コメント8
Apple222
イベント用に投稿します。世の中便利ですよね〜。指一本、お湯はりも追い焚きも、床暖も、これ1つで。特に床暖に至っては、旦那どんはソファーでくつろぎますが、私はもっぱらソファーを背もたれに、下に座っています。脚から伝わってくる床暖の暖かさがやめられないっ。しかも床暖は、ホットカーペットと違い、自分が座ってるとこだけでなく、輻射熱で部屋全体も暖かくなるから、天気のいい冬はこれだけでポカポカ春のようです。床暖のスイッチも入れるときに消費電力が一番かかるらしいので、数時間出かけるだけの時は指一本、設定を低めにしてつけっぱで、出かけてしまいます。おかげで、帰ってきたときもほんのり暖かいです。それからお風呂のテレビ。旦那どんがどうしても付けたい、しかも、どうせ付けるなら大きめのやつで...と。リビングにおけるテレビ並みにお値段がしたので、当初は揉めましたが、今では大活躍!元々長風呂だった私は、益々長く、カラスの行水だった旦那どんは、ゆっくりつかるようになりました〜♡ただ、私は相当目が悪いため、この大きめのテレビでも見えないので、曇ったら湯船につけてをしながら、メガネをかけてお風呂入ってますが(笑)。

この写真を見た人へのおすすめの写真