626さんの部屋
2016年12月13日9
626さんの部屋
2016年12月13日9
コメント1
626
連投すみませんσ^_^;食洗機上の棚〜卵の殻にマステ貼って多肉ちゃん用ミニ植木鉢を娘と作成♪日が当たらないから、多肉ちゃんが間延びしてきた〜(汗)撤去する前にパシャリ…

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanacloverさんの実例写真
狭いキッチンに無理やり食洗機を置いてるので、食洗機の上にもうひとつ棚を付けました。 食洗機使うほどではないよなって時は、 ずっと食洗機の上に布敷いて食器を乾かしてたのですが、 やっぱり食洗機も使うわって時にいちいち乗せてた食器を下ろして…ってのがめちゃめちゃ面倒で。 この棚付けてから、そのまま食洗機オープン出来るのでめっちゃ楽⤴︎もっと早くやれば良かったです! 食洗機には、黒のマステ貼ってます。
狭いキッチンに無理やり食洗機を置いてるので、食洗機の上にもうひとつ棚を付けました。 食洗機使うほどではないよなって時は、 ずっと食洗機の上に布敷いて食器を乾かしてたのですが、 やっぱり食洗機も使うわって時にいちいち乗せてた食器を下ろして…ってのがめちゃめちゃ面倒で。 この棚付けてから、そのまま食洗機オープン出来るのでめっちゃ楽⤴︎もっと早くやれば良かったです! 食洗機には、黒のマステ貼ってます。
nanaclover
nanaclover
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
P-conuts
P-conuts
家族
P-conutsさんの実例写真
以前も食洗機の置き方のpicを上げていますが、今日は横から。 1/3位をカウンターに乗ってる感じに置いています。 もうちょい引っ込めてもいいんですが、背面を食洗機隠しにディアウォールで棚を作った関係でこの位置に。 そして、引っ込めるとその分高い上に遠くなっちゃうので、入れにくいですよね。 以前上げたの食洗機正面のpic↓ https://roomclip.jp/photo/v9ve 併せて食洗機背面のディアウォールの棚のpic↓ https://roomclip.jp/photo/voCK どちらも、いいね👍🏼の数よりかなり多くの保存を今も途切れずしてもらっています。 いいね👍🏼ではないけど保存しておきたい……。 はい、もうちょい色々頑張りますね(ˊᗜˋ)
以前も食洗機の置き方のpicを上げていますが、今日は横から。 1/3位をカウンターに乗ってる感じに置いています。 もうちょい引っ込めてもいいんですが、背面を食洗機隠しにディアウォールで棚を作った関係でこの位置に。 そして、引っ込めるとその分高い上に遠くなっちゃうので、入れにくいですよね。 以前上げたの食洗機正面のpic↓ https://roomclip.jp/photo/v9ve 併せて食洗機背面のディアウォールの棚のpic↓ https://roomclip.jp/photo/voCK どちらも、いいね👍🏼の数よりかなり多くの保存を今も途切れずしてもらっています。 いいね👍🏼ではないけど保存しておきたい……。 はい、もうちょい色々頑張りますね(ˊᗜˋ)
P-conuts
P-conuts
家族
Akiさんの実例写真
特注の台で、のせてます❗ 毎日大活躍。
特注の台で、のせてます❗ 毎日大活躍。
Aki
Aki
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
イベント参加します♡ 賃貸だけど食洗機。 メタルラックの上に設置して、下の部分に元々使っていた洗いかごを置いています。
イベント参加します♡ 賃貸だけど食洗機。 メタルラックの上に設置して、下の部分に元々使っていた洗いかごを置いています。
nimame
nimame
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
イベント用にもう1枚。 側面もガンガン利用しています。 食洗機の幅にピッタリ収まってくれたのはtowerシリーズのスパイスラック。 サイズ見て即決でした。
イベント用にもう1枚。 側面もガンガン利用しています。 食洗機の幅にピッタリ収まってくれたのはtowerシリーズのスパイスラック。 サイズ見て即決でした。
nimame
nimame
3LDK | 家族
hoseaniaさんの実例写真
食洗機買いました~。 場所がなかったので本当はキッチンにビルトインの工事をしたかったけど、収納なくなるから断念。 卓上はキッチンに置くには大きすぎる。 そのため、洗濯機上に設置! すごい狭い隙間に設置可能な棚を探しあて、試行錯誤しながら設置しました。
食洗機買いました~。 場所がなかったので本当はキッチンにビルトインの工事をしたかったけど、収納なくなるから断念。 卓上はキッチンに置くには大きすぎる。 そのため、洗濯機上に設置! すごい狭い隙間に設置可能な棚を探しあて、試行錯誤しながら設置しました。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
Aさんの実例写真
食洗機もミーレ😚もう壊れたら泣きます。
食洗機もミーレ😚もう壊れたら泣きます。
A
A
家族
PR
楽天市場
Yuiさんの実例写真
