takku
2LDK
|
家族
2017年2月18日
14
takku
2LDK
|
家族
takku
2LDK
|
家族
2017年2月18日
14
takku
2LDK
|
家族
コメント
1件
突っ張り式のキャットタワーしてみました✨
この写真を見た人へのおすすめの写真
キャットタワーもsimpleなものに。
キャットタワーもsimpleなものに。
komugi
1K
|
一人暮らし
キャットタワー作りました♪(´ε` ) とりあえずテッペン上げてみたけど、 はたして自ら登ってくれるのだろうか…。
キャットタワー作りました♪(´ε` ) とりあえずテッペン上げてみたけど、 はたして自ら登ってくれるのだろうか…。
Shoji
家族
ショップ名&商品名:InteriorCenter&マリメッコファブリック 購入した時期:2014年8月 おすすめポイント:光の透け感がステンドグラス風でキレイ。 ショップ名&商品名:Pet館〜ペット館〜&キャットタワー突っ張り 購入した時期:2015年6月 おすすめポイント:場所を取らない。 ※一部、カラースプレーしました。 ショップ名&商品名:ReHome&木製ウッドブラインド 購入した時期:2014年4月 おすすめポイント:幅広タイプが良かった。 イベント参加って、なんとなく励みになるかもね(๑•᎑•๑)
ショップ名&商品名:InteriorCenter&マリメッコファブリック 購入した時期:2014年8月 おすすめポイント:光の透け感がステンドグラス風でキレイ。 ショップ名&商品名:Pet館〜ペット館〜&キャットタワー突っ張り 購入した時期:2015年6月 おすすめポイント:場所を取らない。 ※一部、カラースプレーしました。 ショップ名&商品名:ReHome&木製ウッドブラインド 購入した時期:2014年4月 おすすめポイント:幅広タイプが良かった。 イベント参加って、なんとなく励みになるかもね(๑•᎑•๑)
tami
家族
木登りさせてあげたくて 突っ張り式の爪とぎ購入(^。^) ハンモックもついてて大満足♪
木登りさせてあげたくて 突っ張り式の爪とぎ購入(^。^) ハンモックもついてて大満足♪
Hirahira
3LDK
|
家族
キャットタワーのタグおもしろい(笑)
キャットタワーのタグおもしろい(笑)
Kaori
4LDK
|
家族
ニャンコさん用のキャットタワーを買いました(´,,•ω•,,`)
ニャンコさん用のキャットタワーを買いました(´,,•ω•,,`)
sakuraxsaku
2K
|
カップル
我が家のフリースペース。 大抵は部屋干しの洗濯物置き場ですが、今日は外干しできたので広々♪
我が家のフリースペース。 大抵は部屋干しの洗濯物置き場ですが、今日は外干しできたので広々♪
aiia
3LDK
台風過ぎ去り、久しぶりの朝陽パワー 暑くなりそうですね♪ グリーンとにゃんこ。
台風過ぎ去り、久しぶりの朝陽パワー 暑くなりそうですね♪ グリーンとにゃんこ。
smile.happy
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ラブリコ使ってDIYしようか、散々迷って、結局買ったキャットタワー。 まあまあです。(やっぱり作りたかった)
ラブリコ使ってDIYしようか、散々迷って、結局買ったキャットタワー。 まあまあです。(やっぱり作りたかった)
funnyface
新しいキャットタワー!ネットで購入。猫ちゃんが5㌔ほどあるので、天井にしっかりとつけられるものを購入!とても気に入ってくれました(*゚▽゚)ノ
新しいキャットタワー!ネットで購入。猫ちゃんが5㌔ほどあるので、天井にしっかりとつけられるものを購入!とても気に入ってくれました(*゚▽゚)ノ
zkmn32
1LDK
|
カップル
初めてお迎えした子猫のきら用のキャットタワーが届きました❗🐈初日から気に入ってくれたみたいで一安心🐱 #キャットタワー #猫と暮らす
初めてお迎えした子猫のきら用のキャットタワーが届きました❗🐈初日から気に入ってくれたみたいで一安心🐱 #キャットタワー #猫と暮らす
utanatsu
4LDK
|
家族
大切な家族の為の安全対策です。 杉のキャットタワーはツッパリ式、ケージは震度6でも転倒しないらしいですが、念の為タワーでサイドは固定するようにしました。
大切な家族の為の安全対策です。 杉のキャットタワーはツッパリ式、ケージは震度6でも転倒しないらしいですが、念の為タワーでサイドは固定するようにしました。
aru
4LDK
|
家族
真ん中娘のネコ🐈 キャットタワーは、カインズの突っ張りタイプ。 爪研ぎは、壁を傷つけないようにあてたプラダンに、ワイヤーネットとゴムで設置しました。
真ん中娘のネコ🐈 キャットタワーは、カインズの突っ張りタイプ。 爪研ぎは、壁を傷つけないようにあてたプラダンに、ワイヤーネットとゴムで設置しました。
waniwani
2DK
|
一人暮らし
畳スペースの一角にねこスペース 突っ張り式なので場所も取らず色味も部屋に馴染んでお気に入りです♪ もちろん猫娘も、ここで日向ぼっこしてます♡
畳スペースの一角にねこスペース 突っ張り式なので場所も取らず色味も部屋に馴染んでお気に入りです♪ もちろん猫娘も、ここで日向ぼっこしてます♡
KMT
4LDK
|
家族
テレビの左側はキャットタワーとごはん置き場。 キャットタワーはつっぱり式で安心。
