コメント8
nyan5
洗面所のは入り口、あまりにも爪でボロボロになってしまったので【かるかるブリック】を貼り付けてみました( ^ω^ ;; )長方形を60枚…、あっという間に終わった…(´°ω°)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikomaruさんの実例写真
猫の爪とぎ跡を隠すため…
猫の爪とぎ跡を隠すため…
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
爪とぎでボロボロに…(>_<)
爪とぎでボロボロに…(>_<)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Leo_chan_08さんの実例写真
猫の爪磨ぎ跡を軽量レンガ、かるかるブリックで補修しました〜(#^.^#)タイル用のノコギリでカットして、両面テープで貼るだけで簡単^_−☆
猫の爪磨ぎ跡を軽量レンガ、かるかるブリックで補修しました〜(#^.^#)タイル用のノコギリでカットして、両面テープで貼るだけで簡単^_−☆
Leo_chan_08
Leo_chan_08
3LDK | 家族
Lomeoさんの実例写真
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
shikachiさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥7,600
コンクリートなので家具の取り付けなどができず。 さみしいので、噂のかるかるブリックを貼ってみました!
コンクリートなので家具の取り付けなどができず。 さみしいので、噂のかるかるブリックを貼ってみました!
shikachi
shikachi
3LDK | 家族
Ackyさんの実例写真
壁を漆喰塗り+かるかるブリック貼り付けをしてみましたv(・∀・*)
壁を漆喰塗り+かるかるブリック貼り付けをしてみましたv(・∀・*)
Acky
Acky
家族
Yokoさんの実例写真
猫の爪あとに、レンガタイルを貼りました。
猫の爪あとに、レンガタイルを貼りました。
Yoko
Yoko
家族
akiminさんの実例写真
極狭アパート。 台所のすぐ左横が、お風呂。 そのまた隣がトイレ。 お風呂の入口の真ん前に、洗濯機。 …脱衣場は、なし(笑) お風呂と洗濯機の間のスペースで脱ぐ(笑) ちなみにこのスペース、 トイレへの通路(廊下)(๑>﹏<๑) もう少し、ちゃんとした脱衣場が欲しい~ (⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) そのお風呂とトイレへ通じる入口に、 チュールカーテンを付けてみた。 ちょっとだけ、この入口が、 前より好きになった♡ …娘からは、「これジャマ!!」って、言われてるけど。 (*ノω<*) うぅ。
極狭アパート。 台所のすぐ左横が、お風呂。 そのまた隣がトイレ。 お風呂の入口の真ん前に、洗濯機。 …脱衣場は、なし(笑) お風呂と洗濯機の間のスペースで脱ぐ(笑) ちなみにこのスペース、 トイレへの通路(廊下)(๑>﹏<๑) もう少し、ちゃんとした脱衣場が欲しい~ (⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) そのお風呂とトイレへ通じる入口に、 チュールカーテンを付けてみた。 ちょっとだけ、この入口が、 前より好きになった♡ …娘からは、「これジャマ!!」って、言われてるけど。 (*ノω<*) うぅ。
akimin
akimin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
meguchiyoさんの実例写真
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
meguchiyo
meguchiyo
家族
Yukiさんの実例写真
かるかるブリック貼ったところに 子供が作ったマリオを置いてました …置きたくなる気持ちわかる
かるかるブリック貼ったところに 子供が作ったマリオを置いてました …置きたくなる気持ちわかる
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
baronkotarouさんの実例写真
爪研ぎ防止のため、ブロックを貼りました(^_^;)
爪研ぎ防止のため、ブロックを貼りました(^_^;)
baronkotarou
baronkotarou
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
chika
chika
家族
Hinataさんの実例写真
