hinaさんの部屋
2017年2月18日0
hinaさんの部屋
2017年2月18日0
コメント1
hina
洗顔のダヴにも挑戦中。落ちるか心配してたけど落ちた!

この写真を見た人へのおすすめの写真

maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
三種類の無印のフックを使用してます⋆¨̮⑅ 少し変形させて、洗面器と、 子供の洗面器を2個重ねて掛けています*☂︎*̣̩⋆̩ 挟めるものは、主人の洗顔系とスクラブなど。 ブレにくい...小サイズが、シェーバーを掛けておくのに丁度良いです❁.*・゚ シャンプー&トリートメントは、 ボトル掃除が大変なので 美容室用の大サイズを使ってます\( ¨̮ )/♡ 詰め替えのパックは、無くなったら、 捨てられるので、衛生的です♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 専用のラックも、床へ触れる面積が少ないので、お手入れが本当に楽です⤴ 子供には、下のシャンプー&トリートメントと、ぶら下げている泡ポンプのソープを使わせて、他は、大人用です。 泡ポンプには、マジックソープを薄めて入れてます。 よく汚れが落ちるし、肌も荒れないので、浮気せず使ってます❁.*・゚ ボディオイルは、濡れた体に、たっぷり塗ってから、タオルドライしてます( *ˊᵕˋ) 家族みんなで使えるように、浴室内にポンプで置いておくと、 忘れずに保湿対策できます\( ¨̮ )/♡
三種類の無印のフックを使用してます⋆¨̮⑅ 少し変形させて、洗面器と、 子供の洗面器を2個重ねて掛けています*☂︎*̣̩⋆̩ 挟めるものは、主人の洗顔系とスクラブなど。 ブレにくい...小サイズが、シェーバーを掛けておくのに丁度良いです❁.*・゚ シャンプー&トリートメントは、 ボトル掃除が大変なので 美容室用の大サイズを使ってます\( ¨̮ )/♡ 詰め替えのパックは、無くなったら、 捨てられるので、衛生的です♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 専用のラックも、床へ触れる面積が少ないので、お手入れが本当に楽です⤴ 子供には、下のシャンプー&トリートメントと、ぶら下げている泡ポンプのソープを使わせて、他は、大人用です。 泡ポンプには、マジックソープを薄めて入れてます。 よく汚れが落ちるし、肌も荒れないので、浮気せず使ってます❁.*・゚ ボディオイルは、濡れた体に、たっぷり塗ってから、タオルドライしてます( *ˊᵕˋ) 家族みんなで使えるように、浴室内にポンプで置いておくと、 忘れずに保湿対策できます\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
marutujiさんの実例写真
やっとカラフルなスポンジボールと旦那の洗顔料を交換★
やっとカラフルなスポンジボールと旦那の洗顔料を交換★
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
N
N
一人暮らし
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
aさんの実例写真
水まわり、湿気は大敵! 今後の目標は、洗顔とかトリートメントも生活感出さないこと~(^^)
水まわり、湿気は大敵! 今後の目標は、洗顔とかトリートメントも生活感出さないこと~(^^)
a
a
powakyonさんの実例写真
洗顔料ありすぎ事件。ボトル統一感なさすぎ事件。ジェルクレンジングが私には合わなかったので、早く使い切ってオイルに変えたいです。
洗顔料ありすぎ事件。ボトル統一感なさすぎ事件。ジェルクレンジングが私には合わなかったので、早く使い切ってオイルに変えたいです。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
megu
megu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
umekichiさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました。ありがとうございます(^^)
RoomClip magに掲載していただきました。ありがとうございます(^^)
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
deburinさんの実例写真
bath♪
