コメント9
Emi
庭のトウジュロ。メキメキと育ってます。まだまだだけど目指すはドライガーデン⭐️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Katsuraさんの実例写真
Katsura
Katsura
家族
kiryoさんの実例写真
ブランド&商品名)高田耕造商店 紀州野上谷産 棕櫚束子 購入金額)2400円 購入した時期)2016年1月 ちょっといいポイント:たわしなのに痛くない! 普通のたわしだったら、皮膚に擦った時に非常に痛い…でもこのたわしなら平気!ってほど優しいたわしです。
ブランド&商品名)高田耕造商店 紀州野上谷産 棕櫚束子 購入金額)2400円 購入した時期)2016年1月 ちょっといいポイント:たわしなのに痛くない! 普通のたわしだったら、皮膚に擦った時に非常に痛い…でもこのたわしなら平気!ってほど優しいたわしです。
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
aya1988さんの実例写真
浴室で香りを楽しませてくれていたアジアンタムさんは、寒い中ベランダに出し日光浴をさせてしまったため枯らしてしまいました(;_;) 次にやってきた棕櫚竹さん。日陰と湿気を好むとのことですが、お風呂でも元気でいられるかどうか…様子を見ながら育てていこうと思います。 窮屈なところに置いてしまったため、トイレ中葉っぱが身体に刺さります。(少し痛い)
浴室で香りを楽しませてくれていたアジアンタムさんは、寒い中ベランダに出し日光浴をさせてしまったため枯らしてしまいました(;_;) 次にやってきた棕櫚竹さん。日陰と湿気を好むとのことですが、お風呂でも元気でいられるかどうか…様子を見ながら育てていこうと思います。 窮屈なところに置いてしまったため、トイレ中葉っぱが身体に刺さります。(少し痛い)
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
Tsubasaさんの実例写真
ブランド&商品名:棕櫚手箒(シュロてほうき)・Lサイズ(短柄5玉)とはりみ大サイズ 購入金額:2808円と1590円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント:普通の箒より細かい塵もはける。はりみはしなるので掬いやすいし静電気が起きないので捨てやすいです。 レデッカーの箒を引っ越し時に全部外用に使われてしまったので室内用に棕櫚の箒が欲しかったのですが、お高いので値段との葛藤を繰り返して手箒とはりみに決めました。
ブランド&商品名:棕櫚手箒(シュロてほうき)・Lサイズ(短柄5玉)とはりみ大サイズ 購入金額:2808円と1590円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント:普通の箒より細かい塵もはける。はりみはしなるので掬いやすいし静電気が起きないので捨てやすいです。 レデッカーの箒を引っ越し時に全部外用に使われてしまったので室内用に棕櫚の箒が欲しかったのですが、お高いので値段との葛藤を繰り返して手箒とはりみに決めました。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,100
入居後4ヶ月、悩んで悩んでやっと買いました。 玄関用箒&塵取り。 はじめ、自立するのを探していたけど素敵なのはお値段がかわいくないし、広くはない玄関に置いておくのもなーと思い、使い勝手の評価も良い棕櫚ほうきに決めてみました。 噂通りしっかり埃と砂を掻き出してくれるし、見た目もレトロで可愛いくてとってもgood☺︎ 普段は靴箱に収納できるコンパクトさ♫ 家の中にも使いたくなっちゃう。 今は無印のがあるので悩むところ。
入居後4ヶ月、悩んで悩んでやっと買いました。 玄関用箒&塵取り。 はじめ、自立するのを探していたけど素敵なのはお値段がかわいくないし、広くはない玄関に置いておくのもなーと思い、使い勝手の評価も良い棕櫚ほうきに決めてみました。 噂通りしっかり埃と砂を掻き出してくれるし、見た目もレトロで可愛いくてとってもgood☺︎ 普段は靴箱に収納できるコンパクトさ♫ 家の中にも使いたくなっちゃう。 今は無印のがあるので悩むところ。
