meiさんの部屋
2015年11月4日15
meiさんの部屋
2015年11月4日15
コメント1
mei
お着替え箱〜やっとできたぁぁ(T_T)これ、保育園変わったら娘の部屋でも使うー!疲れたーーー!めちゃくちゃ達成感!!寝よー

この写真を見た人へのおすすめの写真

maimaiさんの実例写真
コンテスト用にパチリ。子供の靴下や、末っ子くんの幼稚園の着替え、細々した雑貨などがしまってあります(*^^*)
コンテスト用にパチリ。子供の靴下や、末っ子くんの幼稚園の着替え、細々した雑貨などがしまってあります(*^^*)
maimai
maimai
4LDK | 家族
abebe0702さんの実例写真
白いボックスは娘の着替え入れ。カラーボックスにぴったりと言われて購入したけど、横置きだとはみ出すらしい…。テーブル下のオムツ入れもおしゃれなカゴに変えたい。家建てるときにちゃんとしたテレビ台買おう。
白いボックスは娘の着替え入れ。カラーボックスにぴったりと言われて購入したけど、横置きだとはみ出すらしい…。テーブル下のオムツ入れもおしゃれなカゴに変えたい。家建てるときにちゃんとしたテレビ台買おう。
abebe0702
abebe0702
MyMさんの実例写真
こどもの収納に購入しました。洗濯機とゴミ箱モチーフのランドリーボックスです(^^)おもちゃとか着替え入れて使い方いろいろ!
こどもの収納に購入しました。洗濯機とゴミ箱モチーフのランドリーボックスです(^^)おもちゃとか着替え入れて使い方いろいろ!
MyM
MyM
Rieさんの実例写真
娘の入園に向けて、自分でお着替え出来るように玄関前のスペースにラック作成
娘の入園に向けて、自分でお着替え出来るように玄関前のスペースにラック作成
Rie
Rie
4LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
3人息子たちのお着替え&パジャマ入れ 園や小学校の給食袋なんかも入れて、ここだけで準備が完結します♪
3人息子たちのお着替え&パジャマ入れ 園や小学校の給食袋なんかも入れて、ここだけで準備が完結します♪
fb_mocha
fb_mocha
家族
ruru1316さんの実例写真
来月から保育園に通園する長男の通園バックやお着替え袋を、お義母さんに作ってもらいました(^。^) とってもかわいい朝からテンション上げ上げで保育園送れるでしょう! 来月で1歳早いなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
来月から保育園に通園する長男の通園バックやお着替え袋を、お義母さんに作ってもらいました(^。^) とってもかわいい朝からテンション上げ上げで保育園送れるでしょう! 来月で1歳早いなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ruru1316
ruru1316
4LDK | 家族
Elissaさんの実例写真
Elissa
Elissa
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
サニタリールーム♫ キッチンと繋がってるので上2人でお風呂入ってる時はすぐ見に行けるので便利です(*⁰▿⁰*) 玄関、リビング、キッチン、サニタリールーム、ぐるっと一周出来るので家事動線はバッチリ(*^ω^*) この棚は旦那さん作、ペイントは私です♫着替えやタオルを置けてすごく使いやすい♫
サニタリールーム♫ キッチンと繋がってるので上2人でお風呂入ってる時はすぐ見に行けるので便利です(*⁰▿⁰*) 玄関、リビング、キッチン、サニタリールーム、ぐるっと一周出来るので家事動線はバッチリ(*^ω^*) この棚は旦那さん作、ペイントは私です♫着替えやタオルを置けてすごく使いやすい♫
nana
nana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
menさんの実例写真
脱衣場です。着替えを置いたりしてとても便利です。
脱衣場です。着替えを置いたりしてとても便利です。
men
men
marc.sarcさんの実例写真
廊下の収納 リビングから洗面所へ抜ける廊下には施主支給で取り付けていただいた棚があります。 ここにはパジャマや着替え、書類など収納していて収納アイテムにはIKEAのボックスと無印のファイルボックスを使用しています。 白で統一した事で廊下が明るく感じ、気に入っています(´∀`)
廊下の収納 リビングから洗面所へ抜ける廊下には施主支給で取り付けていただいた棚があります。 ここにはパジャマや着替え、書類など収納していて収納アイテムにはIKEAのボックスと無印のファイルボックスを使用しています。 白で統一した事で廊下が明るく感じ、気に入っています(´∀`)
marc.sarc
marc.sarc
家族
miyuさんの実例写真
