキリしたかな!
erito
erito
3LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
リビングに玩具収納を置いたので、ソファーを窓際に移動し模様替えをしました。ダイニングとリビングを分断するように真ん中に置かれていたソファーを移動させたので、リビングダイニングが広く使えるようになりました。
リビングに玩具収納を置いたので、ソファーを窓際に移動し模様替えをしました。ダイニングとリビングを分断するように真ん中に置かれていたソファーを移動させたので、リビングダイニングが広く使えるようになりました。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
yo_homeさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,490
ダイニングを模様替えしました! 和室にあった子供用の棚をダイニングへ移動。 子供コーナーにしました! 元々あったダイニングテーブルは和室に一時的に移動。 しばらくダイニングテーブル無し生活をやってみます。 今はローテーブルのみ。 ダイニングテーブルが真っ黒で大きなサイズだったので、ダイニングが明るく爽やかで広々しました(*´ω`*)
ダイニングを模様替えしました! 和室にあった子供用の棚をダイニングへ移動。 子供コーナーにしました! 元々あったダイニングテーブルは和室に一時的に移動。 しばらくダイニングテーブル無し生活をやってみます。 今はローテーブルのみ。 ダイニングテーブルが真っ黒で大きなサイズだったので、ダイニングが明るく爽やかで広々しました(*´ω`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
観葉植物の位置を南側に移動ஐ〰ฺ・:*: ஐ 日も当たるし、水やりの時にベランダに出しやすくなって楽です~ お部屋の真ん中にグリーンあるのもいいですね!
観葉植物の位置を南側に移動ஐ〰ฺ・:*: ஐ 日も当たるし、水やりの時にベランダに出しやすくなって楽です~ お部屋の真ん中にグリーンあるのもいいですね!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kouさんの実例写真
備え付けの食器棚の真ん中の空間に移動できる棚を2列作って、カップなどをディスプレイ出来るようにしました。
備え付けの食器棚の真ん中の空間に移動できる棚を2列作って、カップなどをディスプレイ出来るようにしました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
*イベント『資源ごみ置き場、どうしてる?』に参加* LDKの真ん中にドーンっとあるのは紙ゴミの分別ゴミ箱 3段あってダイニングテーブル下が定位置 上段はシュレッダーをする紙、真ん中はティッシュやお菓子のボックスなどを、下には広告や雑誌を入れています ココにあれば すぐポイッとできて家族も分別してくれるので私もラク♪ 来客時などの気になる時はキャスター付きなのでクルッと反対向きに 片付きやすくしないとスグにゴチャっとさせちゃう私には便利なんです~♪ ビン、カン、ペットボトル、食品トレイ、牛乳パックは洗って乾いたら外のゴミ箱へ ダンボールは外の物置で保管しています。
*イベント『資源ごみ置き場、どうしてる?』に参加* LDKの真ん中にドーンっとあるのは紙ゴミの分別ゴミ箱 3段あってダイニングテーブル下が定位置 上段はシュレッダーをする紙、真ん中はティッシュやお菓子のボックスなどを、下には広告や雑誌を入れています ココにあれば すぐポイッとできて家族も分別してくれるので私もラク♪ 来客時などの気になる時はキャスター付きなのでクルッと反対向きに 片付きやすくしないとスグにゴチャっとさせちゃう私には便利なんです~♪ ビン、カン、ペットボトル、食品トレイ、牛乳パックは洗って乾いたら外のゴミ箱へ ダンボールは外の物置で保管しています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gomaさんの実例写真
我が家のワゴン、加湿器をリビングと寝室で使いたいので真ん中を抜いて下段に置いています。 寝る前はコロコロして移動〜持っていくより全然良い✨ 上段はスキンケア用品や化粧品等細々したものを収納して、IKEAで購入した布をかけて生活感が出ないようにしてます☺️
我が家のワゴン、加湿器をリビングと寝室で使いたいので真ん中を抜いて下段に置いています。 寝る前はコロコロして移動〜持っていくより全然良い✨ 上段はスキンケア用品や化粧品等細々したものを収納して、IKEAで購入した布をかけて生活感が出ないようにしてます☺️
goma
goma
2LDK | 家族
krkrさんの実例写真