miu
miu
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
子育てしていると予定通り物事が進まない事が日常的になると思います。 私はいつも朝、掃除機をかけて(子供たちにはちょっとうるさい目覚まし代わり)からごはんの支度をしているんですが、昨日は子供たちの同時多発的な要求に振り回され、掃除できたのは昼過ぎ。 みんなグッスリお昼寝している時間に掃除機をかけるのは気が進まないので、そういう時は箒の出番です。 私の使っている鬼手の棕櫚箒は程よい固さがあるので毛の短いうちのカーペットくらいなら、コロコロでは取れない毛の中に入ったゴミも上手に掻き出してくれます。 箒→コロコロでカーペット上もスッキリです。 それと、うちは違いますが、オイルフィニッシュの床などは棕櫚箒を使うとツヤがでてくるんだそう。 掃除しながら家を育ててる感じなのかなぁと思うと、掃除もより楽しいのかなと。 無垢の床が羨ましいです☺︎
子育てしていると予定通り物事が進まない事が日常的になると思います。 私はいつも朝、掃除機をかけて(子供たちにはちょっとうるさい目覚まし代わり)からごはんの支度をしているんですが、昨日は子供たちの同時多発的な要求に振り回され、掃除できたのは昼過ぎ。 みんなグッスリお昼寝している時間に掃除機をかけるのは気が進まないので、そういう時は箒の出番です。 私の使っている鬼手の棕櫚箒は程よい固さがあるので毛の短いうちのカーペットくらいなら、コロコロでは取れない毛の中に入ったゴミも上手に掻き出してくれます。 箒→コロコロでカーペット上もスッキリです。 それと、うちは違いますが、オイルフィニッシュの床などは棕櫚箒を使うとツヤがでてくるんだそう。 掃除しながら家を育ててる感じなのかなぁと思うと、掃除もより楽しいのかなと。 無垢の床が羨ましいです☺︎
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
実際に掛けてみた⊂( *・ω・ )⊃ ホント連投すみません…
実際に掛けてみた⊂( *・ω・ )⊃ ホント連投すみません…
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
今日はすっかり夏な感じでした。
今日はすっかり夏な感じでした。
shinobu
shinobu
家族
PR
楽天市場
cata_coto_さんの実例写真
閉店SALEのお店で 珈琲ミル用のブラシ(右から2番目)を購入しました。 こう見ると小さなブラシがわたし好きみたいです。
閉店SALEのお店で 珈琲ミル用のブラシ(右から2番目)を購入しました。 こう見ると小さなブラシがわたし好きみたいです。
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
torao.jdさんの実例写真
ブルーベリー&ビルベリーの木 ぷっくりぷっくり実を付けています♪o(^o^)o
ブルーベリー&ビルベリーの木 ぷっくりぷっくり実を付けています♪o(^o^)o
torao.jd
torao.jd
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
家を建てたら憧れのこの箒で掃除する!と決めてました☆掃除が苦手なので、大好きな道具でテンション上げてます(*^^*)無垢の床材なのでワックス効果も期待して♡
家を建てたら憧れのこの箒で掃除する!と決めてました☆掃除が苦手なので、大好きな道具でテンション上げてます(*^^*)無垢の床材なのでワックス効果も期待して♡
momoran
momoran
家族
derazouさんの実例写真
うちのお掃除道具、イベント参加します。 棕櫚ホウキは最高です。 ・埃が舞い散らない ・思い立ったら夜中でもサッと掃ける ・充電不要、最強のエコ ・軽くて、腰が痛くならない 扉にぶら下げて、いつでも出動できるようにスタンバってます。
うちのお掃除道具、イベント参加します。 棕櫚ホウキは最高です。 ・埃が舞い散らない ・思い立ったら夜中でもサッと掃ける ・充電不要、最強のエコ ・軽くて、腰が痛くならない 扉にぶら下げて、いつでも出動できるようにスタンバってます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
