コメント1
hisayu
ブライワックス塗ったらめっちゃ渋い! 子供に100年前のテーブルと言われた(笑) 明日ニス塗れるかな~。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tyraさんの実例写真
before③
before③
tyra
tyra
家族
penさんの実例写真
23年愛用のダイニングテーブル。サイディングかけてから→オイルステイン→ブライワックス。
23年愛用のダイニングテーブル。サイディングかけてから→オイルステイン→ブライワックス。
pen
pen
Rikokkumamaさんの実例写真
ダイニングテーブルと おそろいのこたつテーブルをDIY! ちなみに娘が座ってる 椅子のようなものは踏み台で DIY初期作品です(▼ω▼) あとはオークションでgetした鉄脚と 楽天でポチリしたこたつ布団を待つのみ! 毛布だけだとやはり寒い(T-T)
ダイニングテーブルと おそろいのこたつテーブルをDIY! ちなみに娘が座ってる 椅子のようなものは踏み台で DIY初期作品です(▼ω▼) あとはオークションでgetした鉄脚と 楽天でポチリしたこたつ布団を待つのみ! 毛布だけだとやはり寒い(T-T)
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
ojicaさんの実例写真
ダイニングテーブル。後ろのゴチャゴチャはあとで片付けます〜笑
ダイニングテーブル。後ろのゴチャゴチャはあとで片付けます〜笑
ojica
ojica
家族
penさんの実例写真
pen
pen
kuraraさんの実例写真
使わなくなったニトリのデスクに、IKEAのスノコ+ブライワックス、両面テープで天板に貼りつけただけのリメイクダイニングテーブル。
使わなくなったニトリのデスクに、IKEAのスノコ+ブライワックス、両面テープで天板に貼りつけただけのリメイクダイニングテーブル。
kurara
kurara
4LDK | 家族
yaiさんの実例写真
これぞまさにブライワックスマジック。
これぞまさにブライワックスマジック。
yai
yai
1K
ALFさんの実例写真
ALF
ALF
家族
PR
楽天市場
tsunさんの実例写真
IKEAの脚に天板のっけて、ワトコ&ブライワックスで仕上げ。満足ですわ笑
IKEAの脚に天板のっけて、ワトコ&ブライワックスで仕上げ。満足ですわ笑
tsun
tsun
2LDK
isaさんの実例写真
狭いリビングにダイニングテーブル置いちゃいました!
狭いリビングにダイニングテーブル置いちゃいました!
isa
isa
4LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
ダイニングテーブルDIYしました。
ダイニングテーブルDIYしました。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
gontaさんの実例写真
ダイニングテーブルを新調しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ガンバッタョ。。。
ダイニングテーブルを新調しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ガンバッタョ。。。
gonta
gonta
3LDK | 家族
sa-yanさんの実例写真
天板完成〜ブライワックス塗ってからツヤ消しウレタンニス2度塗り。お買い得なSPF材が生まれ変わりました!旦那の仕事用インパクトで夫婦で組み立て(•̀ᴗ•́)و ̑̑
天板完成〜ブライワックス塗ってからツヤ消しウレタンニス2度塗り。お買い得なSPF材が生まれ変わりました!旦那の仕事用インパクトで夫婦で組み立て(•̀ᴗ•́)و ̑̑
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
MarshmallowMuffinさんの実例写真
元はIKEAのコーヒーテーブルLACKです。 「スクラップメイドのインテリア」を見てリメイクしました。 脚はミルクペイント、天板は木材を貼ってブライワックスで仕上げています。
元はIKEAのコーヒーテーブルLACKです。 「スクラップメイドのインテリア」を見てリメイクしました。 脚はミルクペイント、天板は木材を貼ってブライワックスで仕上げています。
MarshmallowMuffin
MarshmallowMuffin
3LDK | 家族
rincoさんの実例写真
息子の踏み台兼イス兼テーブル
息子の踏み台兼イス兼テーブル
rinco
rinco
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
足場板をサンダー掛けして、ブライワックス塗ってDIYしたテーブル。これでパーティーも余裕
