コメント1
rascal356
端材で、トイレのタオル掛け

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
アップで( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)セリアの棚が、丁度、タオル掛けにパカッとはまったので、上に端材をくっ付けただけの棚です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
アップで( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)セリアの棚が、丁度、タオル掛けにパカッとはまったので、上に端材をくっ付けただけの棚です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
ai.
ai.
家族
hibikiさんの実例写真
端材でタオル掛け隠しʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ
端材でタオル掛け隠しʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
お家にあるものでトイレのタオル掛け٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱
お家にあるものでトイレのタオル掛け٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
今日は友達が遊びに来ました〜♥︎8人のうち3人が誕生日が近かったのでサプライズでお祝い♫大人にはこれをプレゼント♥︎下は私、上2つ友達用、本人たちはすぐに自分のだとわかってくれましたよ〜♫わかりますか?←あっ、これはタオルorふきんかけです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
今日は友達が遊びに来ました〜♥︎8人のうち3人が誕生日が近かったのでサプライズでお祝い♫大人にはこれをプレゼント♥︎下は私、上2つ友達用、本人たちはすぐに自分のだとわかってくれましたよ〜♫わかりますか?←あっ、これはタオルorふきんかけです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
atomina
atomina
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
トイレのタオル掛け。タモで作ってもらったお気に入り(^^ )
トイレのタオル掛け。タモで作ってもらったお気に入り(^^ )
rie
rie
家族
Nobukixさんの実例写真
家族みんなのバスタオル掛けつくりました(*´∀`)b これで自分のタオルが一目瞭然(笑)
家族みんなのバスタオル掛けつくりました(*´∀`)b これで自分のタオルが一目瞭然(笑)
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
Ratanさんの実例写真
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
naluさんの実例写真
端材をタオルかけに。 水色の壁紙にbriwaxが映えます(≧∇≦)
端材をタオルかけに。 水色の壁紙にbriwaxが映えます(≧∇≦)
nalu
nalu
家族
PR
楽天市場
miyu825さんの実例写真
ほとんどdiy・施主支給のトイレです。 壁→漆喰 腰壁→端材を打ちつけ、残ったペンキで塗る 便器、手洗い→知り合いの業者に発注 床→無垢フローリングにリボス塗る 紙巻き→アイアンの物に棚をdiy タオル掛け→セリア
ほとんどdiy・施主支給のトイレです。 壁→漆喰 腰壁→端材を打ちつけ、残ったペンキで塗る 便器、手洗い→知り合いの業者に発注 床→無垢フローリングにリボス塗る 紙巻き→アイアンの物に棚をdiy タオル掛け→セリア
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
工夫したこと: ●賃貸物件なので『壁美人』を使って棚を設置しました。 ●トイレットペーパーホルダー 端材+セリアのブラケット+セリアのチェーン+ヒートン ●タオルかけ 流木+チェーン 購入ショップ:若林製作所
工夫したこと: ●賃貸物件なので『壁美人』を使って棚を設置しました。 ●トイレットペーパーホルダー 端材+セリアのブラケット+セリアのチェーン+ヒートン ●タオルかけ 流木+チェーン 購入ショップ:若林製作所
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
kotahiguさんの実例写真
端材でバスタオル掛けを作りました!
端材でバスタオル掛けを作りました!
