Makikoさんの部屋
2015年10月9日33
Makikoさんの部屋
2015年10月9日33
コメント1
Makiko
今日は午前中、役員のお仕事も兼ねて中学の合唱コンクールの見学に。左上のアイアンプランター。ガーデニングショップによくある緑のアイアンのものを白くペイントしたものです。可愛くなったでしょ?!春にはオレガノが芽吹いて、素敵になる予定♡( *´艸`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

migaoさんの実例写真
黙々と、すのこ棚に色付け、組立に手こずってました 欲張って幅広くしたので強度が怪しい で、色々なかご、プランターなど待機中のものが沢山集まった。。。植えるの大変そうだけど、楽しそう♪
黙々と、すのこ棚に色付け、組立に手こずってました 欲張って幅広くしたので強度が怪しい で、色々なかご、プランターなど待機中のものが沢山集まった。。。植えるの大変そうだけど、楽しそう♪
migao
migao
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
最近植えたお気に入りは、アンティークカラーのペチュニアです♪ プランター代わりはセリアのプラケースにアイアンペイントを塗ったものです。
最近植えたお気に入りは、アンティークカラーのペチュニアです♪ プランター代わりはセリアのプラケースにアイアンペイントを塗ったものです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
プランター台完成しました! いいコントラストになったかな~
プランター台完成しました! いいコントラストになったかな~
komoken
komoken
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
先日近所のイベントで作ったプランター♡キシラデコールを塗って白くしてみました♪これが無料で貰えるなんて、とってもありがたい╰(*´︶`*)╯
先日近所のイベントで作ったプランター♡キシラデコールを塗って白くしてみました♪これが無料で貰えるなんて、とってもありがたい╰(*´︶`*)╯
kei
kei
4LDK | 家族
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
n_m_houseさんの実例写真
廊下から見たトイレのドア。 ちょっと殺風景だったので、アイアン塗装を施したブリキのプランターにドライフラワーを活けました❁*.
廊下から見たトイレのドア。 ちょっと殺風景だったので、アイアン塗装を施したブリキのプランターにドライフラワーを活けました❁*.
n_m_house
n_m_house
家族
kiyoさんの実例写真
キッチンカウンターの上もクリスマス仕様になってきました^ ^ 白ペイントした枝に星やツリーを吊り下げたり、 水切りカゴの目隠しにIKEAで購入したプランターBOX置いて、ライトアップするようにしたり、 ねじねじ枝ロングに雪わた積もらせて、ツリー飾ってみたり、 リースやサンタ飾ったり、 ちょこちょこ飾ってます♪♪♪
キッチンカウンターの上もクリスマス仕様になってきました^ ^ 白ペイントした枝に星やツリーを吊り下げたり、 水切りカゴの目隠しにIKEAで購入したプランターBOX置いて、ライトアップするようにしたり、 ねじねじ枝ロングに雪わた積もらせて、ツリー飾ってみたり、 リースやサンタ飾ったり、 ちょこちょこ飾ってます♪♪♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
全面台の取っ手をアイアンペイントでリメイク‥ 本当にアイアンの質感が出るんですね ✨スポンジでポンポンするだけで簡単に塗れました(◍•ᴗ•◍) いろんなところに使いたくなる‼︎
全面台の取っ手をアイアンペイントでリメイク‥ 本当にアイアンの質感が出るんですね ✨スポンジでポンポンするだけで簡単に塗れました(◍•ᴗ•◍) いろんなところに使いたくなる‼︎
maki
maki
家族
PR
楽天市場
saya-nagaさんの実例写真
最近、部屋の模様替えをしましたが、逆に全く変化がないのがキッチン部分。 最早この配置は引っ越すまで変えなそう…(^-^;
最近、部屋の模様替えをしましたが、逆に全く変化がないのがキッチン部分。 最早この配置は引っ越すまで変えなそう…(^-^;
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
saaさんの実例写真
長男(中一)のオタク部屋です✳ こちらもラブリコで2×4材をアイアンペイントで黒く塗って棚と羽目板はブライワックス ジャコビアンです♩.。 息子部屋はカッコよくしたかったのでアイアンペイントを選びました。 なんてことでしょ〜木材がアイアン風に大変身∗︎*゚ これ、すごいですね♡ 白が多い我が家ですがやっぱり黒も好き♡♡ 是非オススメです✧*。 あんなにごちゃついてたフィギュア達が棚を作っただけでスッキリまとまりました( ﹡・ᴗ・ )b てかまだ置ける…((((;゚Д゚))))))) ラブリコ✳ハマり中です💓💓💓💓
