yuzuhan
家族
2017年1月2日
23
yuzuhan
家族
yuzuhan
家族
2017年1月2日
23
yuzuhan
家族
コメント
1件
8年前に購入した物です。元の色は、引き出しがグレーで周りが白でしたが、部屋を徐々に変えているので、合わなくなり色塗って、木目調の壁紙をはりましたー!中身見えないよう、何か貼らなければ( ͡° ͜ʖ ͡°)
この写真を見た人へのおすすめの写真
今日は2週間ぶりお休みだったのですが…まさかの息子も風邪でお休み( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )予定していた事は木材調達に行けずだったので手持ちの持ち手が壊れたチェストとパパの3段クリアケースをお色直ししました/(@゚ペ@)
今日は2週間ぶりお休みだったのですが…まさかの息子も風邪でお休み( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )予定していた事は木材調達に行けずだったので手持ちの持ち手が壊れたチェストとパパの3段クリアケースをお色直ししました/(@゚ペ@)
nico
家族
食器棚は15年前に購入したものをリメイク。 最近はカフェみたいなキッチンに憧れます♪
食器棚は15年前に購入したものをリメイク。 最近はカフェみたいなキッチンに憧れます♪
miki.yasu
家族
真っ黒のカラボも白くしたい!ペンキ塗ってる時間がないのでこちらもホワイトシートでリメイク! 8年使ってるカラボなので元が良くないけど我慢しました!笑 玄関入ってすぐDKなのでプチ廊下的な感じで…
真っ黒のカラボも白くしたい!ペンキ塗ってる時間がないのでこちらもホワイトシートでリメイク! 8年使ってるカラボなので元が良くないけど我慢しました!笑 玄関入ってすぐDKなのでプチ廊下的な感じで…
Ayaka
2DK
このゴミ箱…使い始めて8年 笑 そろそろ新しいものに買い換えたいと思ってたけどダイソーのリメイクシートを貼って取っ手をセリアで買って来たものに変えまし(*^ω^*) 天板にはお気に入りの布を被せて画鋲で止めて出来上がり☆ 生まれ変わりました(Ŏ艸Ŏ) まだまだ現役でいけそうです☆
このゴミ箱…使い始めて8年 笑 そろそろ新しいものに買い換えたいと思ってたけどダイソーのリメイクシートを貼って取っ手をセリアで買って来たものに変えまし(*^ω^*) 天板にはお気に入りの布を被せて画鋲で止めて出来上がり☆ 生まれ変わりました(Ŏ艸Ŏ) まだまだ現役でいけそうです☆
thms
4LDK
|
家族
¥
7,298
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
SIMPLE
4LDK
|
家族
キッチンから見える位置にリメイク途中ですが、おままごとキッチンを移動٩( 'ω' )و トイザらスのおままごとキッチン8年目。 扉は破壊され、水の受け皿?はボコボコに… 末っ子の為に、新たに扉はをつけて、自分好みにペイント☆ キッチンツールを吊るす棚の部分も、引き続きペイント頑張ります(*´꒳`*)
キッチンから見える位置にリメイク途中ですが、おままごとキッチンを移動٩( 'ω' )و トイザらスのおままごとキッチン8年目。 扉は破壊され、水の受け皿?はボコボコに… 末っ子の為に、新たに扉はをつけて、自分好みにペイント☆ キッチンツールを吊るす棚の部分も、引き続きペイント頑張ります(*´꒳`*)
erinkon
4LDK
|
家族
RoomClip5周年おめでとうございます♪ わが家の年上なものはこの冷蔵庫! 嫁入りで購入した8年選手。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、100均のリメイクシートを貼りました。 まだまだ現役です♡
RoomClip5周年おめでとうございます♪ わが家の年上なものはこの冷蔵庫! 嫁入りで購入した8年選手。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、100均のリメイクシートを貼りました。 まだまだ現役です♡
nobupaca
4LDK
|
家族
このシャンデリア、8年前に購入してずっと使ってます。 3900円くらいで激安だったにもかかわらず、シンプルでわたしの部屋に馴染むなーと思い込んでる。 ちなみにIKEAです!
