コメント2
mai
キッチンからの眺め(^^)今日は換気扇の掃除をしました☆スッキリしたよ!掃除出来る力が戻って来てよかった。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kouさんの実例写真
kou
kou
家族
muuさんの実例写真
リビングの壁はもう少しおとなしめの木目か迷ったけど、思い切ってビンテージ感のあるこのアクセントクロスに! 梁風の柱は木目調のクロスを巻いてあります(*^^*)♪ 梁に憧れてたから嬉しい♪♪ 床は標準のものではなく、気に入ったこちらのものにしました。 あと8日で引き渡し(((o(*゚▽゚*)o)))
リビングの壁はもう少しおとなしめの木目か迷ったけど、思い切ってビンテージ感のあるこのアクセントクロスに! 梁風の柱は木目調のクロスを巻いてあります(*^^*)♪ 梁に憧れてたから嬉しい♪♪ 床は標準のものではなく、気に入ったこちらのものにしました。 あと8日で引き渡し(((o(*゚▽゚*)o)))
muu
muu
家族
kaorinさんの実例写真
コンテスト参加~(*ノ^▽^)ノ
コンテスト参加~(*ノ^▽^)ノ
kaorin
kaorin
家族
robinさんの実例写真
ダイニングから見たリビングの畳コーナーです。 小上がりにしました 格子柄と梁と柱がアクセントになっています
ダイニングから見たリビングの畳コーナーです。 小上がりにしました 格子柄と梁と柱がアクセントになっています
robin
robin
4LDK | 家族
namihei113さんの実例写真
リビングに面している土間玄関。趣味の自転車を飾ったり、メンテナンスしたり♪
リビングに面している土間玄関。趣味の自転車を飾ったり、メンテナンスしたり♪
namihei113
namihei113
ayaya.hanaさんの実例写真
リビングからの眺め☺︎
リビングからの眺め☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
surizueさんの実例写真
surizue
surizue
slowly.days2006さんの実例写真
梁や柱、父の作ったカップボードによってナチュラル感が増してます。
梁や柱、父の作ったカップボードによってナチュラル感が増してます。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Aiさんの実例写真
リビングの梁がお気にです(о´∀`о) クロスは白で、一部に黒を使おうと思ってます。
リビングの梁がお気にです(о´∀`о) クロスは白で、一部に黒を使おうと思ってます。
Ai
Ai
家族
spitzさんの実例写真
抜けない柱や、梁がむき出しの我が家。これを生かしながら生活を楽しみたいです。
抜けない柱や、梁がむき出しの我が家。これを生かしながら生活を楽しみたいです。
spitz
spitz
kazumi_innbさんの実例写真
ダイニングとダイニングから見たキッチンです。 リノベーションなので、抜けなかった柱と梁をそのまま残し、インテリアのアクセントにしています。
ダイニングとダイニングから見たキッチンです。 リノベーションなので、抜けなかった柱と梁をそのまま残し、インテリアのアクセントにしています。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
0507さんの実例写真
0507
0507
家族
KoRnさんの実例写真
ワンルームのような家 です。 梁をかける柱を和室の角に合わせました。
ワンルームのような家 です。 梁をかける柱を和室の角に合わせました。
KoRn
KoRn
4LDK | 家族
xmiさんの実例写真
xmi
xmi
家族
satomi1004さんの実例写真
ハーフビルドのお宅です。 梁や柱、建具をオスモカラーで、施主様が塗装しました。 オスモカラーは、拭き取り塗装なので、塗装したことがない方でも、安心です。 刷毛で塗装は、難しいみたいですね。
ハーフビルドのお宅です。 梁や柱、建具をオスモカラーで、施主様が塗装しました。 オスモカラーは、拭き取り塗装なので、塗装したことがない方でも、安心です。 刷毛で塗装は、難しいみたいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
aki.mさんの実例写真
朝リビングに降りて来てシャッターを開ける前の一枚 ダイニングの電気がつけっぱなしでした、、、 ソファーの脚を塗り替え中で、今はローソファー( ˊᵕˋ )
朝リビングに降りて来てシャッターを開ける前の一枚 ダイニングの電気がつけっぱなしでした、、、 ソファーの脚を塗り替え中で、今はローソファー( ˊᵕˋ )