足場板をサンダー掛けして、ブライワックス塗ってDIYしたテーブル。これでパーティーも余裕
ponta
ponta
1LDK
PR
楽天市場
jdannabcさんの実例写真
端はあえて揃えずにしました(^.^)
端はあえて揃えずにしました(^.^)
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
chiffonさんの実例写真
憧れのダイニングセット♡ 程よいサイズが見つからなくて、自分でテーブル作っちゃいました! 天板は杉板。ブライワックス二度塗り+ニス塗り。2枚並べて、裏からホワイトウッドの角材3本で繋ぎ止めてます。 天板がちょっと反ってたり繋ぎ目に隙間あったりと武骨ですが、IKEAのLALLEの脚で優美さをプラスしてオリジナルな味わいを目指しました(*^_^*) 椅子はイームズリプロダクト。ブラックでピリッと締めてます。
憧れのダイニングセット♡ 程よいサイズが見つからなくて、自分でテーブル作っちゃいました! 天板は杉板。ブライワックス二度塗り+ニス塗り。2枚並べて、裏からホワイトウッドの角材3本で繋ぎ止めてます。 天板がちょっと反ってたり繋ぎ目に隙間あったりと武骨ですが、IKEAのLALLEの脚で優美さをプラスしてオリジナルな味わいを目指しました(*^_^*) 椅子はイームズリプロダクト。ブラックでピリッと締めてます。
chiffon
chiffon
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaori...さんの実例写真
自作のダイニングテーブル塗装落ちてきてて、ヒマだったのでブライワックスで磨きました。
自作のダイニングテーブル塗装落ちてきてて、ヒマだったのでブライワックスで磨きました。
kaori...
kaori...
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
棚受・棚柱¥716
*2016.7.22* 先日、やっと2×4木材を買ってきました。 天気が悪く、色塗りどうしようかと悩んだけれど、ダイニングテーブルに新聞紙敷いて、ブライワックス(アンティークブラウン)を塗り塗り♪ 子供にクサイクサイ言われましたが…^_^; 今日中に組み立てられるかなぁ~
*2016.7.22* 先日、やっと2×4木材を買ってきました。 天気が悪く、色塗りどうしようかと悩んだけれど、ダイニングテーブルに新聞紙敷いて、ブライワックス(アンティークブラウン)を塗り塗り♪ 子供にクサイクサイ言われましたが…^_^; 今日中に組み立てられるかなぁ~
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ダイニングテーブルをリメイク! シンプルなダイニングテーブルの上と側面に板を取り付けて男前にしました!
ダイニングテーブルをリメイク! シンプルなダイニングテーブルの上と側面に板を取り付けて男前にしました!
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
DIYしたテーブルの天板に ブライワックス(ジャコビアン)を 塗ったらシックリきました♡
DIYしたテーブルの天板に ブライワックス(ジャコビアン)を 塗ったらシックリきました♡
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
boburou.sanさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY
ダイニングテーブルをDIY
boburou.san
boburou.san
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 今日は油性ニス(エボニー)で塗装。ブライワックスをやめニスで仕上げることを選択。 乾いたら艶消しクリアーニスを塗ろうと思います。あとは脚をアイアン風にしないと
1×4材でヘリンボーンテーブル! 今日は油性ニス(エボニー)で塗装。ブライワックスをやめニスで仕上げることを選択。 乾いたら艶消しクリアーニスを塗ろうと思います。あとは脚をアイアン風にしないと
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
matsu1130wrさんの実例写真
初DIY!背景がひどい。笑 ブライワックスがすごいってことがわかった。
初DIY!背景がひどい。笑 ブライワックスがすごいってことがわかった。
matsu1130wr
matsu1130wr
butacco029さんの実例写真
デザインウォールをDIYしました。もともと違う色の壁紙だったのですがあまり好みの色ではなかったのでディアウォールで作成しました。
デザインウォールをDIYしました。もともと違う色の壁紙だったのですがあまり好みの色ではなかったのでディアウォールで作成しました。