今日は外出自粛解禁してから初の子供達は分散登校で2時間学校だったのでその間に模様替えしました〜 ラグも夏用にして、窓際にソファーを置いていたのですが、窓からの風が全く当たらないので、涼しい場所にソファーを移動〜RCを始めた頃、この配置でした。 約2年振りくらいの配置、真ん中が空くから広く感じるけど、テレビ側がコタツ机も置くから狭い😂 万年コタツ机置く前のpicです😅 入学式から初めてクラスでの集まり、クラス半分ずつなので全員ではありませんが、初めましてから始まり、新しいクラスがやっとスタートしました。 6月からも2週間は分散登校なので、半分の子達とはまだ会えない😢 2週間後が楽しみな子供達😌
今日は外出自粛解禁してから初の子供達は分散登校で2時間学校だったのでその間に模様替えしました〜 ラグも夏用にして、窓際にソファーを置いていたのですが、窓からの風が全く当たらないので、涼しい場所にソファーを移動〜RCを始めた頃、この配置でした。 約2年振りくらいの配置、真ん中が空くから広く感じるけど、テレビ側がコタツ机も置くから狭い😂 万年コタツ机置く前のpicです😅 入学式から初めてクラスでの集まり、クラス半分ずつなので全員ではありませんが、初めましてから始まり、新しいクラスがやっとスタートしました。 6月からも2週間は分散登校なので、半分の子達とはまだ会えない😢 2週間後が楽しみな子供達😌
krkr
krkr
3LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
引き続きのイベント参加です🙌 おへやを広く見せる工夫。 リビングの真ん中にあったソファを、壁際へ移動しました💨 真ん中にスペースができて、導線が良くなったと思います☺️
引き続きのイベント参加です🙌 おへやを広く見せる工夫。 リビングの真ん中にあったソファを、壁際へ移動しました💨 真ん中にスペースができて、導線が良くなったと思います☺️
keikato
keikato
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
最近、IKEAで買ってヒットだったもの。 ⁡ OLIVBLAD オリヴブラード 黒スチールのプラントスタンドです。 ⁡ 華奢な見た目ですが、 モンステラやウンベラータの挿木たちも まとめて置けます。 本体が軽いので、日中は窓際で日光浴 →夜は暖かい部屋の内側へ移動 といった模様替えも軽々とできちゃいます。 ⁡ ソファの近くに持ってきたら コーヒーテーブル代わりにもできるし、 部屋の真ん中に置いたら 間仕切りがわりにも使えそうです。 ⁡ 何よりもコンパクトなので、 狭めの部屋に置いても圧迫感がありません。 ⁡ これで2,999円。さすがIKEAだなー
最近、IKEAで買ってヒットだったもの。 ⁡ OLIVBLAD オリヴブラード 黒スチールのプラントスタンドです。 ⁡ 華奢な見た目ですが、 モンステラやウンベラータの挿木たちも まとめて置けます。 本体が軽いので、日中は窓際で日光浴 →夜は暖かい部屋の内側へ移動 といった模様替えも軽々とできちゃいます。 ⁡ ソファの近くに持ってきたら コーヒーテーブル代わりにもできるし、 部屋の真ん中に置いたら 間仕切りがわりにも使えそうです。 ⁡ 何よりもコンパクトなので、 狭めの部屋に置いても圧迫感がありません。 ⁡ これで2,999円。さすがIKEAだなー
derazou
derazou
3LDK | 家族
tropical_happy_lifeさんの実例写真
ついに炬燵を導入した。 ニトリのオールシーズン使えるヤツ。 本当はアイアンの脚で天板ナチュラルのが欲しかったのだけれど、値段に負けた。 コタツ布団2枚込みで3万弱。 欲しかったのはコタツのみで8万。 無理無理。 わざとらしいビンテージ感が嫌だけど まぁ見慣れてくれば悪くない…かな…。 コタツ布団が思ったよりペラい。
ついに炬燵を導入した。 ニトリのオールシーズン使えるヤツ。 本当はアイアンの脚で天板ナチュラルのが欲しかったのだけれど、値段に負けた。 コタツ布団2枚込みで3万弱。 欲しかったのはコタツのみで8万。 無理無理。 わざとらしいビンテージ感が嫌だけど まぁ見慣れてくれば悪くない…かな…。 コタツ布団が思ったよりペラい。
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
PR
楽天市場
cocoutamamaさんの実例写真
ソファを壁側に移動して部屋を広く見せてます笑
ソファを壁側に移動して部屋を広く見せてます笑
cocoutamama
cocoutamama
家族
KANASENさんの実例写真
リビングを上手に使いこなせず 何をどうしたら良いか分からず 家具の位置を移動、、 真ん中の重たいテーブルを無くせば 色々な事ができそうな予感、、 クールな図書館や美術館みたいな デザイナーズルームにしたいけど なかなか難しいです。 皆様のおうち拝見で勉強します