✿*:・゚After 半分のタイルをつけたかったので。まずは、下準備しました。 ①半分サイズのタイルを作りたかったので、石用ノコギリで半分にcut。 ②断面部分を研磨して滑らかに。 ③タイル裏に付属の両面テープセット。 以上 あとは、貼りたいところにペタペタ貼っていくだけ♪ 設置はあっという間におわりました。ヾ(´︶`*)ノ♬ ポイントといえば、 説明書通りにタイルは風合いを出すために形状に個体差を出してあるので、隣どうしをピッタリくっ付けないように一寸だけ隙間を作ったこと位です。 それが、またいい味になって嬉しい♡ そして、色が微妙に違うので貼ってくだけで、自然とナチュラルになっていく•*¨*•.¸¸♪ 両面テープは強力なので簡単に取れません(*´▽`*)♬* 爪研ぎ場所消えました♡ にゃんちゃんどうかな? 今度から爪研ぎ板で爪研いでね♡ まだ、いただいたタイルが半分残っているので、次は第2爪研ぎ場所消去してきます(*´罒`*)笑
✿*:・゚After 半分のタイルをつけたかったので。まずは、下準備しました。 ①半分サイズのタイルを作りたかったので、石用ノコギリで半分にcut。 ②断面部分を研磨して滑らかに。 ③タイル裏に付属の両面テープセット。 以上 あとは、貼りたいところにペタペタ貼っていくだけ♪ 設置はあっという間におわりました。ヾ(´︶`*)ノ♬ ポイントといえば、 説明書通りにタイルは風合いを出すために形状に個体差を出してあるので、隣どうしをピッタリくっ付けないように一寸だけ隙間を作ったこと位です。 それが、またいい味になって嬉しい♡ そして、色が微妙に違うので貼ってくだけで、自然とナチュラルになっていく•*¨*•.¸¸♪ 両面テープは強力なので簡単に取れません(*´▽`*)♬* 爪研ぎ場所消えました♡ にゃんちゃんどうかな? 今度から爪研ぎ板で爪研いでね♡ まだ、いただいたタイルが半分残っているので、次は第2爪研ぎ場所消去してきます(*´罒`*)笑
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
Hinataさんの実例写真
先日貼り付けた、かるかるブリックに合わせて 玄関の雑貨を模様替え レンガにウォールステッカーつけたり、 リメイクシートを使って作る、kotori ちゃんのお星さまとsunflower ちゃんのお月様を真似っこさせてもらって ペタッと♡ それだけで、玄関が明るく私好みに変身(ㅅ´ ˘ `)♡ kotori ちゃんsunflower ちゃん作り方を教えてくれてありがとー♡ とっても可愛い玄関になりました。+゚(´,,•ω•,,)ノ゚+。
先日貼り付けた、かるかるブリックに合わせて 玄関の雑貨を模様替え レンガにウォールステッカーつけたり、 リメイクシートを使って作る、kotori ちゃんのお星さまとsunflower ちゃんのお月様を真似っこさせてもらって ペタッと♡ それだけで、玄関が明るく私好みに変身(ㅅ´ ˘ `)♡ kotori ちゃんsunflower ちゃん作り方を教えてくれてありがとー♡ とっても可愛い玄関になりました。+゚(´,,•ω•,,)ノ゚+。
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥15,900
ホームセンターで強力両面テープ買ってきて、残りのかるかるブリックも使いきりましたー!
ホームセンターで強力両面テープ買ってきて、残りのかるかるブリックも使いきりましたー!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
akiminさんの実例写真
壁。 愛猫にガリガリされるので(。>ㅅ<。) 防止のために、3coinsのカフェカーテンを画鋲で張り付けています。 おかげで、ここの壁はガリガリから守られています(笑) (๑و•̀ω•́)و このカーテンのおかけで、ここの壁の雰囲気が、少し柔らかい感じになったのかも。 …左に見えてる、アルミ色の扉は、 お風呂。 狭狭アパート~ゥ((((;´・ω・`)))
壁。 愛猫にガリガリされるので(。>ㅅ<。) 防止のために、3coinsのカフェカーテンを画鋲で張り付けています。 おかげで、ここの壁はガリガリから守られています(笑) (๑و•̀ω•́)و このカーテンのおかけで、ここの壁の雰囲気が、少し柔らかい感じになったのかも。 …左に見えてる、アルミ色の扉は、 お風呂。 狭狭アパート~ゥ((((;´・ω・`)))
akimin
akimin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Chiiさんの実例写真
後輩猫がソファーの背もたれで爪とぎをしてしまうので、しまむらのフリークロスをかけました( ´△`) クロスをかけてからはまだ爪とぎされてないようです(^o^;)
後輩猫がソファーの背もたれで爪とぎをしてしまうので、しまむらのフリークロスをかけました( ´△`) クロスをかけてからはまだ爪とぎされてないようです(^o^;)
Chii
Chii
sakielさんの実例写真
夜のかるかるブリックも雰囲気あって素敵です。 ライトに陰影がてらされて、壁紙では表現できない質感!