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
セリアのタオルかけで洗面所のコップをおく棚を余りの端材で作りました。 コップの中が清潔だしハミガキ粉や洗顔フォームも清潔に保てます。 団地で収納スペースが少ないので良かったです。
セリアのタオルかけで洗面所のコップをおく棚を余りの端材で作りました。 コップの中が清潔だしハミガキ粉や洗顔フォームも清潔に保てます。 団地で収納スペースが少ないので良かったです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
gem108さんの実例写真
余った端材で傘掛け! セリアのタオル掛けと脚の補強にはIKEAの棚受けを使いました。
余った端材で傘掛け! セリアのタオル掛けと脚の補強にはIKEAの棚受けを使いました。
gem108
gem108
3LDK | 家族
chon28.さんの実例写真
端材でタオル掛けをDIY! トイレ改造したい、、(・ω・`*)
端材でタオル掛けをDIY! トイレ改造したい、、(・ω・`*)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
soaraさんの実例写真
先ほどの材料のコルクボードと網を組み合わせて扉を作り、 残りは端材や家にあったパーツなどで タオル収納付きタオル掛けを作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 元々あったネジ穴を利用したので、 こちらも原状回復OKです♡ 扉を開くとタオルが5つストック出来るようになってます! また扉を開いたpicもしますね〜♡
先ほどの材料のコルクボードと網を組み合わせて扉を作り、 残りは端材や家にあったパーツなどで タオル収納付きタオル掛けを作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 元々あったネジ穴を利用したので、 こちらも原状回復OKです♡ 扉を開くとタオルが5つストック出来るようになってます! また扉を開いたpicもしますね〜♡
soara
soara
家族
sansankikiさんの実例写真
横浜ディスプレイミュージアムで買ったオープンで裏がクローズの重厚感あるプレート一目惚れでした。 セリアのタオル掛けのスリッパラックのスリッパを秋っぽく、、、 まだ暑いけどスリッパがボロボロなのでほしい、、、
横浜ディスプレイミュージアムで買ったオープンで裏がクローズの重厚感あるプレート一目惚れでした。 セリアのタオル掛けのスリッパラックのスリッパを秋っぽく、、、 まだ暑いけどスリッパがボロボロなのでほしい、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
soaraさんの実例写真
せっかくなのでイベント参加しまーす♡ 我が家の洗面所は狭小なので、元のネジ穴を利用して、原状回復オッケーなタオル収納棚&タオル掛けを作りました(*´꒳`*) 100均アイテムと端材、塩ビパイプなど安価なものを使っています。 扉を開けてタオルを収納します。
せっかくなのでイベント参加しまーす♡ 我が家の洗面所は狭小なので、元のネジ穴を利用して、原状回復オッケーなタオル収納棚&タオル掛けを作りました(*´꒳`*) 100均アイテムと端材、塩ビパイプなど安価なものを使っています。 扉を開けてタオルを収納します。
soara
soara
家族
akooさんの実例写真
セリアのアイアンバーと端材で作ったタオル掛け。 タオルを洗濯の為交換し、歯ブラシも総取っ替えしたのでスッキリした写真が撮れました!
セリアのアイアンバーと端材で作ったタオル掛け。 タオルを洗濯の為交換し、歯ブラシも総取っ替えしたのでスッキリした写真が撮れました!
akoo
akoo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hihihiさんの実例写真
端材があまっていたので、ドライヤー置きなど作りました( ^ω^ ) 1番上の棚の下には、アイアンバーを2種類つけてるので タオルのちょい掛けに便利です( ^ω^ )
端材があまっていたので、ドライヤー置きなど作りました( ^ω^ ) 1番上の棚の下には、アイアンバーを2種類つけてるので タオルのちょい掛けに便利です( ^ω^ )
hihihi
hihihi
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
合板の端材に穴4つ開けて、麻ひもでセリアのアイアンバーに掛けて結んで、顔拭くタオル置き作りました。 これですぐ顔か拭けます。
合板の端材に穴4つ開けて、麻ひもでセリアのアイアンバーに掛けて結んで、顔拭くタオル置き作りました。 これですぐ顔か拭けます。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