このシャンデリア、8年前に購入してずっと使ってます。 3900円くらいで激安だったにもかかわらず、シンプルでわたしの部屋に馴染むなーと思い込んでる。 ちなみにIKEAです!
sakiel
2LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
調味料のビンニトリで買いました♪ 4つ入りで166円でした。 100均よりお得(*^□^*)
調味料のビンニトリで買いました♪ 4つ入りで166円でした。 100均よりお得(*^□^*)
megu
1LDK
|
一人暮らし
ゴミ箱は今のお家に引っ越す時に、同じ時期にお家を買ったお友達が買ってるのを見て真似させてもらった物☆ ニトリで購入しました(*⁰▿⁰*) ちなみに隣の炊飯器置いたり出来る棚もニトリ♪ 8年前に購入して元々シルバーだったけど、自分でリメイクシート貼りました(*´꒳`*)
ゴミ箱は今のお家に引っ越す時に、同じ時期にお家を買ったお友達が買ってるのを見て真似させてもらった物☆ ニトリで購入しました(*⁰▿⁰*) ちなみに隣の炊飯器置いたり出来る棚もニトリ♪ 8年前に購入して元々シルバーだったけど、自分でリメイクシート貼りました(*´꒳`*)
Saori
4LDK
|
家族
最近ちょこちょこ買い替えたり、配置変えたりやっと落ち着きました(^_^)v
最近ちょこちょこ買い替えたり、配置変えたりやっと落ち着きました(^_^)v
megu
1LDK
|
一人暮らし
足はホームセンターで組み合わせるジョイントパーツを買ってパイプは長めを買って無料で8本にカットして貰いました♪ 脚8本でトータル2,000円しませんでした❤
足はホームセンターで組み合わせるジョイントパーツを買ってパイプは長めを買って無料で8本にカットして貰いました♪ 脚8本でトータル2,000円しませんでした❤
snoopy
家族
haku
4LDK
|
家族
乱雑な写真ですみません‥(^^;) うちのランドセル収納は、ニトリの木製シェルフを使っています。幅90cmの木製シェルフに、ランドセル2個がピッタリ☆収まります。 このシェルフは約8年前に購入した物で、以前は物置に使っていました。 今はランドセルのほかに、教科書やプリント、帽子や水中メガネなど、細々とした物もまとめて置けるので助かっています。 棚板に挟んで使うワイヤーバスケットも、ニトリの物(上段)です。 下の段のワイヤーバスケットは、先日illuesie300へ行った時に見つけた物。なんとシェルフにシンデレラフィット☆でキレイに収まっています。幅と奥行きもあるので、ニトリの物より収納力抜群でした!
乱雑な写真ですみません‥(^^;) うちのランドセル収納は、ニトリの木製シェルフを使っています。幅90cmの木製シェルフに、ランドセル2個がピッタリ☆収まります。 このシェルフは約8年前に購入した物で、以前は物置に使っていました。 今はランドセルのほかに、教科書やプリント、帽子や水中メガネなど、細々とした物もまとめて置けるので助かっています。 棚板に挟んで使うワイヤーバスケットも、ニトリの物(上段)です。 下の段のワイヤーバスケットは、先日illuesie300へ行った時に見つけた物。なんとシェルフにシンデレラフィット☆でキレイに収まっています。幅と奥行きもあるので、ニトリの物より収納力抜群でした!
marinebell
家族
¥
1,580
IH横の見せる収納棚は元々は子供たちの洋服ハンガーだったものをリメイクしています🧸 間に棚を2段取り付けて土台を取ってペイントして、seriaやDAISOで購入したフックを付けて、ナチュラルキッチンで購入したアルファベットでkitchenと貼り付けました🌸 数年前に作ったものなのでペンキもはげてきてるけど、お気に入りです✨
IH横の見せる収納棚は元々は子供たちの洋服ハンガーだったものをリメイクしています🧸 間に棚を2段取り付けて土台を取ってペイントして、seriaやDAISOで購入したフックを付けて、ナチュラルキッチンで購入したアルファベットでkitchenと貼り付けました🌸 数年前に作ったものなのでペンキもはげてきてるけど、お気に入りです✨
samanthakitchen
家族
7〜8年前に購入。 角っこの金具?のようなものは、確かセリアで買ってつけました。中が見えないようなガラスだったんですけど、さらに、ダイソーのフィルムを貼って、グチャグチャな中の物を見えないように(笑) お揃いのテレビ台もありま〜す!
