machaさんの部屋
ワトコオイル1L各色
塗料缶・ペンキ¥3,520
コメント1
macha
ソファ横のcafeテーブル天日干し中#ワトコオイル

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaorukenさんの実例写真
先日作ったシェルフ、作り直してワトコオイルとワトコワックスでおめかし完了です  窓枠もつけちゃいました
先日作ったシェルフ、作り直してワトコオイルとワトコワックスでおめかし完了です  窓枠もつけちゃいました
kaoruken
kaoruken
3LDK | カップル
maaki0825さんの実例写真
再リメイク出来上がり♡♡(元々はニトリのガラス板テーブルでした)天板を外してから全体の色をアイボリーに塗り替えて最後にSPFの板をワトコオイルで染めてみました*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
再リメイク出来上がり♡♡(元々はニトリのガラス板テーブルでした)天板を外してから全体の色をアイボリーに塗り替えて最後にSPFの板をワトコオイルで染めてみました*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
maaki0825
maaki0825
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
カウンター下に引き続き、腰壁にしてみましたヾ(*´▽`*)ノ 横板はアクセントにワトコ仕上げ。ちょっと濃すぎたかな(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)?
カウンター下に引き続き、腰壁にしてみましたヾ(*´▽`*)ノ 横板はアクセントにワトコ仕上げ。ちょっと濃すぎたかな(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)?
Gemini
Gemini
家族
BigJo.Tさんの実例写真
角材ローテーブルの途中。ワトコオイルで仕上げますが先に金具とステンシル文字をマジックで塗っておきます。仕上がりに味が出るので。
角材ローテーブルの途中。ワトコオイルで仕上げますが先に金具とステンシル文字をマジックで塗っておきます。仕上がりに味が出るので。
BigJo.T
BigJo.T
家族
tranquilplusさんの実例写真
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
tranquilplus
tranquilplus
mana15さんの実例写真
ローテーブルをDIYなうです!天板はワトコオイルを塗り込んで今乾かしてるんですけど、これってニス塗装したほうがいいんですかね…?娘がお絵描きしたり、私が飲み物を置いたりして使うのですが…詳しい方いらしたらご教授くださいませー(´;ω;`)
ローテーブルをDIYなうです!天板はワトコオイルを塗り込んで今乾かしてるんですけど、これってニス塗装したほうがいいんですかね…?娘がお絵描きしたり、私が飲み物を置いたりして使うのですが…詳しい方いらしたらご教授くださいませー(´;ω;`)
mana15
mana15
3LDK | 家族
tsunさんの実例写真
IKEAの脚に天板のっけて、ワトコ&ブライワックスで仕上げ。満足ですわ笑
IKEAの脚に天板のっけて、ワトコ&ブライワックスで仕上げ。満足ですわ笑
tsun
tsun
2LDK
ngoさんの実例写真
ngo
ngo
PR
楽天市場
macoさんの実例写真
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
maco
maco
4LDK | 家族
deppareさんの実例写真
端材でトレイを作成×5枚 ありものの端材を集めたので、サイズがマチマチ それもまたアリかなと〜
端材でトレイを作成×5枚 ありものの端材を集めたので、サイズがマチマチ それもまたアリかなと〜
deppare
deppare
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
サイドテーブルを作りました。下はブックスタンドになっていて、上の面はダイソーのタイルを貼ってます。
サイドテーブルを作りました。下はブックスタンドになっていて、上の面はダイソーのタイルを貼ってます。
aki
aki
Buchさんの実例写真
テーブルを自作してみました! パイン材にワトコオイルのエボニーで仕上げ。 角にはセリアの棚受け金具を、下は昔から家にあるアンティークのリンゴ箱を再利用^o^
テーブルを自作してみました! パイン材にワトコオイルのエボニーで仕上げ。 角にはセリアの棚受け金具を、下は昔から家にあるアンティークのリンゴ箱を再利用^o^
Buch
Buch
一人暮らし
yurijiさんの実例写真
本日のおやつのワッフル出来上がり~♪