テレビの左側はキャットタワーとごはん置き場。 キャットタワーはつっぱり式で安心。
Mariko
3LDK
|
家族
ソファを壁よりに設置しました。 虎太郎と走って遊べるスペースができました★
ソファを壁よりに設置しました。 虎太郎と走って遊べるスペースができました★
Mariko
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
icchiii
家族
大人気のキャットタワー✨
大人気のキャットタワー✨
yu-
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
リビングからダイニングにつながるように「キャットウォーク」と「キャットウォール」を作りました。 賃貸の為、ラブリコで突っ張っています。 沢山遊べるように、キャットタワーもあります。
リビングからダイニングにつながるように「キャットウォーク」と「キャットウォール」を作りました。 賃貸の為、ラブリコで突っ張っています。 沢山遊べるように、キャットタワーもあります。
H.T
2DK
|
家族
キャットタワー
キャットタワー
roller
1LDK
|
カップル
lemon
2LDK
|
家族
JIHYE
1LDK
|
一人暮らし
空白の4か月の間に変わったのは、リビングに突っ張り式のキャットタワーを設置しました🐱 楽天で購入した、ミラノ2さんのものです。 これだけ大きくても、他の家具と同じ色合いなので悪目立ちせずに、むしろおしゃれなので喜んで置きたいくらい。 飼い主も猫もすごく気に入っています🤍
空白の4か月の間に変わったのは、リビングに突っ張り式のキャットタワーを設置しました🐱 楽天で購入した、ミラノ2さんのものです。 これだけ大きくても、他の家具と同じ色合いなので悪目立ちせずに、むしろおしゃれなので喜んで置きたいくらい。 飼い主も猫もすごく気に入っています🤍
annya
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ソファーに寝転がってみえる景色。 上からムーン🐱。 かわいいいいぃぃ😂🤍🤍 このキャットタワーはオプション品が多いのも特徴で、ムーン🐱は硬いところが好きなので、ジュリニャッタとスケルトンラウンドベッドを追加しました。 特にジュリニャッタは大のお気に入りみたいです。 1週間周期くらいでお昼寝場所を変えるムーンですが、ジュリニャッタ率高めです◎
ソファーに寝転がってみえる景色。 上からムーン🐱。 かわいいいいぃぃ😂🤍🤍 このキャットタワーはオプション品が多いのも特徴で、ムーン🐱は硬いところが好きなので、ジュリニャッタとスケルトンラウンドベッドを追加しました。 特にジュリニャッタは大のお気に入りみたいです。 1週間周期くらいでお昼寝場所を変えるムーンですが、ジュリニャッタ率高めです◎
annya
4LDK
|
家族
突っ張り本棚作りました。 モクモクチャンネルってところで紹介されてた方法を参考に、ディアウォールなどを使わずお安く作ることができました✨ ラック支柱のおかげで棚受けもいらず。 ガンプラとマンガしか乗ってませんが、隣にも設置して他のものも置きたいと思います✨
突っ張り本棚作りました。 モクモクチャンネルってところで紹介されてた方法を参考に、ディアウォールなどを使わずお安く作ることができました✨ ラック支柱のおかげで棚受けもいらず。 ガンプラとマンガしか乗ってませんが、隣にも設置して他のものも置きたいと思います✨
yubako
1LDK
夏の頃はキッチンを覗くためにしか使われなかったキャットタワー。 最近は反対側の窓を眺めるのにも使うようになりました。 遠くをのんびりと眺める姿に癒やされます、
夏の頃はキッチンを覗くためにしか使われなかったキャットタワー。 最近は反対側の窓を眺めるのにも使うようになりました。 遠くをのんびりと眺める姿に癒やされます、
panda
3LDK
lazy-koala
2LDK
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
k-k-mama
家族
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
juca
3LDK
|
家族
わが家で活躍!折りたたみアイテム★ 3枚投稿です✿︎ わが家の折りたたみといえば「窓枠突っ張り物干し」です♫ 洗濯物の部屋干しをしない時は竿受けを折りたたんでスッキリ収納できます。 下の段の竿受けは折りたたんだままで、上の段の竿受けだけ使うこともでき、シーツなどの大物も干せるのでとても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* カーテンを閉めてしまえば目立たずインテリアの邪魔になりません👍 また、ベランダに干すときに使用する洗濯バサミをこの突っ張り棒に付けています。使う時は1つずつサッと取れて使いやすいです。
わが家で活躍!折りたたみアイテム★ 3枚投稿です✿︎ わが家の折りたたみといえば「窓枠突っ張り物干し」です♫ 洗濯物の部屋干しをしない時は竿受けを折りたたんでスッキリ収納できます。 下の段の竿受けは折りたたんだままで、上の段の竿受けだけ使うこともでき、シーツなどの大物も干せるのでとても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* カーテンを閉めてしまえば目立たずインテリアの邪魔になりません👍 また、ベランダに干すときに使用する洗濯バサミをこの突っ張り棒に付けています。使う時は1つずつサッと取れて使いやすいです。