長男(中一)のオタク部屋です✳ こちらもラブリコで2×4材をアイアンペイントで黒く塗って棚と羽目板はブライワックス ジャコビアンです♩.。 息子部屋はカッコよくしたかったのでアイアンペイントを選びました。 なんてことでしょ〜木材がアイアン風に大変身∗︎*゚ これ、すごいですね♡ 白が多い我が家ですがやっぱり黒も好き♡♡ 是非オススメです✧*。 あんなにごちゃついてたフィギュア達が棚を作っただけでスッキリまとまりました( ﹡・ᴗ・ )b てかまだ置ける…((((;゚Д゚))))))) ラブリコ✳ハマり中です💓💓💓💓
saa
saa
家族
kobami_styleさんの実例写真
IKEAで買ったグレーのプランター。 壁と似たような色なので、ホワイトにペイント(^^) プランタースタンドもIKEA。これもブラックにペイント。 IKEAはリーズナブルだから、リメイクやカスタマイズするのも抵抗なくできるのがいい❤️ テレビ台はIKEAベストーです(^^)
IKEAで買ったグレーのプランター。 壁と似たような色なので、ホワイトにペイント(^^) プランタースタンドもIKEA。これもブラックにペイント。 IKEAはリーズナブルだから、リメイクやカスタマイズするのも抵抗なくできるのがいい❤️ テレビ台はIKEAベストーです(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
kobami_styleさんの実例写真
これ、リメイクしました(^^) と言ってもどれか分からないと思いますが、足付きプランター2個です。 この足ですが、元は灰皿スタンドのスタンドです❣️ ホームセンターでサビサビの灰皿スタンドを見つけて、スタンドだけ激安で譲ってもらいました(^^) スタンドにアイアンペイントで塗装。 で、木箱を作り、ステンシルしてグリーンを植えました😊 これで立派な⁉️プランタースタンドの完成です❤️ 木箱は3個作ったので、気分に合わせて入れ替えOK🙆‍♀️ 持ち運びも簡単にできるから、一つは部屋で飾ろうかな😁
これ、リメイクしました(^^) と言ってもどれか分からないと思いますが、足付きプランター2個です。 この足ですが、元は灰皿スタンドのスタンドです❣️ ホームセンターでサビサビの灰皿スタンドを見つけて、スタンドだけ激安で譲ってもらいました(^^) スタンドにアイアンペイントで塗装。 で、木箱を作り、ステンシルしてグリーンを植えました😊 これで立派な⁉️プランタースタンドの完成です❤️ 木箱は3個作ったので、気分に合わせて入れ替えOK🙆‍♀️ 持ち運びも簡単にできるから、一つは部屋で飾ろうかな😁
kobami_style
kobami_style
家族
7OfPinkRedさんの実例写真
紫陽花のプランターをペイントしました 今年もたくさんの花が咲いてくれますよぅに(*˘︶˘*).。.:*♡ 
紫陽花のプランターをペイントしました 今年もたくさんの花が咲いてくれますよぅに(*˘︶˘*).。.:*♡ 
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
ハーブを衝動買いしてしまったので プランターを作って植えてみた
ハーブを衝動買いしてしまったので プランターを作って植えてみた
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥8,613
プランター台ペイントして組み立てました。 白木だったのでその他の柵と同じペンキでペイントをして、おそろい感が出ました
プランター台ペイントして組み立てました。 白木だったのでその他の柵と同じペンキでペイントをして、おそろい感が出ました
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
5480さんの実例写真
洗面台〜 LIXILのピアラ。 取手の色をアイアンペイントでブラックに。
洗面台〜 LIXILのピアラ。 取手の色をアイアンペイントでブラックに。
5480
5480
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pinakoさんの実例写真
茶色のアイアンバーを白でペイントしました。
茶色のアイアンバーを白でペイントしました。
pinako
pinako
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
DIYイベント👩🏻‍🎨 我が家の狭くて小さな庭を フレンチアンティーク風に✨ 近付けるよう色々DIYしてます♥️ ⚜️ガーデンプレート 石膏粘土とトールペイントで作成 ⚜️テラコッタのプランター ガーデンプレートに合わせてアイアンペイントで塗り直し 昨日の大雨☔️で花は乱れるわ😱 天使ピック👼🏻はいつも下向きで😵 連投します💦
DIYイベント👩🏻‍🎨 我が家の狭くて小さな庭を フレンチアンティーク風に✨ 近付けるよう色々DIYしてます♥️ ⚜️ガーデンプレート 石膏粘土とトールペイントで作成 ⚜️テラコッタのプランター ガーデンプレートに合わせてアイアンペイントで塗り直し 昨日の大雨☔️で花は乱れるわ😱 天使ピック👼🏻はいつも下向きで😵 連投します💦
reira...
reira...
