ha-francaiseさんの部屋
日本製 レディース 和風サンダル 鼻緒 F- Lサイズ
スリッパ¥1,280
コメント3
ha-francaise
夫婦ともども室内履きスリッパは畳の生地の草履を愛用しています。愛用歴20年以上。夏は素足、冬は五本指ソックスか足袋ソックスで。家に畳の部屋がないので、足裏だけでも味わいたくて。旅行の際もこれ持参、ホテルの部屋で使用します。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rieさんの実例写真
履き終わった後はクリームを塗って草履を磨きます。草履を磨いている時間も楽しいひとときです。
履き終わった後はクリームを塗って草履を磨きます。草履を磨いている時間も楽しいひとときです。
Rie
Rie
Rieさんの実例写真
草履を箱に入れて保管することが 良い保管方法だと思いますが、 頻繁に数種類の草履を履く場合、 お店で購入した際の箱ですと 中身が見えないことと 履く際に箱から取り出すという行為が 結構手間だなぁと思い、 箱から取り出した状態で靴箱にしまっていました。 しかし、草履を履いた後、 綺麗に磨いて靴箱に入れも 何日か経ちますと草履に結構な量の埃が被っているため 再度、拭かなくてはならない羽目に。 そこで埃除けに草履をビニール袋に入れて口を閉じずに 靴箱へしまったらどうだろう、と思いましたが、 ただでさえ、靴箱という密閉された所に保管するのに その上、ビニール袋にいれると カビが生えてしまうのでは…と不安になりました。 で、考え付いたのが 草履を乾燥剤(シリカゲル)の入ったビニール袋に入れ、 靴箱で保管をすることです。 ビニール袋は、乾燥剤(シリカゲル)を入れた ジップロックを口を開けた状態にして 使っています。 ジップロックは草履の大きさにぴったりの上、 丈夫なので使い勝手がとても良いです。 乾燥剤(シリカゲル)を入れたジップロックに 草履を入れ、口の部分を開け 取り出しやすいようにして靴箱に保管しています。 埃は被りませんし(埃が被っていたとしても ほんの少量)、草履もすぐに取り出せますし この方法で梅雨の時期も保管しておりましたが 靴箱を開けておくということをせずとも カビは生えませんでした。 靴箱の場所、土地柄、履く頻度などにより 全く違って来ると思うのですが、 私にはこの保管方法が合っているようです。
草履を箱に入れて保管することが 良い保管方法だと思いますが、 頻繁に数種類の草履を履く場合、 お店で購入した際の箱ですと 中身が見えないことと 履く際に箱から取り出すという行為が 結構手間だなぁと思い、 箱から取り出した状態で靴箱にしまっていました。 しかし、草履を履いた後、 綺麗に磨いて靴箱に入れも 何日か経ちますと草履に結構な量の埃が被っているため 再度、拭かなくてはならない羽目に。 そこで埃除けに草履をビニール袋に入れて口を閉じずに 靴箱へしまったらどうだろう、と思いましたが、 ただでさえ、靴箱という密閉された所に保管するのに その上、ビニール袋にいれると カビが生えてしまうのでは…と不安になりました。 で、考え付いたのが 草履を乾燥剤(シリカゲル)の入ったビニール袋に入れ、 靴箱で保管をすることです。 ビニール袋は、乾燥剤(シリカゲル)を入れた ジップロックを口を開けた状態にして 使っています。 ジップロックは草履の大きさにぴったりの上、 丈夫なので使い勝手がとても良いです。 乾燥剤(シリカゲル)を入れたジップロックに 草履を入れ、口の部分を開け 取り出しやすいようにして靴箱に保管しています。 埃は被りませんし(埃が被っていたとしても ほんの少量)、草履もすぐに取り出せますし この方法で梅雨の時期も保管しておりましたが 靴箱を開けておくということをせずとも カビは生えませんでした。 靴箱の場所、土地柄、履く頻度などにより 全く違って来ると思うのですが、 私にはこの保管方法が合っているようです。
Rie
Rie
toufuさんの実例写真
ごはん欲しいにゃ!のやつ。 今日はしまむらにて新しいスリッパを購入しました( *°∀°* ) 畳スリッパで草履タイプでこんなにかわいいとは...夏スリッパの理想形です!
