コメント1
Lina
突っ張り棒やめました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Maiさんの実例写真
上のスペースがもったいなくて ダイソーのツッパリ棒と網とランドリーバスケットで収納を増やしました オールダイソー⭐︎
上のスペースがもったいなくて ダイソーのツッパリ棒と網とランドリーバスケットで収納を増やしました オールダイソー⭐︎
Mai
Mai
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
洗面所下収納❁.*・゚ ごちゃごちゃしてますがこれでも片付いた方です!笑 突っ張り棒とスクエアボックスで水周りのストックを整理してみました♩¨̮
洗面所下収納❁.*・゚ ごちゃごちゃしてますがこれでも片付いた方です!笑 突っ張り棒とスクエアボックスで水周りのストックを整理してみました♩¨̮
y.r.o
y.r.o
家族
bunさんの実例写真
ハンガーが使うたびに絡まってイライラするので、よく見かける引っ掛ける収納にしてみました。洗面所下に突っ張り棒をつけました。 ハンガー、外に出してても差し支えないものに替えたいな。でも捨てるのもなんだしな。
ハンガーが使うたびに絡まってイライラするので、よく見かける引っ掛ける収納にしてみました。洗面所下に突っ張り棒をつけました。 ハンガー、外に出してても差し支えないものに替えたいな。でも捨てるのもなんだしな。
bun
bun
3DK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
etsumaruさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,990
突っ張り棒さまさまです。
突っ張り棒さまさまです。
etsumaru
etsumaru
1K | 一人暮らし
yorkiemamaさんの実例写真
簡単リメイク
簡単リメイク
yorkiemama
yorkiemama
3LDK | 家族
nakyataさんの実例写真
nakyata
nakyata
2LDK | 家族
Alicelさんの実例写真
Alicel
Alicel
2DK | 家族
PR
楽天市場
Kotonohaさんの実例写真
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
Camelliaさんの実例写真
突っ張り棒を使うことによってデットスペースを減らせます。
突っ張り棒を使うことによってデットスペースを減らせます。
Camellia
Camellia
3LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
うちの壁面収納は 洗面所に ツッパリ棒のもの。 あんまりツッパリ過ぎると 天井が歪むらしいので 倒れないように ギリギリラインをせめてます(笑) ツッパリってワード 今日から俺はにはまってたから 違うツッパリを意識してしまう(^^)
うちの壁面収納は 洗面所に ツッパリ棒のもの。 あんまりツッパリ過ぎると 天井が歪むらしいので 倒れないように ギリギリラインをせめてます(笑) ツッパリってワード 今日から俺はにはまってたから 違うツッパリを意識してしまう(^^)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
majorlazerdazeさんの実例写真
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*洗濯機置き場* 変わり映えはないのですが… 洗面所の壁に斜めにベルメゾンの突っ張り棒を渡してます。 (ハンガーの影が見えてますね。) 洗濯できた衣類を ハンガーをとって服をかけ 突っ張り棒にかける… 作業効率バツグンです! お天気の良い日はベランダへ… 雨の日はそのまま洗面所で除湿機乾燥… 外干しで乾ききらなかった衣類も ここで除湿機乾燥でカラッと。 洗濯用具はあるけどモノトーンに統一して ゴチャゴチャならないように心がけがけてます。
*洗濯機置き場* 変わり映えはないのですが… 洗面所の壁に斜めにベルメゾンの突っ張り棒を渡してます。 (ハンガーの影が見えてますね。) 洗濯できた衣類を ハンガーをとって服をかけ 突っ張り棒にかける… 作業効率バツグンです! お天気の良い日はベランダへ… 雨の日はそのまま洗面所で除湿機乾燥… 外干しで乾ききらなかった衣類も ここで除湿機乾燥でカラッと。 洗濯用具はあるけどモノトーンに統一して ゴチャゴチャならないように心がけがけてます。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
kingyono_funさんの実例写真
突っ張り棒を使って色々工夫してます。
突っ張り棒を使って色々工夫してます。
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
_____kaolife.kさんの実例写真
バスタオル¥3,400
洗面所、洗濯機の上の収納♩ 突っ張り棒にタオルや洗剤を置いてます。 100均のネットの中に、洗濯ネットをぶちこんでます。 たたむの難しいけど、これだと取り出しやすいです( ﹡ˆoˆ﹡ ) ⬇︎詳しくはinstaにて◡̈⃝ https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
洗面所、洗濯機の上の収納♩ 突っ張り棒にタオルや洗剤を置いてます。 100均のネットの中に、洗濯ネットをぶちこんでます。 たたむの難しいけど、これだと取り出しやすいです( ﹡ˆoˆ﹡ ) ⬇︎詳しくはinstaにて◡̈⃝ https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