ハワイは3連休〜〜
ハワイは3連休〜〜
shinobu
shinobu
家族
N-a.cさんの実例写真
ソファーの配置を少し変えました。 お気に入りの棕櫚の箒が立てかけてありますが、まだ定位置が決まってません。
ソファーの配置を少し変えました。 お気に入りの棕櫚の箒が立てかけてありますが、まだ定位置が決まってません。
N-a.c
N-a.c
2LDK | 家族
puaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥8,250
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
pua
pua
家族
kasさんの実例写真
存在感抜群の棕櫚竹が仲間入り
存在感抜群の棕櫚竹が仲間入り
kas
kas
家族
PR
楽天市場
yukapppyさんの実例写真
yukapppy
yukapppy
家族
muraさんの実例写真
ブラウンインテリアイベント用に、奥の棚のブラウン、多目に配置しました。 ブラウンの棕櫚の箒は、さっと掃除したいときに、活躍中です。 スタッキングシェルフの上にある、ダスターと、セスキ炭酸ソーダ、棕櫚の箒は、チョコっと掃除の必需品です。 ぼちぼち大掃除もはじめていきます!!
ブラウンインテリアイベント用に、奥の棚のブラウン、多目に配置しました。 ブラウンの棕櫚の箒は、さっと掃除したいときに、活躍中です。 スタッキングシェルフの上にある、ダスターと、セスキ炭酸ソーダ、棕櫚の箒は、チョコっと掃除の必需品です。 ぼちぼち大掃除もはじめていきます!!
mura
mura
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
puaさんの実例写真
文房具¥12,650
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
pua
pua
家族
kasさんの実例写真
階段からの眺め
階段からの眺め
kas
kas
家族
mutsumiさんの実例写真
棕櫚箒
棕櫚箒
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
余震がここ数日ありません。 もう終わりかなぁ〜 散乱したのはもう落ち着いてるけど、高いところのを元の位置に戻すにはまだ躊躇してしまい、床には色々置いたままで、お見せできる状態ではない… 地震前に注文していたしゅろほうきとちりとりが地震の2日後くらいに届き、とりあえずフックは取り付けて掛けてみました。 とりあえずの地震対策に突っ張り棒を付けたら、ドラえもん2人が少年A, Bになってしまった(笑) ところどころ床が盛り上がってるような気がして(実際はどうかわかりませんがたぶん盛り上がってる)、盛り上がりを感じる場所を歩くと酔いそうです(ー ー;)
余震がここ数日ありません。 もう終わりかなぁ〜 散乱したのはもう落ち着いてるけど、高いところのを元の位置に戻すにはまだ躊躇してしまい、床には色々置いたままで、お見せできる状態ではない… 地震前に注文していたしゅろほうきとちりとりが地震の2日後くらいに届き、とりあえずフックは取り付けて掛けてみました。 とりあえずの地震対策に突っ張り棒を付けたら、ドラえもん2人が少年A, Bになってしまった(笑) ところどころ床が盛り上がってるような気がして(実際はどうかわかりませんがたぶん盛り上がってる)、盛り上がりを感じる場所を歩くと酔いそうです(ー ー;)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
PR
楽天市場
hukurou2128さんの実例写真
棕櫚箒とはりみ プレゼントしてもらいました(*^^*)
棕櫚箒とはりみ プレゼントしてもらいました(*^^*)
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
いつもの洗面所からおはようございます(*・∀・) 洗面周りは髪の毛の掃除で悩む場所なんやけど、うちは壁にかけてある棕櫚のほうきとちりとりで気がついた時にササっと掃除するようにしてます(*・∀・)