夜のかるかるブリックも雰囲気あって素敵です。 ライトに陰影がてらされて、壁紙では表現できない質感!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ryokoさんの実例写真
僕がやりました〜〜(=^x^=) ちゃいくんでーす★ 爪とぎした壁がボロボロでーす。 中の素材の様な物が とうとう こんにちは♪ して来ましたよぉ〜(^^;; かるかるブリックを随分前に 購入しました。 やる気スイッチON!✨✨ 今日こそは貼るぞ〜〜と 箱を開けたら あれまぁ〜 両面テープはもちろん セットじゃないよね(^^;; はははははは。。。 やる気スイッチ OFF⤵︎(T ^ T)
僕がやりました〜〜(=^x^=) ちゃいくんでーす★ 爪とぎした壁がボロボロでーす。 中の素材の様な物が とうとう こんにちは♪ して来ましたよぉ〜(^^;; かるかるブリックを随分前に 購入しました。 やる気スイッチON!✨✨ 今日こそは貼るぞ〜〜と 箱を開けたら あれまぁ〜 両面テープはもちろん セットじゃないよね(^^;; はははははは。。。 やる気スイッチ OFF⤵︎(T ^ T)
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
haru.mizu0405さんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥1,980
かるかるブリック貼りました(^O^)掃除機をぶつけた跡が見事に隠れました(^_^;)
かるかるブリック貼りました(^O^)掃除機をぶつけた跡が見事に隠れました(^_^;)
haru.mizu0405
haru.mizu0405
Akie.otsukaさんの実例写真
上の画像は愛猫の爪研ぎ対策の為のソファーカバー。 ちぃーともオサレでない(><) お転婆お嬢さんがオトナになったら 下画像のダマスクのソファーカバー使います。 またお蔵入り増えました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
上の画像は愛猫の爪研ぎ対策の為のソファーカバー。 ちぃーともオサレでない(><) お転婆お嬢さんがオトナになったら 下画像のダマスクのソファーカバー使います。 またお蔵入り増えました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
usaginoropeさんの実例写真
うさぎにかじられボロボロになっていたのでf^_^;、かるかるブリックを貼りました!
うさぎにかじられボロボロになっていたのでf^_^;、かるかるブリックを貼りました!
usaginorope
usaginorope
tileshop_tamagawaさんの実例写真
壁にかるかるブリックとウォールステッカーを使って、楽しくアレンジしました。
壁にかるかるブリックとウォールステッカーを使って、楽しくアレンジしました。
tileshop_tamagawa
tileshop_tamagawa
PR
楽天市場
Sachiさんの実例写真
爪対策に壁貼りました!
爪対策に壁貼りました!
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
nnramさんの実例写真
ずっとイヤだった庭の水道。 全取っ替えしようかとか色々考えたりもしたけれど、とりあえず''かるかるブリック''を貼り付けただけのリメイク。 すごい簡単なのに、ガラッと変わってなんだか良い感じです(*´ー`*)
ずっとイヤだった庭の水道。 全取っ替えしようかとか色々考えたりもしたけれど、とりあえず''かるかるブリック''を貼り付けただけのリメイク。 すごい簡単なのに、ガラッと変わってなんだか良い感じです(*´ー`*)
nnram
nnram
家族
Kinanさんの実例写真
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
階段の昇り口にブリックレンガを貼りました! ここは強化壁紙なのですが、やっぱり角で爪研ぎされちゃうので 強化壁紙はとても強くて研いでもほとんど破れないのですが.ブリックレンガが残ってたので(*≧∀≦)
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