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kuracirica_mycoさんの実例写真
模様替えしました。 子供が絵本を出したり、片付けたり、しやすくなったかな。
模様替えしました。 子供が絵本を出したり、片付けたり、しやすくなったかな。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
そろそろクッションを夏仕様にしたいと思う今日この頃❁︎ グリーンも少しずつ増やしていきたいです✩︎⡱
そろそろクッションを夏仕様にしたいと思う今日この頃❁︎ グリーンも少しずつ増やしていきたいです✩︎⡱
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
slowly.days2006さんの実例写真
セカンドリビングからキッチンの方面を撮りました。 ほぼワンフロアで天井も高いので開放感はあります。
セカンドリビングからキッチンの方面を撮りました。 ほぼワンフロアで天井も高いので開放感はあります。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥32,000
我が家のリノベーションストーリー① After After画像です。 現在はダイニングになっています。 壁を抜き、セミオープンの対面キッチンにしました。 構造上抜けなかった柱と共に 梁を敢えて露わにしてオイル塗装し 木の温もりを出してもらいました。 これは施工会社 エンラージさんのアイデアです。 元々あった梁を出してるということは、 天井も少し高くしてもらっています。 数十センチ天井が上がるだけで、開放感が変わります。 間取りも大きく変えました。 スケルトン状態にして、柱や壁を抜いたり入れたり。 左側の壁だった部分。 少し壁を後ろに下げ、洗面室に繋がる引戸をつけました。 施工会社は南青山にある (株)エンラージ さん。 仕事も、人柄も、とっっっても丁寧で親切。 親身になって色々アドバイスしてくださり、 しかも驚くほど柔軟性がある会社でした。 この梁と柱も最後の最後まで あーでもない、こーでもないと 私達と一緒に悩み、考えてくれて。 家造りが楽しいと思えたのは 施工会社がエンラージさんだったからだね、って 今でも旦那さんとよく話してます。
我が家のリノベーションストーリー① After After画像です。 現在はダイニングになっています。 壁を抜き、セミオープンの対面キッチンにしました。 構造上抜けなかった柱と共に 梁を敢えて露わにしてオイル塗装し 木の温もりを出してもらいました。 これは施工会社 エンラージさんのアイデアです。 元々あった梁を出してるということは、 天井も少し高くしてもらっています。 数十センチ天井が上がるだけで、開放感が変わります。 間取りも大きく変えました。 スケルトン状態にして、柱や壁を抜いたり入れたり。 左側の壁だった部分。 少し壁を後ろに下げ、洗面室に繋がる引戸をつけました。 施工会社は南青山にある (株)エンラージ さん。 仕事も、人柄も、とっっっても丁寧で親切。 親身になって色々アドバイスしてくださり、 しかも驚くほど柔軟性がある会社でした。 この梁と柱も最後の最後まで あーでもない、こーでもないと 私達と一緒に悩み、考えてくれて。 家造りが楽しいと思えたのは 施工会社がエンラージさんだったからだね、って 今でも旦那さんとよく話してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
turquoise.12さんの実例写真
新築記録
新築記録
turquoise.12
turquoise.12
家族
comiriさんの実例写真
2本の化粧柱とおり上げ天井の梁がお気に入り
2本の化粧柱とおり上げ天井の梁がお気に入り
comiri
comiri
4LDK | 家族
turquoise.12さんの実例写真
新築記録
新築記録
turquoise.12
turquoise.12
家族
PR
楽天市場
skkさんの実例写真
キッチンから見たリビング 大黒柱があります😊
キッチンから見たリビング 大黒柱があります😊
skk
skk
minattouさんの実例写真
リビングキッチンです。三角窓からは空が見えて気持ちよく、明るいキッチンです
リビングキッチンです。三角窓からは空が見えて気持ちよく、明るいキッチンです
minattou
minattou
家族
Ryu182さんの実例写真
うちの柱、梁は紺色です!攻めました!
うちの柱、梁は紺色です!攻めました!
Ryu182
Ryu182
家族
Mariさんの実例写真
どこからでもみえるDULTON両面時計 本当に便利。 ブラックとシルバーで悩んだけどシルバーで良かったかな!
