コメント3
HANIWa
イベント参加します&ずぼら族の矯正指導パート2です(笑)コテコテの和室押し入れ→オープン収納&上段はOA機器やちょっとした物書き出来る用にリメイクしよーと模索中。下段は収納メインなんやけど、なかなか市販モノの箱等でジャストなんはなく(ええなーと思ったら高価(T_T))なんで、やっぱりまた自作。コーナンで2枚入り格安すのこ+格安板&棒で木箱にリメイク。取っ手、家族の頭文字アルファベット、キャスターは百均。一個につき2000円くらいしかかかってません(笑)家族個々の、すぐ使うような持ち物やら着替えやら入れる用です。そんでアルファベットつけました。すのこの間隔まぁまぁ空いてるけど、あんま詰めると中身何入れてるのかわからんくらい詰め込み放置するのを防ぐため&予算の関係(ぼそっ)って、子供二人とも成人+アラフィフ夫婦なんですけど。こうまでせな片付かへん家族って_| ̄|○ il||li

この写真を見た人へのおすすめの写真