ランドリーワゴンもベルメゾンです♪ 狭い洗面所にも置けて 便利なんです‼︎ ワゴン上には着替えを置いたり、ボトルを乾燥させたり ボックスには洗濯ネットの収納、普通洗いドライ洗いに分けたりできて キャスター付きなので お掃除も楽チンなんです♪
ランドリーワゴンもベルメゾンです♪ 狭い洗面所にも置けて 便利なんです‼︎ ワゴン上には着替えを置いたり、ボトルを乾燥させたり ボックスには洗濯ネットの収納、普通洗いドライ洗いに分けたりできて キャスター付きなので お掃除も楽チンなんです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
テレビ横の棚の収納を見直し、一番下の段を三才息子のお洋服入れに。お値段以上ニトリのインボックスファイルボックス、マルチ収納でございます。 ひらがなカタカナ読めるので絵は必要なくてラッキー!全部にラベルを貼り貼り。 お着替え出すところからすべて自分で出来るようになりました! アルファベットも読めるんだけど、読んでも英語がわからないから意味が分からないんだよね、、、笑 こちらのインテリアで使用した商品はこちら https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
テレビ横の棚の収納を見直し、一番下の段を三才息子のお洋服入れに。お値段以上ニトリのインボックスファイルボックス、マルチ収納でございます。 ひらがなカタカナ読めるので絵は必要なくてラッキー!全部にラベルを貼り貼り。 お着替え出すところからすべて自分で出来るようになりました! アルファベットも読めるんだけど、読んでも英語がわからないから意味が分からないんだよね、、、笑 こちらのインテリアで使用した商品はこちら https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
3838
3838
家族
haruさんの実例写真
階段下収納。脱衣室の棚です。無印のポリプロピレンの横ワイドが2つ並べられる幅にしてもらいました!ワイヤーバスケットは大人用着替え入れ、下のソフトボックスは子ども用着替え入れとしてます!
階段下収納。脱衣室の棚です。無印のポリプロピレンの横ワイドが2つ並べられる幅にしてもらいました!ワイヤーバスケットは大人用着替え入れ、下のソフトボックスは子ども用着替え入れとしてます!
haru
haru
sayaharuさんの実例写真
すみません! イベント用に再投稿です💦 一番上のやわらかポリエチレンケースには、歯ブラシの予備や旅行用のスキンケア用品などを。 真ん中のブリ材バスケットには、フェイスタオルや足拭きマットを。 丸めたバスタオルの下のステンレスワイヤーバスケットは、お風呂の時の着替えを置いてます。 無印ファミリーで、用途別に使い分け。 でもしっくりまとまります^ ^
すみません! イベント用に再投稿です💦 一番上のやわらかポリエチレンケースには、歯ブラシの予備や旅行用のスキンケア用品などを。 真ん中のブリ材バスケットには、フェイスタオルや足拭きマットを。 丸めたバスタオルの下のステンレスワイヤーバスケットは、お風呂の時の着替えを置いてます。 無印ファミリーで、用途別に使い分け。 でもしっくりまとまります^ ^
sayaharu
sayaharu
家族
hinahalさんの実例写真
お着替えスペース✩
お着替えスペース✩
hinahal
hinahal
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hikoさんの実例写真
リネン棚完成しました! ここにタオル類、着替えやおむつストック、脱衣カゴ、洗濯カゴなどをまとめられるようになりスッキリしました! (全体図を撮影できなかった…)
リネン棚完成しました! ここにタオル類、着替えやおむつストック、脱衣カゴ、洗濯カゴなどをまとめられるようになりスッキリしました! (全体図を撮影できなかった…)
hiko
hiko
4LDK | 家族
saamamaさんの実例写真
どうしても物が増えがちなので色味を統一するように心がけています。 洗濯機上の棚は工務店さんのプレゼントオプションでつけたものです。 風呂用の掃除用具と風呂上がりの着替えを入れるバスケットを置いてます。
どうしても物が増えがちなので色味を統一するように心がけています。 洗濯機上の棚は工務店さんのプレゼントオプションでつけたものです。 風呂用の掃除用具と風呂上がりの着替えを入れるバスケットを置いてます。
saamama
saamama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rierieさんの実例写真
洗面所に設置したIKEAのアルゴート収納。 棚を買い足して、3段にしました。 1番上にはバケツ、 2段目はパパとママの下着と靴下とパジャマがそれぞれ、 3段目は息子達の下着とパジャマがそれぞれ、脱いだパジャマをDAISOの収納ボックスに入れています。 洗面所にお風呂上がりの着替えがある、って便利♪
