mutsu
4LDK
|
家族
2017年2月8日
22
mutsu
4LDK
|
家族
mutsu
4LDK
|
家族
2017年2月8日
22
mutsu
4LDK
|
家族
コメント
3件
#バス/トイレ, #アンティーク, #昭和レトロ, #100均, #IKEA, #ハンドメイド, #DIY, #レトロ, #カフェ風, #無印良品, #ニトリ, #ダイソー, #セリア, #ナチュラル
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
アンティーク
バス/トイレ × アンティーク
RoomClip
インテリア
昭和レトロ
バス/トイレ × 昭和レトロ
usuriri
家族
洗面所はステンレスの小物を置いてます 洗面下の収納と旦那のメガネ置きは無印です
洗面所はステンレスの小物を置いてます 洗面下の収納と旦那のメガネ置きは無印です
Sakkin
3LDK
|
家族
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
usuriri
家族
水回りはブルーグリーンをアクセントにしているので、洗面所はタイルで取り入れました
水回りはブルーグリーンをアクセントにしているので、洗面所はタイルで取り入れました
Sakkin
3LDK
|
家族
かご・バスケット
¥
890
洗面台隣の収納棚を見直しました♫ 今までは、ウォルナット棚板を使用していて、レトロな建具とも良い相性だったのですが、水気が飛ぶ場所なので、少し劣化が気になっていたのです。 以前のラックは、そのまま寝室で使うことにして、ライトグレーのスチール棚板に変更♫ 帆立は今まで通り、ステンレスを選んでます。 見た目はあまり変わらないかな?自分では、清潔感がアップした気がして、大満足です♫
洗面台隣の収納棚を見直しました♫ 今までは、ウォルナット棚板を使用していて、レトロな建具とも良い相性だったのですが、水気が飛ぶ場所なので、少し劣化が気になっていたのです。 以前のラックは、そのまま寝室で使うことにして、ライトグレーのスチール棚板に変更♫ 帆立は今まで通り、ステンレスを選んでます。 見た目はあまり変わらないかな?自分では、清潔感がアップした気がして、大満足です♫
usuriri
家族
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
ZEFFAR_HOME
2LDK
|
家族
タオルバーが届かなくて、とりあえず、洗濯機に付けるマグネットタイプのタオルバーを購入。 これが日本製、ステンレスでしっかりしていて、二連なところもとても良かった◡̈♡ 伸縮式で洗濯機の幅にもぴったり。 蓋付き籠バスケットはトップバリュです。
タオルバーが届かなくて、とりあえず、洗濯機に付けるマグネットタイプのタオルバーを購入。 これが日本製、ステンレスでしっかりしていて、二連なところもとても良かった◡̈♡ 伸縮式で洗濯機の幅にもぴったり。 蓋付き籠バスケットはトップバリュです。
coldmilk
家族
洗面所周りのAllステンレス化が完成しましたー(*゚∀゚*) ほとんどセイラスです。 コップは水切りの為に下にソープディッシュを。。円の中心が凹んでいるので、水が中心にはけます。
洗面所周りのAllステンレス化が完成しましたー(*゚∀゚*) ほとんどセイラスです。 コップは水切りの為に下にソープディッシュを。。円の中心が凹んでいるので、水が中心にはけます。
mujitan
3LDK
|
家族
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
izabel13ok
3LDK
|
家族
洗面所のソープディスペンサーを新調しました。前回使っていたものはデザインが良かったものの、2年連続で一年足らずで壊れてしまったため新しいアイテムを探してきました。コップがステンレスなので近い色味であったため仲間入りしてもらいました。今のところ使い勝手が良く満足しています✨
洗面所のソープディスペンサーを新調しました。前回使っていたものはデザインが良かったものの、2年連続で一年足らずで壊れてしまったため新しいアイテムを探してきました。コップがステンレスなので近い色味であったため仲間入りしてもらいました。今のところ使い勝手が良く満足しています✨
mike_life222
3LDK
|
家族
uratom
引越し前。洗面所。2ヶ所に出入口を設けキッチンと廊下に繋がります。
引越し前。洗面所。2ヶ所に出入口を設けキッチンと廊下に繋がります。
Naoko
家族
PR
楽天市場
保存容器・キャニスター
¥
4,180
スリーコインズのステンレスコップ可愛すぎたw
スリーコインズのステンレスコップ可愛すぎたw
furikurirennzi
家族
もともと珪藻土の歯ブラシたてと珪藻土の水切りを使用してましたが、最近話題なのと、変色してきたのもあり ステンレスに買い換えました! いい感じです
もともと珪藻土の歯ブラシたてと珪藻土の水切りを使用してましたが、最近話題なのと、変色してきたのもあり ステンレスに買い換えました! いい感じです