7〜8年前に購入。 角っこの金具?のようなものは、確かセリアで買ってつけました。中が見えないようなガラスだったんですけど、さらに、ダイソーのフィルムを貼って、グチャグチャな中の物を見えないように(笑) お揃いのテレビ台もありま〜す!
suzu
2LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
20年前にニトリで購入した木製ラックをリメイク。奥行き減らして段数増やしました。
20年前にニトリで購入した木製ラックをリメイク。奥行き減らして段数増やしました。
ittie
3LDK
|
家族
よくお問い合わせいただくインテリアについてこちらに記載させていただきます。 どの家具も8年ほど前に購入したものですので、現在も販売されているかわかりません。 鏡はgeorge's 鏡下の棚はモモナチュラルとイケアのトロファスト ダイニングテーブルと椅子もモモナチュラルのものです🙏
よくお問い合わせいただくインテリアについてこちらに記載させていただきます。 どの家具も8年ほど前に購入したものですので、現在も販売されているかわかりません。 鏡はgeorge's 鏡下の棚はモモナチュラルとイケアのトロファスト ダイニングテーブルと椅子もモモナチュラルのものです🙏
nana
家族
RoomClip公式アプリ
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
mizukihiromi2614
4LDK
|
家族
ロータイプテレビ台
¥
7,990
イベント参加です。 8年位前に買った我が家のこたつです。 旧居では子供が活発に動く様になってから、危なくて殆ど出していませんでした^^; 数年ぶりの解禁なので、こたつでみかんを家族で満喫したいと思います。
イベント参加です。 8年位前に買った我が家のこたつです。 旧居では子供が活発に動く様になってから、危なくて殆ど出していませんでした^^; 数年ぶりの解禁なので、こたつでみかんを家族で満喫したいと思います。
aki
4LDK
|
家族
シャープさんの冷蔵庫、応募投稿です。 うちのは8年め、主人が結婚前から使っているものです🙈冷蔵庫ってなかなか故障しないから不満は色々あるものの、買い替えのタイミングが難しいです😅 薄型でカッコいいデザインの冷蔵庫、置きたいなあ🤤🤤
シャープさんの冷蔵庫、応募投稿です。 うちのは8年め、主人が結婚前から使っているものです🙈冷蔵庫ってなかなか故障しないから不満は色々あるものの、買い替えのタイミングが難しいです😅 薄型でカッコいいデザインの冷蔵庫、置きたいなあ🤤🤤
Ichi
2LDK
|
家族
⌘我が家の掃除機 マキタ、12年経っても現役! 8年前に2台目を購入 すぐ使えるように1階と2階に置いてます。 タワーのスタンドあったら便利です。 以前はフックに掛けたり、壁に立てかけていたのですが、バタンバタン倒れることもこともあり、インテリアに馴染むシンプルなコチラのスタンドを投入!ストレスフリーになりました♪ 他にも掃除機はルンバ君とダイソン君もいますが、マキタの充電の速さと軽さ、使い勝手の良さに手放す気にはなりません。
⌘我が家の掃除機 マキタ、12年経っても現役! 8年前に2台目を購入 すぐ使えるように1階と2階に置いてます。 タワーのスタンドあったら便利です。 以前はフックに掛けたり、壁に立てかけていたのですが、バタンバタン倒れることもこともあり、インテリアに馴染むシンプルなコチラのスタンドを投入!ストレスフリーになりました♪ 他にも掃除機はルンバ君とダイソン君もいますが、マキタの充電の速さと軽さ、使い勝手の良さに手放す気にはなりません。
sacchi
4LDK
|
家族
鉛筆削りリメイク✏️✨ 8年前、長女入学時に買ったピンクの電動鉛筆削り、カインズのアクリルスプレー198円で、ホワイト化✨ やっぱりリビングにあった方がお支度が楽なんだけど、色がういて気になったので💦 末っ子の入学と共に、買い直さなくても、リビングに置いても馴染む色に変更できました😊👍
鉛筆削りリメイク✏️✨ 8年前、長女入学時に買ったピンクの電動鉛筆削り、カインズのアクリルスプレー198円で、ホワイト化✨ やっぱりリビングにあった方がお支度が楽なんだけど、色がういて気になったので💦 末っ子の入学と共に、買い直さなくても、リビングに置いても馴染む色に変更できました😊👍
hayuno
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