リビングを上手に使いこなせず 何をどうしたら良いか分からず 家具の位置を移動、、 真ん中の重たいテーブルを無くせば 色々な事ができそうな予感、、 クールな図書館や美術館みたいな デザイナーズルームにしたいけど なかなか難しいです。 皆様のおうち拝見で勉強します
KANASEN
KANASEN
Sakuraさんの実例写真
リビングに山善さんのバスケットトローリーを置いてます☺️ 上段はスマイルゼミやドリル。 真ん中はオムツやお尻拭き 下段はパジャマ置きとウェットティッシュやお尻拭きのストックなどなど。 ダイニングテーブルには何も置きたくないのでミンネで購入したティッシュケースも吊るしてます😆
リビングに山善さんのバスケットトローリーを置いてます☺️ 上段はスマイルゼミやドリル。 真ん中はオムツやお尻拭き 下段はパジャマ置きとウェットティッシュやお尻拭きのストックなどなど。 ダイニングテーブルには何も置きたくないのでミンネで購入したティッシュケースも吊るしてます😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
リビングの真ん中にソファくっつけてたけど、両側に離して、真ん中にはラグを♡ 娘が3ヶ月目突入したので、広い場所で寝返り出来るようにしてみました! 息子も気に入ってるみたい😘 床暖対応だけど、これだけで十分暖かい✨ 冬本番まではストーブやエアコンで頑張れそう☺️
リビングの真ん中にソファくっつけてたけど、両側に離して、真ん中にはラグを♡ 娘が3ヶ月目突入したので、広い場所で寝返り出来るようにしてみました! 息子も気に入ってるみたい😘 床暖対応だけど、これだけで十分暖かい✨ 冬本番まではストーブやエアコンで頑張れそう☺️
pipikapi
pipikapi
家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!リビング収納✨✨ リビングダイニングのパソコンステーション棚🦭よく使うもの&散らかりやすいもの集結してます✊先日は旦那ちゃんが年末調整で必要な書類を探して『とりあえずBOX』をガサゴソしてました。放り込んでるだけだけど、絶対入ってます😌 棚上 すぐ取れる文房具いろいろ 上左 細かい文房具いろいろ 上右 とりあえずBOX(書類レシートなど放り込む) 真ん中 仕事&家のパソコン達をフラットに収納 下 保管書類いろいろ キャスター付けたので、テーブルから手の届く位置に移動させ、座ったままなんでも取れます🤏💕 連投すみません。コメントお気遣いなく!明日から月末の仕事がハードになりそうなので枚数稼いでます🤣🤣(あと7枚)
あけて見せてね!リビング収納✨✨ リビングダイニングのパソコンステーション棚🦭よく使うもの&散らかりやすいもの集結してます✊先日は旦那ちゃんが年末調整で必要な書類を探して『とりあえずBOX』をガサゴソしてました。放り込んでるだけだけど、絶対入ってます😌 棚上 すぐ取れる文房具いろいろ 上左 細かい文房具いろいろ 上右 とりあえずBOX(書類レシートなど放り込む) 真ん中 仕事&家のパソコン達をフラットに収納 下 保管書類いろいろ キャスター付けたので、テーブルから手の届く位置に移動させ、座ったままなんでも取れます🤏💕 連投すみません。コメントお気遣いなく!明日から月末の仕事がハードになりそうなので枚数稼いでます🤣🤣(あと7枚)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
リビングの真ん中に設置した炬燵ですが、小上がりへ移動しました。 元々ここに炬燵を置きたいと思っていたので狭いながら良い感じ。 狭いが故に落ち着いて、コタツムリになって動けません。 広くなったリビングの真ん中で子どもはトランポリン。 大人も時々トランポリン。 Win-Winだ笑
リビングの真ん中に設置した炬燵ですが、小上がりへ移動しました。 元々ここに炬燵を置きたいと思っていたので狭いながら良い感じ。 狭いが故に落ち着いて、コタツムリになって動けません。 広くなったリビングの真ん中で子どもはトランポリン。 大人も時々トランポリン。 Win-Winだ笑
suzu
suzu
家族
love1017さんの実例写真
鍋蓋・フライパン蓋¥3,300
ホットオープンサンド🥪 5年前から使ってる プリンセステーブルグリルピュア 遠赤外線で食材の旨みを引き出すホットプレートです😊 真ん中に穴が開いてて余分な脂は流れます😉 タジン鍋みたいな リド(蓋)を被せるとチーズもトロリ😋 パンはサクサクでサンドするより簡単です😊 いつもはBRUNO 7人で焼き肉するのはこちらです 😋 見た目がオシャレなので お皿代わりに盛り付け用としても◎
ホットオープンサンド🥪 5年前から使ってる プリンセステーブルグリルピュア 遠赤外線で食材の旨みを引き出すホットプレートです😊 真ん中に穴が開いてて余分な脂は流れます😉 タジン鍋みたいな リド(蓋)を被せるとチーズもトロリ😋 パンはサクサクでサンドするより簡単です😊 いつもはBRUNO 7人で焼き肉するのはこちらです 😋 見た目がオシャレなので お皿代わりに盛り付け用としても◎
