コメント5
fukumiya_rumi
RCの皆様、おはようございます。朝はまだお寒うございますね。今日も体調が、ぼちぼちなのでUPしてみます。19歳で大往生した、愛猫仏壇。なお、イカちい面立ちですが、女のコです。愛猫は、置いてある人形のままのお顔に近いので、なかなかチャーミングでした。和菓子ネーム。かれこれ三回忌も無事終了。写真フレームは、マスキングテープで装飾。当時使っていた、首輪のチャーム添え。第一次のお花は、造花の前に大きく鎮座。第四次活用再生花は、小さく100円ショップセリアの薬味器に。(第二次と第三次は、曾祖父の仏壇)この時期は、切り花栄養剤ハイポネックスが使えるコなので、お陰様でチョキチョキ毎日切りながらも、かなり咲き乱れてます。重増しの造花+花瓶→ダイソー後ろの黒ネコ 京王フラワー花屋さんに、面白いピックの逸材があるので、どうしてもお花買わなくても、つい見に行く習慣あり。お花自体は、スーパーにて購入が割と多いです。重増しの造花も、ペンチで大きさを適度に整えてます。一応、愛猫のイメージをチープにモチーフ。隣のお花と同じく、メガネ置いてある棚は鏡台。度数入りメガネコレクションだらけ。なお、アクリルケースは無印良品。お供え物の、あんこ率は異常。笑そしてマトモな仏壇をDIYしてあげようかな?と考えていたりもする。予定は未定。

この写真を見た人へのおすすめの写真