一人暮らしでも食洗機!もう快適すぎて、使わない理由がない🥺 タンク式なので、工事不要で設置するだけで使えます☺️ 蒸気が出るため、本当は上にかなりのスペースを用意してあげないといけないのですが、一人暮らしでそのスペース確保は難しい🌀ということで、棚で縦に配置して、天井に湿気防止の壁紙シールを貼って回避してます☺️ (今のところ問題は起きてないです◎が、もし真似してくださる場合は自己責任で、、🙏)
一人暮らしでも食洗機!もう快適すぎて、使わない理由がない🥺 タンク式なので、工事不要で設置するだけで使えます☺️ 蒸気が出るため、本当は上にかなりのスペースを用意してあげないといけないのですが、一人暮らしでそのスペース確保は難しい🌀ということで、棚で縦に配置して、天井に湿気防止の壁紙シールを貼って回避してます☺️ (今のところ問題は起きてないです◎が、もし真似してくださる場合は自己責任で、、🙏)
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
goyanさんの実例写真
食洗機の後ろは布で隠して部屋に馴染むようにしました♪
食洗機の後ろは布で隠して部屋に馴染むようにしました♪
goyan
goyan
P-conutsさんの実例写真
あはっ( *´꒳`*)*" 塗ったった ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑笑 何を塗ったのかは、こちらのpicを確認↓ https://roomclip.jp/photo/oOSD
あはっ( *´꒳`*)*" 塗ったった ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑笑 何を塗ったのかは、こちらのpicを確認↓ https://roomclip.jp/photo/oOSD
P-conuts
P-conuts
家族
k0uさんの実例写真
棚:㈱白井産業のVRD-1060-WH をAmazonレビューを参考に棚板の位置調整。
棚:㈱白井産業のVRD-1060-WH をAmazonレビューを参考に棚板の位置調整。
k0u
k0u
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
食洗機が我が家にやってきました! 思った以上に存在感があったので… カバー兼小物入れの棚を作ってみました⭐︎
食洗機が我が家にやってきました! 思った以上に存在感があったので… カバー兼小物入れの棚を作ってみました⭐︎
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
eiさんの実例写真
【食洗機を買って1ヶ月たちました】 快!適! 仕事復帰のためのお助けアイテムとして購入。ロボット掃除機・全自動ドラム洗濯機に続いて、最強の助っ人です! 築約25年、公営住宅、団地の我が家。 シンク左側になんとか縦に置けるとなり導入決定! シンクから少しはみ出ていますが、設置脚が内側にもあるので規定に収まりました。 (分岐水栓取付、設置は購入店でお願いしました。) 帰宅後から就寝までは保育園児2人相手のワンオペ。しかも子供たちコップやスプーン何個も使う! 加えて私が職場に持っていくお弁当箱やタンブラーなどの洗い物も増えました。 今までは、お風呂上がってから「あー洗い物しなくちゃ、、」とシンクを見るたび憂鬱でしたが、 今では食洗機さんがお風呂に入ってる間にやってくれてる!ありがとう! しかも洗い上がりがキュキュっとしてる! 朝はパパが食洗機セット担当。食器洗いだと面倒で嫌そうでしたが、食洗機に入れるのは進んでやってくれます。 食洗機手間に水切りを渡してあって、マグカップくらいの物なら食洗機の扉を開けても当たらないのでスペース活躍しています。 買ってよかったです、ほんとに。
【食洗機を買って1ヶ月たちました】 快!適! 仕事復帰のためのお助けアイテムとして購入。ロボット掃除機・全自動ドラム洗濯機に続いて、最強の助っ人です! 築約25年、公営住宅、団地の我が家。 シンク左側になんとか縦に置けるとなり導入決定! シンクから少しはみ出ていますが、設置脚が内側にもあるので規定に収まりました。 (分岐水栓取付、設置は購入店でお願いしました。) 帰宅後から就寝までは保育園児2人相手のワンオペ。しかも子供たちコップやスプーン何個も使う! 加えて私が職場に持っていくお弁当箱やタンブラーなどの洗い物も増えました。 今までは、お風呂上がってから「あー洗い物しなくちゃ、、」とシンクを見るたび憂鬱でしたが、 今では食洗機さんがお風呂に入ってる間にやってくれてる!ありがとう! しかも洗い上がりがキュキュっとしてる! 朝はパパが食洗機セット担当。食器洗いだと面倒で嫌そうでしたが、食洗機に入れるのは進んでやってくれます。 食洗機手間に水切りを渡してあって、マグカップくらいの物なら食洗機の扉を開けても当たらないのでスペース活躍しています。 買ってよかったです、ほんとに。
ei
ei
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
¥98,652
食洗機の背面はマスキングテープでストライプ柄にして、マグネットが付くので、ティッシュやフックを付けて、鍵やマスクをつけています。
食洗機の背面はマスキングテープでストライプ柄にして、マグネットが付くので、ティッシュやフックを付けて、鍵やマスクをつけています。