どこからでもみえるDULTON両面時計 本当に便利。 ブラックとシルバーで悩んだけどシルバーで良かったかな!
Mari
Mari
家族
Ryu182さんの実例写真
柱 梁、紺色にして本当に良かった。かっこいい。
柱 梁、紺色にして本当に良かった。かっこいい。
Ryu182
Ryu182
家族
t_teraさんの実例写真
t_tera
t_tera
4LDK
amihiko.iさんの実例写真
1階の全体イメージ。 扉が無いので広々設計です! 柱は大黒柱の1本のみ。
1階の全体イメージ。 扉が無いので広々設計です! 柱は大黒柱の1本のみ。
amihiko.i
amihiko.i
家族
chocokingさんの実例写真
chocoking
chocoking
3LDK | 家族
PR
楽天市場
geoplanincさんの実例写真
geoplaninc
geoplaninc
Kazu_locosさんの実例写真
Kazu_locos
Kazu_locos
家族
Kazu_locosさんの実例写真
Kazu_locos
Kazu_locos
家族
marronさんの実例写真
晴れてる朝気持ちいいです。 梁とか柱 二度の家作りでこれは無くせなかったもの。 今ではこれも家の味で、朝日に照らされてできる梁の影とか好きだなと思えます。 我が家はSE構法という特殊な構法を使って建てる、 耐震の強度はMAXでも大開口を実現できる重量木骨の家です。(ちなみに無印の家と同じ構法らしいです) 梁や柱も本来よりは少ないらしい。 しかしながら30畳のLDKで、ゼロは無理。 最低限ですが残りました。 上棟式に、この大黒柱に願い込めて筆を入れたのがもう一年以上前だなんて信じられないくらいあっという間に過ぎた2021年。 あと3週間もないなんて、焦ります😅💦
晴れてる朝気持ちいいです。 梁とか柱 二度の家作りでこれは無くせなかったもの。 今ではこれも家の味で、朝日に照らされてできる梁の影とか好きだなと思えます。 我が家はSE構法という特殊な構法を使って建てる、 耐震の強度はMAXでも大開口を実現できる重量木骨の家です。(ちなみに無印の家と同じ構法らしいです) 梁や柱も本来よりは少ないらしい。 しかしながら30畳のLDKで、ゼロは無理。 最低限ですが残りました。 上棟式に、この大黒柱に願い込めて筆を入れたのがもう一年以上前だなんて信じられないくらいあっという間に過ぎた2021年。 あと3週間もないなんて、焦ります😅💦
marron
marron
4LDK | 家族
architex_housingさんの実例写真
architex_housing
architex_housing
naconaoさんの実例写真
naconao
naconao
ntayさんの実例写真
こだわりの注文住宅 前回の投稿の続きです。 空間を仕切るためにキッチンとダイニングはレッドシダー天井、リビングは吹抜けにしました。 実際に住んでみて空間を仕切るだけでなく、レッドシダー天井のおかげでダイニングは落ち着いた雰囲気になる事や、吹抜けの開放感をより際立たせる役割もあって良かったです♩ 梁や柱はデコリエで仕上げました。キッチンの雰囲気と似ているので統一感が出た気がします♩
こだわりの注文住宅 前回の投稿の続きです。 空間を仕切るためにキッチンとダイニングはレッドシダー天井、リビングは吹抜けにしました。 実際に住んでみて空間を仕切るだけでなく、レッドシダー天井のおかげでダイニングは落ち着いた雰囲気になる事や、吹抜けの開放感をより際立たせる役割もあって良かったです♩ 梁や柱はデコリエで仕上げました。キッチンの雰囲気と似ているので統一感が出た気がします♩
ntay
ntay
家族
okirakuhomesさんの実例写真
okirakuhomes
okirakuhomes
家族
PR
楽天市場
w-bearwoodworksさんの実例写真
水平垂直が基本の家の中に斜めという第三のラインが入ることで急に情報量が多い空間になりますね。 さらにそこに丸太の曲面、手摺りの小枝の曲線が力強さをプラスしてくれてます。
水平垂直が基本の家の中に斜めという第三のラインが入ることで急に情報量が多い空間になりますね。 さらにそこに丸太の曲面、手摺りの小枝の曲線が力強さをプラスしてくれてます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
もっと見る