.miumiu.さんの実例写真
これだ!と思う傘立てになかなか出会えず (旦那はコーヒー樽が欲しいらしい…) 大工さんに貰った床の端材を塗って セリアのアイアンタオル掛けでDIY。 ついでに ホウキ掛けも作って 玄関から見えない位置に…(^・ェ・^) 傘のカラフルが何となく気になるので 手前にカゴといなざうるす屋さんのグリーンで目隠し(;´∀`) 傘立て見つかるまで とりあえず!のつもりだったけど 何だかしっくりしてきて このままでも良いかな~とか思えてきた今日この頃です(笑)
これだ!と思う傘立てになかなか出会えず (旦那はコーヒー樽が欲しいらしい…) 大工さんに貰った床の端材を塗って セリアのアイアンタオル掛けでDIY。 ついでに ホウキ掛けも作って 玄関から見えない位置に…(^・ェ・^) 傘のカラフルが何となく気になるので 手前にカゴといなざうるす屋さんのグリーンで目隠し(;´∀`) 傘立て見つかるまで とりあえず!のつもりだったけど 何だかしっくりしてきて このままでも良いかな~とか思えてきた今日この頃です(笑)
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
昨日の続きはペンキが足りず( ̄▽ ̄;) とりあえずこんなん作ってました。 セリアのカッティングボードとフォトフレームとか余ってた端材で作りました(^-^) 初めて転写シールをつけてみたら、いい感じ☆
昨日の続きはペンキが足りず( ̄▽ ̄;) とりあえずこんなん作ってました。 セリアのカッティングボードとフォトフレームとか余ってた端材で作りました(^-^) 初めて転写シールをつけてみたら、いい感じ☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ricoriさんの実例写真
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
スノコでタオルと布巾を掛けられるものを作ってみました。 以前は吸盤でくっ付くタイプのタオル掛けと布巾掛けを、それぞれタイルにペタペタとつけていたのですが、まとまりがなくて何だかモヤモヤ…。 給湯器と足元暖房のスイッチ周りは端材で、大元は家にあったスノコをリメイクしました。 少しスッキリしたので満足です♡☺️
ricori
ricori
家族
PR
楽天市場
kuriimeguさんの実例写真
端材で何か作りたくて… タオルラックを作りましたー!!
端材で何か作りたくて… タオルラックを作りましたー!!
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
Rinnさんの実例写真
生まれて初めて電気ノコギリを使ってDIY! ずっと欲しかったコーヒードリップスタンドを作りました✩︎ 材料は家にあった端材とセリアのタオル掛け×2 端材を組み立てタオル掛けのアイアン部分を切り離し、上部はドリッパーの幅に合わせて木にドリルで穴を開けアイアン部分を差し込んで完成.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ホットコーヒーが恋しくなる季節。ドリップで入れるのが楽しみです♪
生まれて初めて電気ノコギリを使ってDIY! ずっと欲しかったコーヒードリップスタンドを作りました✩︎ 材料は家にあった端材とセリアのタオル掛け×2 端材を組み立てタオル掛けのアイアン部分を切り離し、上部はドリッパーの幅に合わせて木にドリルで穴を開けアイアン部分を差し込んで完成.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ホットコーヒーが恋しくなる季節。ドリップで入れるのが楽しみです♪
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
アサヒ衛陶さんちのトイレです^ ^ 左の扉の中にはトイレットペーパーが8個入るように作って頂きました(ᵔᴥᵔ) トイレットペーパーホルダーはDIYです^ ^
アサヒ衛陶さんちのトイレです^ ^ 左の扉の中にはトイレットペーパーが8個入るように作って頂きました(ᵔᴥᵔ) トイレットペーパーホルダーはDIYです^ ^
mochi
mochi
家族
ichiさんの実例写真
端材でタオル掛けを作りました。(o^^o) トイレのリノベはまだまだ先が長い…(^_^;)
端材でタオル掛けを作りました。(o^^o) トイレのリノベはまだまだ先が長い…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
洗面所の棚は、旦那さんがスタイリング剤を飾っていきたいと言ったのとタオル掛けが欲しかったので、端材とセリアの材料で作りました☆ 置けなくなったら上に棚を増やしていきます♪
