コメント1
beanz
今月の電気代があり得ない使用量だったのでちょっとでも節約すべくエアコン室外機カバーを置くことを決意!ホームセンターへ行き、すのこを物色。1枚800円弱…を数枚必要って事は、それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。近くに1×4材が安売りしてて1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。が、ちゃんと計算して本数出したのに買う本数間違えて「え?」と言われちゃったしε-(´∀`; )計算苦手なワタシ。しかもネジの長さ間違えてホームセンターを何往復したのでしょうか…(。-_-。)しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて全部組み立てる前に塗装お願いしたらベタ塗りされて乾かなくってあえなく終了。今日中に終わらせたかったのになぁ。(*´-д-)ゞ-3みんなどうやって計算してるんだろう。簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yu-kaさんの実例写真
旦那さん作のエアコン室外機カバーほぼ完成(*´∀`)♪あとは空洞?の部分にアイアン製の枠に十字をしてくれるみたいですが、いつになることやら…
旦那さん作のエアコン室外機カバーほぼ完成(*´∀`)♪あとは空洞?の部分にアイアン製の枠に十字をしてくれるみたいですが、いつになることやら…
yu-ka
yu-ka
家族
kubo78さんの実例写真
エアコンの室外機カバー。正面は既製品のルーバーラティスを流用しています。
エアコンの室外機カバー。正面は既製品のルーバーラティスを流用しています。
kubo78
kubo78
家族
deko-193さんの実例写真
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
deko-193
deko-193
家族
Kazuhikoさんの実例写真
省エネ対策になればと、エアコン室外機のカバーを、DIYしました。(^o^)/ 花台兼用にしようかと、天板は物が置けるように製作しましたが、息子(4歳)が、ままごと的な遊び場として活用しています。σ(^_^;) 側面に飾ったアイアンも、息子にとっては、ままごと遊びの道具です。(苦笑)f^_^;)
省エネ対策になればと、エアコン室外機のカバーを、DIYしました。(^o^)/ 花台兼用にしようかと、天板は物が置けるように製作しましたが、息子(4歳)が、ままごと的な遊び場として活用しています。σ(^_^;) 側面に飾ったアイアンも、息子にとっては、ままごと遊びの道具です。(苦笑)f^_^;)
Kazuhiko
Kazuhiko
3LDK | 家族
catmamaさんの実例写真
エアコン室外機カバー。自作です。
エアコン室外機カバー。自作です。
catmama
catmama
4LDK | 家族
4lifeさんの実例写真
カバーが嫌だったのでペイント♫
カバーが嫌だったのでペイント♫
4life
4life
Shing-Changさんの実例写真
初DIY。 エアコン室外機カバー 作ってみた。
初DIY。 エアコン室外機カバー 作ってみた。
Shing-Chang
Shing-Chang
Shing-Changさんの実例写真
横から。 なんかあんまし写真がキレイにうP出来ない。。。 慣れん。。。。
横から。 なんかあんまし写真がキレイにうP出来ない。。。 慣れん。。。。
Shing-Chang
Shing-Chang
PR
楽天市場
mamemackhamさんの実例写真
ウッドフェンスの廃材で室外機カバーを作りました。
ウッドフェンスの廃材で室外機カバーを作りました。
mamemackham
mamemackham
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
玄関脇のエアコン室外機カバー(^^) 姉夫婦からの新築祝いに頂きました♪ 玄関先の見栄えがグッとあがって毎日テンション上がりますヽ(´▽`)/
玄関脇のエアコン室外機カバー(^^) 姉夫婦からの新築祝いに頂きました♪ 玄関先の見栄えがグッとあがって毎日テンション上がりますヽ(´▽`)/
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
wkmさんの実例写真
エアコンをようやく 取り付けたので余っていた廃材でDIYしました〜!
エアコンをようやく 取り付けたので余っていた廃材でDIYしました〜!