chamaru
4LDK
|
家族
造作洗面台と造作ミラーです。
造作洗面台と造作ミラーです。
yocci
2LDK
|
家族
sanitary
sanitary
harmaa
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面所 我が家には洗面所は一つだけ。 家族構成は、夫と息子と私です(◍•ᴗ•◍ 水はねを気にしなそうな男子達用に、シンクを大きく、深いものにしました♡ お気に入りのタイルを汚されたくないので。◕‿◕。 なるべくタイルの上にはものを置かないように、無印良品のコの字ラックやKEYUCAのステンレスラックを使って、カビや汚れ対策をしています(•ө•)♡
洗面所 我が家には洗面所は一つだけ。 家族構成は、夫と息子と私です(◍•ᴗ•◍ 水はねを気にしなそうな男子達用に、シンクを大きく、深いものにしました♡ お気に入りのタイルを汚されたくないので。◕‿◕。 なるべくタイルの上にはものを置かないように、無印良品のコの字ラックやKEYUCAのステンレスラックを使って、カビや汚れ対策をしています(•ө•)♡
s.house
1LDK
|
家族
ペーパータオルホルダーを設置 オールステンレス 無駄のないフォルム
ペーパータオルホルダーを設置 オールステンレス 無駄のないフォルム
harapeco-mama
家族
RoomClip公式アプリ
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
4LDK
|
家族
つい先日、長年使ってきた洗濯機が壊れたのでCubleに買い替えました。 爽やかな白も素敵ですが、我が家は落ち着いた雰囲気にしたかったので、迷わずステンレス(*´꒳`*) ...落ち着くどころかテンション上がります(о´∀`о)✨
つい先日、長年使ってきた洗濯機が壊れたのでCubleに買い替えました。 爽やかな白も素敵ですが、我が家は落ち着いた雰囲気にしたかったので、迷わずステンレス(*´꒳`*) ...落ち着くどころかテンション上がります(о´∀`о)✨
Rin
🕸洗面台🕸
🕸洗面台🕸
yurian13
家族
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
タオル掛けと鏡(伸縮タイプ)をIKEAで揃えました❗
タオル掛けと鏡(伸縮タイプ)をIKEAで揃えました❗
natsuki
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
naruho
4LDK
|
家族
洗面台のコップを新調しました☆ 以前はステンレスのコップをマグネットでつけていたのですが水滴の跡が目立つようになり… 今では水滴跡も目立たず快適です(◍•ᴗ•◍)
洗面台のコップを新調しました☆ 以前はステンレスのコップをマグネットでつけていたのですが水滴の跡が目立つようになり… 今では水滴跡も目立たず快適です(◍•ᴗ•◍)
rilakkumama
3LDK
|
家族
ペーパータオルホルダーはコロナ禍は特にあって良かったと思いました。 使い終えたペーパーでカウンターや鏡に飛んだ水はね💦をササっと拭き取ることもでき効率⤴️ 洗面所はステンレスの小物が多いわが家です🚰
ペーパータオルホルダーはコロナ禍は特にあって良かったと思いました。 使い終えたペーパーでカウンターや鏡に飛んだ水はね💦をササっと拭き取ることもでき効率⤴️ 洗面所はステンレスの小物が多いわが家です🚰
nn-home
3LDK
|
家族
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
2LDK
|
家族
¥
637
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
家族
ステンレスのラックは無印良品の キッチンコーナーにあったもの。 洗面台の幅に合い(なかなか合うサイズがなかった💦) 出しておきたいものがぴったり収まりました。 コップは 排水溝を開閉するところにひっかけてます😅
ステンレスのラックは無印良品の キッチンコーナーにあったもの。 洗面台の幅に合い(なかなか合うサイズがなかった💦) 出しておきたいものがぴったり収まりました。 コップは 排水溝を開閉するところにひっかけてます😅
na-omochi
2LDK
|
家族
セリアアイテムでデンタルリンスを浮かせました ⸝⋆꙳ ↓使用したセリアのアイテム↓ 吸着シートボトルホルダー ステンレスボトルハンギングフック
セリアアイテムでデンタルリンスを浮かせました ⸝⋆꙳ ↓使用したセリアのアイテム↓ 吸着シートボトルホルダー ステンレスボトルハンギングフック
aiuerika
2LDK
|
家族
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
h___m.z.k
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