いつもの洗面所からおはようございます(*・∀・) 洗面周りは髪の毛の掃除で悩む場所なんやけど、うちは壁にかけてある棕櫚のほうきとちりとりで気がついた時にササっと掃除するようにしてます(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
中庭の古い石燈篭。 長い年月の間に 角がとれて丸くなってますね...😅💦
中庭の古い石燈篭。 長い年月の間に 角がとれて丸くなってますね...😅💦
aromame
aromame
家族
slow-lifeさんの実例写真
お気に入りの棕櫚のほうき。 ブログ更新しました!お気に入りのお掃除道具について書きました。よかったら見てくださいね☺️ ↓ https://ameblo.jp/slow--life--works/entry-12543372403.html
お気に入りの棕櫚のほうき。 ブログ更新しました!お気に入りのお掃除道具について書きました。よかったら見てくださいね☺️ ↓ https://ameblo.jp/slow--life--works/entry-12543372403.html
slow-life
slow-life
3DK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
そろそろ大掃除の時期❗️ 今年買ったしゅろほうき🧹 ちょっと気になった時にさっと使えてメンテナンスが楽なのが気に入っています! ラグやカーペットはもちろん掃除機が活躍しますが、隙間やテーブルイスの足回りなどは掃除機よりも綺麗になります! はりみちりとりも静電気が起きないのでゴミがさっとゴミ箱に落とせてストレスフリー✨
そろそろ大掃除の時期❗️ 今年買ったしゅろほうき🧹 ちょっと気になった時にさっと使えてメンテナンスが楽なのが気に入っています! ラグやカーペットはもちろん掃除機が活躍しますが、隙間やテーブルイスの足回りなどは掃除機よりも綺麗になります! はりみちりとりも静電気が起きないのでゴミがさっとゴミ箱に落とせてストレスフリー✨
UNI.mama
UNI.mama
家族
Yuukiさんの実例写真
祖母の代からの棕櫚ほうき(๑'ᴗ'๑) 母が嫁入りしたときにはすでに使われてたらしく、少なくとも50年😱ヒィ さすが匠の技、新品には負けますが、半世紀たっても鬼毛ふっさふさですわ♡ なかなか他の建具としっくりこなかったんですが、結局どの部屋からも手の届く家の真ん中にばん!はい便利! トイレを出るなり圧倒的ほうき感にめまいがしそうだったので、目線の高さに床材と同じ色のフォトフレームをかける作戦。多少は目立ちにくく……なったかどうか……(笑)
祖母の代からの棕櫚ほうき(๑'ᴗ'๑) 母が嫁入りしたときにはすでに使われてたらしく、少なくとも50年😱ヒィ さすが匠の技、新品には負けますが、半世紀たっても鬼毛ふっさふさですわ♡ なかなか他の建具としっくりこなかったんですが、結局どの部屋からも手の届く家の真ん中にばん!はい便利! トイレを出るなり圧倒的ほうき感にめまいがしそうだったので、目線の高さに床材と同じ色のフォトフレームをかける作戦。多少は目立ちにくく……なったかどうか……(笑)
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
SANBELM_nshikawaさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥5,738
ほうきとちりとりなら夜中でも掃除できます
ほうきとちりとりなら夜中でも掃除できます
SANBELM_nshikawa
SANBELM_nshikawa
2LDK | 家族
mooさんの実例写真
襖を電灯無しで、自然光で撮ると、こんな感じです👍 シートのカラーの地色は、この写真だと明るく写ってるけど。もう少し、落ち着いたベージュです^^
襖を電灯無しで、自然光で撮ると、こんな感じです👍 シートのカラーの地色は、この写真だと明るく写ってるけど。もう少し、落ち着いたベージュです^^
moo
moo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
air.fok_homeさんの実例写真
玄関です🚪 おもちゃが散乱してごちゃごちゃしがちなので、インテリアはシンプルを心がけている場所です✨