洗面所の棚は、旦那さんがスタイリング剤を飾っていきたいと言ったのとタオル掛けが欲しかったので、端材とセリアの材料で作りました☆ 置けなくなったら上に棚を増やしていきます♪
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
yokognyoさんの実例写真
トイレ、収納棚が備え付けられているけど奥行き足りず、トイレットペーパーが置けない… 他の方の投稿を参考に、セリアすのこと端材で簡易物置きを工作。 ついでにぷよぷよボール芳香剤も工作〜。
トイレ、収納棚が備え付けられているけど奥行き足りず、トイレットペーパーが置けない… 他の方の投稿を参考に、セリアすのこと端材で簡易物置きを工作。 ついでにぷよぷよボール芳香剤も工作〜。
yokognyo
yokognyo
1LDK | カップル
rumi_ebiさんの実例写真
洗面所横のタオル掛けをリニューアル✨ beforeのものは、DIYを始めたばかりのころに100均のすのこで作ったもので、宝島社さんの『100均グッズのおしゃれ収納アイディア1100』にも掲載して頂いたのですが、強力両面テープで固定していたので壁紙が剥がれてしまい😓 端材で作り直しました😆 またお気に入りが増えましたー💕
洗面所横のタオル掛けをリニューアル✨ beforeのものは、DIYを始めたばかりのころに100均のすのこで作ったもので、宝島社さんの『100均グッズのおしゃれ収納アイディア1100』にも掲載して頂いたのですが、強力両面テープで固定していたので壁紙が剥がれてしまい😓 端材で作り直しました😆 またお気に入りが増えましたー💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
importantさんの実例写真
タオル掛け収納diy2です! 戸袋のないドアに、100均のカモイフックを少しアレンジした物を使って、洗面台横のタオル掛けを作ってみました。 端材で囲って、カモイフックを隠しています。
タオル掛け収納diy2です! 戸袋のないドアに、100均のカモイフックを少しアレンジした物を使って、洗面台横のタオル掛けを作ってみました。 端材で囲って、カモイフックを隠しています。
important
important
machidaさんの実例写真
洗面所改造中です(・∀・) 1面鏡にタイル貼って木枠つけました。 ツーバイ材でタオル収納とタオル掛けと収納扉作りました。
洗面所改造中です(・∀・) 1面鏡にタイル貼って木枠つけました。 ツーバイ材でタオル収納とタオル掛けと収納扉作りました。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
hatsuyukiさんの実例写真
洗面所の棚&タオル掛け完成しました! 1×4材をアイワ金属さんのスタンドバーで壁につけました。 タオル掛けはセリアのアイアンバーで。
洗面所の棚&タオル掛け完成しました! 1×4材をアイワ金属さんのスタンドバーで壁につけました。 タオル掛けはセリアのアイアンバーで。
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
mikigumaさんの実例写真
アイアン素材のアイテム、 トイレのタオル掛けとペーパーホルダーが 木とアイアンの組み合わせのものを使っています この組み合わせがとても好きで 引越しの際、この組み合わせの 色んなタオル掛け&ペーパーホルダーを見て その中で気に入ったものを楽天で買い 自分で付け替えました お気に入りでいつもニヤニヤしながら眺めてます♪ 手前のニッチは元々あった収納が気に入らず(汗 引越し後に速攻で撤去して その場所に自作したものです🔨
アイアン素材のアイテム、 トイレのタオル掛けとペーパーホルダーが 木とアイアンの組み合わせのものを使っています この組み合わせがとても好きで 引越しの際、この組み合わせの 色んなタオル掛け&ペーパーホルダーを見て その中で気に入ったものを楽天で買い 自分で付け替えました お気に入りでいつもニヤニヤしながら眺めてます♪ 手前のニッチは元々あった収納が気に入らず(汗 引越し後に速攻で撤去して その場所に自作したものです🔨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
coco
coco
4LDK | 家族
hironamiさんの実例写真
トイレ交換してを機にクロス、CF貼り替え、トイレットペーパー収納➕タオル掛けを作成、ペーパーホルダーのベースを作りました。
トイレ交換してを機にクロス、CF貼り替え、トイレットペーパー収納➕タオル掛けを作成、ペーパーホルダーのベースを作りました。
hironami
hironami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
kei
kei
3LDK | 家族
もっと見る