demiglass
家族
1枚目…洗面所 2枚目…1階トイレ 3枚目…2階トイレ 引っ越したて。あんまり物がなくスッキリ
1枚目…洗面所 2枚目…1階トイレ 3枚目…2階トイレ 引っ越したて。あんまり物がなくスッキリ
nanaso
家族
洗面所はステンレスで統一😌 simple humanのソープディスペンサーは本当に優秀。QOL上がります🥳
洗面所はステンレスで統一😌 simple humanのソープディスペンサーは本当に優秀。QOL上がります🥳
mike_life222
3LDK
|
家族
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
3LDK
|
家族
タオルハンガー・タオル掛け
¥
5,280
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
macorooom
洗面台のゴミ受けやめた! 毎回掃除大変。 とりあえずセリアのステンレスのゴミ受け取り付けました。 汚れを見たら掃除したい 汚れ視覚重視派の私にはピッタリ。 これで毎日ササっと簡単お手入れ。
洗面台のゴミ受けやめた! 毎回掃除大変。 とりあえずセリアのステンレスのゴミ受け取り付けました。 汚れを見たら掃除したい 汚れ視覚重視派の私にはピッタリ。 これで毎日ササっと簡単お手入れ。
coco
4LDK
|
家族
シンプルヒューマンダストボックスのモニター中です😃 普段はこの場所に娘のオムツ用ダストボックスを置いています😅 このサイズは洗面所にもいいですね! 洗面台のステンレスとダストボックスのステンレスがお揃いでアクセントになってなかなかいい感じかな(自己満😊✨)
シンプルヒューマンダストボックスのモニター中です😃 普段はこの場所に娘のオムツ用ダストボックスを置いています😅 このサイズは洗面所にもいいですね! 洗面台のステンレスとダストボックスのステンレスがお揃いでアクセントになってなかなかいい感じかな(自己満😊✨)
Ichi
2LDK
|
家族
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
plus9
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
ニトリさんの洗面所コーディネートモニター商品✩ マットなシルバーが目を惹くステンレスのソープディスペンサー。 2階の手洗場に置いてみました´ᴗ` どこに置いても様になる素敵なデザインです♬*゚
ニトリさんの洗面所コーディネートモニター商品✩ マットなシルバーが目を惹くステンレスのソープディスペンサー。 2階の手洗場に置いてみました´ᴗ` どこに置いても様になる素敵なデザインです♬*゚
yunoha
家族
もっと見る
usuriri
家族
洗面所はステンレスの小物を置いてます 洗面下の収納と旦那のメガネ置きは無印です
洗面所はステンレスの小物を置いてます 洗面下の収納と旦那のメガネ置きは無印です
Sakkin
3LDK
|
家族
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
usuriri
家族
水回りはブルーグリーンをアクセントにしているので、洗面所はタイルで取り入れました
水回りはブルーグリーンをアクセントにしているので、洗面所はタイルで取り入れました
Sakkin
3LDK
|
家族
かご・バスケット
¥
890
洗面台隣の収納棚を見直しました♫ 今までは、ウォルナット棚板を使用していて、レトロな建具とも良い相性だったのですが、水気が飛ぶ場所なので、少し劣化が気になっていたのです。 以前のラックは、そのまま寝室で使うことにして、ライトグレーのスチール棚板に変更♫ 帆立は今まで通り、ステンレスを選んでます。 見た目はあまり変わらないかな?自分では、清潔感がアップした気がして、大満足です♫
洗面台隣の収納棚を見直しました♫ 今までは、ウォルナット棚板を使用していて、レトロな建具とも良い相性だったのですが、水気が飛ぶ場所なので、少し劣化が気になっていたのです。 以前のラックは、そのまま寝室で使うことにして、ライトグレーのスチール棚板に変更♫ 帆立は今まで通り、ステンレスを選んでます。 見た目はあまり変わらないかな?自分では、清潔感がアップした気がして、大満足です♫
usuriri
家族
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
ZEFFAR_HOME
2LDK
|
家族
タオルバーが届かなくて、とりあえず、洗濯機に付けるマグネットタイプのタオルバーを購入。 これが日本製、ステンレスでしっかりしていて、二連なところもとても良かった◡̈♡ 伸縮式で洗濯機の幅にもぴったり。 蓋付き籠バスケットはトップバリュです。
タオルバーが届かなくて、とりあえず、洗濯機に付けるマグネットタイプのタオルバーを購入。 これが日本製、ステンレスでしっかりしていて、二連なところもとても良かった◡̈♡ 伸縮式で洗濯機の幅にもぴったり。 蓋付き籠バスケットはトップバリュです。