洗面所に設置したIKEAのアルゴート収納。 棚を買い足して、3段にしました。 1番上にはバケツ、 2段目はパパとママの下着と靴下とパジャマがそれぞれ、 3段目は息子達の下着とパジャマがそれぞれ、脱いだパジャマをDAISOの収納ボックスに入れています。 洗面所にお風呂上がりの着替えがある、って便利♪
rierie
rierie
4LDK | 家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
ekirhomeさんの実例写真
生活感があふれている、脱衣収納 洗濯がおわったものはここに収納 子供の入浴後BOXはパジャマや下着をいれたり、次の日の服を子供達がえらんでいれてます‼️ 1番下はそのままだとおもいので、無印のファイルボックスのフタにローラーをつけて出しやすくしました。
生活感があふれている、脱衣収納 洗濯がおわったものはここに収納 子供の入浴後BOXはパジャマや下着をいれたり、次の日の服を子供達がえらんでいれてます‼️ 1番下はそのままだとおもいので、無印のファイルボックスのフタにローラーをつけて出しやすくしました。
ekirhome
ekirhome
家族
Sakuraさんの実例写真
新居でも大活躍スリムトローリー✨ リビングの日用品をまとめてカウンター下にすっぽり(*^^*) 上段はオムツと無印のウェットティッシュケースに入れたお尻拭き。 シンプルでずっと使ってます! 真ん中はダイソーのストレージボックス!ここは子供の着替えの一時置き場。パジャマや靴下など寝室のクローゼットから持ってきてここに置き着替えのときにさっと出せます。 天板の下にはお尻拭きのストック。 下段はロハコ限定デザインのリセッシュと無印のコロコロ。 こちらも見た目もお気に入り✨ よく使う物は機能もですがデザインもお気に入りが良いですね😆
新居でも大活躍スリムトローリー✨ リビングの日用品をまとめてカウンター下にすっぽり(*^^*) 上段はオムツと無印のウェットティッシュケースに入れたお尻拭き。 シンプルでずっと使ってます! 真ん中はダイソーのストレージボックス!ここは子供の着替えの一時置き場。パジャマや靴下など寝室のクローゼットから持ってきてここに置き着替えのときにさっと出せます。 天板の下にはお尻拭きのストック。 下段はロハコ限定デザインのリセッシュと無印のコロコロ。 こちらも見た目もお気に入り✨ よく使う物は機能もですがデザインもお気に入りが良いですね😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kana-terinさんの実例写真
3歳になった息子用に、お支度ボードのマグネットを作りました。
3歳になった息子用に、お支度ボードのマグネットを作りました。
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Meluさんの実例写真
Melu
Melu
3LDK | 家族
chikaharuさんの実例写真
クーポンで購入したワゴンを、ベビーワゴンにしました! まだざっと入れてみただけですが、使いながら変えて行こうかと思ってます(^^)
クーポンで購入したワゴンを、ベビーワゴンにしました! まだざっと入れてみただけですが、使いながら変えて行こうかと思ってます(^^)
chikaharu
chikaharu
3LDK | 家族
zumiさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚です🤍 ニトリのNインボックスには 洗剤のストックやハンガーなど 洗面所で使用するものを入れてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 下段の無印良品の引出し式収納ボックスは それぞれ家族の着替えが入ってます👶🏻 下着やパジャマを入れておく事で お風呂に入った際に ここで完結するようにしました·͜·
洗面脱衣所の可動棚です🤍 ニトリのNインボックスには 洗剤のストックやハンガーなど 洗面所で使用するものを入れてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 下段の無印良品の引出し式収納ボックスは それぞれ家族の着替えが入ってます👶🏻 下着やパジャマを入れておく事で お風呂に入った際に ここで完結するようにしました·͜·
zumi
zumi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
nana
nana
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
ダイソー×LIMIAコラボのフェルト収納に子供達の翌日の着替えをセットしています。 フェルトの質感がほっこり温かみを醸し、悪目立ちしないグレー系カラーの高見え?する三百円商品。