_____kaolife.k
_____kaolife.k
1K
nontaroさんの実例写真
イベント用◡̈
イベント用◡̈
nontaro
nontaro
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
ランドリー周りを整理したくて突っ張り棒を設置しました。
ランドリー周りを整理したくて突っ張り棒を設置しました。
hana
hana
1K | 一人暮らし
hiyokopanさんの実例写真
洗面所下の収納はこんなかんじ、突っ張り棒でスプレーなどはひっかけて、その突っ張り棒の上にトレーのせて雑巾収納、スクエアボックスで色々はみがきやら細々のストック用品
洗面所下の収納はこんなかんじ、突っ張り棒でスプレーなどはひっかけて、その突っ張り棒の上にトレーのせて雑巾収納、スクエアボックスで色々はみがきやら細々のストック用品
hiyokopan
hiyokopan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yu-minnさんの実例写真
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
chocota34さんの実例写真
フィルムリングフック 突っ張り棒 滑り止めつきハンギングステンレスピンチ 全てセリアです😊
フィルムリングフック 突っ張り棒 滑り止めつきハンギングステンレスピンチ 全てセリアです😊
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
我が家の洗面所兼脱衣所はとにかく狭く、洗濯カゴを置くことすら厳しいです。そのため、突っ張り棒を使って、洗濯カゴを引っ掛けています。本当は、突っ張り棚を設置したかったものの、横が引き戸のため、棒1本がギリギリでした。 また、洗濯機横には、幅が20cmにも満たない作り付けの棚がありますが、幅が狭く、奥行きが1m近くあって、かなり使いにくいので、ティッシュやおしり拭き等のストックを入れています。また、突っ張り棒に物干し用のハンガーをかけていますが、取り出しやすくて、オススメです。
我が家の洗面所兼脱衣所はとにかく狭く、洗濯カゴを置くことすら厳しいです。そのため、突っ張り棒を使って、洗濯カゴを引っ掛けています。本当は、突っ張り棚を設置したかったものの、横が引き戸のため、棒1本がギリギリでした。 また、洗濯機横には、幅が20cmにも満たない作り付けの棚がありますが、幅が狭く、奥行きが1m近くあって、かなり使いにくいので、ティッシュやおしり拭き等のストックを入れています。また、突っ張り棒に物干し用のハンガーをかけていますが、取り出しやすくて、オススメです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
makocheeeeeenさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒と棚 洗濯用品集約できました😊
ダイソーの突っ張り棒と棚 洗濯用品集約できました😊
makocheeeeeen
makocheeeeeen
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 我が家の洗面所下は、洗濯用洗剤、掃除用洗剤のストック置き場です。基本は今使っているもの+1ストック。突っ張り棒にはよく使う鏡用スプレー洗剤やダニスプレーを引っ掛け収納。屈まず取り出せるので便利です。 扉裏には、ヘアアイロンや(写ってないけど)娘のヘアゴムを掛けて収納しています。
イベント参加用。 我が家の洗面所下は、洗濯用洗剤、掃除用洗剤のストック置き場です。基本は今使っているもの+1ストック。突っ張り棒にはよく使う鏡用スプレー洗剤やダニスプレーを引っ掛け収納。屈まず取り出せるので便利です。 扉裏には、ヘアアイロンや(写ってないけど)娘のヘアゴムを掛けて収納しています。
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面所の収納棚下の部分 洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 毎日使うバスマットをどこにしまおうと迷ってたところ、 洗濯物カゴ上に突っ張り棒を数本突っ張りバスマット収納に、 使用後のびちゃびちゃバスマットも吊るして収納できた~! 嬉しい~ 突っ張り棒設置の際、 蓋付きの洗濯物カゴもちゃんと開けられる高さもとれたので、スッキリ収まってくれました~
洗面所の収納棚下の部分 洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 毎日使うバスマットをどこにしまおうと迷ってたところ、 洗濯物カゴ上に突っ張り棒を数本突っ張りバスマット収納に、 使用後のびちゃびちゃバスマットも吊るして収納できた~! 嬉しい~ 突っ張り棒設置の際、 蓋付きの洗濯物カゴもちゃんと開けられる高さもとれたので、スッキリ収まってくれました~
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
収納棚の下は洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 新築時、ネットでランドリーバスケットを探してたところ、 楽天で購入したランドリーバスケットがジャストフィット! ふた付きでいつでも隠せるところも魅力です。 別売りでキャスター付きにして掃除もらくらく~ なんと二段重ねもできるところも魅力です~ ランドリーバスケット上は 突っ張り棒でニトリのバスマット収納してます。 使用後バスマットもこの突っ張りに干すこともできてスッキリ収まってくれました~!