coldmilk
家族
洗面所周りのAllステンレス化が完成しましたー(*゚∀゚*) ほとんどセイラスです。 コップは水切りの為に下にソープディッシュを。。円の中心が凹んでいるので、水が中心にはけます。
洗面所周りのAllステンレス化が完成しましたー(*゚∀゚*) ほとんどセイラスです。 コップは水切りの為に下にソープディッシュを。。円の中心が凹んでいるので、水が中心にはけます。
mujitan
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
洗面台扉にDAISOのステンレスシートを貼り付け、 ピタグリップ(マグネット)をシェーバー、歯ブラシに付けてます☝︎ 歯ブラシを交換するタイミングで周囲を小掃除しました
izabel13ok
3LDK
|
家族
洗面所のソープディスペンサーを新調しました。前回使っていたものはデザインが良かったものの、2年連続で一年足らずで壊れてしまったため新しいアイテムを探してきました。コップがステンレスなので近い色味であったため仲間入りしてもらいました。今のところ使い勝手が良く満足しています✨
洗面所のソープディスペンサーを新調しました。前回使っていたものはデザインが良かったものの、2年連続で一年足らずで壊れてしまったため新しいアイテムを探してきました。コップがステンレスなので近い色味であったため仲間入りしてもらいました。今のところ使い勝手が良く満足しています✨
mike_life222
3LDK
|
家族
uratom
引越し前。洗面所。2ヶ所に出入口を設けキッチンと廊下に繋がります。
引越し前。洗面所。2ヶ所に出入口を設けキッチンと廊下に繋がります。
Naoko
家族
スリーコインズのステンレスコップ可愛すぎたw
スリーコインズのステンレスコップ可愛すぎたw
furikurirennzi
家族
もともと珪藻土の歯ブラシたてと珪藻土の水切りを使用してましたが、最近話題なのと、変色してきたのもあり ステンレスに買い換えました! いい感じです
もともと珪藻土の歯ブラシたてと珪藻土の水切りを使用してましたが、最近話題なのと、変色してきたのもあり ステンレスに買い換えました! いい感じです
chamaru
4LDK
|
家族
ティッシュケース
¥
6,804
造作洗面台と造作ミラーです。
造作洗面台と造作ミラーです。
yocci
2LDK
|
家族
sanitary
sanitary
harmaa
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面所 我が家には洗面所は一つだけ。 家族構成は、夫と息子と私です(◍•ᴗ•◍ 水はねを気にしなそうな男子達用に、シンクを大きく、深いものにしました♡ お気に入りのタイルを汚されたくないので。◕‿◕。 なるべくタイルの上にはものを置かないように、無印良品のコの字ラックやKEYUCAのステンレスラックを使って、カビや汚れ対策をしています(•ө•)♡
洗面所 我が家には洗面所は一つだけ。 家族構成は、夫と息子と私です(◍•ᴗ•◍ 水はねを気にしなそうな男子達用に、シンクを大きく、深いものにしました♡ お気に入りのタイルを汚されたくないので。◕‿◕。 なるべくタイルの上にはものを置かないように、無印良品のコの字ラックやKEYUCAのステンレスラックを使って、カビや汚れ対策をしています(•ө•)♡
s.house
1LDK
|
家族
ペーパータオルホルダーを設置 オールステンレス 無駄のないフォルム
ペーパータオルホルダーを設置 オールステンレス 無駄のないフォルム
harapeco-mama
家族
RoomClip公式アプリ
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
4LDK
|
家族
つい先日、長年使ってきた洗濯機が壊れたのでCubleに買い替えました。 爽やかな白も素敵ですが、我が家は落ち着いた雰囲気にしたかったので、迷わずステンレス(*´꒳`*) ...落ち着くどころかテンション上がります(о´∀`о)✨
つい先日、長年使ってきた洗濯機が壊れたのでCubleに買い替えました。 爽やかな白も素敵ですが、我が家は落ち着いた雰囲気にしたかったので、迷わずステンレス(*´꒳`*) ...落ち着くどころかテンション上がります(о´∀`о)✨
Rin
🕸洗面台🕸
🕸洗面台🕸
yurian13
家族
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
タオル掛けと鏡(伸縮タイプ)をIKEAで揃えました❗
タオル掛けと鏡(伸縮タイプ)をIKEAで揃えました❗
natsuki
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
naruho
4LDK
|
家族
洗面台のコップを新調しました☆ 以前はステンレスのコップをマグネットでつけていたのですが水滴の跡が目立つようになり… 今では水滴跡も目立たず快適です(◍•ᴗ•◍)