ごはん欲しいにゃ!のやつ。 今日はしまむらにて新しいスリッパを購入しました( *°∀°* ) 畳スリッパで草履タイプでこんなにかわいいとは...夏スリッパの理想形です!
toufu
toufu
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
我が家に 似合う、室内履き みつけました。 和紙の草履、でも 洗えるそう。 見た目も はき心地も しっくり。
我が家に 似合う、室内履き みつけました。 和紙の草履、でも 洗えるそう。 見た目も はき心地も しっくり。
kanata_
kanata_
家族
Kiuさんの実例写真
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
Kiu
Kiu
sumire_sssさんの実例写真
カーテンの生地が届いたのでチクチクお裁縫🧵アルテックのシエナにしました✨ お安いのに大きめにカットして頂けたのでゆったり作れました☺️ 雰囲気がガラッと変わりますね✨ 大満足です💕
カーテンの生地が届いたのでチクチクお裁縫🧵アルテックのシエナにしました✨ お安いのに大きめにカットして頂けたのでゆったり作れました☺️ 雰囲気がガラッと変わりますね✨ 大満足です💕
sumire_sss
sumire_sss
2LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
モモナチュラルの椅子。 座面の生地が少し擦れてきたので思い切って張り替えにチャレンジしました。
モモナチュラルの椅子。 座面の生地が少し擦れてきたので思い切って張り替えにチャレンジしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りのコーナーソファ。 夫婦2人とも足をのばせるので とっても快適です。
お気に入りのコーナーソファ。 夫婦2人とも足をのばせるので とっても快適です。
saki
saki
家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
何度も登場してますが、書斎の畳小上がりがこちらです。 先程のpicで頭をいれていたのが、右下のスペースです。 けっこうすっぽりと入って、おこもり感が増しますよ^^ この書斎は窓を開ければ、明るくも使えますし、逆に夜は照明を落としこもるようにも使えます。 ほんと、おうち時間を過ごすには便利なスペースです^^
何度も登場してますが、書斎の畳小上がりがこちらです。 先程のpicで頭をいれていたのが、右下のスペースです。 けっこうすっぽりと入って、おこもり感が増しますよ^^ この書斎は窓を開ければ、明るくも使えますし、逆に夜は照明を落としこもるようにも使えます。 ほんと、おうち時間を過ごすには便利なスペースです^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
先日このメンツの密談風景を投稿した後に、い草のイベントやってることを知ってしまいました😅 ということで本日の様子を再投稿😆 このい草の置き畳があればソファから落ちても平気、走ってきて転んでも痛くありません。 前の家で息子がハイハイを始めた頃にモニターでいただいたこの置き畳、育児になくてはならないもののひとつです☺️
先日このメンツの密談風景を投稿した後に、い草のイベントやってることを知ってしまいました😅 ということで本日の様子を再投稿😆 このい草の置き畳があればソファから落ちても平気、走ってきて転んでも痛くありません。 前の家で息子がハイハイを始めた頃にモニターでいただいたこの置き畳、育児になくてはならないもののひとつです☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
anri193さんの実例写真
anri193
anri193
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
poa.t_h
poa.t_h
家族
ai_seiri_roomさんの実例写真
moda en casaのお気に入りのダイニングテーブルとチェア。 今まで家具を見て一目惚れとしたことなんてなかったですが、これはお店で見た瞬間に「カッコいい...」となってしまいました😊 チェアも合わせると結構なお値段になりましたが、我が家の顔の一つとして長く使っていきたいなと思います。 材質がセラミックで、傷や汚れにも強いとのことなので期待してます! dolmen 160 table ¥168,000 cobra chair(smoke,mocha) ¥29,000 / 1脚