本日のおやつのワッフル出来上がり~♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
bohさんの実例写真
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
boh
boh
4LDK | 家族
Mi-Miさんの実例写真
テーブル新しくしました♪ 足場板、厚みが絶妙❤ ワトコオイルもいい感じ~
テーブル新しくしました♪ 足場板、厚みが絶妙❤ ワトコオイルもいい感じ~
Mi-Mi
Mi-Mi
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
高さの変えれる折りたたみ机の天板をDIY。かぶせただけなのですぐ元に戻せます。 1×4材使用。ワトコオイルにアンティークWAXで素敵な色になりました。
高さの変えれる折りたたみ机の天板をDIY。かぶせただけなのですぐ元に戻せます。 1×4材使用。ワトコオイルにアンティークWAXで素敵な色になりました。
Rie
Rie
家族
PR
楽天市場
zettonさんの実例写真
杉板材と黒のアングルを使ってテレビ台を作りました 仕上げはワトコオイルのエボニーです。 サイズ W1500 H450 D360 5.1chのスピーカー、アンプ等を綺麗に置ける既製品がなかったので作りました 設置後また写真をアップしたいと思います
杉板材と黒のアングルを使ってテレビ台を作りました 仕上げはワトコオイルのエボニーです。 サイズ W1500 H450 D360 5.1chのスピーカー、アンプ等を綺麗に置ける既製品がなかったので作りました 設置後また写真をアップしたいと思います
zetton
zetton
1LDK | 一人暮らし
makochi.mさんの実例写真
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Masahiroさんの実例写真
かるかるブリック完成です。 ^^*
かるかるブリック完成です。 ^^*
Masahiro
Masahiro
3LDK | 家族
KisKさんの実例写真
キャンプ キッチンテーブルDIY
キャンプ キッチンテーブルDIY
KisK
KisK
4LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
tetsu
tetsu
1LDK | 一人暮らし
Takuさんの実例写真
Taku
Taku
家族
kk35さんの実例写真
kk35
kk35
3LDK | 家族
PR
楽天市場
springさんの実例写真
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
spring
spring
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル✨ 購入した時は、白のメラニン加工?されたツルツルとしたテーブルでした😊 10年ほど使ってくると、あちこち傷が入ったり 塗装が剥げたりした箇所があって 2年ほど前に買い直そうと思いましたが 、欲しいアンティークのテーブルは10万円以上…😭家族が多いので、広さも欲しくて… 考えたあげく、仕方なく自分でホームセンターに行き ラジアータパイン材 (サイズ20×910×1820)を4000円ほどで購入し、ネットで塗装方法を調べ 安全で水じみがつかない やり方を調べ ワトコオイル を3~4回ほど 染み込ませたテーブルです! ワトコオイルの ミディアムウォルナット色 は 温かみのある優しい色で 1度塗りしては、サンダーをかけ 2度塗りしては耐水ペーパーでサンダーを掛け、反り防止のために裏面も同様に繰り返し、丸2日掛けて仕上げました✨ 子どもたちは、このテーブルで宿題することが多く 木の優しい触感が 鉛筆にもいいみたいで 書きやすいそうです५✍⋆* 理想とは違うけど、自分で手間ひま掛けて仕上げた テーブル💕 木のぬくもりと愛着があって お気に入りのテーブルです😊👍 何枚かInstagramの方でpic載せてます✨ 気になる方は、遊びに来て下さると嬉しいです😊💓
我が家のダイニングテーブル✨ 購入した時は、白のメラニン加工?されたツルツルとしたテーブルでした😊 10年ほど使ってくると、あちこち傷が入ったり 塗装が剥げたりした箇所があって 2年ほど前に買い直そうと思いましたが 、欲しいアンティークのテーブルは10万円以上…😭家族が多いので、広さも欲しくて… 考えたあげく、仕方なく自分でホームセンターに行き ラジアータパイン材 (サイズ20×910×1820)を4000円ほどで購入し、ネットで塗装方法を調べ 安全で水じみがつかない やり方を調べ ワトコオイル を3~4回ほど 染み込ませたテーブルです! ワトコオイルの ミディアムウォルナット色 は 温かみのある優しい色で 1度塗りしては、サンダーをかけ 2度塗りしては耐水ペーパーでサンダーを掛け、反り防止のために裏面も同様に繰り返し、丸2日掛けて仕上げました✨ 子どもたちは、このテーブルで宿題することが多く 木の優しい触感が 鉛筆にもいいみたいで 書きやすいそうです५✍⋆* 理想とは違うけど、自分で手間ひま掛けて仕上げた テーブル💕 木のぬくもりと愛着があって お気に入りのテーブルです😊👍 何枚かInstagramの方でpic載せてます✨ 気になる方は、遊びに来て下さると嬉しいです😊💓