bath♪
deburin
deburin
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面所右半分。 ハンドソープ、ダンナと私の洗顔料、掃除用のスポンジです。 出しておくのがイヤで、鏡裏と流し下の収納に全部押し込んだら使いにくいとダンナと娘に大ブーイングを受けました。汗 石鹸類は詰替ボトルに移し、無印のラックの上に。 ラックに置いたら掃除もかなり楽になりました
洗面所右半分。 ハンドソープ、ダンナと私の洗顔料、掃除用のスポンジです。 出しておくのがイヤで、鏡裏と流し下の収納に全部押し込んだら使いにくいとダンナと娘に大ブーイングを受けました。汗 石鹸類は詰替ボトルに移し、無印のラックの上に。 ラックに置いたら掃除もかなり楽になりました
sacchi
sacchi
wakaba223さんの実例写真
昨夜、オキシ漬けをしたので今日はピカピカお風呂です♪ 娘っこ用の洗顔にもステッカーを追加購入して統一感出ました(^_^)v 床のオキシ漬けはオキシ液を含ませたタオルを敷き詰めてその上に風呂蓋を乗せて放置‼ 翌朝軽くこすればキレイにすっきりです(*^^*)
昨夜、オキシ漬けをしたので今日はピカピカお風呂です♪ 娘っこ用の洗顔にもステッカーを追加購入して統一感出ました(^_^)v 床のオキシ漬けはオキシ液を含ませたタオルを敷き詰めてその上に風呂蓋を乗せて放置‼ 翌朝軽くこすればキレイにすっきりです(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
松山油脂のリーフ&ボタニクス 多くてパサパサの髪でしたが、最近は髪がサラサラまとまりやすくなりました^ ^ 値段もお手頃で香りも少し香る程度で気に入ってます(╹◡╹)♡
松山油脂のリーフ&ボタニクス 多くてパサパサの髪でしたが、最近は髪がサラサラまとまりやすくなりました^ ^ 値段もお手頃で香りも少し香る程度で気に入ってます(╹◡╹)♡
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
バルクオム、容器が袋なので、使っていくうちにきっとパタパタ倒れて、イライラしそうだったので挟みました。 化粧水と乳液は専用の詰め替えボトルも販売されているみたいですよ。 準備はオッケー✨今日から旦那さんに使ってもらいます^_^ 洗顔ネットは私も使おう(^.^)
バルクオム、容器が袋なので、使っていくうちにきっとパタパタ倒れて、イライラしそうだったので挟みました。 化粧水と乳液は専用の詰め替えボトルも販売されているみたいですよ。 準備はオッケー✨今日から旦那さんに使ってもらいます^_^ 洗顔ネットは私も使おう(^.^)
maki
maki
家族
akoさんの実例写真
浴室用ラック¥2,310
ボトルを購入しなくてもいいように、 オシャレなボトルに入った物を選ぶようにしています(^-^)/ 見た目重視で買ったけど、パルシステムのボディソープ、ハーブの香りが良くて 気に入っちゃいました。( ^ω^ )
ボトルを購入しなくてもいいように、 オシャレなボトルに入った物を選ぶようにしています(^-^)/ 見た目重視で買ったけど、パルシステムのボディソープ、ハーブの香りが良くて 気に入っちゃいました。( ^ω^ )
ako
ako
4LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
2ヶ月に1度のくん煙剤完了 ~! 私のシャンプー、洗顔、化粧落とし これをちょっとでも変えると肌が真っ赤 ヒリヒリ、、 合うものを探すのに何年もかかりましたが この組み合わせでなんとか保たれています…笑 どのパッケージも気に入っているので 詰め替えたりせずそのまま置いてます♡ 旦那さんのは生活感の出るパッケージなので詰め替えて、、笑 旦那さんの洗顔の紫が気になるのでそこだけなんとか直したい( ´⚰︎` ) あと木枠にリメイクシートかなにか貼って黒に色変えたい ~!!
2ヶ月に1度のくん煙剤完了 ~! 私のシャンプー、洗顔、化粧落とし これをちょっとでも変えると肌が真っ赤 ヒリヒリ、、 合うものを探すのに何年もかかりましたが この組み合わせでなんとか保たれています…笑 どのパッケージも気に入っているので 詰め替えたりせずそのまま置いてます♡ 旦那さんのは生活感の出るパッケージなので詰め替えて、、笑 旦那さんの洗顔の紫が気になるのでそこだけなんとか直したい( ´⚰︎` ) あと木枠にリメイクシートかなにか貼って黒に色変えたい ~!!