wkm
wkm
家族
salyuさんの実例写真
頼まれたエアコン室外機カバー、壁がグレーという事でグレーバージョンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
頼まれたエアコン室外機カバー、壁がグレーという事でグレーバージョンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
salyu
salyu
家族
kenさんの実例写真
エアコンカバー(スノコを使用)
エアコンカバー(スノコを使用)
ken
ken
3LDK | 家族
gaju-sanさんの実例写真
お久しぶりの投稿です>_< 引っ越して始めて旦那さまがDIYにチャレンジしてくれました(*^▽^*)♡ 念願のエアコン室外機カバーです♪ どうしても玄関脇のこの場所にしか置けなかったのでいつも気になっていたんです… 窓が斜めになっちゃったー笑って言われたけど作ってくれただけで大満足(*´∇`*) ありがとうございまーす♡ 木の外壁を塗り直す時(いつするのかな…?)に同じ色に塗ってしまおうと思いまーす✨
お久しぶりの投稿です>_< 引っ越して始めて旦那さまがDIYにチャレンジしてくれました(*^▽^*)♡ 念願のエアコン室外機カバーです♪ どうしても玄関脇のこの場所にしか置けなかったのでいつも気になっていたんです… 窓が斜めになっちゃったー笑って言われたけど作ってくれただけで大満足(*´∇`*) ありがとうございまーす♡ 木の外壁を塗り直す時(いつするのかな…?)に同じ色に塗ってしまおうと思いまーす✨
gaju-san
gaju-san
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
エアコンの室外機カバーをDIY♫ 前面のやつは市販のフェンスを使いました! 周りをカットしてもらった木材を組み立て、色を塗りました〜 設計ミスで入らなかったり、ネジの長さを間違えて買い直したりしたけど、なんとか形になってよかった(o^^o)
エアコンの室外機カバーをDIY♫ 前面のやつは市販のフェンスを使いました! 周りをカットしてもらった木材を組み立て、色を塗りました〜 設計ミスで入らなかったり、ネジの長さを間違えて買い直したりしたけど、なんとか形になってよかった(o^^o)
Chii
Chii
chestnutさんの実例写真
旦那さんが廃材で作ってくれたエアコン室外機カバー
旦那さんが廃材で作ってくれたエアコン室外機カバー
chestnut
chestnut
家族
PR
楽天市場
TOMOさんの実例写真
朝仕事へ行く前にエアコン室外機にカバーしてみました。 カバーがないときと比べてだいぶ印象変わって大満足です。
朝仕事へ行く前にエアコン室外機にカバーしてみました。 カバーがないときと比べてだいぶ印象変わって大満足です。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
エアコンの室外機のカバーを組み立てて設置しました! アルミ製で色は木目調ホワイトです。 今年の冬からは、室外機の上に雪が積もっても安心して過ごせそうです😊
エアコンの室外機のカバーを組み立てて設置しました! アルミ製で色は木目調ホワイトです。 今年の冬からは、室外機の上に雪が積もっても安心して過ごせそうです😊
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
achiroomさんの実例写真
ベランダを好みにするついでにエアコン室外機のカバーを作ってみた(^o^)
ベランダを好みにするついでにエアコン室外機のカバーを作ってみた(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
床暖房の室外機カバーに続いて、エアコンの室外機カバーを作成しました。 奥行きだけをサイズ変え、高さは揃えています。 室外機の上に棚を作る予定。
床暖房の室外機カバーに続いて、エアコンの室外機カバーを作成しました。 奥行きだけをサイズ変え、高さは揃えています。 室外機の上に棚を作る予定。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
akiemiiさんの実例写真
エアコンカバーDIY♪ もともと白でしたが汚れや塗装がハゲてきて見た目イヤだったのでこげ茶色にしました✨落ち着いた色でいい感じになりました😊 ついでにライト💡も同じ色に♪
エアコンカバーDIY♪ もともと白でしたが汚れや塗装がハゲてきて見た目イヤだったのでこげ茶色にしました✨落ち着いた色でいい感じになりました😊 ついでにライト💡も同じ色に♪
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
Macbeeさんの実例写真
縁台とエアコン室外機カバー どちらも秀逸です😃 山善さんのアイテムには色々お世話になってます☆
縁台とエアコン室外機カバー どちらも秀逸です😃 山善さんのアイテムには色々お世話になってます☆
Macbee
Macbee
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
2020年GWにエアコン室外機カバーをDIY! DIY経験ほぼゼロでしたが、ホームセンターで木材を買ってきて自分で切って、色塗りも全部自分でやりました! デザインはインスタで見かけたのをかなり参考にさせていただきました!
2020年GWにエアコン室外機カバーをDIY! DIY経験ほぼゼロでしたが、ホームセンターで木材を買ってきて自分で切って、色塗りも全部自分でやりました! デザインはインスタで見かけたのをかなり参考にさせていただきました!