白いゴミ箱は7,8年前にニトリで購入。 廃盤なようで、残念ながらアイテムタグを付けられません。残念。 このスペースに二つ入るちょうどいいゴミ箱がこれしかなく(微妙に2つ入らないとかが多い)ずっと使っています。
白いゴミ箱は7,8年前にニトリで購入。 廃盤なようで、残念ながらアイテムタグを付けられません。残念。 このスペースに二つ入るちょうどいいゴミ箱がこれしかなく(微妙に2つ入らないとかが多い)ずっと使っています。
kinkumahome
4LDK
|
家族
【応募投稿】 独り暮らしから使用している8年目になるレンジと入れ替えて置きたいです🙋♀️
【応募投稿】 独り暮らしから使用している8年目になるレンジと入れ替えて置きたいです🙋♀️
smile
4LDK
|
家族
我が家のスマート家電はこのオーブン! PanasonicのBistroです。 使わない日は1日もありません❣️ オーブン、レンジ、グリル、発酵、スチーム解凍 色々私を助けてくれてます(*´︶`*)❤︎ 購入してから7~8年経つけどまだ使いこなしてません💦 スマートフォンと連携できるのに…1度も使ってない(≧∇≦) 説明書出して調べてみようかな(≧∇≦) 今更だけど(*≧艸≦)
我が家のスマート家電はこのオーブン! PanasonicのBistroです。 使わない日は1日もありません❣️ オーブン、レンジ、グリル、発酵、スチーム解凍 色々私を助けてくれてます(*´︶`*)❤︎ 購入してから7~8年経つけどまだ使いこなしてません💦 スマートフォンと連携できるのに…1度も使ってない(≧∇≦) 説明書出して調べてみようかな(≧∇≦) 今更だけど(*≧艸≦)
chi_goga
3LDK
|
家族
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
R.S.K
4LDK
|
家族
ソファーは2年前に購入。 ソファーに求めることは8つもあった。 ①ソファーで寝れる座面サイズ ②それでいて大き過ぎないサイズ ③カバーが洗濯できる ④座面が硬い(夫が腰痛持ち) ⑤座面が低い ⑥シンプルな形 ⑦部屋になじむ色、できたら布から選びたい。 ⑦脚があって床が見えるデザイン ⑧20万以下 このソファーは全てクリア!
ソファーは2年前に購入。 ソファーに求めることは8つもあった。 ①ソファーで寝れる座面サイズ ②それでいて大き過ぎないサイズ ③カバーが洗濯できる ④座面が硬い(夫が腰痛持ち) ⑤座面が低い ⑥シンプルな形 ⑦部屋になじむ色、できたら布から選びたい。 ⑦脚があって床が見えるデザイン ⑧20万以下 このソファーは全てクリア!
ryomom
3LDK
|
家族
8年前、長女が1歳の誕生日に購入したロディ。今は次女が遊んでいます♪
8年前、長女が1歳の誕生日に購入したロディ。今は次女が遊んでいます♪
pana
3LDK
|
家族
おもちゃ
¥
11,999
帰省をキャンセルしたので、我が家のお盆らしいお盆休みは昨日まで。 今日はパパさんもお仕事だし、朝から始めたプール遊びも10時には終わってしまって、午後から何しよって感じです➰💦(¯꒳¯٥) 時間が出来たらずっとしたかったこと、ままごとキッチンのリペア𓌉◯𓇋 ✨ 8年くらい前に長女の1歳の頃からあるままごとキッチンですが、使用前に一部をペイントして以来ずっとそのまま使っていました。 年季も入ってきたし、細かなキズも気になるし、何より元々の色がどうも苦手で💦💦 以前買っておいたDAISOのモリス柄リメイクシートを貼って、棚やパーツはペイントリメイクしました...♪*゚ 気分上がるままごとコーナーになったので、もっと早くにリペアしておけば良かったです(´∇`)🍀*゜ お恥ずかしながら…beforeのままごとキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/pZ1E?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
