コメント47
sakura
櫻です(=・ェ・=)ご声援ありがとうございました。無事治療終わりました。早くも治療の効果が出てるようです。毎日毎日、マミーと電車乗ってバスのって、麻酔して放射線。私、もう嫌よ‼今日はのんびりします。櫻の治療終わりました。内容は鼻に出来た血管肉腫と言う癌を放射線で、癌細胞が細胞分裂出来ないようにしてジワジワ自滅させる治療です。抗まだ小さい腫瘍でしたが、抗ガン剤が効かないタイプでした。人の放射線治療と一緒ですが、じっとしてられる人と違い動物は動かないように、麻酔をしなくてはなりません。麻酔がリスクになり、私も一番の心配でした。櫻14歳とお年寄りの年齢ですが、事前の血液検査で異常がなく食欲も旺盛なため、ホームドクターとの話し合いで治療出来る身体であり、櫻の本来の寿命ではないことから大学病院での検査と治療を決断しました。ただ年末年始に入るため、週一4回~8回の治療のサイクルが組めないため、連続5回のサイクルでの治療に踏み切りました。しなかった場合余命5ヶ月程度。櫻自体は気丈な子で、お医者さんの前で叫んだりしなかったそうです。14歳にしては若い子のような麻酔量じゃないとかからない丈夫な子って言われてましたが、、元気な14歳って。もらった餌も見られないようにコソっと食べたり(=・ェ・メ=)v入院でも出来ますが、通院にしたのは飼い主が側にいることでストレス減り食欲を落とさせないためでした。入院でも費用は同じです。たまたま大学病院との距離が1時間程度であったことも理由です。櫻は毎日、私殺されちゃうの?嫌だよー‼今日も‼怖いよって思ってたと思います。ゆっくり寝て元気回復しました。これからは経過観察、転移再発抑制の治療を歩いて3分、家から見えるホームドクターでガッツリ(例のぐれワクチンの先生)のんびりやって行きます。櫻、ごめんね。女王樣生活復活です(=^ェ^=)/(ФωФ)/プレ大物発送明日行います。Reiちゃんyouちゃんharuさんbutachanしゃんお待ち下さいませ。

この写真を見た人へのおすすめの写真