love1017
love1017
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
フィッツプラスデコの引き出しは、今まで机デスクがあった場所に移動.。.♡*゜ 収納力はバツグンで、元々持ち物も少ないのもありますが、すぐ手に取りたいアレコレを全て収めてもまだ引き出し余ってます(*´꒳`*)♡ デスクは真ん中寄りに置いて、座ったままで引き出しが開けれるようにしました。 以前は机下収納だったので、取り出しづらかった物がすぐ手に取れるので便利です·͜· ♡
フィッツプラスデコの引き出しは、今まで机デスクがあった場所に移動.。.♡*゜ 収納力はバツグンで、元々持ち物も少ないのもありますが、すぐ手に取りたいアレコレを全て収めてもまだ引き出し余ってます(*´꒳`*)♡ デスクは真ん中寄りに置いて、座ったままで引き出しが開けれるようにしました。 以前は机下収納だったので、取り出しづらかった物がすぐ手に取れるので便利です·͜· ♡
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
75さんの実例写真
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
75
75
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
FF16発売されて やってるけど文字が小さくて(笑) ソファに座るとテレビが遠いので ダイニングテーブルを リビングに移動してみました(^⁠ω^) なんか雰囲気がかわって 子どもたちも喜んでました〜
FF16発売されて やってるけど文字が小さくて(笑) ソファに座るとテレビが遠いので ダイニングテーブルを リビングに移動してみました(^⁠ω^) なんか雰囲気がかわって 子どもたちも喜んでました〜
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
YU-RIさんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
naomomさんの実例写真
自分の寝室を模様替えしました♪ 窓際にあったベッドを真ん中に移動しました。 なんだか新鮮でよく眠れる気がします! ベッド&布団カバーも新調♪ ニトリの3点セット。プチプラでした。
自分の寝室を模様替えしました♪ 窓際にあったベッドを真ん中に移動しました。 なんだか新鮮でよく眠れる気がします! ベッド&布団カバーも新調♪ ニトリの3点セット。プチプラでした。
naomom
naomom
家族
mattari_homeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、ナフコさんで一目惚れしたセラミックテーブル&チェアセット! 憧れのセラミックだったのにお値段がそこまで高くなくて、お洒落なグレーで、実は真ん中が伸びる!!! たまに来るじぃじとばぁばと食卓を囲んでも、ワンタッチでスペースが広がるから本当に助かる!
我が家のダイニングテーブルは、ナフコさんで一目惚れしたセラミックテーブル&チェアセット! 憧れのセラミックだったのにお値段がそこまで高くなくて、お洒落なグレーで、実は真ん中が伸びる!!! たまに来るじぃじとばぁばと食卓を囲んでも、ワンタッチでスペースが広がるから本当に助かる!
mattari_home
mattari_home
4LDK | 家族
yumi.grandsaisonさんの実例写真
我が家のリビング セルフ外構でいずれはアウトドアリビングとしてウッドデッキを施工予定🤗 コーブ照明やお月様照明が大好きすぎて、 日中も太陽光で発電した電気で点灯してます☀🥹🌛 ニトリのリクライニングソファも7年近く使ってるけど3人掛け/真ん中のテーブルを倒せるのでリラックスして休めて大満足です☕
我が家のリビング セルフ外構でいずれはアウトドアリビングとしてウッドデッキを施工予定🤗 コーブ照明やお月様照明が大好きすぎて、 日中も太陽光で発電した電気で点灯してます☀🥹🌛 ニトリのリクライニングソファも7年近く使ってるけど3人掛け/真ん中のテーブルを倒せるのでリラックスして休めて大満足です☕
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
PR
楽天市場
maihomeさんの実例写真
縦長リビングを活かして 空間を作ってみました✨ 今までソファがリビングの真ん中に ドンとあったので狭く見えてたのが 広々空間になりました🙌🏻
縦長リビングを活かして 空間を作ってみました✨ 今までソファがリビングの真ん中に ドンとあったので狭く見えてたのが 広々空間になりました🙌🏻
maihome
maihome
3LDK | 家族
もっと見る