ダイソー×LIMIAコラボのフェルト収納に子供達の翌日の着替えをセットしています。 フェルトの質感がほっこり温かみを醸し、悪目立ちしないグレー系カラーの高見え?する三百円商品。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
扉は外して使ってます。 ドアを開くと丁度かくれる! お風呂入る時以外洗面所のドアは開けっ放しだから常に隠れてるかんじ
扉は外して使ってます。 ドアを開くと丁度かくれる! お風呂入る時以外洗面所のドアは開けっ放しだから常に隠れてるかんじ
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
mamahomeさんの実例写真
ペンダントライト¥19,800
ヌックスペース ここのテーマは北欧☆ 机が檜板のものをオーダーしてて1ヶ月半待ち…💦 でも机がない今は子供のオムツ替えや着替えスペースとして使いやすくていいです👌✨
ヌックスペース ここのテーマは北欧☆ 机が檜板のものをオーダーしてて1ヶ月半待ち…💦 でも机がない今は子供のオムツ替えや着替えスペースとして使いやすくていいです👌✨
mamahome
mamahome
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*プチプラアイテム* どれも プチプラですが…。 左端にあるブック型小物入れは 3coinsとダイソーの物です。 立てて飾れば 本📕に見えるし、 小物入れになっているので しろくま貯金箱の しろくまくんのお着替えを入れてます。 インテリアと収納 最高な組み合わせですよね❁❁❁
*プチプラアイテム* どれも プチプラですが…。 左端にあるブック型小物入れは 3coinsとダイソーの物です。 立てて飾れば 本📕に見えるし、 小物入れになっているので しろくま貯金箱の しろくまくんのお着替えを入れてます。 インテリアと収納 最高な組み合わせですよね❁❁❁
merci
merci
4LDK | 家族
PR
楽天市場
A-Yuさんの実例写真
♡我が家の洗面スペース♡ 洗面はとにかく大きな鏡に憧れて造作で作ってもらいました✨ 背面に収納棚があって家族分の着替えやタオル、メイク用品全部入れてもまだ余裕あります☺️ 全体を白ベースにしたのと、鏡上の窓のおかげで明るく開放的◎ グレーのタイルもお気に入りです♡♡
♡我が家の洗面スペース♡ 洗面はとにかく大きな鏡に憧れて造作で作ってもらいました✨ 背面に収納棚があって家族分の着替えやタオル、メイク用品全部入れてもまだ余裕あります☺️ 全体を白ベースにしたのと、鏡上の窓のおかげで明るく開放的◎ グレーのタイルもお気に入りです♡♡
A-Yu
A-Yu
家族
maaLさんの実例写真
わが家は脱衣所が狭いので、 洗濯機に、着替えやタオルを スタンバイできる towerの折り畳みラックを 付けています。 便利すぎて気に入ったので、 追加して2段で使っています。 これで娘とお風呂に入るときも 仲良く着替えを置いておけます😂 使うときは出して 使わないとき、はね上げておけば、 脱衣所もスッキリです。
わが家は脱衣所が狭いので、 洗濯機に、着替えやタオルを スタンバイできる towerの折り畳みラックを 付けています。 便利すぎて気に入ったので、 追加して2段で使っています。 これで娘とお風呂に入るときも 仲良く着替えを置いておけます😂 使うときは出して 使わないとき、はね上げておけば、 脱衣所もスッキリです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
カメラマークが出たので🤣 初夏の装いにお着替えしたリトルダルちゃんず 背景も作り変えました
カメラマークが出たので🤣 初夏の装いにお着替えしたリトルダルちゃんず 背景も作り変えました
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
maruさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,420
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
dwnq0617さんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
kirinsanさんの実例写真
洗面所には自在棚をつけて、家族分の着替えを入れています^ ^ 洗濯物を干してそのまま収納できるので、家事が少し楽になりました♪ 猫ちゃんたちのトイレもここに置いています🐈
洗面所には自在棚をつけて、家族分の着替えを入れています^ ^ 洗濯物を干してそのまま収納できるので、家事が少し楽になりました♪ 猫ちゃんたちのトイレもここに置いています🐈
kirinsan
kirinsan
家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る