コメント12
gworks
鉄筋のハンガーラック☺︎デコボコしてるから収まりいいよね✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

ShizenhaSyokuninさんの実例写真
建築土木等で使う鉄筋を溶接してマットブラックに塗装。下の板は流木板をステンプルーフのホワイトで塗装してサイディングをちょっとやりまして子供服のハンガー掛けを作りました。この低さなら子供達もお片付けできると思いまして(笑)下の箱は幼稚園バックやリュックを入れるために作りました。ちょっとバーナーをあててBRIwax !取手も汚く(笑)溶接して作成。嫁さんも喜んでくれました♪小学生になってもバリバリ使えそうです。
建築土木等で使う鉄筋を溶接してマットブラックに塗装。下の板は流木板をステンプルーフのホワイトで塗装してサイディングをちょっとやりまして子供服のハンガー掛けを作りました。この低さなら子供達もお片付けできると思いまして(笑)下の箱は幼稚園バックやリュックを入れるために作りました。ちょっとバーナーをあててBRIwax !取手も汚く(笑)溶接して作成。嫁さんも喜んでくれました♪小学生になってもバリバリ使えそうです。
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
kazooさんの実例写真
年内にやりたいことラストスパート!ってことで鉄筋ハンガーラック作りました♫作ってみたかったから作ったものの。。。置くとこナイ(笑)そんなこともあろーかと、折り畳み式です◎
年内にやりたいことラストスパート!ってことで鉄筋ハンガーラック作りました♫作ってみたかったから作ったものの。。。置くとこナイ(笑)そんなこともあろーかと、折り畳み式です◎
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
kazooさんの実例写真
こないだの鉄筋ハンガーラックを引きで。。。全体見ると雑な感じが(笑)鉄筋は上と両脚の先に通してます◎コレ、半分の幅でも良かったかな(笑)
こないだの鉄筋ハンガーラックを引きで。。。全体見ると雑な感じが(笑)鉄筋は上と両脚の先に通してます◎コレ、半分の幅でも良かったかな(笑)
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
kazooさんの実例写真
鉄筋ハンガーラック、最近は部屋干し用になってます(笑)プレ企画は明日いっぱいまででっす!参加してあげてもいーよって方、まだまだ間に合いまーす( ̄▽ ̄)!
鉄筋ハンガーラック、最近は部屋干し用になってます(笑)プレ企画は明日いっぱいまででっす!参加してあげてもいーよって方、まだまだ間に合いまーす( ̄▽ ̄)!
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
昨日載せた鉄筋ラックをサイズ違いで 私のグリーン用に作ってもらいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ⁑ 昨日のはスパイスラックとのことだったので 奥行が広めですが、これは細めにしてもらいました。 鉄物とサボテン・チランジアって 相性バツグンな気がするー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
昨日載せた鉄筋ラックをサイズ違いで 私のグリーン用に作ってもらいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ⁑ 昨日のはスパイスラックとのことだったので 奥行が広めですが、これは細めにしてもらいました。 鉄物とサボテン・チランジアって 相性バツグンな気がするー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
igで仲良くなったお友達から 鉄筋ラックのオーダーを頂きました♡ 喜んでもらえますように〜(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)
igで仲良くなったお友達から 鉄筋ラックのオーダーを頂きました♡ 喜んでもらえますように〜(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
SPF材でながーいキッチンカウンターを作りました☆下は鉄筋を渡してボトルラックにしました☆ 海外のかわいいパッケージのビールを置いてます(・∀・)ノ
SPF材でながーいキッチンカウンターを作りました☆下は鉄筋を渡してボトルラックにしました☆ 海外のかわいいパッケージのビールを置いてます(・∀・)ノ
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mu-g-uさんの実例写真
旦那&友達のMくん 夢のコラボ(笑) ハンガーラック新作が完成しました(o^^o) 今回は、下の土台の部分までパイプ仕様です。カッコよく仕上がったと思います♩(上から目線(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎)