nameko
nameko
3LDK | 家族
aycameraさんの実例写真
古い物件はキッチンのスペースが広くて、意外と食洗機が置きやすいなぁと思っています。 今まで使ってた棚の上に食洗機を置いてみました。もともと棚の上にあったものは奥の備え付けの棚へ。
古い物件はキッチンのスペースが広くて、意外と食洗機が置きやすいなぁと思っています。 今まで使ってた棚の上に食洗機を置いてみました。もともと棚の上にあったものは奥の備え付けの棚へ。
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiyokobutaさんの実例写真
念願の食洗機。 縦長の食器棚を移動して、食洗機を置ける食器棚を探して購入、その上に設置。 片付けがすごくすごく楽になって、食器もピカピカだし、感動です、、、⭐︎ 食洗機用洗剤は、無印良品の入浴剤を入れるケースにシンデレラフィット。
念願の食洗機。 縦長の食器棚を移動して、食洗機を置ける食器棚を探して購入、その上に設置。 片付けがすごくすごく楽になって、食器もピカピカだし、感動です、、、⭐︎ 食洗機用洗剤は、無印良品の入浴剤を入れるケースにシンデレラフィット。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
sakさんの実例写真
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
sak
sak
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aoringoさんの実例写真
aoringo
aoringo
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
sachiさんの実例写真
2016年の食洗機の写真に、今もいいねをいただいたり保存していただくことが多いので、現在の様子を撮ってみました。 6年経ってもまだ現役です。 この先もし壊れても、きっとまた買うと思うくらいお世話になってます。
2016年の食洗機の写真に、今もいいねをいただいたり保存していただくことが多いので、現在の様子を撮ってみました。 6年経ってもまだ現役です。 この先もし壊れても、きっとまた買うと思うくらいお世話になってます。
sachi
sachi
家族
Marieさんの実例写真
いろんな角度から見た食洗機です。 最後にチラッと写ってますが、水切りカゴも必要なので、それを置くためにわざわざ大きな棚を買いました。 おかげで収納が増えました(笑)
いろんな角度から見た食洗機です。 最後にチラッと写ってますが、水切りカゴも必要なので、それを置くためにわざわざ大きな棚を買いました。 おかげで収納が増えました(笑)
Marie
Marie
2LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
食洗機はワゴンの上。 普段は写真右側の収納棚と壁の隙間にワゴンごと移動させて半身隠してます。 食洗機を作業台やシンク上に置くのは絶対したくなかったので、移動式に。 作動中の排水を考えるとホースのタワミはNGだし、ホースとシンクの高低差は無い方がいいし、模索続きで結局ロースコグの上に落ち着きました! ワゴン真ん中の段には食洗機の洗剤やスポンジを収納。下段には無印の収納ボックスをいれて、その中にゴミ袋など収納。 写真右側の収納シェルフと写真奥の壁との間には、40cmのスペースを確保しています。 食洗機作動時やシンクに立つ時は、ワゴンごとその隙間に寄せてキッチンを使いやすくしています。
食洗機はワゴンの上。 普段は写真右側の収納棚と壁の隙間にワゴンごと移動させて半身隠してます。 食洗機を作業台やシンク上に置くのは絶対したくなかったので、移動式に。 作動中の排水を考えるとホースのタワミはNGだし、ホースとシンクの高低差は無い方がいいし、模索続きで結局ロースコグの上に落ち着きました! ワゴン真ん中の段には食洗機の洗剤やスポンジを収納。下段には無印の収納ボックスをいれて、その中にゴミ袋など収納。 写真右側の収納シェルフと写真奥の壁との間には、40cmのスペースを確保しています。 食洗機作動時やシンクに立つ時は、ワゴンごとその隙間に寄せてキッチンを使いやすくしています。
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
PR
楽天市場
up0524さんの実例写真
買って良かった食洗機! 今まで食器は手洗い派でしたが、ついに導入しました。 家事ラクになったのはもちろんのこと、お皿やコップがピッカピカなり感激しました。 食洗機置いた分、シンクが狭くなったので洗い桶をやめました。 なんかキッチンはお見せするの恥ずかしい…。 まだまだ発展途上です(u_u)
買って良かった食洗機! 今まで食器は手洗い派でしたが、ついに導入しました。 家事ラクになったのはもちろんのこと、お皿やコップがピッカピカなり感激しました。 食洗機置いた分、シンクが狭くなったので洗い桶をやめました。 なんかキッチンはお見せするの恥ずかしい…。 まだまだ発展途上です(u_u)
up0524
up0524
3LDK
mtさんの実例写真
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