収納棚の下は洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 新築時、ネットでランドリーバスケットを探してたところ、 楽天で購入したランドリーバスケットがジャストフィット! ふた付きでいつでも隠せるところも魅力です。 別売りでキャスター付きにして掃除もらくらく~ なんと二段重ねもできるところも魅力です~ ランドリーバスケット上は 突っ張り棒でニトリのバスマット収納してます。 使用後バスマットもこの突っ張りに干すこともできてスッキリ収まってくれました~!
maru
maru
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
mami
mami
家族
eさんの実例写真
e
e
2LDK | 家族
eさんの実例写真
念願のドラム式洗濯機に買い替え🫧 それにしても狭すぎる… 無印良品のPPストッカーがギリギリ入ってくれた✨ ホワイトグレー作って欲しいなぁ。
念願のドラム式洗濯機に買い替え🫧 それにしても狭すぎる… 無印良品のPPストッカーがギリギリ入ってくれた✨ ホワイトグレー作って欲しいなぁ。
e
e
2LDK | 家族
wakuwakuさんの実例写真
美容家電¥2,600
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
wakuwaku
wakuwaku
家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
pinon
pinon
3DK | 家族
natsuさんの実例写真
突っ張りの木材で収納作りました
突っ張りの木材で収納作りました
natsu
natsu
家族
sayaさんの実例写真
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
saya
saya
1K | 一人暮らし
honey25さんの実例写真
前は、洗濯機の上(洗面台側)に、壁から壁で突っ張り棒つけてたのだけど、まだクロスに傷つけるのが怖くて、こんなとこに突っ張ってます。 中に干すまでのバスタオルと、掃除クロスなどを干す用のミニピンチを引っ掛けてます。 よく見ないと気付かないし、何気に便利です。
前は、洗濯機の上(洗面台側)に、壁から壁で突っ張り棒つけてたのだけど、まだクロスに傷つけるのが怖くて、こんなとこに突っ張ってます。 中に干すまでのバスタオルと、掃除クロスなどを干す用のミニピンチを引っ掛けてます。 よく見ないと気付かないし、何気に便利です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
ファイルボックス¥590
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
mi-saさんの実例写真
トイレの次に小さい部屋(収納除く)の洗面所です。洗面室兼、脱衣室兼、洗濯室となってます。 わが家は年中部屋干しなので、洗濯機から出しながらその場で、 これや mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aozu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂場のドアに突っ張ったつっぱり棒(写真なかった)を使ってハンガーにかけます。 洗濯物が多い時などは、洗面所の入口のドアにもハンガーかけれるといいなって前から思っていたのですが…目立つのやだな〜と思っていたら、先日ダイソーて茶色の鴨居フック見つけたー 手元にあった竹ののれん棒でこんな仕上がりに。 使わない時目立たないのが嬉しいです。 2枚目、アップ 3枚目、天気がいいうちに、冬物洗濯しました! 4枚目、絵日記(末娘ちゃん6ヶ月)
トイレの次に小さい部屋(収納除く)の洗面所です。洗面室兼、脱衣室兼、洗濯室となってます。 わが家は年中部屋干しなので、洗濯機から出しながらその場で、 これや mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aozu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂場のドアに突っ張ったつっぱり棒(写真なかった)を使ってハンガーにかけます。 洗濯物が多い時などは、洗面所の入口のドアにもハンガーかけれるといいなって前から思っていたのですが…目立つのやだな〜と思っていたら、先日ダイソーて茶色の鴨居フック見つけたー 手元にあった竹ののれん棒でこんな仕上がりに。 使わない時目立たないのが嬉しいです。 2枚目、アップ 3枚目、天気がいいうちに、冬物洗濯しました! 4枚目、絵日記(末娘ちゃん6ヶ月)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
maru
maru
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
洗面所の隙間に DAISOのミニツッパリ棒! ガビ予防の為に お風呂掃除グッズを 吊り下げてます。
洗面所の隙間に DAISOのミニツッパリ棒! ガビ予防の為に お風呂掃除グッズを 吊り下げてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
もっと見る