玄関です🚪 おもちゃが散乱してごちゃごちゃしがちなので、インテリアはシンプルを心がけている場所です✨
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
christmas🎄.*2022 記録用です(*_ _)スルー願います⤵︎⤵︎⤵︎
christmas🎄.*2022 記録用です(*_ _)スルー願います⤵︎⤵︎⤵︎
rino
rino
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
電気代の値上げで、前よりホウキに頼る様になりました。床が艶やかになり 一石二鳥 このホウキ和歌山で一本一本 手作りで自立するので 使いやすいですよ♪
電気代の値上げで、前よりホウキに頼る様になりました。床が艶やかになり 一石二鳥 このホウキ和歌山で一本一本 手作りで自立するので 使いやすいですよ♪
kona
kona
家族
328さんの実例写真
お気に入りの器 イベント参加です。 ニトリの唐茶削ぎシリーズ愛用してます。 サイズも形も豊富で使い勝手👍です。
お気に入りの器 イベント参加です。 ニトリの唐茶削ぎシリーズ愛用してます。 サイズも形も豊富で使い勝手👍です。
328
328
YUKKIさんの実例写真
トイレ掃除用品¥7,260
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「排水桝カバーに関守石」(4枚投稿) わが家の庭の南東角、フェンス沿いに左に進むと狭い通路だけど、奥の玄関側には抜けられないので実質的には、ここが行き止まり(ときどき野良猫が通るけど…)。 ここに雨樋の水を受ける排水桝があり、砂利や土で埋まらないよう板でカバーをしてあります。 茶庭の飛び石の岐路で「この先立入り遠慮下さい」を表す関守石をまねて、河原で拾った石を棕櫚縄で結わえて置いてみました(^^♪ 2枚目:底に輪っかを作り、長短2本の棕櫚縄で編む方法だと安定~by YouTube先生☺️ 3枚目:4年前に、以前作ったカバーが腐食したので作り直した時の様子。今はだいぶ庭に馴染みました(奥が今回のカバー)。 4枚目:駐車場側の立水栓と雨樋の排水桝。新しいカバーは防腐木材を使用、高さ調整を兼ねて、裏側の周囲にウレタンを貼り付けてあります☺️
「排水桝カバーに関守石」(4枚投稿) わが家の庭の南東角、フェンス沿いに左に進むと狭い通路だけど、奥の玄関側には抜けられないので実質的には、ここが行き止まり(ときどき野良猫が通るけど…)。 ここに雨樋の水を受ける排水桝があり、砂利や土で埋まらないよう板でカバーをしてあります。 茶庭の飛び石の岐路で「この先立入り遠慮下さい」を表す関守石をまねて、河原で拾った石を棕櫚縄で結わえて置いてみました(^^♪ 2枚目:底に輪っかを作り、長短2本の棕櫚縄で編む方法だと安定~by YouTube先生☺️ 3枚目:4年前に、以前作ったカバーが腐食したので作り直した時の様子。今はだいぶ庭に馴染みました(奥が今回のカバー)。 4枚目:駐車場側の立水栓と雨樋の排水桝。新しいカバーは防腐木材を使用、高さ調整を兼ねて、裏側の周囲にウレタンを貼り付けてあります☺️
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
キッチン横のL字のスペース。 無印のユニットシェルフがシンデレラフィット。 COSORIのノンフライヤーは最近買った電化製品で1番お気に入り。 揚げない唐揚げだけど普通の唐揚げと同じ美味しさに仕上がります。 白い壁はそのうちウォールシェルフをつけたい。
キッチン横のL字のスペース。 無印のユニットシェルフがシンデレラフィット。 COSORIのノンフライヤーは最近買った電化製品で1番お気に入り。 揚げない唐揚げだけど普通の唐揚げと同じ美味しさに仕上がります。 白い壁はそのうちウォールシェルフをつけたい。
momomo
momomo
家族
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
Noriesさんの実例写真
暑い。 少しずつフェンスを完成させてます(^^;;
暑い。 少しずつフェンスを完成させてます(^^;;
Nories
Nories
4LDK | 家族
もっと見る