moda en casaのお気に入りのダイニングテーブルとチェア。 今まで家具を見て一目惚れとしたことなんてなかったですが、これはお店で見た瞬間に「カッコいい...」となってしまいました😊 チェアも合わせると結構なお値段になりましたが、我が家の顔の一つとして長く使っていきたいなと思います。 材質がセラミックで、傷や汚れにも強いとのことなので期待してます! dolmen 160 table ¥168,000 cobra chair(smoke,mocha) ¥29,000 / 1脚
ai_seiri_room
ai_seiri_room
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
お盆・トレー¥4,180
昨年からバルミューダの加湿器を愛用しています。 完全にデザイン重視で選んだアイテムですが、思ったよりもパワフルで、20畳のLDK畳スペースがこれ1台で加湿できています。
昨年からバルミューダの加湿器を愛用しています。 完全にデザイン重視で選んだアイテムですが、思ったよりもパワフルで、20畳のLDK畳スペースがこれ1台で加湿できています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
アラジントースター毎日活躍中❗️ パン派の私にとっては朝から美味しいトーストたべれるの嬉しい😊
アラジントースター毎日活躍中❗️ パン派の私にとっては朝から美味しいトーストたべれるの嬉しい😊
qino
qino
3LDK | 家族
PR
楽天市場
poa.t_hさんの実例写真
プリーツカーテンオープンすると明るくなります🙌
プリーツカーテンオープンすると明るくなります🙌
poa.t_h
poa.t_h
家族
amyさんの実例写真
小上がりダイニングに畳が入りました。 昔からの座卓派です。 この雰囲気に畳はどうかと思ったけど私的には◎ 記録用
小上がりダイニングに畳が入りました。 昔からの座卓派です。 この雰囲気に畳はどうかと思ったけど私的には◎ 記録用
amy
amy
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mina_tenさんの実例写真
mina_ten
mina_ten
2LDK | 家族
karinさんの実例写真
置き畳・敷き畳¥3,500
リノベーション時、パイン材とPタイルにしてもらいました。5年経過し色合いが徐々に変化してきました。その上にユニット畳を敷いてます🍀
リノベーション時、パイン材とPタイルにしてもらいました。5年経過し色合いが徐々に変化してきました。その上にユニット畳を敷いてます🍀
karin
karin
2LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
畳があるのでずっと欲しかった天童木工の低座椅子。 ヤフオクで購入し椅子張替え業者さんに生地を張り替えてもらいました。
畳があるのでずっと欲しかった天童木工の低座椅子。 ヤフオクで購入し椅子張替え業者さんに生地を張り替えてもらいました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
shidakaさんの実例写真
去年から使ってるニトリのラグ。 アイボリーカラーにインテリアの邪魔をしない柄。 硬めの起毛で掃除もしやすいし、 個人的には座り跡も付きにくくてお気に入り。 まだまだ続く寒い日、 最近はこのラグの上でこたつに入って過ごす事が多いです☕️
去年から使ってるニトリのラグ。 アイボリーカラーにインテリアの邪魔をしない柄。 硬めの起毛で掃除もしやすいし、 個人的には座り跡も付きにくくてお気に入り。 まだまだ続く寒い日、 最近はこのラグの上でこたつに入って過ごす事が多いです☕️
shidaka
shidaka
1K
PR
楽天市場
SLAさんの実例写真
我が家のリビング ソファやローテーブルが大きめなので さほど広くは見えませんが リビング ダイニング 合わせて 約30畳あると設計士さんに言われました😂 9年ほど使っているデニッシュソファ そろそろカバーを取り替えたいなぁ..🙃
我が家のリビング ソファやローテーブルが大きめなので さほど広くは見えませんが リビング ダイニング 合わせて 約30畳あると設計士さんに言われました😂 9年ほど使っているデニッシュソファ そろそろカバーを取り替えたいなぁ..🙃
SLA
SLA
家族
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
up0524さんの実例写真
夫婦ふたり暮らし。 お気に入りのダイニングチェア🪑🪑 私の定位置は手前🪑 回転するので椅子をずらすことなく立ち座りできるのが便利です✨
夫婦ふたり暮らし。 お気に入りのダイニングチェア🪑🪑 私の定位置は手前🪑 回転するので椅子をずらすことなく立ち座りできるのが便利です✨