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
Cheさんの実例写真
もう少しでテーブル完成💘✨
もう少しでテーブル完成💘✨
Che
Che
2DK | 家族
Cheさんの実例写真
ダイニングテーブル完成✨👐✨ かなり手間がかかったので愛着がすごいです😻💗 今までは三角形のテーブルでグラつきがあったので ドッシリ安定感のあるテーブルに仕上げました✴
ダイニングテーブル完成✨👐✨ かなり手間がかかったので愛着がすごいです😻💗 今までは三角形のテーブルでグラつきがあったので ドッシリ安定感のあるテーブルに仕上げました✴
Che
Che
2DK | 家族
aakaさんの実例写真
柱周りを作り直して作ったカフェコーナーと、水槽が置いてあった場所にカウンターテーブルを。 ワトコオイルで色味を統一しました(๑Ő௰Ő๑)
柱周りを作り直して作ったカフェコーナーと、水槽が置いてあった場所にカウンターテーブルを。 ワトコオイルで色味を統一しました(๑Ő௰Ő๑)
aaka
aaka
2LDK | 家族
Takuさんの実例写真
ガレージの作業場に仕切りの壁diyしてみました。 落ち着く空間になったかな
ガレージの作業場に仕切りの壁diyしてみました。 落ち着く空間になったかな
Taku
Taku
家族
gavasさんの実例写真
ラブリコ¥1,195
ラブリコ を使って書斎DIY テーブルは頂き物の欅一枚板をワトコオイル仕上げ キャビネット照明はIKEAのurshult
ラブリコ を使って書斎DIY テーブルは頂き物の欅一枚板をワトコオイル仕上げ キャビネット照明はIKEAのurshult
gavas
gavas
家族
Ayaneさんの実例写真
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
PR
楽天市場
inno-techさんの実例写真
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
CHOCOさんの実例写真
わが家のキッチンとっても狭いので、ダイニングテーブルは処分して、カウンターとコンパクトなテーブルとチェアをDIYで作りました。時にはテーブルを向かい合わせて、カフェランチを味わってます!
わが家のキッチンとっても狭いので、ダイニングテーブルは処分して、カウンターとコンパクトなテーブルとチェアをDIYで作りました。時にはテーブルを向かい合わせて、カフェランチを味わってます!
CHOCO
CHOCO
4LDK | 家族
kobatakaさんの実例写真
アイアンフレームと杉のカフェ板でダイニングテーブルをDIY 仕上げはワトコオイル ナチュラルで。
アイアンフレームと杉のカフェ板でダイニングテーブルをDIY 仕上げはワトコオイル ナチュラルで。
kobataka
kobataka
家族
kobatakaさんの実例写真
ダイニングテーブル&ベンチが完成。 杉のカフェ板と鉄足で製作。 仕上げはお気に入りのワトコオイル。
ダイニングテーブル&ベンチが完成。 杉のカフェ板と鉄足で製作。 仕上げはお気に入りのワトコオイル。
kobataka
kobataka
家族
daykyzさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,974
建売なので既存の洗面台は既製品感ありありでしたが、タイルで少しは可愛くなったでしょうか。時計もお気に入りです。 木枠はホームセンターに面取りしたものが売ってたのでワトコオイルのドリフトウッドで仕上げて両面テープでつけただけです。
建売なので既存の洗面台は既製品感ありありでしたが、タイルで少しは可愛くなったでしょうか。時計もお気に入りです。 木枠はホームセンターに面取りしたものが売ってたのでワトコオイルのドリフトウッドで仕上げて両面テープでつけただけです。
daykyz
daykyz
w-bossさんの実例写真
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
w-boss
w-boss
piyocchiさんの実例写真
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y800さんの実例写真
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
Y800
Y800
4LDK | シェア
もっと見る