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
reira...さんの実例写真
連投失礼します💦 DIYしたよイベント👩🏻‍🎨 ⚜️目隠しフェンス 庭の三方に目隠しフェンスをDIY ココはブロック積み🧱からの 施工だったので1番手間が かかりました🪚←主人が😅 ⚜️淡いグリーンだったアイアンを 門扉に合わせて アンティーク風に塗りました←私が😄 夫婦で作り上げた庭なので 愛着があります👫
連投失礼します💦 DIYしたよイベント👩🏻‍🎨 ⚜️目隠しフェンス 庭の三方に目隠しフェンスをDIY ココはブロック積み🧱からの 施工だったので1番手間が かかりました🪚←主人が😅 ⚜️淡いグリーンだったアイアンを 門扉に合わせて アンティーク風に塗りました←私が😄 夫婦で作り上げた庭なので 愛着があります👫
reira...
reira...
家族
mochi2usagiさんの実例写真
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kanaさんの実例写真
漫画用の本棚を廃材でDIY
漫画用の本棚を廃材でDIY
kana
kana
3LDK
mochi2usagiさんの実例写真
ちょこちょこDIYしてますが、 これは会心のウォールシェルフで、私の自慢のDIY作品です! こだわりポイントは ・市販のガチャ棚(ロイヤル棚柱と棚受けホワイト)をアイアンペイントで塗ってアイアンフレームにしたこと ・このスペースジャストサイズの棚板をマルトクショップでカット注文し、蜜蝋ワックスで艶出し ホワイトオーク、W:92cm、H:2cm、D:下段34cm,中上段28cm ・この棚の雰囲気に合うようにカフェラテカラーの壁紙に張り替え ・キッチン奥壁の急須を並べているウォールシェルフ(これもDIY)と中段棚の高さを合わせてスッキリ感出してること ・ブランチビットランプで空間照明演出 我が家な賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを決行しています 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってからインパクトドライバーで棚を壁にビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを元に戻すつもりです 賃貸だからと心地よい空間作りを諦めるなんてもったいないです 工夫次第で賃貸でも自分の想い通りの空間作りはできます😊✨
ちょこちょこDIYしてますが、 これは会心のウォールシェルフで、私の自慢のDIY作品です! こだわりポイントは ・市販のガチャ棚(ロイヤル棚柱と棚受けホワイト)をアイアンペイントで塗ってアイアンフレームにしたこと ・このスペースジャストサイズの棚板をマルトクショップでカット注文し、蜜蝋ワックスで艶出し ホワイトオーク、W:92cm、H:2cm、D:下段34cm,中上段28cm ・この棚の雰囲気に合うようにカフェラテカラーの壁紙に張り替え ・キッチン奥壁の急須を並べているウォールシェルフ(これもDIY)と中段棚の高さを合わせてスッキリ感出してること ・ブランチビットランプで空間照明演出 我が家な賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを決行しています 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってからインパクトドライバーで棚を壁にビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを元に戻すつもりです 賃貸だからと心地よい空間作りを諦めるなんてもったいないです 工夫次第で賃貸でも自分の想い通りの空間作りはできます😊✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
初めて脚付きプランターをDIYしました。 ホームセンターで木材をカットしてもらったので、家では釘での組み立てと塗装のみです😊
初めて脚付きプランターをDIYしました。 ホームセンターで木材をカットしてもらったので、家では釘での組み立てと塗装のみです😊
nanako
nanako
PR
楽天市場
purpureさんの実例写真
荒れた花壇を再生😆 見てみぬふりをして荒れ放題だった花壇💦 ナチュラルフレンチを目指して、レンガをペイントしたり植木鉢をリメイク&ガーデン雑貨集め🌿 なんとかお気に入りの花壇が出来上がりました🥰
荒れた花壇を再生😆 見てみぬふりをして荒れ放題だった花壇💦 ナチュラルフレンチを目指して、レンガをペイントしたり植木鉢をリメイク&ガーデン雑貨集め🌿 なんとかお気に入りの花壇が出来上がりました🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ダイソーの木製ラック またまたラックですが こちらは黒とダークブラウンで塗装して プランター置きにしました。 (西日で分かりづらいですが。。) 中身はクスダマツメグサとシュウメイギク 綺麗に咲きますように𓍯
ダイソーの木製ラック またまたラックですが こちらは黒とダークブラウンで塗装して プランター置きにしました。 (西日で分かりづらいですが。。) 中身はクスダマツメグサとシュウメイギク 綺麗に咲きますように𓍯
moka
moka
家族
Yukoさんの実例写真
娘の部屋のドアを白くペイントして、100均のアイアンプレート付けました。 ナンバーは誕生日★
娘の部屋のドアを白くペイントして、100均のアイアンプレート付けました。 ナンバーは誕生日★
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
グリーンペイント アイアンブラック
グリーンペイント アイアンブラック
tomo
tomo
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
半日陰で日光浴
半日陰で日光浴
reah
reah
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
240m.さんの実例写真
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
240m.