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
PR
楽天市場
IROHAさんの実例写真
towerのロングサイズ、いい感じです
towerのロングサイズ、いい感じです
IROHA
IROHA
sanaさんの実例写真
初めからお風呂の棚は採用せず、掃除の手間をカット❣️シャンプーボトル以外のお掃除道具、桶、ボディタオル、洗顔などはタオルバーに吊るす収納に❣️
初めからお風呂の棚は採用せず、掃除の手間をカット❣️シャンプーボトル以外のお掃除道具、桶、ボディタオル、洗顔などはタオルバーに吊るす収納に❣️
sana
sana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Maiiさんの実例写真
Maii
Maii
korenankoreさんの実例写真
お風呂用品は全てかけてます
お風呂用品は全てかけてます
korenankore
korenankore
4LDK
Boboさんの実例写真
牛乳せっけんシャンプーと、パケ買いのORBIS U洗顔。風呂桶は圧迫感のないクリア。水垢目立つのが難点。
牛乳せっけんシャンプーと、パケ買いのORBIS U洗顔。風呂桶は圧迫感のないクリア。水垢目立つのが難点。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
aco912さんの実例写真
新居のボトル関係はこんな感じになりました✨ 本日届いたtowerのラック♡気付けば我が家はtowerシリーズが多い気がします♪ あと先ほど教わって知ったんですが、このeco楽ボトルのラベルはシールになって剥がせます!さっきまで知らなかった笑✨ おかげでラベルを考える楽しみができました♡ 教えてくださった方のページ貼り付けさせて頂きます♡感謝です🍀
新居のボトル関係はこんな感じになりました✨ 本日届いたtowerのラック♡気付けば我が家はtowerシリーズが多い気がします♪ あと先ほど教わって知ったんですが、このeco楽ボトルのラベルはシールになって剥がせます!さっきまで知らなかった笑✨ おかげでラベルを考える楽しみができました♡ 教えてくださった方のページ貼り付けさせて頂きます♡感謝です🍀
aco912
aco912
3LDK | 家族
m.me.3さんの実例写真
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hakuna_matataさんの実例写真
鏡下の台に直置きだと乾燥しにくそうなので、以前キッチンで使っていた無印良品のラックに入れて置くことにしました(*^^*) 洗顔等のチューブ類は、 クリップで吊るす方法をよく見かけるのですが キャップに水が溜まるので 逆さまに置いています。 が、やっぱり邪魔なので何か良い方法がないかと模索中です。
鏡下の台に直置きだと乾燥しにくそうなので、以前キッチンで使っていた無印良品のラックに入れて置くことにしました(*^^*) 洗顔等のチューブ類は、 クリップで吊るす方法をよく見かけるのですが キャップに水が溜まるので 逆さまに置いています。 が、やっぱり邪魔なので何か良い方法がないかと模索中です。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
chatさんの実例写真
シャンプーとコンディショナーは完全にパケ買いです。 スリムでお洒落なデザイン、ボトルの口が大きく開き洗いやすいのが魅力です。 シャンプー自体も気に入っています♪
シャンプーとコンディショナーは完全にパケ買いです。 スリムでお洒落なデザイン、ボトルの口が大きく開き洗いやすいのが魅力です。 シャンプー自体も気に入っています♪
chat
chat
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
ボトル類を吊り下げ収納に変更〜♪ 家族皆が自分用のシャンプーやら洗顔やら…ってしてたらボトルの量が(꒪ཫ꒪; )
ボトル類を吊り下げ収納に変更〜♪ 家族皆が自分用のシャンプーやら洗顔やら…ってしてたらボトルの量が(꒪ཫ꒪; )
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
水垢対策
水垢対策
mozuku
mozuku
azu_homeさんの実例写真
我が家のお風呂収納です。 シャワーの手刷りと壁に突っ張り棒を取り付け、バス洗剤や洗顔料などを吊り下げてます。カウンターに物を置かずお掃除も楽になりました(*^-^)
我が家のお風呂収納です。 シャワーの手刷りと壁に突っ張り棒を取り付け、バス洗剤や洗顔料などを吊り下げてます。カウンターに物を置かずお掃除も楽になりました(*^-^)
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
bubunuさんの実例写真
これで底のぬめりとはサヨナラ
これで底のぬめりとはサヨナラ
bubunu
bubunu
2DK | 家族
shiさんの実例写真
お風呂場は欠かさず防カビくんを焚いています おかげで一人暮らし1年半、カビ知らずです!