階段昇り口に続いて階段降り口にもブリックレンガ貼りました! このような出っ張った角が格好の爪研ぎ場所になっちゃうのです(^-^;
階段昇り口に続いて階段降り口にもブリックレンガ貼りました! このような出っ張った角が格好の爪研ぎ場所になっちゃうのです(^-^;
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
mcomcoさんの実例写真
楽天で注文した[かるかるブリック] 朝届いて直ぐに貼ってみました! 貼りやすいし、使いやすいです(°▽°) もっと注文したいと思います♪ ここは階段の上部分… 猫が爪とぎする場所です(ФωФ) それを奪ってしまって少し申し訳ない気もしますが、明るく可愛くなって私は嬉しいなぁ♪ にゃんこはテンション下がっちゃうね~笑 今回使用したのはライトブラウンの Sサイズ 100枚 Sサイズ 半丁 60枚 (こちらは沢山残ったので他へ使います)
楽天で注文した[かるかるブリック] 朝届いて直ぐに貼ってみました! 貼りやすいし、使いやすいです(°▽°) もっと注文したいと思います♪ ここは階段の上部分… 猫が爪とぎする場所です(ФωФ) それを奪ってしまって少し申し訳ない気もしますが、明るく可愛くなって私は嬉しいなぁ♪ にゃんこはテンション下がっちゃうね~笑 今回使用したのはライトブラウンの Sサイズ 100枚 Sサイズ 半丁 60枚 (こちらは沢山残ったので他へ使います)
mcomco
mcomco
家族
amandaさんの実例写真
うちのリビング、猫達にやられっぱなしで下地までえぐれてたのでパテをしてスーパー耐久性クロスを貼りました。 これでどれだけ爪とぎ対策ができるか検証です。
うちのリビング、猫達にやられっぱなしで下地までえぐれてたのでパテをしてスーパー耐久性クロスを貼りました。 これでどれだけ爪とぎ対策ができるか検証です。
amanda
amanda
家族
meguさんの実例写真
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
megu
megu
家族
kobito_houseさんの実例写真
かるかるブリック貼り終えました。 写真にうつりきらなかったので撮っていませんが、コの字型のタイルの上にかるかるブリックを貼りました。 簡単そうに見えて結構大変でした。 作業の様子はブログに書いたのでもしよかったら読んでください^_^
かるかるブリック貼り終えました。 写真にうつりきらなかったので撮っていませんが、コの字型のタイルの上にかるかるブリックを貼りました。 簡単そうに見えて結構大変でした。 作業の様子はブログに書いたのでもしよかったら読んでください^_^
kobito_house
kobito_house
3LDK
PR
楽天市場
nippopoさんの実例写真
我が家は狭いから、ダルマストーブを部屋の角に置きます。 多少距離は空けているものの心配で、かるかるブリックを貼ってるんだけど…やたらそこだけ貼りました感がありまして…(# ̄З ̄) 幅木に添ってズーーーーッと延ばして来ましたぁ~✨
我が家は狭いから、ダルマストーブを部屋の角に置きます。 多少距離は空けているものの心配で、かるかるブリックを貼ってるんだけど…やたらそこだけ貼りました感がありまして…(# ̄З ̄) 幅木に添ってズーーーーッと延ばして来ましたぁ~✨
nippopo
nippopo
ichigokiraiさんの実例写真
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
タイル イベントに参加します😊✋ こちらのタイル(セラミックレンガ)はRCのモニター応募でも お馴染みの玉川窯業さんの『かるかるブリック』😊 玉川窯業さんが、我が家から近いこともあり、本社へお伺いをし 常務さんに製品の特徴を 詳しくご説明していただきました😊👍️ この『かるかるブリック』は軽くて丈夫なセラミック。紫外線による褪色がないので長期に渡り美観を保つんだそう😊✌️ 一方、セメントを型で固めたセメント系のレンガは塗装品なので経年で褪色してしまうんだとか。 重量もあるので、家に負担をかけてしまうんだそう。 