240m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
私の自慢のDIY キッチン背面収納棚とウォールシェルフ 極狭キッチンゆえ、見せる収納で収納力をアップせざるをを得ない状況でDIY ★ キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらったホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付け 蜜蝋ワックスで艶だし 食器や調理器具などをセット もちろん、どの棚に何を配置するか予め計算して 上下の棚の間隔や奥行を決めてるから無駄なく無理なく使ってる✨ ★ ウォールシェルフ うちの可愛い急須達を見せる収納したかったの 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も刺せないから 天井フックで革ベルトで板を吊るす収納 全くゆらゆらしないのでそのままでも安心なんだけど、気持ち的に転び止めバーを付けて見た目も安心 転び止めバーもアイアンペイントで塗って 革の色と優しい木と可愛い急須達が雰囲気合っててお気に入り😍 DIYだから棚幅とか奥行とか高さとか自由に設計できるし、釘を一切使ってない組み合わせただけ棚👍
私の自慢のDIY キッチン背面収納棚とウォールシェルフ 極狭キッチンゆえ、見せる収納で収納力をアップせざるをを得ない状況でDIY ★ キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらったホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付け 蜜蝋ワックスで艶だし 食器や調理器具などをセット もちろん、どの棚に何を配置するか予め計算して 上下の棚の間隔や奥行を決めてるから無駄なく無理なく使ってる✨ ★ ウォールシェルフ うちの可愛い急須達を見せる収納したかったの 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も刺せないから 天井フックで革ベルトで板を吊るす収納 全くゆらゆらしないのでそのままでも安心なんだけど、気持ち的に転び止めバーを付けて見た目も安心 転び止めバーもアイアンペイントで塗って 革の色と優しい木と可愛い急須達が雰囲気合っててお気に入り😍 DIYだから棚幅とか奥行とか高さとか自由に設計できるし、釘を一切使ってない組み合わせただけ棚👍
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
TAREさんの実例写真
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
TARE
TARE
家族
sinさんの実例写真
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
sin
sin
家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
ma_jolie_maisonさんの実例写真
ウォールシェルフ¥11,220
やっとお気に入りのタオルかけに出会えました♫ バーが2つあるのでキッチンクロスなども一緒にかけられます。 木の部分を自分で白にペイントしました🎨 最近、セリアで購入したうさぎちゃんの缶がお気に入り🐇💕
やっとお気に入りのタオルかけに出会えました♫ バーが2つあるのでキッチンクロスなども一緒にかけられます。 木の部分を自分で白にペイントしました🎨 最近、セリアで購入したうさぎちゃんの缶がお気に入り🐇💕
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
今日は暖かくガーデニング日和でした 4枚投稿しています ①ベランダガーデンにもアニマルたち いました〜 🦁×1 🐿️×2 🐦×1 🐓×1 🐈×2 お暇だったらビヨーンして探してみて 下さいね ②少し寄りで ③角度を変えて ④秋に植え付けた寄せ植えがまだ 頑張ってます!真ん中の背の高いのは 千日小坊(千日紅の小型)植え付け時は 紫色だったのですが咲いたままドライ になってます💦 ポットは茶色の和風な感じだったの ですが白くペイントしたらシャビー な好みの感じにリメイクできました
今日は暖かくガーデニング日和でした 4枚投稿しています ①ベランダガーデンにもアニマルたち いました〜 🦁×1 🐿️×2 🐦×1 🐓×1 🐈×2 お暇だったらビヨーンして探してみて 下さいね ②少し寄りで ③角度を変えて ④秋に植え付けた寄せ植えがまだ 頑張ってます!真ん中の背の高いのは 千日小坊(千日紅の小型)植え付け時は 紫色だったのですが咲いたままドライ になってます💦 ポットは茶色の和風な感じだったの ですが白くペイントしたらシャビー な好みの感じにリメイクできました
NAO
NAO
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡廃材と100均材料でDIYしたドアオブジェ ⁡庭で飾れるようにペイントして 防水スプレーを施しました☺️⁡ ⁡⁡ 材料は『まな板・アイアン取っ手・水性塗料・ 針金・ステンシルシール』 ドアの窓枠ものこぎりでくり抜いたり久々 モノづくりを楽しめ気持ちもリフレッシュ🥺⁡ ⁡⁡ ⁡好きなことをするってストレスも 軽減しますね♪また作ろ🥰️ ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡廃材と100均材料でDIYしたドアオブジェ ⁡庭で飾れるようにペイントして 防水スプレーを施しました☺️⁡ ⁡⁡ 材料は『まな板・アイアン取っ手・水性塗料・ 針金・ステンシルシール』 ドアの窓枠ものこぎりでくり抜いたり久々 モノづくりを楽しめ気持ちもリフレッシュ🥺⁡ ⁡⁡ ⁡好きなことをするってストレスも 軽減しますね♪また作ろ🥰️ ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る