帰省をキャンセルしたので、我が家のお盆らしいお盆休みは昨日まで。 今日はパパさんもお仕事だし、朝から始めたプール遊びも10時には終わってしまって、午後から何しよって感じです➰💦(¯꒳¯٥) 時間が出来たらずっとしたかったこと、ままごとキッチンのリペア𓌉◯𓇋 ✨ 8年くらい前に長女の1歳の頃からあるままごとキッチンですが、使用前に一部をペイントして以来ずっとそのまま使っていました。 年季も入ってきたし、細かなキズも気になるし、何より元々の色がどうも苦手で💦💦 以前買っておいたDAISOのモリス柄リメイクシートを貼って、棚やパーツはペイントリメイクしました...♪*゚ 気分上がるままごとコーナーになったので、もっと早くにリペアしておけば良かったです(´∇`)🍀*゜ お恥ずかしながら…beforeのままごとキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/pZ1E?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
doremi
家族
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
Rayne
2LDK
|
家族
BB-8のランタン💡🤗 これ5年くらい前に行ったディズニーのおみや 次男がコレがいいと選んだBB-8✨ この玩具☝️ 光って✨くるくる回って🌀音も出てたやつ...だけど電池の取り替えが出来ないタイプでただあるだけに😔 月日が経ったので処分しようとネジを外し電池、配線など分別してると...💡閃いたんです😊 プラスチックだけになったBB-8にIKEAの LEDライト💡を入れてランタンに変身❗️ 思い出のおみや😌 優しく静かに夜のくつろぎ空間を照らしてくれています🌙 因みに長男のおみやはスターウォーズの大きな銃🔫ダダダダダーってよく戦っていました😅 こちらは全く閃かず🤣
BB-8のランタン💡🤗 これ5年くらい前に行ったディズニーのおみや 次男がコレがいいと選んだBB-8✨ この玩具☝️ 光って✨くるくる回って🌀音も出てたやつ...だけど電池の取り替えが出来ないタイプでただあるだけに😔 月日が経ったので処分しようとネジを外し電池、配線など分別してると...💡閃いたんです😊 プラスチックだけになったBB-8にIKEAの LEDライト💡を入れてランタンに変身❗️ 思い出のおみや😌 優しく静かに夜のくつろぎ空間を照らしてくれています🌙 因みに長男のおみやはスターウォーズの大きな銃🔫ダダダダダーってよく戦っていました😅 こちらは全く閃かず🤣
Mitsu
3DK
|
家族
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
negichan
家族
私が一人暮らしをしていた時から使っていた食器棚、かれこれ12年前の物でそろそろ新しくしたいなと思ってついに買いました✨パモウナIDシリーズです😀これから色々設置するのが楽しみ😊
私が一人暮らしをしていた時から使っていた食器棚、かれこれ12年前の物でそろそろ新しくしたいなと思ってついに買いました✨パモウナIDシリーズです😀これから色々設置するのが楽しみ😊
Riokkuma
3LDK
|
家族
キッチンマット
¥
9,124
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
3LDK
|
家族
おはようございます🌷 三男に顔面蹴られて4時に目が覚めてしまいました😂 非常に不快な朝でした🤣 下の方の板壁は8年くらい前にベニヤでリメイクしたものです。剥がすとブラザーズが小さい頃にイタズラしたオレンジのクレヨンの落書きが出てきます( ; ; ) 飽きたから変えたいと思いながら何年も経過中、、、
おはようございます🌷 三男に顔面蹴られて4時に目が覚めてしまいました😂 非常に不快な朝でした🤣 下の方の板壁は8年くらい前にベニヤでリメイクしたものです。剥がすとブラザーズが小さい頃にイタズラしたオレンジのクレヨンの落書きが出てきます( ; ; ) 飽きたから変えたいと思いながら何年も経過中、、、
YU-KA
家族
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
3LDK
|
家族
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
家族
PR
楽天市場
2025新生活の人に向けて🙋♀️ 8畳レイアウト テレビ65インチ セミダブルベッド 70cm折りたたみテーブル ソファー140cm
2025新生活の人に向けて🙋♀️ 8畳レイアウト テレビ65インチ セミダブルベッド 70cm折りたたみテーブル ソファー140cm
sayaka
1K
|
一人暮らし
もっと見る
RoomClip
リビング
RoomClip
DIY
リビング × DIY
RoomClip
ニトリ
リビング × ニトリ