重ければ接着がきれて落ちてきたりしそうですね😓💔 とくに外部で使用する際には落下対策には配慮したいものですよね😊 人に 当たったら大変ですからね😓 そして、セメント系レンガのほとんどが中国産なんだとか。 へぇー産地までは気にしてなかった😅 一方、かるかるブリックは信頼のメイドインジャパン😊✌️ 名古屋モザイクタイルの生産で有名な岐阜県多治見市産😊😊👍️ 幸いにも、今回は作り手の声を直接聞くことができ、我が家に最適なレンガに出会えました😄✌️ 見た目は同じような製品なのに、大きな違いにビックリ😅 我が家が かるかるブリックを選んだポイントは、安心・安全、信頼の日本製という点😊 かるかるブリックなら小さなお子さんがいるご家庭でも安心ですね😄 我が家の場合はアンティーク(にゃんこ)が舐めてしまっても安心😄👍️ あっ!このかるかるブリックは にゃんこの引っ掻き傷を隠すのに最適なんだそうですよ😄 クロスの上から両面テープで貼るだけで、かんたんに傷を隠すことが出来ます😄👍️ その後の爪研ぎ対策にもなるのも嬉しいですね😄✌️ オジサンはステマではありません😄😄 単なる酔っぱらいです😅 😊😊👍️
タイル イベントに参加します😊✋ こちらのタイル(セラミックレンガ)はRCのモニター応募でも お馴染みの玉川窯業さんの『かるかるブリック』😊 玉川窯業さんが、我が家から近いこともあり、本社へお伺いをし 常務さんに製品の特徴を 詳しくご説明していただきました😊👍️ この『かるかるブリック』は軽くて丈夫なセラミック。紫外線による褪色がないので長期に渡り美観を保つんだそう😊✌️ 一方、セメントを型で固めたセメント系のレンガは塗装品なので経年で褪色してしまうんだとか。 重量もあるので、家に負担をかけてしまうんだそう。 重ければ接着がきれて落ちてきたりしそうですね😓💔 とくに外部で使用する際には落下対策には配慮したいものですよね😊 人に 当たったら大変ですからね😓 そして、セメント系レンガのほとんどが中国産なんだとか。 へぇー産地までは気にしてなかった😅 一方、かるかるブリックは信頼のメイドインジャパン😊✌️ 名古屋モザイクタイルの生産で有名な岐阜県多治見市産😊😊👍️ 幸いにも、今回は作り手の声を直接聞くことができ、我が家に最適なレンガに出会えました😄✌️ 見た目は同じような製品なのに、大きな違いにビックリ😅 我が家が かるかるブリックを選んだポイントは、安心・安全、信頼の日本製という点😊 かるかるブリックなら小さなお子さんがいるご家庭でも安心ですね😄 我が家の場合はアンティーク(にゃんこ)が舐めてしまっても安心😄👍️ あっ!このかるかるブリックは にゃんこの引っ掻き傷を隠すのに最適なんだそうですよ😄 クロスの上から両面テープで貼るだけで、かんたんに傷を隠すことが出来ます😄👍️ その後の爪研ぎ対策にもなるのも嬉しいですね😄✌️ オジサンはステマではありません😄😄 単なる酔っぱらいです😅 😊😊👍️
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
野良出身の猫ちゃんの壁研ぎクセがぬけないので、新居は爪とぎ対策を重点的に行っています。 小さい頃は自然の中で木を使って爪を研いでいたのか、コーナーの壁紙で立ち上がって爪とぎをするのが特に好きなようだったので コーナー用で出来るだけ木と同じように爪とぎできるものを探して設置。これが上手くハマり壁研ぎしなくなりました🐈 この爪とぎに出会うまで5つも爪とぎを用意して尽くフラれました笑
野良出身の猫ちゃんの壁研ぎクセがぬけないので、新居は爪とぎ対策を重点的に行っています。 小さい頃は自然の中で木を使って爪を研いでいたのか、コーナーの壁紙で立ち上がって爪とぎをするのが特に好きなようだったので コーナー用で出来るだけ木と同じように爪とぎできるものを探して設置。これが上手くハマり壁研ぎしなくなりました🐈 この爪とぎに出会うまで5つも爪とぎを用意して尽くフラれました笑
natsu
natsu
1LDK | 一人暮らし
StudiOXIさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥10,200
StudiOXI
StudiOXI
家族
yoshibuさんの実例写真