YUKI
YUKI
PR
楽天市場
ryu23naさんの実例写真
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
エアコンを新調したタイミングもあり、去年の自粛期間にエアコン室外機カバーDIY 子供達にも手伝ってもらって、夢中で作った 水洗、物干しもいただいた黒板塗料でグリーンに。 DIY始めたら早く完成させたくて、夢中になりあっという間に時間が過ぎる。 その間にも、ママ~!と何度も呼ばれ、ご飯支度に中断…とにかく、中断、中断、中断。なかなかおもうように進まない。 子育て世代ママのDIYあるある。 許されるなら、家事いっさいしないで1週間色々作りたい(笑)
エアコンを新調したタイミングもあり、去年の自粛期間にエアコン室外機カバーDIY 子供達にも手伝ってもらって、夢中で作った 水洗、物干しもいただいた黒板塗料でグリーンに。 DIY始めたら早く完成させたくて、夢中になりあっという間に時間が過ぎる。 その間にも、ママ~!と何度も呼ばれ、ご飯支度に中断…とにかく、中断、中断、中断。なかなかおもうように進まない。 子育て世代ママのDIYあるある。 許されるなら、家事いっさいしないで1週間色々作りたい(笑)
urchin
urchin
家族
norandさんの実例写真
はじめてのDIYで塗装!! 意外に塗料を使うのね。途中で買い足しに行ったり。。。 作りました。2段置き室外機のためのカバー♪ 2段置き用のカバーって、探すと売ってなくて。。。 ラティス3枚と少々の木材を買って、切って組み立て塗ってみました♪ 外が暑くなってきたので、この時期にやって良かったかも。
はじめてのDIYで塗装!! 意外に塗料を使うのね。途中で買い足しに行ったり。。。 作りました。2段置き室外機のためのカバー♪ 2段置き用のカバーって、探すと売ってなくて。。。 ラティス3枚と少々の木材を買って、切って組み立て塗ってみました♪ 外が暑くなってきたので、この時期にやって良かったかも。
norand
norand
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
玄関横に設置してあるエアコンの室外機にカバーをしました🏠 ジョイフルホンダで購入したものです🎵
玄関横に設置してあるエアコンの室外機にカバーをしました🏠 ジョイフルホンダで購入したものです🎵
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
honey-mさんの実例写真
リビングのエアコン室外機にカバー付けました♪
リビングのエアコン室外機にカバー付けました♪
honey-m
honey-m
1LDK | カップル
Roseさんの実例写真
Rose
Rose
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
数年前に作った エアコンの室外機カバーです。 多肉植物を置く場所が足りなくなって 作りました(≧▽≦)
数年前に作った エアコンの室外機カバーです。 多肉植物を置く場所が足りなくなって 作りました(≧▽≦)
fuafua
fuafua
OuchiPrintさんの実例写真
エアコン室外機カバーをDIY
エアコン室外機カバーをDIY
OuchiPrint
OuchiPrint
2DK | 家族
PR
楽天市場
carbonaraさんの実例写真
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
carbonara
carbonara
家族
harupapaさんの実例写真
エアコン壊れたので(^∇^)
エアコン壊れたので(^∇^)
harupapa
harupapa
yasuyo66さんの実例写真
夏になると思い出す記憶・風景のひとつ ⁡ もう30年以上前のコト 当時勤めていた会社が移転して最初の夏の昼下がり 事務所内がジワジワと高温に🥵 ⁡ クーラーが効いていない💦 ⁡ 故障か?と思い電気屋さんに来てもらうと 室外機が直射日光に当たってるのが原因だと ⁡ 室外機に日除けを付けるまで 毎日昼から事務員で交代制の 《室外機冷却作戦》 👆🏻ホースでひたすら散水🚿 ⁡ その経験から 自分ちのエアコン室外機には 必ず日除けをつけるようになりました ⁡ シルバーのアルミ箔のひさしタイプを毎年買い替えて使ってましたが 今年、思い切ってラック付きの室外機カバーにすることに♪ ⁡ 強風の度、ひさしが飛ばないかチェックする手間や、 劣化して来るとアルミ箔が剥離してポロポロ落ちる屑を掃除する手間もなくなったー🙌🏻 その上、 今までデッドスペースになっていた 室外機の上の空間をガーデニングの作業台として使えるようになりました 𓂃𖥧𖤣𖥧 ⁡ 土の配合やグリーンたちの健康チェックを立ったままできるようになって 今まで屈んでやっていて辛かった腰への負担が軽減! ⁡ 省エネ+αの室外機カバー 買って良かったです╰(*´︶`*)╯♡ ⁡ ✐山善 ⁎ガーデンマスター アルミエアコン室外機カバー (大型タイプ) KAAC-100T(WH) ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