yu-yuuki
家族
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
Chinami
家族
PR
楽天市場
rei
1LDK
DIYキャットタワー🐈 賃貸なので壁に穴は開けられず、試行錯誤で完成しました♡ 初のDIYは愛猫のためのキャットタワー♡ ラブリコと2×4木材があれば何でも出来ちゃう♪
DIYキャットタワー🐈 賃貸なので壁に穴は開けられず、試行錯誤で完成しました♡ 初のDIYは愛猫のためのキャットタワー♡ ラブリコと2×4木材があれば何でも出来ちゃう♪
colette_leon.mama
1LDK
|
一人暮らし
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
colette_leon.mama
1LDK
|
一人暮らし
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
annya
4LDK
|
家族
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
__om.house
4LDK
|
家族
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
4LDK
|
家族
hiiyo
1K
|
一人暮らし
ランドリーラックを置き型タイプから突っ張りタイプに変えました。 3段のラックを考えていましたが、洗面所の広さを考えると2段の方が圧迫感が少ないかなと思い2段にしました。 突っ張り棒も板も全てが白なのでとてもすっきりしています。 上の段に洗い替え用バスマット、下の段に洗濯バサミや洗濯ネット、ハンガーなどを入れたかごとタオルを置いてます。
ランドリーラックを置き型タイプから突っ張りタイプに変えました。 3段のラックを考えていましたが、洗面所の広さを考えると2段の方が圧迫感が少ないかなと思い2段にしました。 突っ張り棒も板も全てが白なのでとてもすっきりしています。 上の段に洗い替え用バスマット、下の段に洗濯バサミや洗濯ネット、ハンガーなどを入れたかごとタオルを置いてます。
maron
家族
PR
楽天市場
この家に引っ越してきてから1年半が過ぎ、ようやく少しずつ物の場所が安定してきたので、収納の見直しをしています。 洗濯機上のスペース。 突っ張りタイプのラックを購入。 デッドスペースを活かせたことが最大の利点。 モノを浮かせるって大切🤩 一気に便利になりました🙆♀️
この家に引っ越してきてから1年半が過ぎ、ようやく少しずつ物の場所が安定してきたので、収納の見直しをしています。 洗濯機上のスペース。 突っ張りタイプのラックを購入。 デッドスペースを活かせたことが最大の利点。 モノを浮かせるって大切🤩 一気に便利になりました🙆♀️
nocomom
1R
|
家族
もっと見る
RoomClip
リビング
RoomClip
ホームセンター
リビング × ホームセンター
RoomClip
ペット
キャットタワー
リビング × キャットタワー
こちらもおすすめ
mameta
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
dO_ukaT
DIY
10,000枚以上からセレクト
mochico
猫
10,000枚以上からセレクト
aya_me
キャットウォーク
4,071枚からセレクト
pote
ねこのいる日常
10,000枚以上からセレクト
qp_ktbn
猫と暮らす
10,000枚以上からセレクト
hukurou2128
ねこと暮らす
10,000枚以上からセレクト
nrsim+kmym
キャットタワーDIY
2,034枚からセレクト
R.
リビング
10,000枚以上からセレクト
Dutchbaby
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
mill_0303
ねこ
10,000枚以上からセレクト
t-fam
ねこと暮らす。
10,000枚以上からセレクト
mameta
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
dO_ukaT
DIY
10,000枚以上からセレクト
mochico
猫
10,000枚以上からセレクト
aya_me
キャットウォーク
4,071枚からセレクト
pote
ねこのいる日常
10,000枚以上からセレクト
qp_ktbn
猫と暮らす
10,000枚以上からセレクト
hukurou2128
ねこと暮らす
10,000枚以上からセレクト
nrsim+kmym
キャットタワーDIY
2,034枚からセレクト
R.
リビング
10,000枚以上からセレクト
Dutchbaby
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
mill_0303
ねこ
10,000枚以上からセレクト
t-fam
ねこと暮らす。
10,000枚以上からセレクト