洗面台のコップを新調しました☆ 以前はステンレスのコップをマグネットでつけていたのですが水滴の跡が目立つようになり… 今では水滴跡も目立たず快適です(◍•ᴗ•◍)
rilakkumama
3LDK
|
家族
ペーパータオルホルダーはコロナ禍は特にあって良かったと思いました。 使い終えたペーパーでカウンターや鏡に飛んだ水はね💦をササっと拭き取ることもでき効率⤴️ 洗面所はステンレスの小物が多いわが家です🚰
ペーパータオルホルダーはコロナ禍は特にあって良かったと思いました。 使い終えたペーパーでカウンターや鏡に飛んだ水はね💦をササっと拭き取ることもでき効率⤴️ 洗面所はステンレスの小物が多いわが家です🚰
nn-home
3LDK
|
家族
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
2LDK
|
家族
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
家族
ステンレスのラックは無印良品の キッチンコーナーにあったもの。 洗面台の幅に合い(なかなか合うサイズがなかった💦) 出しておきたいものがぴったり収まりました。 コップは 排水溝を開閉するところにひっかけてます😅
ステンレスのラックは無印良品の キッチンコーナーにあったもの。 洗面台の幅に合い(なかなか合うサイズがなかった💦) 出しておきたいものがぴったり収まりました。 コップは 排水溝を開閉するところにひっかけてます😅
na-omochi
2LDK
|
家族
セリアアイテムでデンタルリンスを浮かせました ⸝⋆꙳ ↓使用したセリアのアイテム↓ 吸着シートボトルホルダー ステンレスボトルハンギングフック
セリアアイテムでデンタルリンスを浮かせました ⸝⋆꙳ ↓使用したセリアのアイテム↓ 吸着シートボトルホルダー ステンレスボトルハンギングフック
aiuerika
2LDK
|
家族
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
h___m.z.k
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
demiglass
家族
1枚目…洗面所 2枚目…1階トイレ 3枚目…2階トイレ 引っ越したて。あんまり物がなくスッキリ
1枚目…洗面所 2枚目…1階トイレ 3枚目…2階トイレ 引っ越したて。あんまり物がなくスッキリ
nanaso
家族
洗面所はステンレスで統一😌 simple humanのソープディスペンサーは本当に優秀。QOL上がります🥳
洗面所はステンレスで統一😌 simple humanのソープディスペンサーは本当に優秀。QOL上がります🥳
mike_life222
3LDK
|
家族
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
3LDK
|
家族
タオルハンガー・タオル掛け
¥
5,280
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
macorooom
洗面台のゴミ受けやめた! 毎回掃除大変。 とりあえずセリアのステンレスのゴミ受け取り付けました。 汚れを見たら掃除したい 汚れ視覚重視派の私にはピッタリ。 これで毎日ササっと簡単お手入れ。
洗面台のゴミ受けやめた! 毎回掃除大変。 とりあえずセリアのステンレスのゴミ受け取り付けました。 汚れを見たら掃除したい 汚れ視覚重視派の私にはピッタリ。 これで毎日ササっと簡単お手入れ。
coco
4LDK
|
家族
シンプルヒューマンダストボックスのモニター中です😃 普段はこの場所に娘のオムツ用ダストボックスを置いています😅 このサイズは洗面所にもいいですね! 洗面台のステンレスとダストボックスのステンレスがお揃いでアクセントになってなかなかいい感じかな(自己満😊✨)
シンプルヒューマンダストボックスのモニター中です😃 普段はこの場所に娘のオムツ用ダストボックスを置いています😅 このサイズは洗面所にもいいですね! 洗面台のステンレスとダストボックスのステンレスがお揃いでアクセントになってなかなかいい感じかな(自己満😊✨)
Ichi
2LDK
|
家族
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
plus9
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
ニトリさんの洗面所コーディネートモニター商品✩ マットなシルバーが目を惹くステンレスのソープディスペンサー。 2階の手洗場に置いてみました´ᴗ` どこに置いても様になる素敵なデザインです♬*゚
ニトリさんの洗面所コーディネートモニター商品✩ マットなシルバーが目を惹くステンレスのソープディスペンサー。 2階の手洗場に置いてみました´ᴗ` どこに置いても様になる素敵なデザインです♬*゚
yunoha
家族
もっと見る