旦那&友達のMくん 夢のコラボ(笑) ハンガーラック新作が完成しました(o^^o) 今回は、下の土台の部分までパイプ仕様です。カッコよく仕上がったと思います♩(上から目線(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
最近、わが家にクワガタ、子猫が仲間入りしています。 クワガタは、主人の職場の網戸に止まってたやつ(田舎〜〜(//∇//)) 子猫は... 先週かな、うちの車庫でノラ猫が子猫5匹産んでることが発覚☆ でも、産後やし かわいそうだから そのままダンボール箱を提供してあげてたんだけど、 おととい、1匹だけ残してママ猫たちみんな居なくなってしまってるーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ママ猫、『5匹はムリ‼️』って思ったんかな(>人<;)。。 まだ やっと目が開きかけてるくらいだし、 このままほっとけば 死んじゃうだろうし...☆ でも、ウチの子供たち 猫アレルギー(。-_-。) とりあえず、子猫用ミルクと哺乳瓶買ってきて、しばらく親が迎えに来るのを待ってます。。 久々の授乳(笑) さすがに母乳は出ません(//∇//)
最近、わが家にクワガタ、子猫が仲間入りしています。 クワガタは、主人の職場の網戸に止まってたやつ(田舎〜〜(//∇//)) 子猫は... 先週かな、うちの車庫でノラ猫が子猫5匹産んでることが発覚☆ でも、産後やし かわいそうだから そのままダンボール箱を提供してあげてたんだけど、 おととい、1匹だけ残してママ猫たちみんな居なくなってしまってるーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ママ猫、『5匹はムリ‼️』って思ったんかな(>人<;)。。 まだ やっと目が開きかけてるくらいだし、 このままほっとけば 死んじゃうだろうし...☆ でも、ウチの子供たち 猫アレルギー(。-_-。) とりあえず、子猫用ミルクと哺乳瓶買ってきて、しばらく親が迎えに来るのを待ってます。。 久々の授乳(笑) さすがに母乳は出ません(//∇//)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
photo yousuke harigane ③ 我が家のファミリークローゼット内一部。 ハンガーも揃えよう揃えようと思いながら後回しにしていて、皆さんの美しい収納の中お恥ずかしいです(o>ω<o) クローゼット内 奥は、鉄筋で二段のハンガーラックを夫さんに作ってもらいました。これが、両側にあります。結構広いので部屋の手前側には引き出し収納が両側にありますが、まだ公開レベルではありません(笑)
photo yousuke harigane ③ 我が家のファミリークローゼット内一部。 ハンガーも揃えよう揃えようと思いながら後回しにしていて、皆さんの美しい収納の中お恥ずかしいです(o>ω<o) クローゼット内 奥は、鉄筋で二段のハンガーラックを夫さんに作ってもらいました。これが、両側にあります。結構広いので部屋の手前側には引き出し収納が両側にありますが、まだ公開レベルではありません(笑)
raujika
raujika
家族
mu-g-uさんの実例写真
旦那さん手作りのコートハンガー☆ 水道管と古材でできています(o^^o) 普段は家族で使ってますが 来客の日も活躍してくれてます(´∀`)♪ テーブルの上の 長財布☆ 年末に作家さんにオーダーしていたものが 出来上がって来ました(≧∀≦)❤️ 人生初の長財布‼️ お金が貯まる予定です笑笑
旦那さん手作りのコートハンガー☆ 水道管と古材でできています(o^^o) 普段は家族で使ってますが 来客の日も活躍してくれてます(´∀`)♪ テーブルの上の 長財布☆ 年末に作家さんにオーダーしていたものが 出来上がって来ました(≧∀≦)❤️ 人生初の長財布‼️ お金が貯まる予定です笑笑
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
IronAndWoodさんの実例写真
クローゼットが小さくて服の収納に困っていたので、ベッドの隣にハンガーラックを作りました。2×4材にアジャスターを付けて柱を作り、その間に鉄筋を渡してハンガーを掛けられるようにしています。よく着るシャツ等はここにサッと掛けられるので非常に便利です。
クローゼットが小さくて服の収納に困っていたので、ベッドの隣にハンガーラックを作りました。2×4材にアジャスターを付けて柱を作り、その間に鉄筋を渡してハンガーを掛けられるようにしています。よく着るシャツ等はここにサッと掛けられるので非常に便利です。
IronAndWood
IronAndWood
IronAndWoodさんの実例写真
先日作ったハンガーラックを拡大しました。柱を増設してもう一本鉄筋を渡したことで上の空間を活用できるようになりました。ケーブルの収納やグリーンのディスプレイに活躍しています。
先日作ったハンガーラックを拡大しました。柱を増設してもう一本鉄筋を渡したことで上の空間を活用できるようになりました。ケーブルの収納やグリーンのディスプレイに活躍しています。
IronAndWood
IronAndWood
monkeyさんの実例写真
マンガ本を置く為のラックを作成! 単管パイプと足場板、鉄筋を使ってサクッと完成!