お風呂場は欠かさず防カビくんを焚いています おかげで一人暮らし1年半、カビ知らずです!
shi
shi
1LDK
chomoさんの実例写真
シャンプーたちを吊るすハンギングラックがやっと届きました! 8月から入荷待ちしていたので長かった~! 無印のステンレスバスケットと悩みましたが、ボトル三種類と洗顔や歯磨き粉も入れられてボディタオルも掛けられるので便利です。 お風呂タイムには外して床置きするのでフックも一体型なのがありがたい🥰 全部吊るしてカビとはおさらばです👋🏻
シャンプーたちを吊るすハンギングラックがやっと届きました! 8月から入荷待ちしていたので長かった~! 無印のステンレスバスケットと悩みましたが、ボトル三種類と洗顔や歯磨き粉も入れられてボディタオルも掛けられるので便利です。 お風呂タイムには外して床置きするのでフックも一体型なのがありがたい🥰 全部吊るしてカビとはおさらばです👋🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kirikoさんの実例写真
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
machikoooさんの実例写真
お風呂のお吊し収納最終形態。
お風呂のお吊し収納最終形態。
machikooo
machikooo
一人暮らし
minekoさんの実例写真
全部浮かせてぬめり予防。 いらない棚は撤去して石鹸置きはセリアの水切りのいい石鹸置きをつかってます。 今の所ぬめりはありません。 また排水溝カバーを外して常に排水溝を見えるようにしておけば、いやでも掃除します。笑 あとは3ヶ月に1回防かび燻煙剤、24時間換気をしてカビ発生を抑制しています。
全部浮かせてぬめり予防。 いらない棚は撤去して石鹸置きはセリアの水切りのいい石鹸置きをつかってます。 今の所ぬめりはありません。 また排水溝カバーを外して常に排水溝を見えるようにしておけば、いやでも掃除します。笑 あとは3ヶ月に1回防かび燻煙剤、24時間換気をしてカビ発生を抑制しています。
mineko
mineko
2LDK | 家族
kuusukeさんの実例写真
kuusuke
kuusuke
kiyoさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥2,200
バスルームアイテムのご紹介! (左側) ◎towerのマグネットバスルームラック →私の洗顔・クレンジング、主人のシェービングフォーム、除毛剤 ◎towerのバスルームラックに、花王のシャンプー・コンディショナーを「らくらくスイッチ」で吊り下げ ◎(右横)towerのマグネットバスルームトレー2段 →固形石鹸 ※固形石鹸は、汚れた靴下などを洗う用。 (右側) ◎備え付けのバー → 洗顔・ボディーソープをセリアのボトルフックで吊り下げ という感じです!
バスルームアイテムのご紹介! (左側) ◎towerのマグネットバスルームラック →私の洗顔・クレンジング、主人のシェービングフォーム、除毛剤 ◎towerのバスルームラックに、花王のシャンプー・コンディショナーを「らくらくスイッチ」で吊り下げ ◎(右横)towerのマグネットバスルームトレー2段 →固形石鹸 ※固形石鹸は、汚れた靴下などを洗う用。 (右側) ◎備え付けのバー → 洗顔・ボディーソープをセリアのボトルフックで吊り下げ という感じです!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
chimさんの実例写真
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
chim
chim
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る