冷たい雨が降っています。 深夜に雪になる予報… 明日の通勤が心配です。。 キャンドゥのタイル調のリメイクシートを 2階の洗面台の横壁に貼り プチ模様替え⸜❤︎⸝‍ 水はね防止のために他のシートを貼ってあったのですがペラペラと剥がれてきてしまい…💦 そのうえ、ちょうどコーナーになっている壁が ニャンズたちにとって爪とぎに最適 だったみたいでボロボロに~😱 毎日ここに立つ度にモヤモヤしてたので これで、スッキリしましたー😄
冷たい雨が降っています。 深夜に雪になる予報… 明日の通勤が心配です。。 キャンドゥのタイル調のリメイクシートを 2階の洗面台の横壁に貼り プチ模様替え⸜❤︎⸝‍ 水はね防止のために他のシートを貼ってあったのですがペラペラと剥がれてきてしまい…💦 そのうえ、ちょうどコーナーになっている壁が ニャンズたちにとって爪とぎに最適 だったみたいでボロボロに~😱 毎日ここに立つ度にモヤモヤしてたので これで、スッキリしましたー😄
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆猫と暮らす家の工夫 おはようございます。 昨日は、買い物して帰って来ました。 我が家では2匹猫が居ます。 家具を選ぶ時のポイントは、第一に耐久性です。 ソファは木製フレームで、置き型クッションを選びました。 外出時は布製部分(クッションやオットマン)はブランケットで常にガードします。これなら猫の運動会が開催されても安心、、、ホッ(*´꒳`*)笑 2年経ちますが、今の所、猫爪の被害は気になりません。 お気に入りのブランケットで、猫との生活を快適に過ごします。
◆猫と暮らす家の工夫 おはようございます。 昨日は、買い物して帰って来ました。 我が家では2匹猫が居ます。 家具を選ぶ時のポイントは、第一に耐久性です。 ソファは木製フレームで、置き型クッションを選びました。 外出時は布製部分(クッションやオットマン)はブランケットで常にガードします。これなら猫の運動会が開催されても安心、、、ホッ(*´꒳`*)笑 2年経ちますが、今の所、猫爪の被害は気になりません。 お気に入りのブランケットで、猫との生活を快適に過ごします。
narumin
narumin
家族
kuuさんの実例写真
以前からヘタリとฅ^•ﻌ•^ฅの爪痕が気になってたソファーを買い替えました☺︎前と同じくらいのサイズでベッドにもなります(*•ᴗ•*)و リネン布団カバーがマットの横幅?にぴったりだったので、すっぽり被せて余った布は巻き込んで下に敷いてます。これでฅ^•ﻌ•^ฅたちのガリガリ防げるかな…?
以前からヘタリとฅ^•ﻌ•^ฅの爪痕が気になってたソファーを買い替えました☺︎前と同じくらいのサイズでベッドにもなります(*•ᴗ•*)و リネン布団カバーがマットの横幅?にぴったりだったので、すっぽり被せて余った布は巻き込んで下に敷いてます。これでฅ^•ﻌ•^ฅたちのガリガリ防げるかな…?
kuu
kuu
PR
楽天市場
snoopyさんの実例写真
🐈‍⬛への🎄🎁はAWESOME STOREの📺爪とぎ✨️ 既に愛用しているランドリーよりも少し小さめ💚 激しく上に飛び乗ったり爪研ぎをすると📺がガタンッ🫨ってズレるので、下に滑り止めのついてるマットを敷いてズレないようにしました☺️ 3枚目は暗くて見えづらいと思いますが朝から激しめに爪を研いでるところですꉂꉂ( ˙ꈊ˙ ) 今日か明日にでもツリー🎄をいい加減片付けようと思っています😉 しつこくクリスマス投稿してましたがこれでラストです🥳笑 今年の投稿もこれでラストにします🤗 いつも見てくださって本当にありがとうございます🥰 来年もどうぞよろしくお願いします😌💕 みなさま、よいお年をお迎えください🙌💕
🐈‍⬛への🎄🎁はAWESOME STOREの📺爪とぎ✨️ 既に愛用しているランドリーよりも少し小さめ💚 激しく上に飛び乗ったり爪研ぎをすると📺がガタンッ🫨ってズレるので、下に滑り止めのついてるマットを敷いてズレないようにしました☺️ 3枚目は暗くて見えづらいと思いますが朝から激しめに爪を研いでるところですꉂꉂ( ˙ꈊ˙ ) 今日か明日にでもツリー🎄をいい加減片付けようと思っています😉 しつこくクリスマス投稿してましたがこれでラストです🥳笑 今年の投稿もこれでラストにします🤗 いつも見てくださって本当にありがとうございます🥰 来年もどうぞよろしくお願いします😌💕 みなさま、よいお年をお迎えください🙌💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
もっと見る