マンガ本を置く為のラックを作成! 単管パイプと足場板、鉄筋を使ってサクッと完成!
monkey
monkey
PR
楽天市場
ALPSさんの実例写真
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayumi.sさんの実例写真
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
mayumi.s
mayumi.s
d_kunさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥13,900
賃貸DIYです!! 最近になってDIYが趣味になってきたので、記録がてら投稿していきます。 レシピは下記の通りです💁‍♂️ ①SPF材2×4 6F 4本 《カット内訳》 ・カット無し 3本 ・430mm × 2本 + 480mm × 2本 ②SPF材2×4 8F 3本 《カット内訳》 ・2200mm × 3本 ③SPF材2×4 10F 1本 《カット内訳》 ・430mm × 7本 天板をSPF材1×4で検討してます!
賃貸DIYです!! 最近になってDIYが趣味になってきたので、記録がてら投稿していきます。 レシピは下記の通りです💁‍♂️ ①SPF材2×4 6F 4本 《カット内訳》 ・カット無し 3本 ・430mm × 2本 + 480mm × 2本 ②SPF材2×4 8F 3本 《カット内訳》 ・2200mm × 3本 ③SPF材2×4 10F 1本 《カット内訳》 ・430mm × 7本 天板をSPF材1×4で検討してます!
d_kun
d_kun
3DK
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maca_LFさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
yu_homeさんの実例写真
yu_home
yu_home
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
だいぶごちゃごちゃしてますが…せっかくなのでイベント参加しちゃいます😁 通学グッズの収納にはこのラックを子どもたち2人共使ってます♪ pic1枚目は息子用。 pic2枚目は娘用。 娘の中学校に入学するのを機に制服が掛けれるようにと購入したラックです♪ 教科書に通学カバンやランドセル。絵の具や習字道具などなど…しっかり収納できてます♪ コロコロタイヤがあるので移動もしやすく成長にあわせて模様替えする時にもラクちんです♪
だいぶごちゃごちゃしてますが…せっかくなのでイベント参加しちゃいます😁 通学グッズの収納にはこのラックを子どもたち2人共使ってます♪ pic1枚目は息子用。 pic2枚目は娘用。 娘の中学校に入学するのを機に制服が掛けれるようにと購入したラックです♪ 教科書に通学カバンやランドセル。絵の具や習字道具などなど…しっかり収納できてます♪ コロコロタイヤがあるので移動もしやすく成長にあわせて模様替えする時にもラクちんです♪
mami
mami
家族
yukki111さんの実例写真
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
chicchiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,490
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
MikaNさんの実例写真
Instagramで見つけて DAISOへ走った‼︎ 2軒目でやっと出会えました コスパ良し╰(*´︶`*)╯♡ 何よりコスパ‼︎ これで少しは衣類問題解決するか⁉︎
Instagramで見つけて DAISOへ走った‼︎ 2軒目でやっと出会えました コスパ良し╰(*´︶`*)╯♡ 何よりコスパ‼︎ これで少しは衣類問題解決するか⁉︎
MikaN
MikaN
家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
megurinさんの実例写真
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
parrotさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,990
エアコンハンガーでエアコンがやばいので(やばい)、ハンガーラックを導入👕 IKEAのMULIG(ムーリッグ) 測ってみるとシングルベッド幅ジャストサイズ 黒にしてみましたがハンガーが白いまま🤣 なぜなら100均に茶色しかなく… 針金ハンガー使いにくいと言われがちですが、安いし細いし軽いし結局使ってしまいます☺️ しかしやはり除湿機がいる……😌💸 そういえばクッションも増えました!笑
エアコンハンガーでエアコンがやばいので(やばい)、ハンガーラックを導入👕 IKEAのMULIG(ムーリッグ) 測ってみるとシングルベッド幅ジャストサイズ 黒にしてみましたがハンガーが白いまま🤣 なぜなら100均に茶色しかなく… 針金ハンガー使いにくいと言われがちですが、安いし細いし軽いし結局使ってしまいます☺️ しかしやはり除湿機がいる……😌💸 そういえばクッションも増えました!笑
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
k0u
k0u
家族
Ayaさんの実例写真
主寝室の奥のカーテンの向こうは主人用の収納スペース🪴 スーツや仕事関連のもの、趣味のものなどを置いています。 先日、壁紙を貼り替えたので更にお気に入りの空間になったそうです🤭
主寝室の奥のカーテンの向こうは主人用の収納スペース🪴 スーツや仕事関連のもの、趣味のものなどを置いています。 先日、壁紙を貼り替えたので更にお気に入りの空間になったそうです🤭
Aya
Aya
家族
PR
楽天市場
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る