butacco029
butacco029
3LDK | 家族
Kazukoさんの実例写真
ヘリンボーンの天板に、ブライワックスを塗って鉄脚を付けたダイニングテーブル。 使うほどに色に味が出てきていい感じです。
ヘリンボーンの天板に、ブライワックスを塗って鉄脚を付けたダイニングテーブル。 使うほどに色に味が出てきていい感じです。
Kazuko
Kazuko
2DK | 家族
satoreruさんの実例写真
息子が生まれてから久しぶりにリメイク
息子が生まれてから久しぶりにリメイク
satoreru
satoreru
4LDK | 家族
togapooh1103さんの実例写真
センターテーブルをDIYしてみました。 以前使っていたテーブルが部屋に対してサイズオーバーだと感じたためこの三連休だけで一気に完成まで持っていきました囧rz 私的にはブライワックスで木目が美しく出てくれました。所々に節があるのもいい味わい出してくれてます(о´∀`о)初物にしては合格かな〜〜(^ω^)
センターテーブルをDIYしてみました。 以前使っていたテーブルが部屋に対してサイズオーバーだと感じたためこの三連休だけで一気に完成まで持っていきました囧rz 私的にはブライワックスで木目が美しく出てくれました。所々に節があるのもいい味わい出してくれてます(о´∀`о)初物にしては合格かな〜〜(^ω^)
togapooh1103
togapooh1103
家族
PR
楽天市場
Takuさんの実例写真
Taku
Taku
家族
RAKUさんの実例写真
ダイニングにある椅子は、小学校で使われていたもの。 廃校になった学校のものを、オークションの落としました。 DIYした鉄脚テーブルと合うように、座面と背面はブライワックスを塗り、鉄の部分は黒のラッカースプレーで変えました☺︎♪
ダイニングにある椅子は、小学校で使われていたもの。 廃校になった学校のものを、オークションの落としました。 DIYした鉄脚テーブルと合うように、座面と背面はブライワックスを塗り、鉄の部分は黒のラッカースプレーで変えました☺︎♪
RAKU
RAKU
家族
Kouichiさんの実例写真
ダイニングテーブル完成 杉板にアイアンフットのど定番。ワトコオイルにブライワックスで仕上げました。
ダイニングテーブル完成 杉板にアイアンフットのど定番。ワトコオイルにブライワックスで仕上げました。
Kouichi
Kouichi
minamiさんの実例写真
coba industrialworksさんでセミオーダーで作ってもらいました。 この写真は購入してすぐのもの。使い始めて1ヶ月経ちますが、本当に可愛いダイニングテーブルです。 たまにブライワックス(ハニー)を塗ってお手入れしてます。 #cobaindustrialworks
coba industrialworksさんでセミオーダーで作ってもらいました。 この写真は購入してすぐのもの。使い始めて1ヶ月経ちますが、本当に可愛いダイニングテーブルです。 たまにブライワックス(ハニー)を塗ってお手入れしてます。 #cobaindustrialworks
minami
minami
3LDK | 家族
Benikaさんの実例写真
¥3,422
ダイニングテーブルはブライワックスでDIYしました!
ダイニングテーブルはブライワックスでDIYしました!
Benika
Benika
1LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
R.Rさんの実例写真
ダイニングテーブル ダイニングベンチ リビングテーブル 壁掛け棚 をDIYしました☺️ 木材の塗装はブライワックスのジャコビアン塗装して、アイアンの脚をつけて自作のDIY☺️ #アメカジ #Amcj #アメカジ工務店 #男前 #アイアン #外構 #オシャレ #DIY #トイレットペーパーホルダー #バスタオルホルダー #テレビボード #イレクターパイプ #ブライワックス #ステンシルシート
ダイニングテーブル ダイニングベンチ リビングテーブル 壁掛け棚 をDIYしました☺️ 木材の塗装はブライワックスのジャコビアン塗装して、アイアンの脚をつけて自作のDIY☺️ #アメカジ #Amcj #アメカジ工務店 #男前 #アイアン #外構 #オシャレ #DIY #トイレットペーパーホルダー #バスタオルホルダー #テレビボード #イレクターパイプ #ブライワックス #ステンシルシート
R.R
R.R
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
womi
womi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ERIさんの実例写真
リビング側から見たダイニング♡ 好きな眺めです☆
リビング側から見たダイニング♡ 好きな眺めです☆
ERI
ERI
3LDK | 家族
もっと見る