up0524
up0524
3LDK
hiiyoさんの実例写真
6畳のお部屋でもなるべく圧迫感がでないようコンパクトなソファを置きました。しっかり硬めの座り心地でお気に入りです。
6畳のお部屋でもなるべく圧迫感がでないようコンパクトなソファを置きました。しっかり硬めの座り心地でお気に入りです。
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
maihomeさんの実例写真
もう5、6年愛用のお気に入りソファです☺️ IKEAのソーデルハムン🤍
もう5、6年愛用のお気に入りソファです☺️ IKEAのソーデルハムン🤍
maihome
maihome
3LDK | 家族
yyさんの実例写真
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
yy
yy
3LDK | 家族
puurinさんの実例写真
もう7年は使ってるダイニングテーブル✨ 順調に汚されていってます😇
もう7年は使ってるダイニングテーブル✨ 順調に汚されていってます😇
puurin
puurin
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
ソファが届きました ずっと憧れていたモモナチュラルのソファ 座り心地も良いし生地も子供が汚しても大丈夫そうな色味♡ 何より1番の決め手はカバーを取り外して洗える所です!小さい子が2人いるので汚されるのは確実😇 ACTUSで買ったクッションもお気に入り✨
ソファが届きました ずっと憧れていたモモナチュラルのソファ 座り心地も良いし生地も子供が汚しても大丈夫そうな色味♡ 何より1番の決め手はカバーを取り外して洗える所です!小さい子が2人いるので汚されるのは確実😇 ACTUSで買ったクッションもお気に入り✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
sayahomeさんの実例写真
約13畳のリビングダイニング…の半分は 実はキッチンでした!(笑)手前がキッチン。 賃貸とは思えぬキッチンの広さで 料理は毎日とっても快適だったけど 夫婦2人暮らしから子どもが増えたら リビングがいっきに狭くなりました🥲 良くも悪くも、全てが目に届く範囲で ある意味安心でもあったけど…☺️🌼 ホワイト感強めな、前のお家でした。
約13畳のリビングダイニング…の半分は 実はキッチンでした!(笑)手前がキッチン。 賃貸とは思えぬキッチンの広さで 料理は毎日とっても快適だったけど 夫婦2人暮らしから子どもが増えたら リビングがいっきに狭くなりました🥲 良くも悪くも、全てが目に届く範囲で ある意味安心でもあったけど…☺️🌼 ホワイト感強めな、前のお家でした。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族
fu_さんの実例写真
fu_
fu_
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
午後のキッチンダイニング‎🍽️ 日当たりが良くないので明るくなる午後のLDKが好き♡
午後のキッチンダイニング‎🍽️ 日当たりが良くないので明るくなる午後のLDKが好き♡
Marie
Marie
家族
fu_さんの実例写真
我が家のLIXILはキッチン🤍 LIXILのノクトです!ホワイトのアイランドキッチンがLDKの主役🥰
我が家のLIXILはキッチン🤍 LIXILのノクトです!ホワイトのアイランドキッチンがLDKの主役🥰
fu_
fu_
3LDK | 家族
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumako.ieさんの実例写真
フライパンは GREEN PAN ストゥディオ フライパン をおすすめします!! とっても軽い そして、くっつかない!! 取っ手の取り外しは出来ませんが 軽量なので壁に引っ掛ける収納もできます。 このフライパンにしてから 買い替えがほぼないし ほんとにくっつかないし ストレスがないです! 見た目もかっこいい! 全力でオススメしたい♡
フライパンは GREEN PAN ストゥディオ フライパン をおすすめします!! とっても軽い そして、くっつかない!! 取っ手の取り外しは出来ませんが 軽量なので壁に引っ掛ける収納もできます。 このフライパンにしてから 買い替えがほぼないし ほんとにくっつかないし ストレスがないです! 見た目もかっこいい! 全力でオススメしたい♡
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
もっと見る