mt
mt
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
キッチンのリアル。この台が卓上食洗機にピッタリなのでした❤︎段差も対応。素晴らしい!!次のお家では一旦ベランダ行きかしら😅
キッチンのリアル。この台が卓上食洗機にピッタリなのでした❤︎段差も対応。素晴らしい!!次のお家では一旦ベランダ行きかしら😅
kyo
kyo
4DK | 家族
tukimiさんの実例写真
一番買って良かったものが食洗機。 排水の関係でやむを得ず設置した台の下に、無印のラタンバスケットがぴったりで、コップやお椀などを収納しています。
一番買って良かったものが食洗機。 排水の関係でやむを得ず設置した台の下に、無印のラタンバスケットがぴったりで、コップやお椀などを収納しています。
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
megunyさんの実例写真
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
kozuさんの実例写真
うちには食洗機置くの無理かなーと半分諦め気味でしたが、無問題! 賃貸住宅にも置けるよう、メーカーさんは頑張ってくれてました👍 まだ購入して1ヶ月くらいですが、これは本当に買って良かった!! 買おうかなと悩んでいた時間がもったいなかったなと思ってます。 洗剤はおしゃれな容器などに入れ替えず、買ったままドーンと置いてラクしてますw
うちには食洗機置くの無理かなーと半分諦め気味でしたが、無問題! 賃貸住宅にも置けるよう、メーカーさんは頑張ってくれてました👍 まだ購入して1ヶ月くらいですが、これは本当に買って良かった!! 買おうかなと悩んでいた時間がもったいなかったなと思ってます。 洗剤はおしゃれな容器などに入れ替えず、買ったままドーンと置いてラクしてますw
kozu
kozu
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
¥1,299
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
aiia
aiia
3LDK
aikiさんの実例写真
食洗機がでけぇ
食洗機がでけぇ
aiki
aiki
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
pinon
pinon
3DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   造作キッチンに食洗機もつけられます。 食器だけでなく、グリルや換気扇の フィルターも洗えます。 ⁡ 最初に入れる食洗機の大きさを よく考えてつけましょう。 ⁡ 食洗機の下が収納になっているから 収納部分を壊して、 もっと大きい食洗機にできるのでは?と 思う方もいると思います←私です😂 ⁡ 大きな食洗機は横幅も広く、 サイズが合わない場合があります。 同じサイズの食洗機を取り付けました。 子ども達が小さい時は小さいサイズでもよかったのですが、今はもう少し大きい食洗機が欲しいです😭
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   造作キッチンに食洗機もつけられます。 食器だけでなく、グリルや換気扇の フィルターも洗えます。 ⁡ 最初に入れる食洗機の大きさを よく考えてつけましょう。 ⁡ 食洗機の下が収納になっているから 収納部分を壊して、 もっと大きい食洗機にできるのでは?と 思う方もいると思います←私です😂 ⁡ 大きな食洗機は横幅も広く、 サイズが合わない場合があります。 同じサイズの食洗機を取り付けました。 子ども達が小さい時は小さいサイズでもよかったのですが、今はもう少し大きい食洗機が欲しいです😭
satomi1004
satomi1004
家族
miyuさんの実例写真
『わが家のキッチン』は15年目のミカドのキッチン レンジフード、ガスコンロ、食洗機、水栓は新しくなっています✨ 今はなくなってしまったキッチンメーカーのミカド カップボードと洗面台もミカド製…
『わが家のキッチン』は15年目のミカドのキッチン レンジフード、ガスコンロ、食洗機、水栓は新しくなっています✨ 今はなくなってしまったキッチンメーカーのミカド カップボードと洗面台もミカド製…
miyu
miyu
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
fumitanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
fumitan
fumitan
家族
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
nyaaa14さんの実例写真
キッチンはLIXILノクトです。 念願の食洗機ミーレを導入しました! 使うのが楽しみです♪
キッチンはLIXILノクトです。 念願の食洗機ミーレを導入しました! 使うのが楽しみです♪
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
risa
risa
3LDK | 家族
もっと見る