夏になると思い出す記憶・風景のひとつ ⁡ もう30年以上前のコト 当時勤めていた会社が移転して最初の夏の昼下がり 事務所内がジワジワと高温に🥵 ⁡ クーラーが効いていない💦 ⁡ 故障か?と思い電気屋さんに来てもらうと 室外機が直射日光に当たってるのが原因だと ⁡ 室外機に日除けを付けるまで 毎日昼から事務員で交代制の 《室外機冷却作戦》 👆🏻ホースでひたすら散水🚿 ⁡ その経験から 自分ちのエアコン室外機には 必ず日除けをつけるようになりました ⁡ シルバーのアルミ箔のひさしタイプを毎年買い替えて使ってましたが 今年、思い切ってラック付きの室外機カバーにすることに♪ ⁡ 強風の度、ひさしが飛ばないかチェックする手間や、 劣化して来るとアルミ箔が剥離してポロポロ落ちる屑を掃除する手間もなくなったー🙌🏻 その上、 今までデッドスペースになっていた 室外機の上の空間をガーデニングの作業台として使えるようになりました 𓂃𖥧𖤣𖥧 ⁡ 土の配合やグリーンたちの健康チェックを立ったままできるようになって 今まで屈んでやっていて辛かった腰への負担が軽減! ⁡ 省エネ+αの室外機カバー 買って良かったです╰(*´︶`*)╯♡ ⁡ ✐山善 ⁎ガーデンマスター アルミエアコン室外機カバー (大型タイプ) KAAC-100T(WH) ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ru-さんの実例写真
エアコン電気節約〜♡
エアコン電気節約〜♡
ru-
ru-
mikigumaさんの実例写真
エアコンの室外機カバーを新調しました♪ 他のは日陰に室外機があるのもあって 特に何もしていないのですが 一台のエアコンだけ、 室外機が完全な日向にあり、 雨風もよく当たる場所なので 省エネと保護のためにカバーがある方が良いかと 去年の引っ越しの時に、 とりあえず上に乗せるだけの銀色のシート? をつけてましたが風化して壊れてきたので、 今度はきちんとしたものを買いました♪ 傷みやすい場所なので木製ではなく、 アルミが人工木のもので、 家族?ほぼ私しか見ない場所なので そこそこ見栄えがよくて手頃なものをと思い、 見つけたこちら、 セールで更に安く買えました(^-^)v 組み立てのネジがかたくて ちょっと大変でしたが 見た目もよく、しっかりしていて 程よく重いので多少の風には大丈夫そうです☆
エアコンの室外機カバーを新調しました♪ 他のは日陰に室外機があるのもあって 特に何もしていないのですが 一台のエアコンだけ、 室外機が完全な日向にあり、 雨風もよく当たる場所なので 省エネと保護のためにカバーがある方が良いかと 去年の引っ越しの時に、 とりあえず上に乗せるだけの銀色のシート? をつけてましたが風化して壊れてきたので、 今度はきちんとしたものを買いました♪ 傷みやすい場所なので木製ではなく、 アルミが人工木のもので、 家族?ほぼ私しか見ない場所なので そこそこ見栄えがよくて手頃なものをと思い、 見つけたこちら、 セールで更に安く買えました(^-^)v 組み立てのネジがかたくて ちょっと大変でしたが 見た目もよく、しっかりしていて 程よく重いので多少の風には大丈夫そうです☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kudeさんの実例写真
kude
kude
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ronronさんの実例写真
少し前にルームクリップショッピングで見つけて衝動買いした室外機カバーです☺️ 今日、2010年製のエアコンとようやく👋しました。 真夏に壊れたら生きていけないので、やっと新しいエアコンを夏前にお迎えしました😮‍💨 室外機もだいぶ大きくなって、使えないかと心配しましたが、脚の下に🧱を置いて、また使えるようになりました😮‍💨 せっかくだから古ーい、ガムテープ貼られた子も初のお披露目です🤭 ちなみに、リビングの壁の棚は私の父が作った棚。 滅多に撮らない何にも無い状態です💁‍♀️ 記念に📝 庭のフェイジョアが咲きました🌸 あ、驚いたのはエアコンがしゃべる事でした🤣 時代の変化ですね🤔
少し前にルームクリップショッピングで見つけて衝動買いした室外機カバーです☺️ 今日、2010年製のエアコンとようやく👋しました。 真夏に壊れたら生きていけないので、やっと新しいエアコンを夏前にお迎えしました😮‍💨 室外機もだいぶ大きくなって、使えないかと心配しましたが、脚の下に🧱を置いて、また使えるようになりました😮‍💨 せっかくだから古ーい、ガムテープ貼られた子も初のお披露目です🤭 ちなみに、リビングの壁の棚は私の父が作った棚。 滅多に撮らない何にも無い状態です💁‍♀️ 記念に📝 庭のフェイジョアが咲きました🌸 あ、驚いたのはエアコンがしゃべる事でした🤣 時代の変化ですね🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
もっと見る